• 締切済み

自分のブログを探しています。

情けない話ですが、何ヶ月ぶりかで自分のブログを開けようとして アドレスが分からなくなってしまいました。 というのも、2こHPを持っておりまして、1こは分かっております。 「ID・パスワードが分からない場合」のページに行って 検索しても今分かっているHPにしかいくことができません。 もう1このブログの事で分かっていることは ・昨年9月初め頃まで更新していたこと。 ・手作りパン、料理、ガーデニングなど日頃のことを  書いていました。 どなたか探す方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

他の方の回答に加えてシステム仕様にもよりますが、ご自身の投稿であれ誰かが閲覧し何かコメントを寄せてくれた旨の通知メールなどは残っていませんか? そこにブログのURLなど記載がある場合もありますが? 保存してあるメールをくまなく探してみましょう。 メールをタイトル順とか、送信者順にソートを掛けてみると探しやすいかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

・ブログのタイトル(全部覚えてなければ一部でも)や自分の名前で検索エンジンで検索する。 ・ブログに書いた内容で覚えているもの、たとえば「○○ってパン屋さんの××ってパンがおいしかった」と書ていたとすれば「○○ ××」で検索する。 ・ブログの運営者に相談してみる。 ・ブログのアドレスを教えていそうな友達に聞いてみる。 ・そのブログを通して知り合った人のブログにリンクが張られていないか見てみる。 思いつくのはこれくらいでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

借りたときにメールアドレスを登録したと思うが、その際に返って来た確認用メールは残ってるかぃ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Teacupブログ削除方法

    Teacupのブログを削除したいのですが、 長年放置していたためID(メールアドレス)・パスワードが分からず 会員メニューにログインできません。 検索でページがでてくるので困っています。 ID・パスワードの両方ともわからない場合、削除する方法はありますか? ご回答おねがいいたします。

  • FC2ブログ 二つ目のブログ開設にあたり問題が……

    はじめまして、この度はFC2ブログについて質問させて頂きます。 当方、去年より1年半ほどFC2ブログを利用させて頂いております。 内容の違うブログをもう一つ作りたいなという事で、別アドレスで別のIDを作り、新たなブログを作りました。 その後新たなブログのテンプレートの変更やプロフィール編集等を行い、ログアウトし、1年半続けている方のブログの更新をしようとログインしようと試みました。 が そこで問題が発生したのですが、症状は以下の通りです。 ログインは出来るが、↓ようなページに飛んでしまう。 http://blog.fc2.com/contents/point/ 一度ログアウトし、FC2ブログでは無くFC2IDからログインしたところ、利用しているサービスの中のFC2ブログが消えていました。 別のIDを入力したところパスワードかIDが違いますと表示されてるので、IDやパスワードが間違っているという事は無いと思います。 書きそびれ等あるかもしれませんが、他に情報が必要な場合はどうぞお申し付けください。 もしブログを更新出来ないとなると、作り直さないといけないので、ちょっと億劫です。 どうか解決策等ありましたらよろしくお願いします。

  • FC2ブログの初めのログインで困っています

    FC2ブログの初めのログイン画面で 登録メールアドレスを入力が出てきますね。運がよければブログIDどちらでも(登録メールアドレス)入力の画面が出てきます。 私のあるFC2ブログはブログIDだけわかり、登録メールアドレスがわかりません。今度、ブログの設定を見たときに登録メールアドレスは必ず控えます。 大概のFC2ブログのログインページには登録メールアドレスとパスワードの入力画面しか出てきません。 運よく、FC2ブログのログインページで登録メールアドレスまたはブログIDとパスワードの入力画面を出すにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • 自分のブログの更新を、閲覧者へ自動告知する方法

    お世話になります。 ブログやHPを作っていて、それを更新したり、新規記事を追加した際、 「このブログやHPの読者の皆さんに、更新したことを自動告知出来たら、もっと閲覧数が増えるのに・・・」 と思います。 いろいろ考えました。 ツイッターアカウントを取得し、ツイッターで 「ブログ、HPを更新しました。見てね。アドレスは******です」 とつぶやく 難点 めんどくさい。長文を呟けないので、更新内容を全て載せることが出来ない。 ツイッターアカウントもってない。 「アドレスは******です」 と記載しても、いちいちURLをクリックしてくれるかどうか、分からない。 まぐまぐなどでメルマガIDを取得し、ブログ、HPの更新後は 「ブログ、HPを更新しました。見てね。更新内容は ******** です。」 というメルマガを発信する。 難点 いちいちメルマガに更新内容を転載するのが面倒。ブログやHPにメルマガ登録フォームを載せても、読者がメルマガ登録してくれるとは限らない。 ---- 一番いいのは、ブログやHPを更新したり、新規記事を追加しただけで、その内容と全く同じ内容が読者のもとに、何らかの方法で届く、という手段が良いのですが・・・・ あまり詳しくないのですが、どうやら「RSS」とかいう機能がそういう機能を持っているらしいと聞きましたが、イマイチよく分かりません。 また私の欲しい機能と合致しているか、またそれはどのブログでもどのHPでも使えるのかわかりません。 詳しい方、やさしく説明してください。

  • 新規開設ブログパスワードが前のブログに出る

    ブログについてなので適切なカテゴリーが見つかりません 3・4年前日記のブログを、数日前に趣味のブログも開設しました。 ところが日記の方のブログの画面ログインを何度やっても、趣味のIDアドレスがでます「ログイン・パスワード一定保持」状態にしているので、IDを自分で入力出来ません なので日記ブログの編集画面は趣味のブログの編集になってしまうので日記ブログの更新が出来ず困っています GOO IDに日記と趣味に同じ文字を一箇所使っていますが、アドレスが違うのにこんな事があるのでしょうか

  • ブログ

    ブログをはじめました。 更新の為、編集画面にログインしたのですが編集画面が出ません。 ID:~パスワードは間違いないと思います。 なぜならば「ようこそ○○さん」と出ますがトップページになって いるのです。 何度も作成・編集をクリックしてもトップ画面から変わらないのです。 *ブログをはじめたばかりなので、これをキャンセルして改めて申しこむことが出来ますか?(編集画面がログインできない場合) よろしくお願いします。

  • FC2に放置したブログがあるのですが、新規登録できるでしょうか?

    2年ほど前、FC2でブログをやっていましたが、 忙しくなって更新をやめてしまい、ほったらかしになっています。 パスワードなどは忘れてしまいました。 閉鎖しようにもできません。 新たにFC2でブログをやろうかと思っています。 放置したブログがあっても、 新規にIDを取得できるでしょうか? 連絡先のメールアドレスさえ変えれば取得できると思うのですがダメでしょうか? IPアドレスが同じだからダメということはないと思うのですが。

  • FC2blogログインできない

    こんにちは。 数日前からFC2blogにログインできない状態となっています。 メインページの「ログイン」をクリックしてもメールアドレスとパスワード入力の ページへジャンプしません。 また自分のブログの「Admain」からログインしようとしても駄目でした。 そして「ID・パスワードを忘れた」をクリックし、登録メールアドレスを入力して パスワードを変更してもログインできませんでした。 パスワード変更の際には現在のパスワードも入力しなければなりませんが、 パスワード変更ができたということは現在のパスワードは合っているということですよね。 登録メールアドレスもパスワードもあっているのに関わらずログインできないのです。 ログインできないので運営側に質問をすることもできません。 どなたかご存知の方教えて頂けたら幸いです。

  • アメーバブログの・・・

    私はアメーバブログで以前ブログをやっていました。 アメーバさんにログインしようとしてみるとどうしてもIDかパスワードが間違っています。という表示がでます。 IDの確認やパスワードの再発行なのどをしたいのですが・・・ アメーバブログに登録していたメールアドレスを色々あってなにも考えず消去してしまいました。 (自分が悪いのですが;;) もうどうすることもできないのでしょうか・・・ よろしければ回答お願いいたします。

  • ブログから排除されて困っています。

    楽天ブログで10年以上、ぼちぼちと身辺雑記を重ねてきて累計アクセスも100万を越えているのでブログ仲間とかも結構いたりするのです。ところが昨年ユーザーIDに使っていたメールアドレスのパスワードを受けつけなくなりブログ管理ができなくなりました。ブログ当時のメールアドレスはマイクソソフト社のHotmailです。ブログ開設時点ではもっともポピュラーだったからなのですが、毎日使っていたパスワードをマイクソソフト社が私が使っていたHotmailを誰かが勝手にパスワード変更している」などと表示してHotmailのパスワード変更をするために信じられないほどの自己開示を要求するわけです。 マイクソソフト社側にもブログのユーザーIDに使っているので回復して欲しいとメールを送ってもまともな回答が戻ってきません。 楽天ブログは、実態でインフォシークに運営を委託しているなどといって楽天本体も相手になってくれずインフォシークと相談しろと主張します。インフォシークはマイクソソフト社に吸収されたのだからマイクソソフト社と相談しろというわけです。それ以後、自分のブログのログインができずにいます。 メールアドレスのサブで登録していたのは当時使っていた@niftyで、そちらのメールアドレスはすでに十年もまえに退会しているのでみることもできません。なににパスワード変更のメールはそちらに送っているという。 いずれにしてもパスワードを修復する手立てがないわけです。 こういう困惑する事態にあって解決された方はおられるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • サラリーマンには相続税がかからないというが、実際のところどうなのだろうか?
  • サラリーマンが相続税を申告しない場合、税務署からのお伺いはあるのか?
  • 時効の5年とはどのような場合に適用されるのだろうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう