定額残業代分を休日に出勤しなければならないのは合法?

このQ&Aのポイント
  • 定額残業代を支払っている会社から、休日に出勤するよう要求されています。現在の勤務時間は8時間であり、定額残業代は残業をしなくても支払われています。
  • しかし、突然社長から「定額残業代を支払っているのに残業をせずに帰宅するのは違法であり、休日に勤務するべきだ」と言われました。
  • 法律的には、定額残業代が支払われる場合でも、残業をしなくても休日に勤務する必要があるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

定額残業代分を休日に出勤しろと言われてます。

現在勤務している会社とは一日2時間、月間22日分の定額残業で雇用契約を結んでいます。 雇用契約書に勤務時間は午前9時から午後9時30分までで休憩2時間30分の勤務になっていますが、それほど忙しくないので残業をせず勤務8時間休憩1時間で18時に退社しています。 以前は忙しくて23時近くまで業務を行っていた事もあったのですが、20時を過ぎた部分の残業代は「管理職にある」という理由で支払われた事はありません。 現在、やらなければいけない業務も滞りなくやっていたんですが、突然社長から「定額残業代を一日あたり2時間分支払っているのに残業せずに帰宅してるから、その分を休日出てこいって言う事もできる。4日間定時で帰宅していたら8時間分をたとえ公休日であっても勤務しなきゃいけないんだからな。法律にも問題ないって書いてあるんだ。文句があるなら調べてみろ。」と言われました。 これって本当に合法なんでしょうか? もちろん定額残業分はたとえ残業しなくても支払われるって事で残業をせずに帰ってもきちんと支払われていました。 現在の給与は基本給が東京都の最低賃金である時給821円×8時間×22日の144,496円、それに定額残業代が821円×1.25×2時間×22日の45,155円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 法律的には1週間の勤務時間が決められている(1週間40時間)だ けで、残業(や休日出勤)は会社が決めるようになっています。そ の限界は決められていませんが、あくまで双方納得の上、というの が前提になります。 していない残業手当を支払っている場合なんて法規的に決まってい ないと思いますが、常識的に、受け取らない(返却する)という行 動も出来るのに受け取っているのですから、双方の納得は成り立っ ていると考えられ、会社には働かせる権利はあるんじゃないでしょ うか。 ただしあくまで残業なので労働者には断る権利があり、端的には労 働者の権利の方が上だと思います。ただし拒否した場合、その人の 評価が下がる事は十分考えられます。働かなかった事で給料支払わ れなくても評価は下がる事が多々ありますので、それに加えてお金 が支払われている事を考えると更に評価はマイナスになる傾向があ るんじゃないでしょうか。 >その分を休日出てこいって言う事もできる 社長はやれとは言っていないのではないでしょうか。その心構えで 働けと言っているように感じます。 とやかく言われたく無かったら、返す方が良いんじゃないでしょう か。勿体ないとは思いますがあくまで働いていないお金なんですか ら。もしくは「では残業しますので仕事を指示して下さい」と言う とか。自分的に問題なくても社長的には100点満点じゃないんでしょ うから、仕事はあると思います。

smartphone
質問者

お礼

おっしゃっていることは大変納得のいく内容でした。 自分ではきちんと仕事をしているつもりでしたが、社長からはきちんとできていないからそういったことを言われたんだと思います。 自分よがりの思い込みだったことを反省しております。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 休日出勤の残業代について

    他の質問のところで本題と違うところでもめたので質問したいと思います。 休日出勤の残業代についてです。 ケース 休日に9-22時で13時間勤務した場合(休憩は考えない)     1日あたり8000円の労働者(月給制) 私の見解では休日では1.35倍になるので(計算の詳細は下記) 1日8000円ということは時間当たり1000円ですから 9-22時で働くと 1000×13×1.35=17550円となります。 他の方の見解で 「休日労働は日を単位とします。休日に時間外労働はありませんので夜10時まで労働しても1日分に対して3割5分増しとなります。」 というのがありました。 この見解では 一日あたりに3割5分増しになるとうのは1日8000円で 9-22時で働いたら10800円になるということですよね? 他の方の見解は、簡略化のためにそのような違法な計算をなさっているのではないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら条文や政令を根拠に説明していただきたいと思います。間違ったことを教えていたら申し訳ないので、ぜひ教えていただきたいと思います。 ※私の見解の根拠(労働基準法37条) 労働法施行規則19条2項 (休日手当その他前項各号に含まれない賃金は、前項の計算においては、これを月によつて定められた賃金とみなす。)が準用する 同条1項4号には (月によつて定められた賃金については、その金額を月における所定労働時間数で除した金額) とあり、「時間単位」で残業代は計算することとなっています。 そして平成6年政令5号で 休日は3割5分増しとなっているのです。

  • アルバイトの休日出勤、残業割り増し賃金について

    現在、アルバイトで10時から17時まで水、木、金曜日に働いています。会社からもらった雇用契約書には、休日は、日、月、火、土、日曜日と書かれています。この場合、雇用契約書に書かれている、休日に当たる日に出勤すると、休日出勤扱い通常の(時給の1.35倍)になるのでしょうか?また、残業の時給についても教えて下さい。会社では、1日の労働時間が8時間以上でないと、残業割り増し時給通常の時給の(1.25倍)にならないといわれました。契約では、17時までの勤務なので、17時以降は、割り増し賃金での計算になるのではないのでしょうか?

  • 過去の休日出勤分、残業代について。

    5年前に、現在の会社に最初は、自給制で、3カ月後位に契約社員(1年単位)としてサービス業に就職しました。 就職して、2年位は、休みは月に多くて6日で、残業代も、月30時間位しかつきませんでした。 先日、初めて就業規則を見たところ、休日については、月8日、その他、休日出勤等の記述がありました。 自分では、勤務時間等をつけていなかったのですが、4年位前にさかのぼって、休日出勤分等を、会社に請求できるでしょうか? ただし、就業規則に、賞与の支給はないと記述がありますが、年間10万円位はもらってます。 また、現在は、きちんと休みはもらえています。  どなたか、詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • 休日出勤と、その残業代について

    休日出勤と残業代、について教えてください。 ・本来、会社の休日である土曜・日曜と休日出勤をしました。 ・代休を頂こうと思っています。元々、○○日の振替出勤、という指定はされていません。 ・通常の労働時間は8:30~17:30(内1時間休憩)の8時間労働です。 ・この休日出勤の日は、仕事がとても忙しく、それぞれ8時間の出勤ではなく、11時間~12時間出勤という時間がタイムカードに残されました。 ・会社での法定休日は日曜日のみです。つまり土曜は時間外、日曜は休日出勤となり、賃金割合が変わります。 ここで質問なのですが、 ・まず代休を取った場合、8時間以上分の時間は、残業代としてもらえるのでしょうか? ・その8時間も通常の日ではないので、割り増しの時間外等が付くと思うのですが、どうなるのでしょうか? そして一番厄介なのですが、会社の就業規則には、時間の事、残業代の事は書かれておらず、「代休を取るには28日以内」的な表記だけです。 この場合、どうするのが一番良いのでしょうか? 泣き寝入りするのは、最悪仕方ないとも思いますが、もし労基あたりから査察があった場合、このズレを指摘されるような事があるのでしょうか。

  • みなし残業

    身内のものが、昨年の春に飲食チェーンを展開する会社に入社してフロアスタッフとして働いています。所属は営業部で、入社時の雇用契約書件労働条件通知書には、基本賃金133300円、みなし残業手当44438(残業45時間相当)みなし深夜残業23025円(116.6時間相当)、休日は月に7日とあります。しかし、勤務実態は過酷で、先月12月のシフト表では、17時から翌日朝4時30分までの勤務が21日、17時から深夜0時までの勤務が7日、休日は3日でした。この勤務時間は店の開閉店時間で、閉店後清掃などで更に1.5時間くらいの作業をしているそうです。毎月大体このような勤務状況ですが、毎月定額の給料(冒頭の金額の合計200763円)プラス交通費しか支払われません。所定内労働時間は8時間(休憩1時間を除く)とされているので、先月の時間外・休出時間は、時間外4.5×21=94.5時間、休日出勤12.5×4=50時間で合計144.5となり、みなし残業分を超える99.5時間分の時間外手当が支払われるべきと考えますが、こまでの例から考えると、毎月の定額しか支払われない思われます。飲食業いう形態では、このような賃金形態でも合法な特別な扱いがあるのでしょうか?また、合法でない場合は、シフト表を基にした未払い残業手当の請求は可能でしょうか。タイムカードは一応あるようですが、店長が毎日改ざんしており実態とは違ってるそうです。従って、毎日に勤務開始時間と勤務終了時間のメモを取っています。以上、よろしくお願い致します。

  • 残業開始前の15分休憩が邪魔です・・・・

    弊社の勤務時間は9:00から17:30で、12:00から休憩が一時間あります。 定時を過ぎて勤務する場合、15分の休憩をはさみ、 実際残業がカウントされるのは、17:45からとなります。 私自身は育児期間中のため、時間を30分シフトして、8:30から17:00で勤務しています。 家庭の都合で、長時間の残業はできませんが、毎日15分~20分程度残業しています。 しかしながら、残業開始までに15分休憩ルールがあるため、毎日15分残業しても、 残業時間はカウントされません。 残業がつかないことについては、人事からは「ルールだから」、と言われましたが、 明らかに、15分休憩をとらず業務にあたっているのに、 残業カウントされないのは釈然としません・・・・。 (文章を書いていて段々腹が立ってきました) たかが、15分かもしれませんが、これが1か月分、さらに12ヶ月つみあがったら、 それなりの金額になります。 通常勤務で残業できる人は、15分休憩を取る余裕はあるかもしれませんが、 時間に追われる私には、休憩をとる余裕なんてありませんし、不要と思います。 皆さんの会社では、上記のようなケースにはどのように対応されていますか? また法律的な視点からも助言いただけると嬉しいです。

  • 残業代が定額?

    そもそもサインする前に言え、っていうことなんですが、 私の仕事している会社は、残業代が、 「時間外手当」ということで一律2万円となっています。 ちなみに3時間残業は当たり前(つまりは朝7時に出て夜7時に帰る) なので、これが20日あったとすると、時間当たりの給料は、 300円そこそこ、ということになってしまいます。 雇用規約にあってサインしていたとしても、 この規約自体は有効なんでしょうか?

  • 休日出勤の給料計算

    休日出勤をしました。 普段は9時~18時勤務で8時間労働です。 その日に限り 18時~26時で休憩は22時~23時の1時間でした。 どのように計算されるのですか? 時給850円です。 22時~26時は深夜手当(休憩1時間差し引いて) 休日出勤としては7時間分は頂く事が出来るのですか?

  • 休日出勤の休憩時間分は無給でしょうか?

    休日出勤をしました。 昼休みの時間をまたいだ形で仕事をしたのですが、早く帰りたかったので休憩をとらずに仕事をしました。 しかし、給料日になり、明細を見ると休憩時間分差し引かれていました。 この場合休憩時間分の時給はもらえないのでしょうか?請求できないのでしょうか? ちなみに平日の勤務時間は8時半から17時15分で休憩が12時から45分間あります。私が休日に働いた時間は9時55分から14時5分まででした。

  • 深夜労働に伴う残業手当と振替休日について

    深夜労働に伴う残業手当と振替休日について 通常事務をしている者です。労働時間は午前8時30分~午後5時 内、休憩1時間です。 この度、会社の命令である場所に行きまして、通常業務とは違うことをするよういわれました。 一日だけなのですが、午後7時から翌午前7時の12時間勤務。休憩は適宜。場所も場所で車で片道 二時間弱。 会社は残業手当ださない代わりに、振替休日を2日与える決定をしたのですが、これでよいのでしょうか? これに合わせて、残業手当(深夜手当)は出さなくてよいのでしょうか? どなたか宜しくご回答下さい。