外為.comが予告無にログオンできない?アップデートの問題

このQ&Aのポイント
  • 本日午後にiPhone版の外為NEXTアプリにアップデートがあり、ログオンができなくなるトラブルが起きました。
  • アップデートはログオンにID記憶機能を追加するだけで、必然的なバグ修正は行われていません。
  • ユーザーは予告無しにアップデートを行わなければログオンできない状態になり、対応策が不明です。どこに相談すればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

違法?相談先は?外為.comが予告無にログオン×

本日午後にiPhone版の外為NEXTアプリにアップデートがありました。 その際、時間のかかるアップデートを行わないと、ログオンすらできなくなってしまいました。 予告無し。メール等での通知もなく、ただ使いたいと思ったら入れない。 それも取引の多い日本のデイタイムにです。 また、アップデート内容も、ログオンにID記憶機能を付けただけと、特にバグ等の必然的な更新ではありませんでした。 以下のiPhoneアプリ内の利用規約には、「バージョンアップはいつでも行える」だの「 (a)本アプリの不具合(表示情報の誤謬・逸脱、取引依頼の不能等)による損害(は補償しない)」だの書いてありますが、 そもそもアプリの不具合ではなく、人為的なトラブルとも考えられます。 また、緊急的なアップデートというわけではないように感じられます。 やむなくアップデートを行ったとしても、iPhoneユーザーはシステム側でわかるわけですから、 せめてメールを一通送るくらいできたのではないかと考えられます。 一応申し訳程度にPCのホームページにひと言、アップデートの報告が出てましたが、 これにもアップデートしないとログオンできなくなるとは書いてません。 先日のみずほ銀行の取引不具合には補てんがあったとのことなので、 この件にも何か賠償はあって然るべきなのではないでしょうか? こういった件ではどこに相談すればよろしいのでしょうか? どなたかお詳しい方、ご助言願います。 ■http://www.gaitame.com/company/guideline.html (外為どっとコムガイドライン) ■http://www.gaitame.com/company/systemtrouble.html (システム障害時の対応) ■http://www.gaitame.com/system_report.html (システムレポート。。。入ってませんが) *・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*以下iPhoneアプリ利用規約*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・* この規約は(以下「本規約」という)、お客様に株式会社外為どっとコム(以下「当社」という)が提供する「外貨ネクスト for iPhone」(以下「本アプリ」という)をご利用頂く際の取扱いにつき定めるものです。本規約に同意した上で本アプリをダウンロード、インストール又は利用してください。本規約にご同意いただけない場合、本アプリを利用することはできませんので、その場合は直ちに本アプリのダウンロード、インストール又は利用を中止してください。 本アプリをダウンロード、インストール又は利用する場合、本規約に同意したものとみなします。 1.サービス概要 本アプリは、お客様のiPhoneにダウンロードされたアプリ「外貨ネクスト for iPhone」を使用して、当社のサービスをご利用いただくものです。 2.料金 本アプリの利用料金は無料です。但し、本アプリ利用に関するパケット通信料はかかります。 3.本アプリを利用できる対象機種・対象OSは、弊社所定のものに限られます。 4.知的財産権 本アプリで提供される為替チャート、為替情報、ニュース等の情報(以下「投資情報等」という)及び本アプリの著作権等の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。お客様は、本アプリの利用に限り本アプリを利用頂けます。また、お客様は本アプリ及び投資情報等の情報の転載・複製・改変、および本アプリのリコンパイル・リバースエンジニアリングならびにこれに類する行為を行うことはできません。 5.不保証 当社が提供する投資情報等については、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。提供される情報 に基づいてお客様が不利益を被った場合であっても、当社および情報提供元は一切責任を負いません。 6.免責事項 本アプリのご利用に関して、以下の事由に基づき生じたお客様の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 * (a)本アプリの不具合(表示情報の誤謬・逸脱、取引依頼の不能等)による損害 * (b)本アプリがお客様の携帯電話機器に与える影響・損害 * (c)お客様が本アプリを正常に利用できないことにより生じた損害 * (d)通信回線及びシステム機器等の瑕疵または障害(天災地変等不可抗力によるものを含みます)、通信速度の低下または通信回線の混雑、コンピュータウィルスや第三者からなされる請求により生じた損害 * (e)当社が定める約款、取引説明書に免責事項として定める損害 * (f)当社の責めによらずお客様のID、パスワードが漏えいしたことによる損害 7.利用停止、損害賠償 お客様は、本規約に定めるところに違反した場合、当社は直ちにお客様の本アプリ利用を停止できるものとします。また、当該違反により当社が損害を被った場合、当社はお客様に対し損害賠償を請求できるものとします。 8.規約変更 当社は、お客様の承諾およびお客様への通知なしに、いつでも本アプリの中止・内容変更、本アプリのバージョンアップ、本規約の変更を行うことができるものとします。 9.準拠法及び裁判管轄 本アプリ利用に関し紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。また、本規約は日本国法に準じて解釈されます 以上 平成23年1月24日制定 平成23年1月31日改定

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

定番回答は規約に同意したんだろ?ですが、同意しないと口座開設そのものができない仕組みだから仕方ないですよ。アップデートなんて緊急性がなければ土日でやればいいわけです。苦情を言うなら金融庁です。この前も業務停止処分を受けているし、この会社は業界大手というわりに何かおかしなこともありますね。自分は口座解約してかなり経ちますが、益々顧客軽視になっていくようで何とも言えないです。

calf0306
質問者

お礼

お礼が遅れまして大変申し訳ございません。 金融庁に連絡いたしましたら、消費者庁に・・・とのことなので、 早速通報させて頂きました。 資金が返ってこないのは重々承知しておりますが、放置するのも負けた気がして。。。 現在、別のよりよいFX会社を探しております。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

恐らくあなたがどれほど文句を言っても、賠償などはあり得ないでしょう。 規約上、「通知なしに変更をする」との記載があって、それにあなたは同意して口座を利用しています。 更に言えば、システムの全てがダウンしてどのような方法でも取引が不可能であるなどの事態が発生した訳ではなく、業者が提供する取引ツールの1つが一時的に利用出来なくなっただけです。 どうしても納得が出来ないのであれば、民事訴訟するか、金融ADRを使うなどで、賠償請求してみれば良いでしょう。 但し、その際にはあなた自身が、アプリのツールが利用出来なかった為に損失を被ったと言う客観的な証拠が必要になりますね。

calf0306
質問者

お礼

客観的か。。。難しいですね。

回答No.1

  アプリのバグも人的不具合です「アプリの不具合ではなく、人為的なトラブルとも考えられます。」は理解できません。 8、利用規約に「通知なしに変更をする」と書いてあります。 不満があるなら東京地方裁判所に告訴してください。  

calf0306
質問者

お礼

あれはバグではないので・・・ 強制的にアップデートをさせるためか、接続できなくなっていたのでバグではなく、設計上の想像力の無さが問題ですね

関連するQ&A

  • アダルトサイトに登録してしまったらしい…

    質問させてください。 彼氏が、「携帯に送られてきたアダルトサイトの アドレスをPCでクリックしてしまった」のです。 以下がそのサイト利用規約です。 垬利用規約垬 ☆「(サイト名)」(以下本番組)は、当社が運営するサービスです。 ☆本規約は、当社が提供する全てに適用されます。 ☆本番組の著作権は、商標権及びその他全ての知的所有権は当社及び著作権を有する第三者に帰属し、お客様が無断で転載・複写する事は出来ません。 ☆本番組を登録利用して頂く為には、お客様が所有するWEB対応携帯電話端末(以下、端末)を通じて、「サービス提供契約」(以下、本規約)を締結して頂きます。 ☆お客様が所有する端末にて利用規約に同意した18歳以上の方をクリックした時点で本規約を締結を全てお客様の意思により締結したものとみなします。 ☆本サービスは男性・女性・国籍にかかわらず同額の利用料金が発生します。 ☆当社は本サービスの信頼性を維持する為に最大限の注意をはらいますが、その正確性は保証されません。 ☆当社はいかなる理由によっても、すでに支払われた料金は一切払い戻しいたしません。 ☆当社は、システム的な問題で本サービスが停止した場合でも、一切の賠償責任を負いません。 続く

  • 契約条項の有効性について

    或るオンライン金融取引の約款に、以下のような条項が存在します。 これは有効といえるのでしょうか。 又は条件によっては有効といえるのでしょうか。 法的根拠や判例を延いてご説明頂ければ幸甚です。 ○条○項 次の各号の事由によりお客様に生じた損害及び損失については、当社はその責めを負わないものとします。 (中略) ○号 お客様のコンピューターのハードウェアやソフトウェアの故障や誤作動、当社のコンピューターシステム、ソフトウェアの故障や誤作動等、市場関係者や第三者が提供するシステム、オンライン、ソフトウェアの故障や誤作動等、取引に関する一切のシステムに係る損害・損失 ちなみにオンライン取引しか対応しない金融取引ですので、あらゆる損害・損失は、「システムに係る損害・損失」であるとすることができそうです。 結果的に、「取引に関する一切のシステムに係る損害・損失」とは、発生原因が如何なる不合理なものであってもその理由を問わず、取引に関し生じた損害・損失の全てを消費者に負担させるという内容に思えます。

  • ほんとに責任は無いの?

    このサイトの利用規約の第12条に「内容についての免責」が書かれています。それを読んでいて疑問が生じました。 ************************** 当社は、OKWebによって提供する情報について、その正確性、完全性を保証するものではありません。当該情報に起因して会員その他第三者に損害が発生したとしても、本条第2項または第3項に基づき損害賠償責任を負う場合を除き、当社は一切責任を負いません。 2.当社は、会員に対し、サービスを提供するにあたり、当社の故意または重大な過失に基づく債務不履行または不法行為に起因して会員に損害が生じた場合、当該損害を賠償するものとします。 **************************  「情報の正確性,完全性を保証しない」というのは,サイト管理者側が提供する情報ではないので,一応納得できます。  が,こういったQ&Aサイトにおいて,正否不明な種々の情報が集まるのは充分予想されることだと思います。であれば,ある程度情報のチェックを行う義務もある様に思えるんですが,そんな義務は無いのでしょうか?  もし,少しでも義務があるのであれば,情報の正否のチェックを全く行わないというのは「故意」または「(重大な)過失」にならないのでしょうか?  類似の免責に関する規約が定められているのはこのサイトに限った事ではないと思いますが,本当に「サイト側に一切責任が無い」のでしょうか?  法律的に,どの程度まで免責されるのか,教えて下さい。m(._.)m 【利用規約】  http://service.okweb.jp/community/guide/kiyaku.html

  • 通知のないアプリの利用規約の変更について

    私が利用しようとしてるアプリの利用規約に「ユーザーに通知することなく利用規約を変更することがある」といった内容の文面がありますが これは例えば、会社が利用規約の >当社は、ユーザのプライバシーを尊重しています。 という文面を勝手に >当社は、ユーザのプライバシーを尊重してません。個人情報は当社が自由に扱っていいものとします。 みたいな変更をして、個人情報を自由に扱いだす可能性があったりするという事でしょうか? 以下、そのアプリの利用規約に書かれている、規約の変更に関する文面。 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめユーザに通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザは本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容を個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。

  • 個人情報保護法についての第三者の提供について

    現在、利用してる複数のサイトの会員規約での 保護法について述べられているとこを見ると 「当社は以下に定める場合、会員の個人情報を第三者に 提供することができます。」 と、書かれていて 「会員の同意がある場合」 と以下に書かれているのですが これは、例えば出会い系サイトへの 情報を流すことも同意があるから 提供することもありえるということでしょうか。 それとも、出会い系サイト等に情報を流すということは 営利目的な感じもあるので 同意していたとしても何か法律で制限されているからないのでしょうか。

  • ビッターズ、登録個人情報は

    ビッターズにしか登録しなかったアドレスに頻繁に多数の出会い系サイトから次々にメールが来るようになりました。 身内の所にも同じように来ています。 登録を共通にしているところもありますが、あえてビッターズだけ携帯で登録しましたので、やはりな、と思いましたが会員規約に下記が記載されています。これは違法ではないのでしょうか? 4.当社は、会員の個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。 a.オークション、コンテンツその他の情報提供サービス、システム利用サービスの提供のため b.当社及び第三者の商品等(旅行、保険その他の金融商品を含む。以下同じ。)の販売、販売の勧誘、発送、サービス提供のため c.当社及び第三者の商品等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む。)のため

  • 助けて下さい!

    携帯アダルトサイトに間違って登録になってしまいました、正直ビビってます。ほかの質問を閲覧しても似たような質問が有り参考にはなったのですが、私の場合は、サイトのTOPに「20歳以上で利用規約に同意した方のみ以下にお進み下さい」とあり間違えて進んでクリックしてしまったら「登録完了」になってしまいました、驚いた私は急いで規約を読むと「本サービスをご利用になる為に通信会社及び提供会社と提供契約して頂きます。お客様の所有する携帯番号または、端末で行われた本契約の締結はすべてお客様の意思で行われたものとします。お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページの【20歳以上で利用規約に同意した方のみ以下にお進み下さい。】以下に進み、各項目いずれか1個をクリックした時点で自動入会になります。ご利用料金は、定額35000円です。ご利用期間は180日間です。入会日から3日以内に下記の口座もしくはクレジットカード決済にて料金をお支払い下さい。3日以内に支払いが確認されない場合は、当番組管理部または、債権回収業者に委託すると共に、延滞料金(1日/1000円)と、別途損害金、調査手数料50000円を加算して請求となります。この後払いシステムはお客様と運営者の信頼関係の上に成り立っている決済システムです。便利な後払いシステムを健全に維持する為にお客様のご協力をお願い致します。」などが規約にあり、私は規約に同意してしまったと動揺しその会社に「間違って登録してしまったのですがどうすれば解除できるのですか?」とメールを送ってしまいました・・・返事はナシ。不安でいっぱいです。こういったケースはどうすればいいですか?間違ってでも同意してしまった私は今は深く反省しており払うか迷っている段階です、お願いです助けて下さい。。。

  • アプリの通知することなく利用規約変更について

    私が利用しようとしてるアプリの利用規約に「ユーザーに通知することなく利用規約を変更することがある」といった内容の文面があるのですが、これは大丈夫なのでしょうか? この文面から、このアプリは使用しない方がいいという判断は出来ますか? 以下、利用規約に書かれてる文面。 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめユーザに通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザは本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容を個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。

  • 本当にこれだけで「ID停止」になるのでしょうか?

    少し気になった事がありましたから教えて下さい OKやGOOでは「誤回答」をし続けたらID停止になるのでしょうか? このサイトの規約では・・・ >・第6条(免責事項) 当社は、本サービスによって提供する情報の正確性、完全性などを保証するものではありません。当該情報に起因して利用者および第三者に損害が発生したとしても、当社は一切責任を負わないものとします http://help.okwave.jp/okwave/beginner/terms.html となっていますが、本当の話でしょうか?

  • ペニオクで落札したのに無効にされた

    先日、ペニオクでやっと落札に成功したのですが、なぜか運営者側から「当社の判断により商品の購入権利の取り消しと、利用停止を行う」旨を通達されました。 何故かと理由を尋ねても「落札に関して疑わしい点があるため」の一点張りです。 (多重登録などはまったく身に覚えがありません。) しかし、利用規約をよくよくみてみると損害賠償請求ができないと書いてあります。 この利用規約は有効で、裁判を起こしても勝ち目はないのでしょうか。運営者側には立証責任や説明責任などは発生しないのですか。 落札したものは結構高価なもので、コインもまだ数万円分残っていました。それなのにこのような処分をされてとても遺憾に思っています。 どうか、お力添えをお願い致します。以下には利用規約の一部を掲載します。 (コインについて) 利用者は本サービスが提供するオークションに入札するにあたり、事前に入札する権利である「コイン」を本サービス内で購入する必要があります。 本サービス内で利用者が購入したコインについては有効期限内かつ未使用のものであっても換金・返金はいたしません。 コインの有効期限はコインの入手から半年間となります。 友達紹介等によって獲得したボーナスコインの有効期限はコインの入手から1週間となります。 一度オークションへの入札に利用されたコインはその時点で消滅し、落札の成功もしくは失敗した場合または落札後商品を購入しなかった場合でも、一切返却されることはありません。 (利用の不許諾等) 当社は利用者に以下各号の事由が認められると判断した場合、本サービスの利用を許諾せず、また利用者のID取り消し、本サービスの全部または一部の利用停止、商品等の配送及び返金等の支払留保、その他当社が必要と判断する措置を講じることができるものとし利用者はこれに対して一切異議を申し立てず、またこれにより損害または不利益を被ったとしても当社を免責し賠償請求その他一切の請求を行わないものとします。 1.過去を含め本規約等に違反したとき 2.登録事項に虚偽の内容または不足があったとき 3.電子メールアドレスが不通のとき、または当社からの照会、資料提出等の要請に対して速やかに対処しないとき 4.クレジットカードの与信確認に問題が生じたとき 5.いわゆる反社会的勢力もしくは反社会的活動を行う団体に所属し、またはこれらと密接な関係を有するとき 6.各号の他、本サービスを利用することを当社が不適切と判断したとき 利用者が未成年者であるときは、本サービス利用の都度、本サービスの利用について事前に保護者の同意を得るものとします。 但し、18歳未満の方は保護者の同意を得ても本サービスを利用することができないものとします。 (本サービスの中断) 当社はシステムの保守、システム障害対応、天災等の不可抗力、その他技術上、運用上の理由により、本サービスの提供を中断する必要があると判断した場合、事前に利用者に通知することなく本サービスの提供を一時的に中断できるものとします。 前項に基づく本サービスの中断の場合、当社は入札状況やオークションの残り時間などの情報を一定期間以前の情報に戻すもしくは残り時間を一定時間延期するなどの対策を講じることができるものとします。 当社は前2項の措置に関して利用者に損害または不利益が生じたとしても一切責任を負わないものとします。 (禁止事項等) 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下各号のいずれかに該当する行為を行ってはならないものとします。利用者がこれらの行為を行ったと当社が判断した場合、当社は、当該利用者に対する事前の通知なしに、当該利用者による本サービスの全部または一部の利用停止、ID取り消し、商品購入権利の剥奪、返品申請へ返金等の支払留保、その他当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします。 (1) 本規約等に違反する行為 (2) 法令に違反する行為、法令違反を助長する行為またはそれらのおそれのある行為 (3) 真に購入する意思がないにも関らず、商品への入札を行う行為 (4) 他の利用者、第三者または当社の財産、名誉、信用、プライバシーもしくは著作権、パブリシティー権、商標権その他の権利を侵害する行為、侵害を助長する行為またはそれらのおそれのある行為 (5) 本サービスの利用に関連して知り得た当社または他の利用者の秘密に属すべき情報を開示、公開する行為 (6) 前各号の他、当社が不適切と判断した行為 利用者がこれらの行為を行なったと当社が判断した場合、当社は、当該利用者に対する事前の通知なしに、当該利用者による本サービスの全部または一部の利用停止、ID取り消し、商品購入権利の剥奪、返品申請へ返金等の支払留保、その他当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします。 また、前項の措置を講じたことにより、利用者に損害または不利益が生じたとしても、当社は責任を負わないものとします。