• ベストアンサー

恋する女はきれい…?

einnの回答

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

女性ホルモンが多く分泌されて、肌が整い、きれいになります。 楽しいことやうれしいことを感じることが多くなれば、 表情も明るくなりますし性格だって明るくなるでしょう。 ようするに、単純なことの積み重ねなんですよ。 恋愛小説を読んでも効果が得られることが証明されてますし、 女性にとっては恋がどれほど大切かよくわかりますね。

関連するQ&A

  • 恋多き女って・・・?

    よろしくお願いします。 突然ですが「恋多き女」っていつも彼氏が絶えない人のことでしょうか。それとも、片思い、両思い関係なくいつも恋している人のことでしょうか・・・。 沢山恋愛してそう、とかいい出会いが沢山ありそう、とか言われることがあります。(男女両方から)事情を良く知っている友人数人は知っていますが、実際はモテないし、恋愛経験も同年代と比べてかなり少ないと思います。 見た目とキャラからくる(?)イメージだと思うのですが、こういうイメージってマイナスでしょうか。(ですよねきっと・・・) 以前男性の知り合いと男友達に、他に合う人がいるだろうと思って告白できなかった、とかもっと条件がいい人じゃないと断られると思った、みたいなことを言われたことがあります。後、女友達にも男友達にもスキがない、と言われたことが多々あります。中には私がいいと思っていた人もいたのでチャンスを逃しているかと思うと残念です。 軽そうに見えるのでしょうか。また、スキがないって男性からみてどういうことを言うのですか?

  • 女性の変貌

    私は男性ですが、よく話で聞く女性は恋をすると「見た目が変わる。」等聞きますが本当なのでしょうか? よく話で聞くのが女性は恋をすると (1)服装がオシャレになる (2)表情が豊かになり顔が綺麗になる (3)化粧をしなかった人がしてくるようになる などです。 他にもあると思いますが本当でしょうか?

  • 恋の仕方

    中3女子です。恋の仕方が分かりません。 告白された回数は7回 告白した回数は1回 付き合った回数は4回 です。 付き合ったときは恋愛した気になっていたけど…よく考えると「好きだよ」とか「大好き」とかそうゆう言葉にきゅんっとしていただけで恋愛にはなっていない気がするんです。恋愛ってどうゆうことを言うんですか? 私には大心友がいて、その人は7年間も片想いをしていて告白しましたが振られました。なのに今も好きなんです。そんな心友が羨ましくて、私も恋をしてみたくて告白された男子と付き合いましたがやはり言葉が欲しいんです。「好き」とかそうゆう言葉が…。1ヶ月も持たず振ってしまいました。 それと、一番の問題が好きって言ってくれた人を 気持ち悪い と思ってしまうんです。そのせいで中1の時に私にコクってきた男子を私は 気持ち悪い と思い女子を味方につけていじめてしまいました。本当に最悪って分かっているのですがどうしても 好きなんて嘘でしょ? と思ってしまうんです。 けど今はもう気持ち悪いと思っても絶対に悪口は言いません。 今、私はまたあせっています。周囲の男子の恋バナを聞いていて羨ましいって思っちゃうんです。 けどもう好きじゃない人と付き合ったり言葉だけにきゅんとしてしまう付き合い方は嫌なんです。 私も恋をしてみたいです。どうやったら恋におちることが出来ますか?

  • もう恋なんて

    私は、大学三年の男で21になりますが今まで付き合ったことがありません。別に焦っているわけでもないのですが、アタックしては何人にも振られてきました。なのでこれからは女子から告白されるまで自分から告白もせず、ずっと男を磨こうと思っています。もちろん告白されたことなど一度もありません。もう同じ学校の人ばかりにアタックしてきたので、これ以上変な目で見られるのは嫌です。でも男なのに告白を待ってて大丈夫なのでしょうか?男性と女性って、どちらが告白する回数が多いのでしょうか?またその理由は何だと思いますか?あと、実は今気になる人がいるのですが、この前、話がしたいといって、食事に誘ってみました。すると、食事は無理だけど空いてる時に話を聞くよ。見たいな事を言ってくれました。私はまた振られたなと思いました。いつか告白をしようかとも思いますが、同じゼミの同じ役員だということもあり、気まずくなるのも嫌なのでどうしてよいか分かりません。どうしたらよいでしょうか。

  • よろしくお願いします あなたが男性で恋愛の話をしていて 女性が『新しい恋はしていない』と言っていたら どう思いますか?

  • 恋多き女…??

    こんばんは。私は20歳の社会人の女です。 私は今まで付き合ったことはあるけれど、語れるほど素敵な恋愛はなく、経験値はかなり低いです。 だからなのかいろんな男性と喋ってちょっと仲良くなると、すぐ気になる存在になってしまってるみたいです。 しかもあちこちで。ちょっと優しくされると尚更です。干物女の典型でしょうか・・ 現在だと、職場の人、同期研修のクラスの人、元バイト先の人です。 中には告白して振られた人もいますが、それぞれ共通できる何かはあります。 気付けばいつもこのような感じで恋をし、付き合ってもすぐ別れてしまう過去でした。 気が散りやすいのはきっと性格上の問題だから、直しようがないでしょうが、 これじゃ一生恋愛も結婚も不可能ですよね。 数打ちゃ当たるって思ってませんが、各々良い部分を見るとやっぱ良いなって思います。 こういうのって普通共感されないですよね?

  • 恋に恋してるだけなの?

    恋。積極的に動かないし、好きな人できたら遠くで見てるだけ…転職、移動などで会えなくなると、もうあきらめられます。でも、症状としては恋なんですよね。 これは、恋に恋しているだけなのでしょうか? また、どうしたら…意中の彼に告白されます?? いつも告白してきてくれるのは、男友達など。自分でもわかるのですが 、興味無い人には甘い声だしてニャンニャンできるのに、好きな人の前だと緊張してお堅い真面目人間に(泣)

  • 恋多き女

    かの名作 『 カサブランカ 』を眺めておりますと、個人的に感じるところがありまして、それは終わった恋の処理の仕方に於ける男女の異なったスタンスという点、即時 上書き更新派 と 別ファイル派 と言い換えてもよいのですが・・。 以下僻みも込みの独断と偏見という事でお許し頂きたいのですが、新しい恋に出会うと瞬時に上書き更新して、ばっさりと過去を切り捨ててしまう傾向にあるのが女性、つまり恋愛に於ける手練手管とアジャスト能力とが高い特性を持つ。 対する男性・・少なくとも女々しい私は、遥か昔の恋心を現在進行形の日々の暮らしとは別ファイルで保管し、心の奥底に大切に仕舞っておりますが、概して男とはそんな生き物かも知れません、 ハンフリー・ボガード が演じた 一見カッコいい男・・リック とてその例外ではないように・・。 『 カサブランカ 』 に関して言えば、愛し合う二人の切ない別れという数十年来の刷り込みは果たして正しいのでしょうか、つまり リック の酒場で再会した イルザ ( イングリッド・バーグマン ) は本当に彼を愛していたんだろうか?、私にはとてもそうは思えませんが・・。 一方 リック にとっての イルザ とは、別ファイルに保管して来た甘美且つ苦い思い出だった、ところが思わぬ再会を果たしたのみならずその本心はどうあれ愛を囁いてくれた、言うなれば別ファイルに刻まれた過去のカッコ悪い自分への決別でありまして、或る種の充足感すらあったのではないでしょうか。 つまり断腸の思いで身を引いたんじゃない、故に全てを踏ん切れた感のあのラストシーンがある、私としてはそう解釈するところでありまして、恋多き女と女々しい男の化かし合い・・、あの映画の本質は案外そんなところにあった気がしないでもありません。 因みに私生活に於ける イングリッド・バーグマン は、やはり恋多き女性だったようですが、現実・映像の世界を問わず、貴方が知る恋多き女性或いは恋多き女論をご教示下さい。

  • 恋に恋してる

    私は恋愛経験が未熟で、恋に恋してしまうタイプです。片想いしている時が至福で、相手に振り向いてもらえる努力をするのが好きです。付き合ってみたいとも思います。恋愛経験がないので、周りがしてるからという興味本位な思いが強いです。 ですがいざ付き合うと、相手を拒絶したくなります。結局恋に恋してるんです。 また、自分から告白して付き合ったことは一度もありません。何故なら振られるからです。ほとんど玉砕に近い感じでいつも告白をします。 どうしたらまともな恋愛ができるんでしょうか。今の私は相手を傷つけることしかできないです。付き合わなければいいとも思いますが、すると恋愛経験がいつまで経っても上がらないですし…。付き合って1ヶ月も経たないのにもう気持ちは疲れ切ってます…。なぜ他の子はまともなのでしょうか。

  • 既婚者の恋

    はじめまして。39歳、既婚者の男性です。結婚して12年目で初めて妻以外の女性に恋をしてしまいました。 彼女は、9ヶ月前に入ってきた、41歳のパートの独身女性です。今まで結婚経験はないとのことです。化粧気がなく、服装もまったく気にしない、大変失礼な言い方を許していただけるならば、冴えないタイプの女性で、あまり男性が寄ってこないのでは? という雰囲気の女性です。しかし、顔が私のストライクゾーンど真ん中で、好意を持つのに時間はかかりませんでした。 彼女はおとなしくて、仕事以外で人とほとんど話をしないのですが、私が比較的声を掛けたせいか、私とは割と普通に喋ってくれるようになりました。今では楽しそうに自分のこととかを喋ってくれます。時には、親しい友人にしか話さないだろうというような事まで話してくれることもあります。 また、本気ではないにせよ、すねるような甘えるような口調の時もたまにあり、どちらかが先に帰る時などは、2人きりの時に限って手を振ってくれたりもします。 それらが、おとなしい彼女が、男性の中では私にだけ見せてくれる態度ということもあって、私の心に恋が芽生えてしまいました。 ただ、彼女、私の話にはあまり興味がないようで、私を見ないまま「うん」 とか「ふぅん」「なるほど」といったつれない態度のことも多いです。が、自分のこととなると楽しそうによく喋ってくれるのです。それが逆にまた私の気を惹くんですよね。 そんな彼女に恋をしてしまったのですが、 (1)彼女は私のことをどう思っているのでしょうか? (2)また、食事に行ったりしてもっとゆっくり話をしてみたいと思うのですが、浮気や不倫は絶対したくないので、我慢して職場だけの楽しみに留めたいと考えています。なので、ちょっと辛いです。そのうちにこの「好き」という気持ちも薄れて楽になっていくものでしょうか? 私自身、妻以外の女性との恋愛経験がないため、お聞きしてみたいと思いました。このあたりのご意見など、お伺いできれば幸いです。よろしくお願いいたします。