• 締切済み

評価と数量化

問題の意味も解きかたもわかりません。 解説お願いします。 問題 0<x1<x2<x3,0<y1<y2<y3(順位に点数を付けた:xi=yi)のとき、xとyの順位の積の合計の最大値と最小値を求めよ。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

「順位」は1と2と3しかないので、その組み合わせっていったら指で数えれば良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • log が入った不等式の証明

     log( Σ(xi yi) ) ≧ Σ( xi log(yi) ) (i = 1, 2, ..., n、 xi, yi ∈[0, 1] かつ Σxi = 1, Σyi = 1 ) という不等式が成り立ちますが、証明はどうすれば良いのでしょうか? たとえば、「 log(x1 y1 + x2 y2) ≧ x1 log(y1) + x2 log(y2) 」を x1, y1 に、[0,1]の範囲でいろいろな数値を当てはめて電卓で計算すると、確かにかならず正になります。[0,1]を超えると成立しません。 左辺ー右辺 = log(x1 y1 + x2 y2) ー (x1 log(y1) + x2 log(y2)) をやろうとしたのですが、これ以上前に進めないんですよね。特に、i = 1,2, ..., n ですし。 よろしくお願いいたします。

  • この式の答えを教えてください

    この式のn・Xi・Yiにはどの数値が入るのか教えてください X1=1 X2=2 X3=3 Y1=2 Y2=3 Y3=4      n Z=n*∑(Xi)^2(Yi)^2      i=1

  • 複素数の相等

    最後にもう一つ教えていただきたい問題があります。 (x+yi)(1-5i)=17+7i これのxyを求めるんですが x-5xi+1yi-5yi^2 x+(-5x+y)i+5y x+(+5y)+(-5x+y)i ここから連立方程式で解いていくのですが 計算がなぜか合いません。 やり方が変なのかもしれませんが、この問題を解説・回答できる方いましたらお願いします。

  • 統計学: 尤度推定量、最小二乗法

    統計学なのですが、悩んでいるところは 微分の極値問題 なので 微分ができる方にも アドバイスをお願いしたいです。 さて、問題ですが L = - Σ(i=1->n)(Yi - θ*Xi)^2/(2*σ^2) - (n/2)ln(2*π*σ^2) を最大化するθ,σ^2を求め、 そのθとσ^2がLを最大化していることを示せ。という問題です。  ただし X1,X2,...,Xn と Y1,Y2,...,Yn は定数扱い。 また θ>= 0 , n は自然数,σ^2 > 0 です。 もとは 統計学の問題で 線形回帰モデル  Yi = θ*Xi + εi ,εi は 正規分布 N(0,σ^2) に従う。 を考えたとき θとσ^2の最尤推定量を求め、その推定量が尤度を最大化していることを証明せよ。 という問題で (対数)尤度L を計算すると L = - Σ(i=1->n)(Yi - θ*Xi)^2/(2*σ^2) - (n/2)ln(2*π*σ^2) となり、 あとは極値問題を解くだけというところから 分からなりました。 この先、私が考えたのは ∂L/∂(σ^2) =0 かつ ∂L/∂θ =0 を満たす θ,σ^2 を求めること(grad(L)を導出) 前者は  σ^2 = Σ(Yi-θ*Xi)^2 /n 後者は  Σ(Yi-θ* Xi)*Xi = 0 という 形に変形できたのですが、 後者の式をこれ以上 くずせませんでした。 ここでアドバイスがほしいのです。 統計、もしくは解析ができる方、アドバイスをいただけないでしょうか。 文が長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 代数学☆イデアルの問題!!

    次の問題について教えてください!! N:自然数 R:環 L,M:左イデアル LM={x1・y1+x2・y2+・・・+xn・yn |         xi∈L,yi∈M (i=1,2,・・・,n),n∈N} LMがイデアルであることを示せ。 左イデアルであることは示せたんですが、右イデアルであることが示せません。 右イデアルを示すために a∈LM,r∈Rに対して a=x1・y1+x2・y2+・・・+xn・yn (xi∈L,yi∈M) とおくと、 a・r=(x1・y1+x2・y2+・・・+xn・yn)・r    =(x1・y1)・r+(x2・y2)・r+・・・+(xn・yn)・r    =x1・(y1・r)+x2・(y2・r)+・・・+xn・(yn・r) になって、 a・r∈LMを示すのにyi・r∈Mを示すのかな、と思ったのですが、 どう示すのか分りません。  やり方自体間違っているのでしょうか、それともyi・r∈Mを示す方法があるのでしょうか。教えてください!!

  • 2項分布に関する問題

    サイコロをN回投げたとき、確率変数Xiを、i回目に6の目が出れば1、その他の目ならば0とする。 またYi=X1+X2+・・・・+Xi(iは変数)とするとき、Y3の確率分布がY3~B(3、1/6)になる理由がいまいちピンときません・・・・。 YiはX1からスタートしているのになぜX0、成功回数が0回の値がYiに含まれて二項分布の形をとるのでしょうか? おそらく根本的になにかを勘違いしていると思うのですが、ご指導お願いします。

  • 最小二乗法の分散の求め方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3077638.htmlに関連しての質問です。 例えば、y=Xβ+εに関して最小二乗解を求めると b = [ nΣ(xi yi) - (Σxi) (Σyi)]/[ nΣ(xi^2) - (Σxi)^2 ] となります。ここから分散を求めるためにはどうすればよいのでしょうか?教科書を引っ張ってみると求め方の行列の式しか書いていなくいまいちピンときません(確かに計算すれば正しい結果を得られるようですが)。具体的にこの式だけを使って分散を求めるということはできないのですか?

  • 関数の最大、最小の問題で

    0≦x≦1,0≦y≦1のとき、(x+y-1)^2+(x-y+1)^2の最大値、最小値を求めよという問題が分からないので解説お願いします。解説がないので困っています

  • 数学について

    中学の復習テストが再来週あるので期末で点数が悪かったところを復習してるのですがわからないので教えて頂けると嬉しいです。 1次関数の値域と最大値、最小値についてです! ①y=3x+1(-2≦x<1) 値域が−5≦y<4なことまではわかったのですが、解答に最小値−5最大値なしと書いてあったのですが、なぜ最大値がないのでしょうか…? ②y=−3x−2(−3<x≦−1) 解答に1≦x<7とかいてあるのですが、定義域と小なりとかが反対になってるのはどういう理由からでしょうか、?またこれも最大値なしと書いてあるのですがなぜでしょうか? ③ ②と同じ理由だったら解説なしでも大丈夫です! y=−x+4(x>-1) 解答にy<5とかいてあるのですが定義域と大なりが逆になってるのはどういう理由からでしょうか? ④y=1/2x-1の最大値と最小値 どちらも解答みてもわからないので説明お願いしたいです 問題多くて申し訳ないですがどうかお願い致します🙇あまり頭が良くないのでわからないところあったら返信で細かく聞いてしまうかもなのでそれでも大丈夫な方お願いします、

  • 東工大 物理問題 教えて 最小二乗法

    y=ax xを変えながら測定を行い、N組の測定値xi,yiを得た 最小二乗法を用いてaの最確値を表す式を求めよ x、yの各測定における測定誤差は等しいとする