• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチディスプレー時の解像度設定方法)

マルチディスプレー時の解像度設定方法

このQ&Aのポイント
  • マルチディスプレー時の解像度設定方法について解説します
  • 異なるサイズの2つのモニターで同じウィンドウサイズを表示する方法をご紹介します
  • モニターを揃えずにマルチディスプレーを行う際の注意点と解決方法について説明します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6652/9428)
回答No.2

ACER V233Hbmd のドットピッチが0.265mm (1920x1080) SONY SDM-S53 のドットピッチが0.297mm (1024x768)。 本来、ACER機の方がドットが細かいはずですが、同じ1024x768解像度で使っているので、むしろ拡大されているわけですね。 0.297 ÷ 0.265 = 1.12 なので、表示したい縦解像度は 1080 ÷ 1.12 = 964。 ACER側で縦964という解像度を表示できれば、だいたい同じ大きさになるかもしれません。 それでは例えば、1280x960 という解像度はありますでしょうか? (マルチモニタできるビデオカードだったらあると思うのですが…) その他、ワイド画面で縦960という解像度設定があれば、そちらの方が良いでしょう。 ドットバイドットではないので、画面はボケますが、大きさはだいたい合うと思います。

REITUP
質問者

お礼

アドバイスに感謝いたします。 ご助言に沿って縦の解像度を変えながら 微調整したら、それなりに希望に近い 表示ができるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>モニター画面の大きさに比例して、移動したウィンドウが大きくなります。 大きくはなりません。表示された画像が大きく見えているだけで ウィンドウのサイズは変わりません。 >お互いのスクリーンを移動しても同じウィンドウサイズ、 >同じ大きさの文字で表示することは可能ですか。 無理です。何を基準にサイズを合わせたらいいかわかりませんし。 画面解像度というのは表示可能範囲の最大を100%として それに対してウィンドウサイズが何%であるかということで 表示されるウィンドウサイズの目に見えているサイズは変わります。 仮にモニタ境界を超えたウィンドウのサイズが揃うとしたら 境界を越えた時点で超える前のモニタで見えていたサイズに ウィンドウが自動で拡大あるいは縮小されなくてはいけません。 ウィンドウサイズをそんな風にマルチモニタ環境上の位置によって 大きくしたり小さくしたりできる機能はまず実現できません。 液晶画面の表示領域の縦方向のサイズがほぼ同じぐらいのモニタなら 並べて1画面として使う場合であっても解像度の縦方向を揃えることで 比較的違和感を少なくすることができますけれども。

REITUP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「解像度の縦方向を揃えること」でなんとか 対応してみます。わかりやすい説明で 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マルチモニターでの解像度

    NVIDIA/GeForce GT 220を使っています。 デジタル端子とアナログ端子が各1つあるのでマルチモニターにして使おうと思っております。 アナログ端子に1024×768ピクセルのモニター デジタル端子に1680×1050ピクセルのモニター を接続したのですが、解像度が1024×768より大きいものが選択できなくなってしまいました。 1680×1050のモニターをメインで使用したいため1680×1050ピクセルの表示を変更したくありません。 1024×768のモニターとのマルチモニターは諦めるべきなのでしょうか?

  • ディスプレイの解像度

    Windows7を使用しています。 IIYAMAの15型の1024×768のモニタから、 IIYAMAの20型の1600×900のワイドモニタに変えました。 前のもそうだったのですが、新しいのにしても、 デスクトップ画面のアイコンが縦に8個しか並びません。 WindowsXPは縦に13個くらい並びます。 なぜWindows7になるとアイコンがでかくなるのでしょうか。 解像度も一番高く設定していますし、 画面上の文字の大きさも推奨の一番小さいのにしています。 IIYAMAのHPを見ても、この機種だけマニュアルが見つからず困っています。 WindowsXPのときのように画面の表示を小さくするにはどうしたら良いでしょうか。

  • windows 画像解像度 について

    Windows vistaを使用しています。 「モニタの表示を最適する」の解像度設定 (例1440×900ピクセル)と、 「画面上のテキストを大きくまたは小さくする」 のDPIスケールの設定について --------------------------------------------------------------- [1] 「モニタの表示を最適する」の設定のとき、 現在、モニターは1440×900ピクセルと設定しています。 これはモニター横が1440ピクセルで、縦が900ピクセルの意味かなと思いますが、 まず、ピクセルとドットの関係がいまいちわかりません。 ((参考)) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB 等で一応調べてみたのですが、よけい混乱してしまいました。 1440×900っていうのは、PCの取説仕様を見るとドットと表記されていましたが、 windowsの設定画面ではピクセルとなっていました。 ピクセルとドットは同じなんでしょうか!? ………………質問(1) ピクセルとはあくまで色情報を表わす単位!? ドットは物理的な分解能!? [2] 次に、「画面上のテキストを大きくまたは小さくする」の設定画面ですが、 DPIとは1インチあたりのドット数となっています。 この定義に従うと、DPIが大きくなるということは、モニタの横(縦)あたりのドット数も増えるから、 1440×900という値も大きくなるんでしょうか!? この横×縦が大きくなると、アイコンの表示は小さくなります。 しかし、DPIスケールを96DPI⇒120DPIとすると、逆にアイコン表示は大きくなります。 なぜDPIスケールを大きくするとアイコン表示が大となるでしょうか?・・・・・・・・・・質問(2)

  • 解像度の設定方法を教えてください

    解像度 1440×900 のモニタの右端2cmに表示できない。 当初は全画面に表示できていたのですが最近になって右端2cmが黒くなっていることに気づきました。 モニタを他のPCに接続すると全画面に表示できるのでミニ他ではモニタの故障ではないようです。 モニタの自動調整機能で全画面に表示できるようになるのですが一瞬で同じ症状になります。 起動時のWindows画面は画面一杯に表示されます。 Windowsの設定画面で解像度を確認すると1440×900となっております。 周波数はフィルタありで60、75が表示され、どちらに設定にしても変化ありません。 グラフィックドライバーもサポートからDownLoadして再セットアップしたのですが変化ありません。 短くなるのは水平方向のみで垂直方向は正常に表示されています。 Windowsが1440を出していないように思えるのですが、マザーボードの故障でしょうか。 使用している機器  DELL Optiplex GX520  RAM:2GB、HDD:500GB  OS:Windows XP SP3  モニタ:BenQ21インチ(解像度1440×900) よろしくお願いします。

  • 解像度が変わらない(画面が横長になります)

    モニターを新しく買いました。(acer Gシリーズ 24インチワイドTFTモニタ 1920x1080 D-Sub15pin DVI-D24pin(HDCP対応) スピーカー ブラック付 G245Hbmd) 既存のPCにつなげてみると、画面が横長になってしまいました。(今まで19インチだったので) なのでデスクトップの設定から解像度を1280×1024から1440×900に変更しようとしたのですが、何回やっても1280×1024のままです。 どうしてこういうことになるのでしょうか?ドライバーとかを入れてないからでしょうか? また縦横の長さを正常にするにはどうすればよいのでしょうか? スペックは AMD Athlon(tm) 64 processor 3200+ 2Ghz 1GB RAM Windows XP Pro Ver2002 SP3

  • モニター解像度の設定

    はじめまして。 現在使用しているnVidia GeForce 6800のドライバ(77.74)を(93.71)へ更新してみたところ、モニターの解像度がおかしくなりました。 現在のモニターはDELLの2005FPW 20インチワイドで1680×1050ピクセルで使用しているのですが、93.71ドライバをインストールしたところ1600×900ピクセルまでしか選択できません。 結局ドライバはロールバックしましたが、古いドライバを利用しつづけなくてはならないのでしょうか?

  • 解像度についてはどのような制限がありますか

    最大解像度3840×2160ピクセルのビデオカードを用いて次の(1)~(4)のマルチモニタを構成した場合、そのマルチモニタは正常に作動しますか(画面の全体にデータが正常に表示されますか)。 (1)最大解像度1920×1080ピクセルのモニタ計2台を、どちらも横長画面で並べた場合 (2)最大解像度1920×1080ピクセルのモニタ計2台を、どちらも縦長画面で並べた場合 (3)最大解像度2560×1440ピクセルのモニタ計2台を、どちらも横長画面で並べた場合 (4)最大解像度3840×2160ピクセルのモニタ計2台を、どちらも縦長画面で並べた場合

  • ACER G235Hbmdの解像度について

    こんばんは。 昨日も質問させて頂いたのですが、ACER G235Hbmdのディスプレイを使用していますが、ACERのHPによりますと、 http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/ET.VG5HA.001 最大解像度が1920 x 1080と書いてあるのですが、1366×768が最大になっています。 昨日は色々と作業しているうちに、1920×1080が出たので自己解決したと思っていたのですが、一度電源を落とすとまた同じになってしまいました。 1920 x 1080にするにはどうしたらいいでしょうか? Windows7を使用しています。

  • ディスプレイ解像度で困ってます

    VistaのデスクトップP。19型ディスプレイを解像度「1440*900ピクセル」で使用していました。 最近PCをシャットダウンしたあとSWをONし立ち上げたところ、解像度が変わってしまいました。 「画面の設定」で「1440*900」に再設定しようと試みましたが、この数値となりませんでした。 そこで、PC本体とディスプレイを繋ぐケーブルをいったん外した後に再度接続しなおしたところ、 「1440*900」に復帰しました。 ところが、10日ほど経過した本日、また、シャットダウンしたあと解像度が変わってしまい、前回と 同様のやり方では解決しません。解決策をご教授下さい。 次のことは確認しました。 1)ドライバーのソフトウウェアは確認。最新でデバイスは正常である。 2)画面のプロパティの詳細タブ → モニタタブ → このモニタでは表示できないモードをかくす  のチェックを外し、調整したがNGであった。 写真を添付しますが、「画面の設定」で「モニタアイコンをドラックして、お使いのモニタと合わせて ください」とあるのは何か理解できません。ここいらに原因があるのでしょうか。

  • 解像度の違うマルチモニターの設定方法

    動画編集(仕事・趣味用)用のパソコンを買い換えました。 モニターは3つになります。 19インチモニター(5年前に買ったモニター)×2台を下に置いて、その上に新しく買ったナナオの23インチモニターを置く形になります。 動画編集作業では、下の2つのモニターを編集作業する場所に割り当て(タイムラインやエフェクト、ビンウィンドウ)、上に配置したナナオの23インチモニターは再生プレビュー用として使います。 しかし、通常は下のモニターのうち一つのモニターをネットやその他のソフトなどを使う用のメインモニターとして使います。 ただ、そのモニターをメインにしてしまうと、上のナナオのモニターと解像度が違うことから、上のナナオのモニターの左右上下に黒帯ができる=縮小されて表示されるなど不具合がでてきてしまいます。 結局下の解像度の低いモニターにナナオモニターを合わせる設定になってるのでそうなってしまうので、メインモニターの設定を上のナナオモニターに設定したらどのモニターもフル表示で問題なかったです。 しかし、メインモニターが上に配置したモニターだと常に上目線になり非常にやりにくいです。 なので、メインモニターを上に配置したナナオモニターのままで、そのメインモニターの下にあるタスクバーのロックを解除し、タスクバーを下のモニターに移動させたら、リンクしているのかどうかわかりませんが、デスクトップ上のアイコンも一緒に下のモニターに移動しました。 これなら下のモニターをメインとして使えるならと思ったのですが、ネットやソフトを開こうとすると、パソコン上のメインモニターとして設定してある上のナナオモニターにすべて表示されるので、そのたびにいちいちそのウィンドウを下のモニターに移動させなければいけない状態です。 どうにかメインモニターを上に配置したナナオモニターの設定のまま、下のモニターをメインモニターのように使えるようにする方法はありますか?