• 締切済み

大好きなぬいぐるみを私の死後も保存するためには

こんにちは。 いい年して、ぬいぐるみが好きです。 その中に一つ、子供の頃からずっと一緒に苦楽をともにしてきた大事なぬいぐるみがあります。 彼女とは旅行に行くときも、大学の寮に入ったときも片時も離れませんでした。 ときには誰にも言えない悩みを相談したり、疲れて帰ってきた時に抱きしめたりして 私の心を癒してくれました。衣装を何着も用意し、季節ごとに着替えさせたりもしています。 できれば子供が生まれても、彼女のことはずっと大事にしていきたいと思っています。 しかし、時折、私が突然この世からいなくなったら彼女はどうなってしまうのだろうと 真剣に思い悩むことがあります。私と一緒に燃やすなど、可哀想なことは絶対にできません。 かといって誰かに譲り渡すとしても、私以上に大事にしてくれる人などいないと思います。 ぬいぐるみを永久保存するためにはどうすればいいでしょうか? 一応、私なりに考えました。 (1)アクリルなどで固めて、私の墓標にする (2)私の遺骨とともに埋葬する (3)魂となってぬいぐるみに乗り移り、捨てられそうになったら祟る (4)被曝させ、何万年も隔離せざるをえなくさせる(埋められはするだろうけど) (5)今から色々既成事実を作り、「幸運のぬいぐるみ」として観光名物に仕立て上げる 今のところ以上です。 ほかに、どんな方法があるでしょうか? 冷やかしではなく、できれば同じぬいぐるみ愛好家の方からご意見いただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • zen66
  • お礼率67% (200/298)

みんなの回答

  • muukorin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私もここ数年真剣に同じことを考えています。 私はまだ結婚していないので子供もいません。 私にはもう30年近く一緒にいる猫のぬいぐるみがいます。寝る時は抱っこして寝ます。抱っこしながら潰さないように寝返りもうてます。笑‼︎ 旅行も一緒に行きます。海外にも連れて行きます。家族、友人はその存在を知っています。 自分がおばあさんになって寿命等で死ぬ時は子供や孫にある程度は託せると思います。遺言状とかで。現に甥っ子は私並に可愛がっていますし。 1番悩むのが今自分が不慮の事故等で死んだ時ですよね? たまに母にどうするのがこの子の為なのだろう?と聞いたりします。私も一緒に火葬してもらって一緒に天国に行きたいとも思うし、この子に熱くて苦しい思いをさせるのはかわいそう過ぎて考えるだけで恐いとも思います。 母はこの子はあなたのそばにずーっといたのだからあなたが死んだ後も一緒にいたいんじゃない?と言います。 私もこの子の存在は認めてくれる人は何人もいますが、私以上に可愛がってくれる人はいません。 自分の死後一緒に火葬せず、何処かに祀ったり置いといたりする場合私は天国からさみしい顔のこの子を眺めることになるんですよね? それも嫌な気がします。誰かに粗末に扱われるのを見るのも嫌です。 ならばやはり一緒に天国に行ってもらうのが良いのかな?という結論になりますが、基本的にはいつもループします。 たまに本人に聞いてみたりします。笑 そして表情を読み取ってみたりしています。 質問者さんは永久保存が希望の様で答えになってないとは思いますが、思わず答えたくなってしまったので答えさせて頂きました。

回答No.5

こんにちは。 私もいい歳をした男性ですが、ぬい大好きで、一緒に寝たり出かけるときは一緒に連れて 行ったりしています。 幸い自分には、自分と同程度、あるいはそれ以上にかわいがって くれる友人がいますので、もしもの時はその人に託すように日頃から話をしています。  それ以外にも、自分の墓を生前に作る、しかも普通の墓石式ではなく、ぬいさんがたくさん 居られるような(300体くらいいますので)ガラス張りの・・・とか考えることもあります。 「悩み」とせずに、そういう対象がいることを幸せと思い、あれこれ考えていけば逆に 楽しいと思います。 一緒に火葬、は私も絶対しないでくれ、と周囲の人に言っています。 (それ以前に、燃焼時の排ガス等の関係で、棺に入れるのは火葬場で断られると思いますが・・・)

回答No.4

お気持ち非常に分かります。私は実は二匹セットで可愛がっております。同じメーカーの同じ種類のサイズ違いです。一匹目の出会いから約二週間後に二匹目を購入しました。私が留守にしている時など、二匹いるから寂しくないだろうという思いでセットで可愛がっています。私はまだ子供は居ませんがやはり子供が生まれたら引き継いでもらいたいのが第一希望です。しかしやはり私の死後も私のそばにいてもらいたいのが本音です。同じお墓に入りたいです。燃やすことは私もできません。特殊な入れ物に二匹を入れて一緒にお墓に入りたいです。遺書にも書くつもりです。なかなかいいアイデアは思いつきませんが、ぬいぐるみさんに聞いてみるのもいいかもしれませんよ。

回答No.3

 質問者さんが有名人になれば「生前の愛用品」ということで保存されるかも。  メーカーが健在なら、その手のエピソードつけて贈るように遺言しておけば保存してくれるかも。

zen66
質問者

お礼

そうですね、難しいですが確実な方法ですね。彼女のためにも、何かしらで有名にならなければ…と思います。メーカーは健在ですが、生産はずいぶん昔ですので、おそらくこの子のことなど忘れていると思います。

noname#134627
noname#134627
回答No.2

わたしも すごく大切なクマのぬいぐるみがあります。 今まで一緒に アメリカ留学の時も連れて行き その後も色んな国に一緒に旅しました。 そしてあなたと 同じこと考えます。わたしの場合 子供が産まれたら 子供に渡して わたしが死ぬ時に 一緒に埋葬してもらおうかと 思います。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。それが基本ですね。しかし、もし孤独死などした場合には…と考えてしまいます。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

一緒に火葬してもらって一緒に天国に行かれてはいかがてすか? 昔と違って火葬場も今はダイオキシンが出るとか言って、あれは入れちゃいけない、これも入れちゃいけない、と小うるさいことを言うようになりましたが、ちょっとぐらいはお目こぼししてくれます。 火葬場の職員は地元自治体の役人なので、よほど意地悪な職員に当たらなければぬいぐるみくらいは黙認してくれるでしょう。 あなたが他界されたときに、あなたの葬儀を執り行ってくださるであろう方に、よくお願いしておくことです。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。燃やすのは絶対嫌なのです。

関連するQ&A

  • ボロボロになったぬいぐるみ

    3歳のこどもがいます。 よちよち歩きのころからあるぬいぐるみが大好きで、どこに行くにも手放しません。転ぶときも一緒なので、買ってもらってから2年足らずなのに、すでにボロボロで生地が透けてきています。 そのぬいぐるみには、長くこどものそばにいてもらいたいと母の私は思っています。ですから、今よりもっとボロボロになって修繕不可能になる前に、何かしらの対策を取りたいと思うのです。できればぬいぐるみの病院に預けて、修繕をお願いしたいですが、こどもからぬいぐるみを取り上げることもできず、何とかならないものかと悩んでいます。 私が器用だったら、服を縫ってあげるのがベストだと思うのですが、あいにく私にはそのスキルが全くありません。 ぬいぐるみ自体は既製品なので、サイズに合った服がないか調べましたが、ないようです。 これ以上、ぬいぐるみをボロボロにしないで済む方法はありませんでしょうか。 私も小さい頃からぬいぐるみが好きなだけに、ボロボロになってゆくのを見るのが辛いです。 アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • ぬいぐるみに異様な執着、片時も離れようとしません

    ダックス、メス、6歳です。 我が家に迎え入れた時に与えたぬいぐるみが大好きで、普段は口にくわえてブンブン振り回したり、マウントしたりしています。 既にぬいぐるみは分解されてしまい、今は頭部分と足の部分しか残っていないのですが、それでも、今までと同じように扱っています。 問題は、年に数回、そのぬいぐるみに異様な執着を見せるときがあることです。 ぬいぐるみから片時も離れず、取り上げると、キュンキュン鳴きながらいつまでも探し続けます。 ぬいぐるみが傍にいる間は抱きかかえるようにしてずーっと動きません。 ひどいときは、近づくと威嚇します。 偽妊娠などに見られる、体の変化や食欲の変化などはありません。 ちなみに、3才の時に出産経験アリ、現在子供2匹も一緒にいます。 避妊手術はしていません。 また、ヒートは去年末から1月にかけてありました。(1.5ヶ月前くらいに終わりました) いつも突然そうなってしまい、原因も見当たりません。 こんな状態のときは放っておけばいいのか、ぬいぐるみを取り上げて、落ち着くまで与えない方がいいのか。 どう対応したらいいのでしょうか。 1日中一緒にいるのですが、何かストレスを感じているのでしょうか・・・

    • 締切済み
  • ぬいぐるみを抱く母親?

    おはようございます。 ただいま妊娠6週目ぐらい(7週目かも)、まだまだ先は長いのですが、もう 赤ちゃんのいる生活を思い描いている初妊婦です。 私には、10歳の時から20年以上も一緒に寝ているぬいぐるみちゃんがいます。 小さい頃から“いつも一緒”のお気に入りはいて、今の子で3代目です。 嫁入りにも連れてきてしまいました(^^;)。 ただ、抱いていると安心するのです。 1週間以上の旅行に出る時などは、連れて行くこともあります。 その方が落ち着いて眠れる気がするのです。 夫はあきれてますが(^^;)、容認されてます。 赤ちゃんがやってきてくれたら、ぬいぐるみどころではなくなるはずだとは 思うのですが、それでも寝る時に抱いていたら、子供が物心ついてきた時、 何と思われるかなぁ?と考えると不安です。 皆様どう思われますか?

  • 大人がお人形(ぬいぐるみ)遊びをするのは変ですか?

    大人がお人形(ぬいぐるみ)遊びをするのは変ですか? はじめまして、私は20代前半の女です。 ぬいぐるみとか好きそうには見られないのですが、昔からお人形遊びが大好きな子供でした。 それが今も少し残っていて、家中にぬいぐるみがあちこちにあります。 ぬいぐるみやパペットで「いってらっしゃ~い」など喋らせたり動かしたりして 今でも近くにあると自然と遊んで(?)ます。 家族も理解があって、ちゃんと返してくれるので家族の団欒にもなっています。 お洋服を手作りしてあげたりもしますし、旅行にも誰かしら連れて行きます。寝るときも一緒です。 ほとんどが10年以上一緒にいるぬいぐるみ達で汚れてますが愛着があり家族みたいな感じです。 中学生のとき、TDLで買ったミッキーのぬいぐるみバッチでぬいぐるみ好きの友達数人と 「ぼくミッキーマウスだよ!」とかやって遊んでいたら、同じクラスの女子にドン引きされて、 ぬいぐるみを卒業しようと心がけた時期もありましたが無理でした…。 外で持ち歩いたりはしてません。 (TDLでダッフィーを持ち歩くくらいですね。でもパーク内だけです。) ぬいぐるみは子供を可愛がるような感覚なので母性本能みたいなものです。 将来子供でもできたら(予定はまだありませんが)一緒に遊べるし良いかと前向きに考えたりもするのですが…。 この歳でこんなことしている私は変ですか?引きますか?

  • 大事なぬいぐるみをなくしてしまった

    30年以上可愛がってきたモンチッチを、先日なくしてしまいました。 娘もこのモンチッチが大好きで奪い合いになるぐらいでした(笑)。 先日、娘が書道教室へ行く際、このモンチッチを鞄(ファスナーのない普通のお稽古バッグ)に入れて出掛けて落としてきてしまったのです。 二人で朝から夕方まで毎日探して、いろんな場所でいろんな人に尋ねもしましたが、見つからず。娘と一緒に抱き合って泣きました。 子供の頃からずっと苦楽を共にしてきて、かけがえのない存在でした。 今頃あの子はどこでどんな状態でいるのかと思うと胸が張り裂けそうです(TT) 見つけてあげられないのが申し訳なくて申し訳なくて…。 恨まれても仕方ないと思っています。 なくしてしまったモンチッチの為に、どのように供養すればあの子は救われるでしょうか? たかがモンチッチで…と思われる方もいらっしゃるでしょう。 でも、私と娘にとっては大切な家族の一員でした。 同じような思いをされた方、どのように立ち直りましたか?

  • 散骨について

    先日 親父の姉妹が亡くなり葬儀を行ないました。葬儀の際、その亡くなった人の子供から、「故人が非常に故郷に行きたがっていた。可愛がられた故郷の墓にその遺骨の一部を納めてもらえないか。墓の周辺に撒骨でもいいのでできないか」 との相談を受けました。我が家は浄土真宗(西)で、その家も浄土真宗だったとおもいます。しかし、後になって思い出すと、我が家のお経とは少し違っていたような気がします。それでも我が家と一緒の墓に埋葬しても大丈夫なのでしょうか?また、その際には墓石に名前は必要になるのでしょうか? とにかく、遺骨に関しては「他人の物を置いてはいけない、宗派が違ってはいけない等」色んなことを耳にします。そこで、こういった依頼を受けた場合、我が家に悪影響のない方があればお教えください。

  • 永代供養4年前に亡くなった祖母のお墓のことについて

    4年前に亡くなった祖母の埋葬のことです。 今も遺骨が実家に置いてあるままなんです。 遺産の数十万もそのままらしいです。 祖父は40代で亡くなっており、近所のお寺に埋葬されています。また、叔父(父の兄で長男配偶者及び子供なし)もそのお寺に埋葬されています。 父も亡くなっておりますが、父は次男で分家ということと、父の意向と、母が父方と仲が悪かったということで別に霊園を建てました。 お本来なら祖母も祖父が眠っているお寺に埋葬されるべきなのですが...母が曖昧なことを言い埋葬せずに4年ほど経つのです。 永代供養となるようで300万円以上のお金を請求されているとかなんとか言っていましたが、話し合いにもなりません。 祖母の直系の親族は 祖母→父→兄→自分 なのですが兄もその話は話そうとしません。 祖母の遺骨がリビングにずっと置いてあります。 話し合いをしようとすると、喧嘩になります。兄と母はちょっと自我が強いです。 今日兄妹は父方のことを何も知らないのですが(物心つく前に父は病気で倒れて、叔父も病気でしたし、ほかに父方の親戚もいるのかいないのかわからないです) 兄は相続に関しては、借金とかが出てくると嫌だからしないと言っていました。 また母方の伯父も配偶者及び子供がありませんが母方祖父(亡くなってます)の兄弟の息子さんの人達がお墓を継続していくとか言っていたようですが母の話はいつも曖昧なのでよくわかりません。 自分は身体が弱く精神障害もありお金を稼ぐことができないのですが、永代供養しなくてはならない責任は兄にあるということになるのでしょうか? 兄は医療従事者で稼ぎはあります。 自分は障害年金の月70000円だけで暮らしております。

  • だれが支払うのだろう(子供のいないおばの死後顛末)

     11月に子供のいないおばの死後の手続きをして本当に疲れはててしましました。   父は10年間に渡り仕送りをしたのですが、他の兄弟は一緒に扶養してくれず、生活費・療養費・埋葬料の支払いは総額1000万円以上になります。   アパートの整理をし、電気・ガス・水道会社に連絡をとる予定ですが、きっとまた未払いの料金の請求がくるのだと思います。アパートの修繕費も払わなければならないのでしょうか?  相続放棄の手続きもしたのですが、支払い義務のないはずの市県民税も兄である父の自宅に催促の電話がきてうるさいので支払ってしまいました。  弁護士に相談して他の兄弟にも負担するように要求するように父に言ったのですが、仲が悪くなるのがこわいそうです。仲良くするために1000万円も負担しなければならないのなら、親戚なんていらない気がします。  私から他の兄弟に過去の扶養料も含めて支払いを分担するように言うのは非常識でしょうか?  他の兄弟は相当に強いので、こういうときは必ず負けてしまいます。弁護士さんはこうゆうことを代理で交渉してくださるのでしょうか?  

  • 彼氏の子供っぽさについて

    2年半以上お付き合いしている27歳の彼氏がいます。 彼と一緒にいると気楽だし楽しいのですが、 街中で頻繁にふざけて歌を歌ったり、 ぬいぐるみを欲しがったり、家でぬいぐるみで寸劇を見せてくれたり、 猫のように私に戯れてきたり、自分のことをオイラと言ったり… そういう時が多くイラっとしてしまいます。 その一方でたまに真面目な話をすると、普段は出さない彼の大人の考え方に驚き、「私は彼を子供みたいと思っていたけど、私の方がよほど子供な考えだった」と反省させられる事もあります。 よく駄々をこねたり我儘を言うような子供っぽい男性の話を聞きますが、 彼にはそのような面はありません。 迷惑をかけるような子供っぽさではないので、 ただ私の器が小さいだけだと思いますか? 許容できる子供っぽさでしょうか?

  • 離婚後のお遺骨の所有権について。

    数年前に事情があり離婚をしております。子の親権は私にあります。近々、再入籍する予定でしたがする前に主人が亡くなりました。喪主は事実上、彼の両親でしたが、20年以上疎遠になっており、本人は自分に何かあっても知らせないでほしいと常々申しておりました。ただ、遺言はなかった為、そうもいかずお知らせいたしました。元々彼のことも私や孫の存在も否定されてきたため、今後の付き合いも断られました。(こちらもそのつもりはありませんが…) 分骨をして頂いたのですが、子供は、将来自分がお墓をたてて一緒に入りたいと申しております。 七七回忌を終えたら、遺骨はこちらにとのお話でしたが、一切連絡もとれず、お遺骨がどこにあるのかも一切わかりません。 何とか、こちらで生涯守っていきたいと思っているのですが、このようなケースの場合、子供はお遺骨を引き取る権利はあるのでしょうか? このような事は周りに相談もできず、大変困っております。何か、よきアドバイスがあればお力をお貸しくださいませ。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう