• ベストアンサー

Having dropped out~は過去完了?

Having dropped out just days before the French Open, Kei Nishikori recently got the bad news that he will also miss Wimbledon next month. Having dropped out ~は大過去か、過去完了かどっちですか?見分け方がわかりません。 ソース:http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20090609&type=news

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Having been sick the day before, she looked pale. この場合の完了形の分詞構文は時制のずれを表します。 Having been sick for a week, she looked pale. この場合の完了形の分詞構文は継続の意味をもった過去完了的なものです。 完了形の不定詞などは時制のずれを表す場合だけでなく, have +過去分詞で表す完了時制的な意味を持つ場合もあるのです。 He seems to have been sick for a week. = It seems that he has been sick. has been という形が不定詞となって to have been となる というきわめて自然なことです。 もちろん He seems to have been sick yesterday. = It seems that he was sick yesterday. というパターンもあります。 ということで,今回も両方の可能性があるのですが, days before ~「~の数日前」というのは具体的な一点を表しますので, 完了時制とは相容れません。 したがって,これは大過去的なものです。 現在完了を過去にスライドした過去完了(完了・経験・継続) と 単に過去の過去(より古い過去)である大過去は別のものです。 大過去はより古い過去の一点を表し,本来の完了時制では表せないものです。 これを大過去と名付けたのは受験業界で,本来の用語としては 大過去=過去完了です。 大過去というのは,本来ラテン語・フランス語での用語なので, フランス語はよくわかっていても英語をよく知らない人とか, いわゆる受験英語とは別の次元で英語をよく理解している人にとっては この区別はしないと思います。

roiyaruzu
質問者

お礼

回答ありがとうございました >days before ~「~の数日前」というのは具体的な一点を表しますので, 完了時制とは相容れません 両者の違いについて理解できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wyeatearp
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

まず時制では【過去の過去=大過去】と認識してください。例文は主節の<got=過去形>(過去)をさかのぼる時点での出来事として従節を<had dropped out=過去完了形>(大過去)を添えたという経緯です。大過去の形は過去完了形です。例文ではその従節を分詞構文化してあるわけです。 ですから大過去か過去完了かというお訊ねはやや的外れの感があります。 ご参考まで。

roiyaruzu
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これはつまり、 (1)現在完了(過去完了)そのものなのか、 (2)時制の”ずれ”を表すための表現なのか、 ということですか? Having dropped out just days before the French Open, Kei Nishikori recently got the bad news that he will also miss Wimbledon next month. この Having dropped out は、(2)にあたります。 この文はそもそも Besides he had dropped out just days before the French Open, という接続詞を使った部分を、分詞構文を使って書きかえたもの。 このように分詞構文や不定詞、動名詞などの文法で、 時制の”ずれ”を表す必要ができたときに 分詞構文→ having 過去分詞 不定詞→ to have 過去分詞 動名詞→ having 過去分詞 など、have + 過去分詞を使って表します。 (1)の現在完了・過去完了は 今書いたように変形されておらず、 have + 過去分詞、had + 過去分詞の形で、 文の主動詞(SV・・・のVのポジション)に来ます。 大過去か?過去完了か?という質問が あまりよく分からなかったので・・・ もし見当違いの回答になってたらスミマセン。 ※ちなみに大過去とは、過去とそのもっと前の過去が出てきた際の ”もっと前”の方を指して言います。

roiyaruzu
質問者

お礼

回答ありがとうございました 大過去というのは「過去の過去」を表す受験用語のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去形と現在完了形の使い方について

    「やっと仕事が見つかって来月から働くの、楽しみ!ずっとこれを待っていたのだもん!」を英訳するときは下記の言い方でいいでしょうか? I finally got a job and start working next month. I'm so excited. I've been waiting for this for ages! ずっと待っていたのというとき、何かの映画でI was waiting for this ではなくI've been waiting for thisが使われていたような気がしますが、過去形でも間違いないのでしょうか?? それとも、現在完了のほうが今もずっとみたいな感じになるのでしょうか?

  • 「OUT」の用法

    おしえてください。 「NHKニュースで英会話」を毎日のテキスト代わりに励んでおります。 1月24日の「TOP CLASS IN PATENTS(日本企業 米での特許取得で躍進)」内容について 「out」の箇所について辞書で調べても、なぜここで使われるのかわからず、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたく掲載しました。 In the race for U.S. patents, Japanese companies earned six out of the top 10 spots last year. (アメリカでの特許取得競争で去年、上位10社のうち日本の企業が6社を占めました。) 「 と( )内で約されていますが、私が訳文を見ずに訳すると out of the top 10 =上位10社「圏外」から・・と訳すだろうと思ったわけです。 ところが実際の訳文をみると OUTにつながる箇所がなく、 辞書でも調べてみましたがどうしても、 ここでOUTが使われるかがわかりません。 なにとぞ宜しくお願い致します。 http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20120124

  • NHK「ニュースで英会話」での邦訳について

    2月2日のNHK「ニュースで英会話」にでてくる役で判らないところがあります。 http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20120202&type=news&id=9000 Estonian Ozeki Baruto sewed up the championship on Friday, but he still came into the final day like a man with something to prove. So did his opponent. (エストニア人の大関・把瑠都は金曜日にすでに優勝を決めましたが、千秋楽には何か意気込みを感じさせて登場しました。対戦相手も同様でした。) とありますが、like a man with something to prove について「何か意気込みを感じさせて」と訳する様ですが 辞書を調べてもしっくりいきません。 熟語なのでしょうか?

  • ニュースで英会話での訳が判らず困っています。

    2月2日放送のNHK ニュースで英会話でのセンテンスなのですが 「Estonian Ozeki Baruto sewed up the championship on Friday, but he still came into the final day like a man with something to prove. So did his opponent.」 (エストニア人の大関・把瑠都は金曜日にすでに優勝を決めましたが、千秋楽には何か意気込みを感じさせて登場しました。対戦相手も同様でした。) と訳されています。 http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20120202&type=news&id=9000 「like a man with something to prove.」は「 何か意気込みを感じさせて登場した」の訳に繋がらないのですが、強引に イデオムとして覚えるしかありませんか? 宜しくお願い致します。

  • compare with 「これに比較して~だ」?

    compare withに「これに比較して~だ」って意味はありますか? The loss compares with a net profit of ¥311.2 billion in business 2007. (この損失に対し、2007営業年度は3112億円の純利益だった。) ソース:http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20090611&typ... compare withは英英辞書で引いても「to be similar to sb/sth else, either better or worse」の意味しか載ってませんでした。 ならば両者は正反対なので、The loss can't compare withにしないとダメじゃないですか?

  • want him out

    Two years ago my family had a run of bad luck, which landed us in a homeless shelter. I got an apartment fairly quickly, and it's mine and my daughter's. My mother was supposed to move in rent-free, but she brought her boyfriend, who I didn't want here. He's still here and barely contributes to the expenses. I recently lost my job and he promised to help out more financially, but he hasn't. He continues to mooch. This has caused so much stress between my mother and me. Hate is a strong word, but I hate him and want him out. want him outは「いなくなってほしい」でしょうか?よろしくお願いします

  • from the past について

    The project sparks comparisons with a cultural disaster from the past. 「この計画は、過去の文化的な惨事との比較を思い起こさせるものです。」 出典は、NHKのニュースで英会話 です。 https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20130501&type=news&id=13770 (記事全体は、https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20130501) 質問1 この、from the past のfromはどのような意味で使われているのでしょうか?  from the past で 熟語かと思ったのですが、調べても出て来ませんでした。  (blast from the past など除く)  「過去からの」ではおかしいので。 質問2 また、 in the past や、of the past に変えることはできませんでしょうか?  とても、自分でここにfromを使おうとは思えないので、、、 質問3  from the pastを検索してみました。  以下それぞれ確認させてください。  (以下英辞郎より(和文含む)) event from the past 《an ~》過去の出来事 →過去からの出来事 では意味が通じない ので これも単に過去にあった出来事という意味で合っていますか? emotion from the past 過去の感情 →過去からずっと持っている感情ではなく、 過去に持っていた感情という理解で合っていますか? friend from the past 《a ~》昔の友人 →これは昔からずっと友人だったということではなく、 昔友人だったというただそれだけを示していますか? (もしかしたらずっと友人だったかもしれないが、 そうでなかったかもしれない) information from the past 昔からの知識 →こちらはなぜ、「昔からの」で、「昔の」ではないのでしょうか? 「昔の」だと今では知識として役立たない感じがしますが、 「昔からの」だと今でも通じる知識のような気がします。 質問4 適当に作ってみますと。 例えば、ceremony from the past と言ったら、 昔からのセレモニーなのでしょうか、昔のセレモニーなのでしょうか。 今も行われているのなら「昔からの」になり、 今は行われていないのなら「昔の」になる、 つまり文脈に依存する、ということになりますか? それともどちらかの文脈でしか使えませんか? とりあえずは、以上です。 要は、from the past を誤解なく理解できるように、 安心して使えるようになりたいです。

  • 過去完了・大過去完了について

    英語の文法に関してお伺いします。 「私は彼と1ヶ月前に別れた(今もその状況)」という場合 I have broken up with my boyfriend for 1 month. 「私は彼と1ヶ月別れていた(今はよりが戻った)」という場合 I had broken up with him for 1 month. で合っているでしょうか? また、 「私は彼とトラブルがあり別れた(そして今現在もよりは戻っていない)」という場合は I had been in trouble with my boyfriend, and we broke up. というような過去に別れた点と、それより前にトラブルが起こったという点という感覚でこの文法は合っているでしょうか? では、「私は彼とトラブルがあり1ヶ月別れたが今はよりが戻っている。」という場合はどういう文法になるでしょう? 未だに文法が明確に理解できずにいます。よろしくお願いします。

  • 過去完了+過去完了

    過去完了(had+pp)と過去形はよくセットで使われることが多いですが、 例えば、過去完了と過去完了が二回続けて使われることはないのでしょうか? I had lost the key, I had not gone back home. 「鍵をなくしてしまっていたので、家に帰ることが出来なかった。」 過去完了とは過去において何かしらのある状態が続いているときに使いますよね? とすると、鍵をなくしてしまった状態が続いているので過去完了にするべきですよね? そして、家に帰ることが出来なかったのも過去における状態が続いていると考えると過去完了にするべきですよね? しかし、過去完了と過去完了のセットで使われる文は見たことがありません。 この文は文法的におかしいのでしょうか? おかしいならなぜですか? 教えて下さい。

  • よろしくお願いします

    My niece got married recently. I gave them a family Bible. Having not heard from them, I asked them if they got it. Then they wrote and said they have not sent out thank-you's because they were waiting on pictures. She said she is working and hasn't had the time. I said, can't her husband help? I mean, if she has time to go to the gym, she has time to write thank-you's. waiting on picturesとはどういうことでしょうか?よろしくお願いします