• ベストアンサー

俺たちに翼はないの第1話冒頭

俺たちに翼はないの第1話の冒頭で、高校生編の主人公が色々な女の子に抱きつかれて その時、喫茶店編で出てくる、たまいずみさんも高校の制服を着ていたのですが たまいずみさんも高校生なのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

高校生です。

momizi1459
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 俺たちに翼はない(アニメ第5話)について

    「俺たちに翼はない」のアニメ第5話で、高校生編の主人公が ヒロインから世界史の質問電話を受けるシーンがありますが、 夜の何時頃の電話だったのでしょうか? 主人公の妹が寝ていたということは深夜なのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • キャプテン翼の年齢設定

    最近漫画喫茶でキャプテン翼を読み始めました。今、中学生編の初めまで読み終わりました。 質問なのですが、小学生編の登場人物の年齢差についてです。翼が満11歳とあるので、小学5、6年だと思うのですが、みんな同級生ではないですよね?予想としては 6年生…若林・日向・三杉 5年生…翼・岬・石崎・松山・森崎・立花兄弟 それ以下…タケシって子 なのですが。よろしくお願いします。

  • キャプテン翼の漫画コミックは何巻で本編終了?

    なのでしょうか。 僕が読んだのはユース代表でブラジルのサンターナと対決したのが 最後だったと記憶しているのですがあれはコミック21巻なのでしょうか。 でもそれ以外に海外版(編?)として翼がバルセロナに入ってどうのこうの・・ という話も聞いたことがあるのですがそのシリーズはコミックで読めるのでしょうか。 また漫画喫茶等で置いているのでしょうか。 最後にキャプテン翼の連載、コミック発刊は完結しているのでしょうか。 また今現在も継続中なのでしょうか。

  • キャプテン翼のストーリー

    昨日「キャプテン翼」のアニメを見ました。 ちょっと疑問があるので、教えてください。 昔のアニメで「小学生→中学生編」を見ました。確か決勝で南葛と東邦学園とあたって、引き分けだったと思いました。 13話くらいの「ワールドJrユース編」(シュナイダーのいるドイツを破って優勝。準決勝はナポレオンのいたフランスだったと思いました)も見ました。 その後、翼君はブラジルに渡ったのだと思いました。 これは知らないのですが、19歳くらいの時に「ワールドユース」があったらしいのです。多分、コミックで18巻くらいに出ている物だと思うのですが・・・・。 アニメでは「ブラジル→バルセロナ」でプロとして戦っていました。 そこで疑問なのです。 (1)「ワールドユース編」と「アニメ」の関係について。  アニメでは、「ワールドユース」は省略してしまったのでしょうか?  それとも二つは異なるストーリー展開と捉えて良いのでしょうか? (2)また、聞いた話によると「ワールドユース編」後に早苗ちゃんと結婚したとか。  これって本当でしょうか?「アニメ」では・・・そうは見えなかったのですけど(相変わらず独り者に見えた(笑))、まだつきあっているくらいなのでしょうか? コミックを読めばわかるのかも知れませんが、時間もなくまたそんな経済的余裕もなく「???」ばかりため込んでいます。 一応過去ログで http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=255067 を見ましたが、やっぱり肝心な部分がよくわからなかったので、よろしくお願いします。

  • キャプテン翼 (少年ジャンプ連載) の中学卒業以降の話の続き

    「キャプテン翼」が第一部完といった感じでいったん連載終了したのが 世界Jrユース戦後、中学卒業とともに翼がブラジルへサッカー留学するため旅立ち、翼と入れ替わるタイミングで、岬くんが南葛に帰ってきて南葛高校に入学する という結末だったと、わたしの記憶では認識しているのですが、 その後の連載は期間限定のような形で、Jリーグ編やワールドカップ編といった感じで何年かおきに断続的にあったと思うのですが、把握しきれていない高校以降の話の続きが知りたいです。 あるサイトで見たのですが、ファミコンの「キャプテン翼2」のゲーム内の設定としてのストーリでは、インターハイ決勝で、翼なき後の岬くん率いる南葛高校と日向率いる東邦とがそれぞれV1ずつとり3年生でどちらかがV2を取るか?という設定だったのが、 本編のマンガでは南葛がインターハイ決勝で東邦にV3をとられたと書いてあったので、気になっています。 高校以降のストーリをご存知の方、どうかその後のあらすじと、ご記憶がありましたらその該当するコミック本○○編といった感じで教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。 

  • 本田翼がブログで紹介していた漫画

    本田翼がブログで紹介していた漫画を探しています。1度書店の方で読んだのですがタイトルを忘れてしまいまし。2年ぐらい前です ・主人公が女の子(学生) ・ダークファンタジー? ・1話目で死亡? ・表紙がとてもキレイだった よろしくお願いします

  • NHK 朝ドラ「つばさ」

    つまらなくて 見たり見なかったり...です 結局 つばさの父親は誰だったのですか? 西城秀樹さんでは無かったのでしようか? 途中見ない週があったので その時にわかったのか それとも わからないまま終る気なのか... 突然出て来るサンバダンサー 女の子みたい弟 母親役の大騒ぎぶり.... なんだか よくわからないドラマでした。

  • 「時計仕掛けのオレンジ」冒頭の曲

    こんにちは。キューブリック監督の奇作「時計仕掛けのオレンジ」についての質問なのですが、モロコ・バーで主人公のアレックスが挑発的にこちらを睨み付けているシーンが冒頭にありますが、その時に流れている曲の曲名を教えてください。 厚かましいですが、日本でも入手できるのかどうかもできれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 思い出せない!外国のお話……;

    高校生のときテキストとして読んだ、外国のお話の題名が思い出せません;! 内容で覚えている感じでは、 ・話の冒頭は、中年になった主人公(♂) ・ある田舎へ、妻と遊びに来ている ↓(回想シーンへ) ・若い頃の主人公は、この田舎に遊びに来た ・その田舎にいた、可愛らしい女の子が好きになる ・その子に、「また明日会いに来る」と約束する ・だが主人公は他の女の子と会ってそれが楽しくて、結局田舎の可愛い子に会わずにまっすぐ都会へ帰ってしまう ↓(回想シーン終わり) ・あの子はどうなったかなぁと考えながら、歩いていると、墓を見つける。 ・傍に居た爺さんに「これは誰の墓だ」と聞くと、何とあの田舎の可愛らしい女の子の墓だと言う ・実は、あの時、結局主人公の青年が会いに来なかった事で、女の子は発狂。自殺を図ったのだと言う。 ・呆然とする主人公…… みたいな、切ない(?)恋愛小説風のお話でした。 高校の英語の授業で扱ったことから考えると、それほどマイナーなお話ではないのかもしれませんが… 題名、思い出したいです。 ご存知の方どうか教えてください!;

  • 入学前の服装について

    私は、18歳の女の子です。   制服のある専門学校へ入学するのですが、入学前に入学式の練習と制服販売があります。 その時の服装なのですが、私服で行くべきか、高校の時の制服で行くべきか、迷っています。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 年賀状のイラスト印刷で黒っぽくなるトラブルについて解決方法をまとめました。
  • 印刷品質チェックシートを出力して確認したところ、赤と黄色の部分が茶色がかった色で印刷されていることがわかりました。
  • 本記事ではWindows10環境でUSBケーブル接続し、年賀状作成ソフトは筆ぐるめを使用している場合を想定して解決策を提案します。
回答を見る

専門家に質問してみよう