• ベストアンサー

三角関数 問題

sinθ+cosθ=1/√2のとき、次の式の値を求めよ。 (1)sinθcosθ (2)(sinθーcosθ)の二乗 解答お願いします。 僕は(1)ー1/4(2)ー3/2だと思うのですが、合ってるでしょうか?

  • xder3
  • お礼率0% (1/150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

(1)は合ってますが、(2)は違いますね。 計算途中も示してください。 あと、別の質問への回答ですが、 -1/√3の分母を有利化するために、分母と分子に√3をかけると‐√3/3となります。

その他の回答 (1)

  • 3cmp66p2
  • ベストアンサー率76% (30/39)
回答No.2

(1)よくできていると思いますよ!正解です! (2)おしいですねぇ・・・・   (1)の結果を使って、もう一度じっくり計算してみて下さい。   きっとケアレスミスに気づくと思いますよ。   ガンバレ!

関連するQ&A

  • 三角函数の問題についてです。

    1/sinθ+1/cosθ=3〈0°<θ<90°〉とする 次の値を求めよ。 (1)sinθcosθ (2)sin3乗θ+cos3乗θ (3)sin4乗θ+cos4乗θ 以下の問題の解き方と解答を教えて下さい。  アドバイスとして何かをtと置くと解けるらしいのですが。 お願いします。

  • 三角関数について

    次の問題のやり方を教えてください! θが第2象限の角で、sinθ+cosθ=3分の1のとき、次の式の値を求めよ。 1 sinθ+cosθ 2 tanθ+tanθ分の1 3 sin三乗θ+cos三乗θ ----------------------------------------- 1 cosθ+cos(π+θ) 以上の問題です。 よろしくお願いします!

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 三角関数の不等式(2)

    つぎの問題教えてください。 問い、次の値を求めよ。 (1)sin20°+sin140°+sin260° 解答 =sin140°(2cos120°+1)=0 (2)cos10°+cos110°+cos130° 解答 =cos50°+cos(150°-50°)=0 両問ともなんで途中式から0になるのか知りたいです。 そこだけで結構です。 よろしくお願いします。

  • 三角関数 問題

    sinθ+cosθ=1/√2のとき次の値を求めよ。 (1)sinθcosθ (2)(sinθーcosθ)2 (3)tanθ+1/tanθ 解答お願いします! 僕的には(1)ー1/4(2)1/4(3)-1/√2だと思うのですが。

  • 三角関数

    θが第3象限の角で、sinθ-cosθ=1/3のとき、次の値を求めよ。 sin4乗θ-cos4乗θ

  • 三角関数

    0≦α<2π,0≦β<2πとする。 sinα+cosβ=√2,cosα+sinβ=-√2のとき (1)sin(α+β) (2)α,β の値を求めよ。 ヒントとして (1)与えられた2式の辺々を2乗して加える。 まったくわかりません。 教えてください(´;ω;`)

  • 三角比の問題

    sinθ+cosθ=(√3-1)/2 90°<θ<180°のときsinθcosθ,(sin^3)θ+(cos^3)θ, 〚・・以下問題省略〛の値を求めよ。 なんですが、条件式を平方して展開して解答を出す。3乗は因数分解または式変形で解くことは いいのですが、 もし、条件式から、sinθ+cosθ=√3/2 -1/2 と考えて,恒等式のように, sinθ=√3/2 ,cosθ=-1/2 としてしまい計算しても答えは同じになります。 これでもいいのでしょうか?

  • 2次関数、三角比の問題を教えてください。

    わからないことがあります。(^2は二乗) 【1】mx^2+(1-5m)x+4m=0の2つの実数解が1より大であるような定数mの範囲を求めよ。  という問題で、解答が まず、実数条件からm≦1/9、1≦m ・・・(1) 次に、実数解をα、βとすると、  α>1、β>1⇔α-1>0、β-1>0  ∴(α-1)+(β-1)>0、(α-1)(β-1)>0 解と係数の関係を用いて変形すると  (α-1)+(β-1)=(3m-1)/m>0(両辺にm^2をかけて計算するんだよ!)∴m<0、1/3<m ・・・(2)        (以下略) とあるのですが、私はmをかけて計算したので、(2)の部分では1/3<mしか出ませんでしたが、結局その後の計算でm<0も出たので答えは合いました。なのでmでも良いのかと思ったのですが、似たような他の問題を解いたら二乗をかけないと答えが間違ってしまう問題がありました。、「両辺にm^2をかけて計算するんだよ!」と書いてある場所にはなぜmではなくてmの二乗をかけないといけないのでしょうか? 【2】(cosθ+sinθ)/(cosθ-sinθ)=√2-1のとき、tanθ、cos^2θの値を求めよ。  という問題で、解答が 与式から  cosθ+sinθ=(√2-1)cosθ-(√2-1)sinθ  ∴√2sinθ=(√2-2)cosθ  ∴tanθ=√2(1-√2)/√2=1-√2        (以下略) と書いてあるのですが、√2sinθ=(√2-2)cosθからどのように計算してtanθ=√2(1-√2)/√2=1-√2になるのでしょうか?私はtanθ=sinθ/cosθを使ってやろうとしたのですが、よくわからなくて答えを見たのですが答えを見てもいまいち理解出来ません。tanθ=sinθ/cosθを使っているのだと思うのですが、sinθの係数が分母に、cosθの係数が分子になっているのはなぜでしょうか? どちらか一方でも良いのでどなたかお願いします!       

  • 三角関数の問題がわかりません;

    三角関数の問題がわかりません; sinθ+cosθ=1/2のとき、次の式の値を求めよ。 (2)sin^3θ+cos^3θ という問題があるんですが、 答えが sinθ+cosθ(sin^2θーsinθcosθ+cosθ^2) =(sinθ+cosθ)(1-sinθcosθ) =1/2{1-(-3/8)} =1/2×11/8 =11/16 なんですが、上から3段目から4段目にかけての式の変え方がよくわかりません; 教えてほしいです; これより簡単に求める方法はないでしょうか? この答え以外の別解をおしえてほしいです。