• 締切済み

勉強へのやる気が出ません。叱責お願いします。

高校二年生、そろそろ勉強しないといけないのですが・・・ なかなかやる気が出ません。 テスト一週間を切ってもなかなかやる気が出ません。 やらなければいけないことは沢山あるのでしょうが、なかなか気持ちが付いていきません。 沢山誘惑があり、目先の好奇心にとらわれて困っています。 一種の義務のようなものもあります。 留学後、これから先もホストファミリーの方とつながりを持とうとして始めたfacebookも覗かなければならないし、友人に薦められてはじめたgreeも退会できないし・・・ けれども、意思があればfacebookを見ないもgreeを見ないもたやすく出来る事。 あと、昔からモットーだった「自分が心に決めたことはやり遂げる」という事(7時からしようと思ったら1分たりとも先延ばしにしてはならないとか)も最近破ってばかり。 親にそろそろ勉強したら、と心に決めた10分前に言われたりすると、モチベーションが下がってしまうのです。 しかし、なんだかんだ言ってずっとダラダラしている私の態度を見ていても、ずっと勉強しない言い訳を見付けたいだけな気がします。 正直自分で自分が痛々しいです。辛いです。 頭のいい人はもともと頭がいいことが分かり、余計やる気が無くなってきました。 毎日明日がんばろうと心に決めます。 でも、実は焦っているのです。 そして、自分はがんばってると思っているのがタチ悪いです。 でもやっぱり、進研ゼミからの広告を見ては心が揺れてます。 勉強しなくちゃいけないし、一刻も早くしたい。でも、したくない。 長くなりましたが、こんな私にとりあえず叱責お願いします。

  • 高校
  • 回答数7
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • aeg50820
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.7

 私も学生時代にあまり勉強しなくて、後になってから後悔し続けてる身です。あの時なぜもっと、頑張っとかなかったんだろうって。でも今さら全ては後の祭り、もう時間を逆戻しできないし。  そんな私の言うことだから説得力も持てないし、あてにならなくて偉そうな発言も出来ません。本来はそうなんだけど、あえて私のような思いをして欲しくないので述べます。まだ間に合うなら。  あなたは二度とない青春時代を生きてる中で、今しかできない勉強は受験勉強なんですよ。教師なら万年同じ勉強をしてそうだけど、彼らの勉強は教科書が同じでも目的が違うので別物です。  あなたを誘惑し続けるのは、ここも含めたネットの閲覧ですか。その時だけは気を紛らしてくれますが、実はあまり身のないことです。そのネット操作は、今しか出来ないことですか。  いえいえ後の時代になればなる程、もっと凄い情報を即座に得られるネット環境となってますよ。しょせんネットなんて、私も含めた暇な大人にさせておけばいいことです。  あなたは勉強をさせられてると考えてますか、実際はさせてもらってるんですよ親に。そのことを忘れないように。私も社会人になって気付いたので、あまり言えませんけどね。  生きていく中で、事実させられることは多いです。むしろ社会へ出たら、ほとんどがそうです。でも同じやるなら、させられてると思わすに自分のためなんだと思う方が気楽で救われるでしょう。  今は分からなくとも後になってみれば、一生懸命やってた自分の姿や充実感ほど大事な思い出や記憶はないですよ。だらだらとしてたら、人生何もいいことなしに終わりですよ。  平均寿命まで生きるにしても、3万日くらいしかないんですよ短いでしょう。自分で決めたことは、言い訳を作らずに必ず守りましょう。自らを裏切らず、嘘つきにならないためにも。  簡単なことです、始めるのが1分遅れたら終るのも1分遅くする。2分早く始めれば、2分早く終わればいい。誰しも何ごとも、簡単すぐには出来ないです。要は小さなことの積み重ねなだけです。

rsubaki
質問者

お礼

確かに、たぶん学校が終わってしまえば勉強することは無いと思います。 そういわれれば今しか出来ないことという表現は非常にしっくりきました。 でもここで回答して頂けることや、自分の意見の持ち方は、ネットをしていてよかったなあと思いました。 たぶんネットがなければ、今だってずっとダラダラしているだろうし、よく考えず全て飲み込むだけの人間になっていただろうと思います。 だから、その点ではネットも今やっていてよかったと思います。 確かに、親含め県民の方(県立高校なので)に勉強させていただいているという意識はもっていたつもりですが、所詮勉強させられている、とか、みんな行くから高校に行く、と思っていたのかもしれません。 なんだか、気付いてしまってショックです。 三万日・・・!短さにビックリしました。 三万日しか生きられないのに、その人を操っている人が私なんて可哀想ですね。 自分で自分に申し訳ないです。 確かに、一分遅れたら一分あとに終わる。 なんだか非常にシックリきました。 簡単なことだったのかもしれません。 ご回答本当にありがとうございました。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.6

高3で毎日の勉強時間0時間の僕はどうなるんでしょうね… したく無い事は、ムリしてしなくても良いのですよ。したく無い時にやっても、ためになりませんから。全くの無駄という物。気が向いたと気に、「さて、する事ないからするか」ぐらいのもんで良いのです。 人間、その貴重な一度きりの人生を2割も勉強に費やすと言います。2割ですよ!これで良いのか!!一度きりの人生です。楽しく行こうでは有りませんか♪青春を楽しんで下さい。たった一度きりの人生のほんの数年しかない超貴重な時間ですから… でも、留年しない様にするのと卒業できる程度に頑張ってください。

  • Ksnk1b
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.5

本当に「やらなければいけない」とは思っていないからでしょうね。 私もなかなかやる気の起きないタイプでしたが、原付の免許3回目の時(自動車は一回で受かりました)と国家試験の時は、合格率が高く落ちると恥ずかしいので結構まじめに勉強しました。 何事も始めてしまえば、やる気が出てくるそうです。 いつもがっつり取り組もうと気構えていると気が重くなってしまうので、何かの誘惑がある時はその前に問題集1頁だけやってから…など、気楽に取りかかるといいのではないでしょうか? 進研ゼミは通信講座ですよね? 習慣づけてやれるタイプならいいかもしれませんが、何かしら三日坊主の前科のある人はやめた方がいいです。 友人は高いお金を出したのに子ども本人にやる気がなく、丸損していました。 そういえば、「一夜漬けには材料がいる。普段はその材料を作っておきなさい。」と高校時代、先生に言われたことを今思い出しました。

rsubaki
質問者

お礼

そうですね、確かにどこかで余裕だと思っているんだと思います。 やっぱり、おいつめないと駄目ですね。 なるほど、まずは机に向かえとはやり始めたらやる気がでてくるという意味だったんですね。 進研ゼミについては、今回は大丈夫だって思ってしまうんです。 歴史は繰り返すといいますし、そのあたりからもう間違いなのでしょうけど・・・。 材料の意味が、スカスカの頭には何のことだか分かりません・・・。 根気よくやる力でしょうか・・・? とりあえず、自己流の答えを出してみようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんにちは。理系のおっさんです。 あなたは私と少し似たタイプなので、アドバイスできると思います。 ・テスト一週間を切ってもなかなかやる気が出ません。 ・やらなければいけないことは沢山あるのでしょうが、なかなか気持ちが付いていきません。 ・沢山誘惑があり、目先の好奇心にとらわれて困っています。一種の義務のようなものもあります。 ・「自分が心に決めたことはやり遂げる」という事(7時からしようと思ったら1分たりとも先延ばしにしてはならないとか)も最近破ってばかり。 以上の4つは、私の高校2年時代までとほぼ同じです。 >>>親にそろそろ勉強したら、と心に決めた10分前に言われたりすると、モチベーションが下がってしまうのです。 はい。そうでしょうね。 私なんか、子供の頃から社会人になるまで、とうとう一度も親から「勉強しなさい」と言われませんでした。 うらやましいですか? しかし、親御さんが言わなくてもあなたが本当に10分後に勉強を始めたかどうかといえば、確率は20%もなかったと思いますよ。 >>>正直自分で自分が痛々しいです。辛いです。 だったら、greeで気分転換すればいいでしょう? greeは、そのためのものなんでしょう? >>>頭のいい人はもともと頭がいいことが分かり、余計やる気が無くなってきました。 それは、「世界記録はどうせ取れないし、オリンピックにも出られないのだから、アジア大会にも国体にもインターハイにも学校の運動会にも出ない」と言っているのと同じですね。 あるいは「年収1億円は無理だから、生活保護を受けたりホームレスにならざるをえない事態になっても構わない」と言っているのとも同じです。 あるいは「オリコンのトップ10に入れないから、歌手やめる」と言うのと同じです。 あなたは、そんなこともわからない人なんです。 まあ、まだ高校生だからね。 だからしょうがないか。 >>>毎日明日がんばろうと心に決めます。 そんなことを考える必要はありません。 >>>でも、実は焦っているのです。そして、自分はがんばってると思っているのがタチ悪いです。 そんなことを考える必要はありません。 >>>でもやっぱり、進研ゼミからの広告を見ては心が揺れてます。 私なんか、通信講座2教科だけやりましたけど、お金と時間の無駄でしたよ。 >>>勉強しなくちゃいけないし、一刻も早くしたい。でも、したくない。 そんなことを考える必要はありません。 あなたに必要なこと。 色々とアイデアはあります。(以前に他の方々へアドバイスした内容の抜粋) 1.目標達成のコツ ・周囲の人に「俺は~までに~の目標を達成するぞ!」と宣言する。  宣言すると、後へ引けなくなります。 ・目標を遠く(例:大学入試の成績)に置くのではなく、小刻みにするのが大事です。  (たとえば、1時間後までに××個覚えるとか、次の試験で××点取るとか。) ・「あいつだけには負けない」「あいつを見返してやる!」と思う。 以上は、目標を達成するための手段として、よく知られた方法です。 2.自分を焦らせる <例> ・友達と一緒に勉強する。そして、お互い、得意なところを相手に教え合う。教えることは、自分の記憶の定着にもつながるので、お互い実力が向上する。また、自分がわからないところを友達が知っていると焦る。競争心も芽生える。 ・尊敬する先輩や親戚がいれば、一度体験談を聞いてみる。 3.遊び心を持って勉強する <例> ・山手線に乗って、1周する約1時間の間に英単語・英熟語を50個確実に覚える。  ちゃんと覚えられれば、1ヶ月で1500個覚えられる勘定。 ・図書館に、わざと閉館の1時間前に行って・・・(以下同文) 4.集中力アップの秘策 2007年8月29日放送のNHK「ためしてガッテン」でやってました。 「脳もビックリ!集中力アップ大作戦」 http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070829.html ヘッドホンで環境音(川の流れや鳥のさえずりの音など)を聞く、など。 ちなみに、 以前のQ&Aで同様の回答をしたところ、質問者さんから喜びの声が寄せられました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3382430.html 5.勉強・集中を長時間持続する方法 以下2つをご参考に。 http://mpk1.com/gakusyuryo.htm http://passnavi.evidus.com/goukaku/keisetsu/200707/chiaki/ 6.暗記法 脳科学者・茂木健一郎氏による「鶴の恩返し勉強法」 手を動かすのはもちろんのこと、声も出します。 テレビで見ましたが、茂木さんが暗記を実演している様子がテレビに映りました。 暗記する言葉を声にするだけでなく、 「あー、くそ! なんで覚えられねんだっ」 とか言いながら、やっていました。 その姿をとても人には見せられないので「鶴の恩返し勉強法」と言うんだそうです。 7.今勉強することをのちのちにも役立つようにすることこそ合理的 東大合格者のノート(マウスでページをめくって中身の一部が閲覧できます。) http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4163706208/ref=sib_dp_ptu#reader-link 「東大」の2文字にビビる必要はありません。私の小学校時代の自習ノートにそっくりです。 ノートは、のちのち、自分専用の参考書としても活躍します。 6と7については、以前のQ&Aで回答したところ、質問者さんから喜びの声が。 http://okwave.jp/qa/q5979666.html 8.ぼーっと考える (特に数学や理科で)新しいことを学ぶごとに、「なんでこれで正しいの?」「なんでこうなるの?」ということをぼーっと考えることは重要です。 頭の中に定着させることができます。 私なんかは、そういうときに、ベッドに横たわって考えていました。 試験の日が間近に迫ると、こういうことはできなくなります。

rsubaki
質問者

お礼

理系の方の感情に流されない論理的な意見は、本当に助かります。 勉強しない確率については、よく分かりません。 でも二十パーセントということは、私はもともとやる気が無かったのでしょうか? 実はgreeは疲れるので苦手なんです。 何か気分転換できるものを見つけようと思います。 >>それは、「世界記録はどうせ取れないし、オリンピックにも出られないのだから、アジア大会にも国体にもインターハイにも学校の運動会にも出ない」と言っているのと同じですね。 これについては、非常に納得しました。 そうなんですよね、バカはやっぱ救いようないです。 沢山のアドバイスありがとうございました。 どれもが全て効果的なように見えて、合わない方法もあるかもしれませんが、合う方法が必ずあると確信しました。 やることを指示して頂ける事はやる気アップさせてくれるなあと思います。 これから自分にノルマを課し、自分で自分に指示を出すことで同じ効果を発揮させようと思います。 本当にありがとうございました。

  • hare50
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.3

したくない事は無理してしなくとも良いでしょう。 学生時はほとんどが答えのある勉強です。 正解、模範解答をいかに早く正確に引き出すことに他なりません。 当然、受験勉強となります。 合格するための手段と割り切って勉強しましょう。 本当の勉強は、社会に出てから、答えの無い、誰も解らない、解決も出来ない、迷いながら手探りで進む事です。 ちょっと抽象的ですかね?

rsubaki
質問者

お礼

なるほど、そうなんですね、合格するための手段だったんですか・・・。 社会に出て何か分からなくなったときに、自分なりの答えを出すために学生時代勉強するのだと思っていましたし、どう言われてしまっても信じています。 ランク付けする為だけの勉強だなんてまだ認めたくない気持ちが強いです。 それは大人になってから痛感しようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

>頭のいい人はもともと頭がいいことが分かり、余計やる気が無くなってきました。 そうだね、あなたはバカなので、勉強しても無駄です。 がんばってるのでしょう、それでその程度なのでしょう。 何でも、やる人は明日じゃなく今日、今からやるもんです。

rsubaki
質問者

お礼

そうなんですよね、やっぱり無駄なのでしょうか。 やらないよりマシだって思ってたけど、ついに悟ったからやる気無くなったんですかねえ・・・ うん、やはり悩んでもどうしようもないことだったんでしょうか・・・。 回答ありがとうございました。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

(1)受験までの残り時間を計算してみる。 (2)自分が脱落することによって、他の受験生が助かると考える。 (3)志望校の構内を歩いてみる。 以上を試して、それでもやる気が起きないときは、進路を変えてください。

rsubaki
質問者

お礼

分かりました。 一度計算してみましたが、結構僅かですね。 2番については、何で私が助けなければいけないんだろうと思いました。 志望校の構内については、実は一年のころから個人懇談で行ってみろといわれていたのを思い出しました。 暇が無いからだと思ってましたが、結局めんどくさかっただけだったんだと思います。 とりあえず、学校でいく機会があるらしいですが待てそうにないので、自分で足を運びます。 まさかアドバイスを頂けるとは思いませんでした。 本当に助かります、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強にヤル気を起すには?

    今、某資格検定に向けて勉強中ですがやる気が起こりません。 明日はバイトがないから明日勉強しようと先延ばしにしたり、このテレビを観たら勉強しようと思いますが、そのままテレビを観るパターンが多いです。 先ほども机に向かってたんですが、全然頭に入らず1時間弱で勉強をやめました。 頭が冴える時はすごいスイスイ進むのですが、 皆様が勉強などでやる気が出ない時何かいい方法はおありでしょうか? 御座いましたら是非御享受下さいませ。 お願い致します。  

  • 勉強をやる気がしません。

    勉強をやる気がしません。私はクラブに入ってないので時間はたくさんあって、勉強ばりばりしたいのですがやる気がおこりません。 テスト勉強は9割が前日です。それでも中途半端によい出来になったりするのでいつも先延ばしにしてしまうのかもしれません。 あと、やはりやる気がでないのは、確かな目標がないからなのでしょうか? 私の今の目標は○○大学に入ることですが、本当にそこに入りたいのかも最近分からなくなりました。 人より賢くなりたい、いい点とりたい、あの人のようになりたい。と欲が強すぎるのでしょうか? 他人と比べるたび卑屈になって自分を追い詰めるのですが、結局、向上心は人一倍強いのだけどいざ行動には起こせないんです。 どうすれば、やる気がでると思いますか? 長文ですいません。

  • 勉強しなくてはならないけどやる気が出ない。

    勉強しなくてはならないけどやる気が出ない。 明日テストなので勉強しないと点数がとれないのにやる気が出ません。 私に目標はありますし、その目標には今の実力では届かないことは重々承知しています。 その夢を叶えたいと思うほど勉強する気が起きません。 明日のテストの勉強は、将来的に見れば大学受験の勉強につながることも分かっています。 頭では理解しているのにカラダが動きません。心が働きません。 こんな私にアドバイスや喝をお願いします。

  • 勉強のやる気が出ない

    こんにちは。中2女子です。 最近の悩みを聞いてください。 勉強のやる気が出ないです!!! もう、1か月後には3年生になり、受験生なのに、やる気が出ないです。 いろんな方法を試しました。 例えば、 ・10分だけやってみる →10分も続かずに集中力が切れてしまった ・得意科目からやってみる →得意科目がないのでできなかった ・その日の目標やタイムテーブルを書いたノートを持ち歩く →何も守れなかった、疲れてできない ・とりあえず机に向かう →勉強を始めると頭が痛くなってくる などです。 こんなめんどくさがりで集中力が続かない私にも勉強のやる気が出る方法はありますか? 教えてください。

  • 勉強に対してのやる気

    勉強に対してやる気が起きないんですが、どうしたらやる気が起きるでしょうか? 大学一浪目なんですが、どうしてもやる気が起きてきません。 やることにはやるんですが、なかなか身に入らず勉強の質が落ちてしまいます。 学部は決まっているんですが、どこの大学とかっていうのはまだ決まってません。 なぜその学部に行きたいのかちゃんと理由もありますし、将来の目標もあります。 そして今すぐ勉強しなくちゃいけないことは頭ではわかっているんですが、体が動きません。 何かと理由をつけて逃げちゃったりしている自分がいます。 どうしたらまじめにひたむきに勉強に打ち込めるんでしょうか?

  • 大学生になって勉強のやる気が出ないです。

    大学生になって勉強のやる気が出ないです。 私立理系の大学に通っているものです。一年時は留年率が高いことから 「絶対に留年したくない」という思いで、勉強をしっかりしました。 しかし、二年生になって、「明日まとめて勉強すればいいや」 とかいうアマイ気持ちでいたら、 いつのまにかテスト一週間前になっていて、 高校の時の自分だったら追い込んで勉強したと思いますが、 そのときは全く勉強のやる気が出ず、ほとんど単位を落としてしまいました。 自分自身にとても腹が立ってます。しっかり勉強すればいい話なのですが、 なかなかやる気出ませんでした。 毎日勉強を続けるコツとか、やるべきことを先延ばししないコツとか あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 勉強のやるき

    受験を控える高2の男子です。 周りが勉強をいっぱいしてるので自分も焦ってやろうとするのですが いままで怠けてしまっていたので勉強のやる気が出ません。 何かやる気が出る方法ありませんか? 図書館とかカフェはいけばそれなりに集中できるのですがやはり勉強するという 目的を頭に思い浮かべると行く気になれません、、、 なんでもいいのでやる気が出る方法教えてください。 経験談でもお願いします!!

  • 勉強をするまでのやる気の出し方。。。

    私は今高1です。 そろそろ大学受験の勉強も視野に入れて、毎日の学校の授業を中心に勉学に励んでいます。 でも、どーしてもやる気が起きるまでが長いんです。。。 勉強はきらいではないです。 でも、実際に机に座り、教科書を開き、ペンを握る・・・ここまでの道のりが果てしなく長いです(;-ω-) 家には誘惑するものが沢山あります。テレビにインターネット、マンガに音楽・・・ やらなきゃいけない、やった方がいいと思えば思うほど逃げてしまいます。 そうこうしているうちに夜中になり、自己嫌悪に陥ります。。。 自分のメンタル面の弱さが原因なのはもちろん分かっていますが、なかなかできません。。。 中学生までは、定期テストは直前勉強でそこそことれましたが 高校になったらそうはいかなくなり、焦りばかりが募ってしまいます。 もしやる気を出す良い方法などありましたら、お願いします。 もしくは実際に役に立った!と実感した受験勉強法などがありましたら何でも結構なので教えてください。 よろしくお願いします。(o;_ _)o″

  • 何しても勉強やる気でない。どうしよう

    高校2年生最後の春を迎えました。僕は何ヶ月とどうすれば勉強できるか考えてきましたが、色々試しても、やる気は出ず、勉強続かず、集中できず、勉強やろうとしてもすぐに寝てしまって、一日中寝てる感じです。起きても30分したら又眠くなったり、やる気が全くでずと、どうしようもありません。つまり、完全受験不向き型だと思いました。コレは、根本的なところから直さないといけないと思いました。勉強が楽しくなったり、集中し続けられる人間になったり出来ないでしょうか。そんな自分の性格がとても嫌いです。直したいです。どうすれば良いでしょうか。取って置きのひさくなんてないでしょうか。かなり困っています。頭の良い大学入りたいです。

  • 中だるみ?勉強するやる気を起こす方法を教えて下さい

    高校2年生です。明日から中間テストがあるのですが、ここ数週間やる気がおきなくて、試験勉強を全くしていません。 中間テストはもう諦めているのですが、厄介なことに六月の終わりから期末テストがあります。 そこで質問です。どうしたら勉強に対するやる気が起きるのでしょうか? 頭では「勉強しなければマズイ」「このままでは赤点どころか0点を取ってしまう」「死ぬ気で勉強しなければ」と思っているのですが、 机に座って勉強を始めようとすると、やる気が急になくなり気が付けば眠くなって机に突っ伏して寝ていたりのーとに落書きをしていたりマンガを読んだり携帯ゲーム機で遊んでしまいます。 部屋には誘惑するものが多いから勉強ができないのか!と思い図書館に行って勉強しようとしてみましたが、ここでもやはりやる気がなくなってしまい気が付けばノートに落書きをしたり図書館のマンガを読んでいたりしてしまいます。 最近は「勉強しなければマズイ」→「でもやる気がおきない」→「気が付けば遊んでいる」→「さらに焦る」が頭の中でずっとループしていてストレスもずっと溜まりっぱなしです。 来年は受験生なのにずっと今の状態のままかと思うととても不安になります・・・。 僕はどうすればいいのでしょうか?どうすれば勉強に対してやる気が出るのでしょうか?どんなに厳しい回答でも構いませんので回答よろしくお願いします。 長文、乱文すみません。