• ベストアンサー

学校でちゃらい男子の将来って?

葵澄 (男の名前ですが)(@azumin77)の回答

回答No.2

医学見地で行きますと 脳の発達が終わり、大人と同じ脳になるのは15歳から だそうですから、中学生ならそんな感じでしょうか おしゃれって自分の好きな格好をすることですしね 大人になったら「コレは格好悪い」と気付きます そして、まず清潔感のある格好を選びます そして普通の大人になりますよ パパになるのは早くても10年ほど先です 再開が楽しみな感じですね 僕はチャライ格好はしませんでしたね 父親が厳しくて絶対で、また尊敬もしていましたから しようとか思いませんでした

関連するQ&A

  • 私服はダサいものばかり・・・高校一年生男子

    高1男子です。 昔から、私服は、親が買ってきたものとかばかりで、 かっこよくないものばかりです。 中学卒業するまで、ジーパンが無かったほどです。 高1男子の僕に、 かっこいい服を教えてください。 乗っている本やサイトでもいいです。 このままではクラスの打ち上げとか昔の学校の同窓会とかにも、 私服がダサいせいで、恥ずかしくて顔を出せません。 よろしくお願いします。(><)

  • 未だに尾を引いている私

    私は、一度も同窓会へ行ったことがありません。(中学も高校も) 中学を卒業して、10年経ちますけど 私のクラスは、成人式のときに同窓会を開催するという通知がきただけです。それ以外に同窓会を開くという連絡はきたことがないです。 中学生の頃、男子に変なあだ名をつけられていて、そのあだ名を呼ばれるのが怖いからです。周りの人たちに、相談すると 「もうみんな大人になってるし大丈夫だよ。」 と助言してくれるけど、その通りでしょうか? あだ名を忘れていて、自分のフルネームを覚えているならよいのですが…。 そういう人は、あだ名なら覚えていても名前を忘れたと言う人が多いと思います。(感情的な言い方になってしまいますが、それを思うと ムカっときてしまいます…。) 私自身が、未だに当時のあだ名の件で不安を持っているなら、行かない方がよいですか? 本当は参加して、成長した自分の姿を見てほしいし、近況報告もしたいです。会いたい同級生も何人かいます。 同窓会の通知が来ると 当時のあだ名の件のことを考えてしまって先へ進みません…。 同窓会へ参加しないと、忘れられてしまいますか? なんだかそれは悲しいです…。 全体的に、欲をかいた言い方になってしまいすみません。 自分自身どのような考え方にしていけばよいですか? みなさんのよきアドバイスをお待ちしています…。

  • 私は、学区外の中学校に進学しました

    私は、事情があって学区外の中学校に進学しました。 高校生の時に、同じ小学校出身だった人達が集まる同窓会で、どこの中学に行ったのか聞かれた時に学区外の出身中学を答えたら、女子は特に何も聞いてこなかったのに、数人の男子から「なんでそこの中学に行ったの?」と聞かれたのですが どうして、私が学区外の中学に行ったことを何故なのか聞いてきた人は、男子が多かったのでしょうか? 女子より男子の方が何かのことが気になるのでしょうか?

  • 中学2年生の男子ってオナニーしますか?

    現在インターに通っている中学2年生です。うちの学校にいる男子は清潔感があってかっこいいんですが、そんな人たちでも家に帰ればオナニーしているのでしょうか?全く学校にいる時はそんなことしているなど想像できないくらい爽やかなんですが。。。。(中2、3、高一くらいの男子です)

  • 男子と仲良くなりたい

    今中学3年生の女子です。 私は地元の中学じゃない中学に行っているんですが 2年間男子とは全くと言っていいほど 話もしたことがありません。 今はほんのちょっと話します。 でも自分からははなせず。。。 今まで2年間は親友と同じクラスで 親友も男子と話なんてしない人だったので 2人で楽しく過ごしてたんですが、今年離れてしまって クラスのみんなと仲良くする必要性を改めて感じてます。 もともと人見知りで小学生の頃イジメみたいのもあって 自分でもきずかないうちに壁を作っちゃうみたいなんです。 それも直したいんですけど 今私の席の隣は両方とも男子です 席の間には通路があるんですけど なにか話したいなぁって思ってるんですが どうすればいいですか? またクラスの男子とも話したいです。 なにかアドバイスください。 長々と失礼しました。よろしくお願いします

  • 同窓会。アラフォーです。

    二十歳くらいから 全然 会っていない 同級生との 同窓会が 秋にあるようです。 皆さんは どんな気持ちで参加しましたか? 好きだった人に会って 何か 発展とか ありましたか? 逆に こんなに 貫禄付いちゃって。。。 とか 色々だと思いますが 大人になってからの 同窓会について 教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 男子と話せるようになるには

    男子と話せるようになるには 高校一年生の女子です。 題名の通りなのですが、男子とうまく話すにはどうしたらいいでしょうか。 私も小学校低学年の頃までは男子とも普通に話すことができていました。 しかし、小5に上がった時のクラス替えで一緒になった一部の男子に、ミドルネームの事(私は父親が外人さんなので…)、眉毛の事(他の女子と比べて濃いめでした)でいじめられました。 女の子の友達はたくさんいて、みんな私のことを励ましてくれたので、不登校や人間不信等にはなりませんでしたが、もともと少し人見知りをする性格も手伝ってか、男子が怖くて話せなくなりました。 中学に上がり、眉毛もきれいに整えました。 周りも大人になったのか、ミドルネームのことでからかわれる事もほとんどなくなりました。 だんだん男子に対する恐怖心は無くなって行ったのですが、 苦手意識は消えずに、結局中学校三年間はほとんど男子と会話をせずに終わってしまいました。 今年の四月高校生になり、今度こそは…!と思いなるべく男子と話せるようにと意識していたのですが、無意識に避けているのかなんなのか、男子と話す機会がほとんどありません。 部活などに入って話す機会を作ろうと思っていましたが、私の入学した学校は部活が恐ろしいまでに盛んではなく、ほとんどの人が帰宅部なので、あとはやっぱり自分で話しかけるのが一番なんでしょうが、さっきも書いたように少し人見知りで自分から話しかけるのが苦手なのと、男子への苦手意識、話す機会のなさでなかなかうまくいきません… 友達の女の子達が「好きな人ができた」「付き合い始めた」という話をしているのがスゴク羨ましいです。 いったいどうすれば男子とうまく話せるようになれるのでしょうか。 どなたかアドバイスをくれませんか? よろしくお願いします。

  • 同級生の男子が好きになりましたどうすればいいですか

    僕は中学二年です。 同じクラスの野球部の男子が好きになりました。 一年前から好きなのですが告白もできていません。 一目見たときからまるで運命の人のように好きになりました。 僕はその人のことを思うと胸が苦しくなりそうな感じがします。 誰にも相談できず同級生の誰にもいえませんでした。 ですのでここで相談することにしました。 どうすればいいのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 本当にお恥ずかしい質問で申し訳ありません

    本当にお恥ずかしい質問で申し訳ありません 質問、というか相談です 私は高3の女子です 私は中高大一貫校に通っていて、中学は共学なのですが高校では男子校と女子校に分かれます 中学の時にずっと好きな人がいて、告白したのですが振られてしまいました(泣 高校に行ってはたまにメールをするぐらいでした 何度も忘れようと思ったし、他の子とも付き合ったりしてその人のことを好きになったこともありました でもやっぱり中学の時好きだった人のことが忘れられないんです 彼は中学では結構モテる男子の1人でしたが、あんまり女の子と話すのが好きじゃないみたいでした お洒落だしかっこよかったけど、ちゃらちゃらはしてなかったです 明るい笑顔も好きだったけど、時々見せる少し寂しそうな表情に惹かれました それと友達大勢に囲まれているけど、実は一匹狼で芯が強い所、それと部活に対してとても真剣で自分に厳しいところがいいな、と思いました 彼はメールをしていた時もたぶん私に興味がありませんでした まず外見ですが、彼はセクシーな大人っぽい美人タイプが好きで、私は頑張ってもかわいい、で美人タイプではありません 優しい友達が言ってくれるのはお嬢様っぽい、とか女の子っぽいとかでセクシーにはほど遠いです 私は、お前の勘違いと言われればそれまでですが、全くモテない訳ではないと思ってます 中学の時はクラスで1番か2番目にモテてると言われたことがあります でも彼のタイプではないんです スタイルだけは多分合格圏だろうなって感じです(笑) 性格も彼と合う、とは言い難いし共通点もそんなにないです でも好きになってしまったんです 今度同窓会があるのですが、もうあんまり意識しないで忘れる努力をした方がいいと思われますか? それとも希望がなくても頑張ってみてもいいと思われますか? みなさんの意見をお聞かせください>< 回答者さまから厳しいことを言われるかもと覚悟はしてるので多少厳しいことを言ってくださっても大丈夫 です もし後者であれば、どう頑張ればいいかとか何かアドバイスを頂けたら幸甚に存じます それと、同窓会は遊園地に行くのですがジェットコースターなどでキャーキャー叫んだりしたら、男の子は嫌なものですか? こちらは男性の方(できれば学生さん)にお答えいただけたら嬉しいです 変な質問&長文申し訳ありません よければお答えください★

  • まだ1度も同窓会がないw

    なんと中学高校と同窓会がまだ1度もないのです。w そのうち誰か幹事して同窓会あるだろうと呑気でいたら28才になってしまいました。 たしかに自分も含めクラスのみんなは呑気な奴ばかりでしたし、そんなにまとまったクラスでもなかったですが、まさかここまで無いとは。 この歳まで同窓会がないって人いますか? 誰かが仕切って手を挙げない限りこのまま無いのでしょうか?