• 締切済み

彼との約束を破ってしまった

信頼関係はグチャグチャです 毎回同じ言葉や行動 挙げ句の果てには何一つ直らない私に彼は愛想尽かして呆れてます 信頼関係修復方法を教えてください 私には付き合って10ヶ月の彼が居ます 彼は私より9歳上で毎回私のする行動に呆れてます 直せと言われた事は10ヶ月間の内 何一つ直せていません その都度喧嘩して「絶対直す」と口先だけの私に 彼は何回もチャンスを与えてくれました 彼は私と出会う前に女の子とは遊び飽きていて 落ち着いた信用できる人でしたが その分、若い私にも「俺が落ち着いてるんだから」とゆうので地元の男友達との連絡も学校の男の子と目を合わすことも許しません もちろん夜遊びもダメ 居酒屋は入ることもダメ お酒飲んだら浮気したと見なす と言われ「うん、わかった」 と約束してました しかし私はつい先日に 卒業した中学の同窓会に出席しました 同窓会の件は彼に話をしていて承諾もらったのですが お酒を絶対一滴足りとも飲むなと言われていたにも関わらず ゛バレなきゃいいや゛ とゆう気持ちで飲みました 途中途中、彼から電話がきて「飲んでないよね?」って不安な彼の質問の回答に私は「飲んでないよ」と嘘を言いました しかし、私は飲み過ぎ酔い潰れ彼からの電話も出れない程泥酔してしまい彼にバレました これだけ口酸っぱくお酒を飲むなと約束したのに 飲んだ私と嘘をついた私 裏切られたことに腹をたて 彼に別れると言われました こうゆう現状になって 彼の大切さだったり大切にされてたってのが痛感したのが本当に心底後悔してます 自分が愚かで情けないです 私は今の気持ちに気付けたから もう一度チャンスを下さいと伝えました 彼からの返答は「10ヶ月間何一つ直ってない人間の言うことなんて信用できない。毎回口先だけで、納得いく説明もつけれない挙げ句、毎度同じ事しか言わないし行動が改まってないから、俺の絶対してほしくない事をしたんだ。そんな奴が直るわけない。一緒に居るだけ無駄だ」と言われました 私は自分自身を本当に悔やみ 心底悔やみました 今更大切な人だと痛感したこと 本当に失いたくありません。 彼とはやり直し再び信頼関係を築き上げたいです しかし無知すぎてどうすれば良いのか分かりません。 アドバイス何か頂きたく投稿しました。 長文になり大変申し訳ありません よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

不倫多数の再婚男です。男は普通、女性を愛していれば他の女性と付き合いません。会社のイベントなどで多数の回なら別として個人で他の女性と付き合いません。同じく女性も彼を愛していれば、個人でも付き合いなどしません。しかし、彼の場合、酒を飲んだら浮気。とは極端ですね。私なら、同窓会での飲酒くらい許しますね。彼が今まで女性と、遊び飽きたと言うのは嘘で、束縛癖で捨てられているのではないですか。遊び飽きてる男の態度とは思えません。貴女も彼の束縛が厳しいから、約束が守れず、嘘をつくのでしょう。すっきりお別れするのがお互いの為です。修復など出来ませんし、しないほうが良い。貴女はまだ若い、これからです。

erikadaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身も盲目状態にあるんだと思います。少し冷静になって結論を出したいと思います。 ご解答頂きありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

時間を置いて考えてみた方が良いと思います。 酒=浮気とはかなりの束縛さんですよ。 これがエスカレートすると・・・と考えるとこの先どうなんだろう?と思ってしまいます。 どうしても好きなら、この状態でもいいと思いますが。 よく考えた方がいいよ、21歳なんだから。

erikadaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身も盲目から冷静になって考えてみたいと思います。 ご解答頂きありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.3

ズバリ言ってしまうと、その彼と信頼関係を築き上げるのはほぼ不可能です。 質問者さんの言動がどうこう言う前に、彼が質問者さんをまったく信用していません。 その結果、異常な束縛をしようとしているのです。 その彼が、質問者さんに要求していることをすべて実行しているのなら別ですが・・・。 これが実行できていれば、確実に引きこもりですよね。 今は、言葉だけの束縛ですんでいますが、この先どうなるかわかりません。 物理的な暴力に発展する前に目を覚ますことができるといいですね。

erikadaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し私自身も盲目から冷静になって考えてみたいと思います。 ご解答頂きありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これ、本当のことですか?(申し訳ありません) 私にはとてもこれが本当のこととは思えません。 というのは、「お酒を飲んだら浮気」だなんて彼氏さんが考える理由がわかりませんし、こんな不可思議な約束事を受け入れている質問者さまにも疑問を感じてしまうからです。 ちょっと嫉妬深い、心配性の人ならば、「異性のいる場所でお酒を飲むのはやめて」というのはまだわかります。 でも、「居酒屋に入るのはダメ」「お酒飲んだら浮気」というのは、ちょっと私は聞いたことありません。 質問者さまが未成年なら、「居酒屋に入ったりお酒飲むのはダメだよ」というならわかります。でも飲酒=浮気?落ち着いた「遊び慣れた」大人の男性の言い草(失礼な表現で申し訳ありません)とは思えません。 このような非論理的な約束事(という名の規則)を申し渡されて、それでもなお「大事にされている」「失いたくない」と質問者さまがお考えになっていらっしゃるのなら、血判を押した誓約書を彼氏さんに渡してみてはいかがでしょうか。 もしくは、「次約束破ったら、殺してくれて構わないし、殺すの嫌だったら私が死ぬから」と、命を投げ出す覚悟を見せてみるのです。 そうすれば、彼氏さんは質問者さまの本気と、愛情の深さをくみ取って下さって、もう一度最初から信頼関係(私には隷属関係としか思えませんが)を築くことが出来るかもしれません。 何度も約束を破った質問者さまには、最後の手段、命を差し出す覚悟を見せるしかもう方法がないと思います。 質問者さまのお心が晴れる(目が覚める?)ことを、僭越ながらお祈りしております。

erikadaa
質問者

お礼

私は21歳と成人してます。 確かに理不尽な約束事かもしれません。 私の酒癖の悪さが大変彼からしたら迷惑なのと不安になると言われました。 周りの子にも「別れちゃいな」って言われてるのですが 自分自身が盲目状態で それでも私はやはり彼の事が大切で再び裏切ることをしたくありません。 今の私が何を言っても心に響きもしないと言われてるのに諦めがつきません。 まだまだ私が無知すぎたのだと思います。 お言葉ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 あなたの期待している回答じゃないかもしれませんが、 アドバイスだと思って聞いてください。 ちょっと冷静に考えてみると、あなたがダメなんじゃなくて、 彼が縛りすぎで、無理なことをあなたに言いすぎだってことがわかります。 あなたは悪くないと思います。 あなたがした方がいいことは、 ・まず落ち着くこと ・できない約束はしないこと ・無理して背伸びしないこと ・本当に彼が好きなのか、よく考えること 信頼関係修復方法は、 ・彼があなたをもっと理解すること(9歳も年上なんでしょ?) ・彼は、そんな小さなことくらいで腹を立てないこと >地元の男友達との連絡も学校の男の子と目を合わすことも許しません >もちろん夜遊びもダメ >居酒屋は入ることもダメ >お酒飲んだら浮気したと見なす こんな男はあり得ません。私が女性なら、 こっちから即、別れます。 同窓会で酒を飲むなと言う男性の心が狭すぎます。 あなたは心も泥酔しているのでは?? 目を覚ました方がいいんじゃないですか? あなたを束縛してくれる彼が好きならいいですけど、 私にはこんな不自由で窮屈な恋愛なんて信じられません。 あなたが恋愛の盲目さから覚めて、彼を必要としなくなったら、 彼は泣いてあなたに復縁を迫るでしょう。 彼がストーカーになる前に別れた方がいいです。 その証拠に、彼は絶対に許してくれます。 呆れても、愛想をつかしても、彼はあなたを溺愛してます。 もしあなたの質問文章が真実なら、 他の男性を探すことをおすすめします。

erikadaa
質問者

お礼

お言葉ありがとうございます。 私自身も盲目状態にあるんだと思います。 私と彼は9つも離れているので 私自身目先の友達との約束を優先し遊んでたい衝動に駆られます。 けど9年間の溝を理解するには片方が妥協すべきなのかと思い私は彼と約束しました。 けれどご解答頂いて少々自身が冷静になって物事を考えなくてはと思いしました。 アドバイスありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏に信頼

    先日彼氏に信用できないと言われ 俺を信頼させられるように頑張れ よと言われました。 私は口先だけで行動に移せてない とか言われ信頼う失ったそうです でも私は私なりに頑張ってると 言っても相手に伝わらなきゃが んばってるとは言わねーよって 言われました。 1ヶ月で信頼させないと連絡も とらないし終わったと思えとい われました。 どーしたら信頼を取り戻して 貰えるでしょうか。 自分でも考えているのですが わからなくて。

  • 愛の証明(前回質問の続きです)

    愛の証明は可能でしょうか? 前質見ていただけたら幸いです。 彼氏を信用できなくなってしまい、別れを申し出ました。 もし子供ができてたら早すぎると思う、ごめんといわれたからです。 最低・別れるといい、完全に自分のきもちも冷め、自分のバカさを痛感して悔い改めようとおもっていました。 しかし、彼は返事をしなくても長文のメールでひたすら謝り、まだ好きだといい、変わらなきゃ・大切にしたい、償いたいなどを切々と語ってきました。子供のことも私の気持ちを一番に考えると・・ ただ、彼にどうしたいか問うたところわからない。と言われ、それでも今の私の気持ちを聞かせてといわれ、変わらない・別れたいと告げました。 いくら罵声をあびせようが一緒にいたいと言ってくる彼を信じたい気持ちがまだあり彼のことも嫌いにはなれません。 まだ好きです。 でもゆるせない、口先だけの言葉なんて信じられない・・・ そこで私は彼に期間を設けその間に私が信用できるように安心できるように証明してと伝えました。 私は彼を許し彼を信用してまた付き合っていきたいです。 でもやはりそれができないようなら戻れないと思います。 彼は考える、チャンスをくれてありがとうと言いました。 彼の愛を証明する物証は何かありますか?

  • 信頼を築けるまで

    人間関係において、どれくらいの時間があれば相手に対して信頼できると思いますか? 親友、恋人レベルでの考えです 最近までほとんど逢わない、話さないという恋人関係をしてたのですが 別れてしまい、やはりコミュニケーションが足りなかったと痛感しました。 会話や行動なくして信頼や絆は深まりませんよね 話さないでもわかる、という人間関係ってありえるのでしょうか? ありえたとしてもそれは積み上げたコミュニケーションがあってこそでは、と思うのですが。 皆さんは人間関係においてどれくらいの時間(月日や接する頻度)あれば相手を信頼できますか?

  • 彼女の信頼を回復する為には

    私は27歳の男性です。 1年半付き合っている同い年の彼女がいますが、ある事情により彼女の信頼を喪失してしまいました。 先日、彼女と旅行に出かけたときのことです。 彼女が寝静まった後に、私は彼女のバッグから下着の洗濯物を漁ってしまいました。 そんな最低の行動をしている私を、物音に気付いた彼女が見つけ、 「最低。本当に気持ち悪い。」 と言われました。 次の日に謝ったものの、 「普段一緒にいる中では楽しいけど、今回の件で信用はゼロになった」 とも言われ、分かっていた答えではあったものの、非常に心に突き刺さっています。 彼女の下着に手を出すことは、どれだけ酷い事なのかは頭の中で分かっているものの、自分の中の性欲との葛藤に勝てずに手を出してしまった自分を情けなく思います。 すぐに別れを選択しなかった彼女には、ラストチャンスをもらえたと思っています。 その信頼回復へのチャンスを言葉ではなく、行動で返答をしたいと思っていますが何をどう行動すればいいのかの整理がつきません。 カウンセリング等で性癖を潰すこと、長い時間をかけて信頼状態を戻すこと、言葉で取り繕おうとしないこと、位しか思い浮かびません。 どうしようもない人間ですが、可能であれば皆様からアドバイスを頂きたく存じます。

  • 女性の方々に教えていただきたいのですが、結婚の約束をした半月後に彼女に

    女性の方々に教えていただきたいのですが、結婚の約束をした半月後に彼女に他に気になる人ができたから別れようと言われ、その時に理不尽で僕の勝手な提案とはわかりつつ、『いっしょに住んだら忘れられるよだから結婚しよう』『オレが一生守っていくから、オレは絶対に裏切らへんし。』と伝えたら、考える時間が欲しいと言われ2ヶ月待つことになったのですが、それまでにもう一度、花束を持って結婚しようと言いに行こうかと思ってます。こんな行動は単に迷惑になるだけですか?あと別れ際に私にもう一度チャンスをくれてありがとうと言われたので、もしかしたら迷ってくれてるのかなと思いまして。押してみようかなと。彼女はすごくわがままで、優柔不断で、若干受け身なところがあります。ご意見お願いします。

  • 彼が約束を破るばかりします。難しいお願い事だったのでしょうか?

    今月のGWから付き合い始めた彼がいます。 まだ付き合い初めて1ヶ月目にも関わらず喧嘩?が絶えません。 理由を詳しく書きます。 彼が私に隠れて飲みに行くばかりします。 女遊びをしているわけではないみたいですが、隠れてこそこそしているのが無性に許せません。 私はお互いにプライベートな時間も必要だと思うので遊びに行くのを制限するつもりはないです。 むしろ二人の関係を良好に保つにはそれなりに羽を伸ばす事も必要だと思うので 積極的に遊びに行って構わないと思っています。 もちろんそれは彼にも伝えてあります。 ただ、遊びに行く時は一言言って欲しいんです。 浮気を心配しているとか、行動を把握したいとかという理由ではなく、 「何かあったら嫌だなー」とか「時間が許すなら迎えに行ってあげたい」とか・・・。 大した理由ではないですが、それでも一言言って欲しいと思っています。 彼は裏表の無い性格なので、二人でお喋りしている時に 「こないだ飲みに行ってさ~」と聞かせてくれるのですが 「それいつの話?聞いてないよ?」と言うと「あっ!!・・・ごめん。」と毎回なります。 何度お願いしても直そうとしてくれません・・・。 質問です。 上記のお願い事は私のワガママだとは思いますが、そんなに難しいことをお願いしているのでしょうか? どうすれば彼は私の為に頑張ってくれるのでしょうか? 付き合い始めて1ヶ月・・・ 彼女のお願い事ひとつ満足に応えてくれない彼って・・・と考えると無性に切なくなります。

  • 私は、1年半付き合った彼女がいました。その彼女は今は他の男と付き合って

    私は、1年半付き合った彼女がいました。その彼女は今は他の男と付き合っています。 私が振られた理由は、一緒に居過ぎて家族みたいな感じ、恋人とは思えないと言われました。 その男と付き合って3ヶ月くらいになるそうですが、まったくうまくいってなく、デートは毎回男の家で性行為をするだけだそうです。 彼女は嫌みたいなんですが、嫌われたくないと嫌々やってるそうです。 いつもその男とは喧嘩していて、ネガティブな彼女は、どう考えても男が悪いのに自分が悪いと思い込んだり、もう死にたいとか言ってます。 だからか、なのかはわかりませんが、彼女はまだ私をものすごく頼ってきます。 一番大事な存在とも言われました。 二人で花火や海行こうとも誘われました。 私はまだ、彼女が忘れられず好きでいるのですが、彼女の言葉は信用できません。 でも、彼女は私にその男よりも信頼を置いているようです。 何回も突き放そうと努力しましたが、困ったことがあると連絡が来るし、私も意志の弱さと心配で返事してしまいました。 彼女と私の関係、肩書きとかは気にしないでおこうとも思い始めたのですが、やっぱり悪い関係にあると考えてしまいます。 それでも、私が彼女を思う気持ちは変わりません。 私はどうするべきなんでしょうか? 情けないのは痛感してますが、みなさんのご意見聞かせてください

  • 約束を破る人の心理がわかりません。

    先週、母と「仕事が休みだから12日に一緒に出掛ける」という話をして、念のために今日、12日の行動の確認をしたら、 「お父さんが12日か13日に休みを取るから無理だ」と言い出しました。 父が休みの日は、だいたい父と母は一緒に行動するからです。 父は、12日の私と母の約束を知らず、今朝母に言ったそうですが、その際、母は父に12日の予定のことを言わなかったようです。 こういう約束の破り方が過去に何度も何度もあります。 「話が違う」と言うと必ず「だったら最初から一人で行けばいいでしょ」という流れになり、お話しになりません。 そのたびに大喧嘩です。普通にムカつくし、かなり疲れます。 なんでこうも簡単に約束を破れるのか不思議で仕方ありません。 外ではそんなことはあり得ず、家の中だけのようです。 「急に約束を破られるとこっちの計画も狂って困る」と言っても、具体的にどう困るか説明しても、 強く注意しても、何度言っても治りません。 本当に心底疲れます…。どうしたら治るのでしょうか。 ちなみに「○日は絶対あけておいてね!」という感じで念を押して約束を取り付けると、 「約束はしない、約束を破るとあんたうるさいから」と言います…。 こんな状態の母、治る見込みはないのでしょうか…。

  • 約束等をすぐ忘れてしまう30代成人男性って多いのですか?

    私(30代)の彼は、私が映画に誘ったのですがそのときはいけず、しかし私が友達といくね、というと「どうしても私と行きたいから10日間まってて欲しい」と固く止めてきたのでそれだったら。。と待っていました。が8日経っても返答なし。こちらから聞いたところ用事が入っていけなくなっていた・・と。私は予定もいれず待っていました。正直忘れていたようですが私はとてもショックでした。 待っていたのと、こっちから聞かなければ答えなかったという事実。 私の今まで付き合ってきた人でここまでいい加減な人はいませんでしたのでこれは嘘をついているか、私の誘いがいやなのだ、と思い本人に思い切って聞いてみましたが、絶対にそれはない!と真剣でした。相手の気持ちがわかっていない・・とそのときは深く反省するようですがすぐ同じことの繰り返しです。 約束する時は相当真剣なので、余計にショックで。付き合って2ヶ月くらいの超ラブラブ時期にそうでした。その後彼は似たような行動といいますかうっかり・・のようなことが多くはっきりいってびっくりしており つきあっていく自身がありません。 私は営業職でアポもも取らないで人、またアポをドタキャンしたりすることが信用に関わるととても分かっているので本当に、この繰り返しの彼が、耐えられないのです・・・そのたび伝えていますが、今では(交際半年)もうギャク切れのような状態になりがちです。このような人って実際多いものですか?私の友達は男女ともにあまりそういひとはいません。 もうわかれるべきですよね?それとも脳の回路に欠陥でもあるのでしょうか・・(真剣)

  • 彼との約束を信頼できない

    今、付き合って一年半の彼氏がいます。 私は地元が遠く、今住んでいる場所で一人暮らしをしています。 彼はとてもお酒が大好きで、30代半ばでも飲み過ぎてはお店で寝たり、酔っ払ってふざけたりと...中々に酒癖が悪いです。 でも、それ以外の場では先輩後輩からの信頼は厚くて人を和ませる才能があり...そこを私は好きになり今でも変わってはいません。 ただ、悩んでいます。 ここ2ヶ月、会うのは彼がお酒を飲んだ後の24時以降。 彼の行きつけの居酒屋さんから近い私の家に寝にくる形で会うだけ。 私も仕事が忙しく、中々会えない為に文句は言いませんでしたが... つい先日、久々にゆっくり会えるとなり、仕事終わりにウキウキと待ち合わせ場所に行きました。 ゆっくりと会えると思えたので正直ハシャイでいました。 ですが、向かった場所はまたも行きつけの居酒屋。 そして彼の友達もたくさん居たため、ほぼ彼氏と話すことなく帰宅となりました。 翌翌日ぐらいに、再度会う機会があったため、私は先日の不満をぶつけ彼も謝ってくれました。 そして今日、彼は私の予定を聞き、私は夕方以降空いている旨を伝えました。 彼からは「じゃあ、明日会いに行く」との返事があり、私は待っていましたが...結局 「飲み終わったら会いに行くね」 との連絡が20時ごろありました。 正直、この間のことがあったばかりで...ほんっっとうにショックでした。 私は彼にとって何なのでしょうか? 以前から、酔った時に言った事を忘れて約束を破られたりはしていました。 優しいです。 浮気もないかとは思います。 飲んでるメンバーも知っていて、皆さんは私達が結婚すると何故か思っています。 一度結婚の話も彼とはして、前向きに考えていましたが、正直わからなくなってきました。 皆さんから見て、私は都合のいい女ですか?

「法定更新」後の交渉について
このQ&Aのポイント
  • 「法定更新」後の交渉について質問させて頂きます。ワンルームを賃貸にて貸しておりますが、第三者の弁護士を介して「法定更新」された状態となっております。
  • 私共・貸主と致しましては、第三者(弁護士)を介さない(貸主・借主双方が合意し締結した契約書の締結時の)状態にしたいと考えており、(1)賃料は据え置きのままにすること、(2)契約条項も当時の条項にすることを通知したいと考えております。
  • ①双方が合意した時の状態に戻すにあたり、異議を申し立てることは出来るのでしょうか?②相手が異議申し立てをする、もしくは、受け入れない場合には、簡易裁判所での調停になるのでしょうか?それとも裁判になるのでしょうか?専門家の助言を得てとご教示頂いているところですが、専門家へ助言を頂く(法律相談をする)前に、流れやどういった状況が予測できるのかを出来る範囲で把握した上で、手順(相談などを含めて)を進めて行きたいと考えておりますので、ご教示の程、宜しくお願い致します。
回答を見る