• 締切済み

質問です。意見を聞かせてください

しつもんです。皆さんの意見を聞かせてください 僕は、2年以上前自分のせいで何年もずっと好きでいてくれた人に何もしてあげることができませんでした。 その人がいなくなってからその人が自分にとってどれだけ大切かどれほど好きだったか初めてわかりました。 それ以来毎日のように後悔ばかりして落ち込んで恋愛以外のことですら失敗を繰り返すようになりました。 このままじゃまずいと思い友達に頼み込んで女の子を紹介してもらいました。 しかしメールでは仲良くなっても結局会ったときその人を好きになれず失敗しました。。 気づけばこれを4回も繰り返してしまいました。。 失敗を重ねるにつれてやっぱり自分にはあのときのあの人しかいなかったって思うようになり 忘れるどころか余計苦しむようになりました。 そして恋愛以外のことも何一つうまくいかなくなりました。 そして最近その人にはもう別の大切な人がいることがわかりました。 僕は、この失敗を糧に前に進まないといけないってわかっているのですが 何年たっても別のことをして気分転換しようとしても 時間がたてばって思っても結局つい思い出して後悔してつらくなります 僕は、前に進むために具体的に何をするべきですか??

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

>僕は、2年以上前自分のせいで何年もずっと好きでいてくれた人に何もしてあげることができませんでした。 あなたが彼女に対して取り返しのつかない犯罪じみたことをしなくて良かったと思うべきでしょう。 現在別れた彼女は他の方と一緒になって幸せにしているのですから。 あなたの好きな彼女が幸せになることがあなたにとって最も幸せなことです。 違いますか? 違うというのであればあなたは彼女を愛してはいなかったのです。 ただ単なる好きという感覚でしかなかったのです。  自分だけが幸せになりたいという感覚だったのでしょう。 現在彼女が幸せだったらそれでいいのです。 あなたは彼女の犠牲となって幸せのステージに送り込んだと考えれば いいのです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piasky-jp
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

あらら。。。あきらめられちゃったんですかね。 愛情を注いでくれたら、その分愛情でお返ししないといけない、ということを学んだようですかね。 でもそろそろ、女性を探すのは疲れてきませんか? いちど、熱中する対象を、ヒトからコトに変えてみませんか? 思いつくコトがあればラッキーですし、もしなければ手当たり次第探してみるといいです。 きっと、何かに熱中しているあなたに、恋をするひとが現れますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問者様は何もしてあげなかった事に反省をしていますか? とりあえず彼女は何かをしてくれる人を探したのですから、 そっとしてあげるのが質問者様の使命ですよ これは理解出来ましたね。 戻る事は出来ないし先に進む事も出来ないのが今の質問者様の姿です。 紙と鉛筆を持って自分悪かった所を書いて家の壁にでも貼り付けて下さい。 前の彼女を思いだしたら声を大にしてそれを読んでください。 前にすすめる為のその一です。 他の方!彼にご指導よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140381
noname#140381
回答No.3

そういうのって、繰り返される側からすれば迷惑だし、後悔があるならその人に対して今できること探せばいいのではないんでしょうか。 何も出来ないと思うなら、何もできません。好きだった人を忘れるために他の人と付き合うのはやめてはどうですか? 忘れるためなら結局だれでもいいから、付き合いは中途半端だし、その人のことが忘れられないんでしょ? 忘れるまでまつか、それ以上に好きな人が現われるまで待てばいいんじゃないですか? 何も手につかないのは実際、失敗をその人のせいにしてるからじゃないのですか? 自分への甘さが感じられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

自分では失敗ばかりと思っていても、そこからすこしずつ何かを教わっているはずです。 失敗を恐れて、何にも手を出さないタイプの人もいます。 あなたが今やらなければならないのはポジティブに物事を考えることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141918
noname#141918
回答No.1

A その願望をかなえるには、2年以上前に別れた女性を取り戻すしかないですが。。 B 出来ないような萎んだ気持ちなら、しばらく、女以外のことに打ち込むとか。。 人生にとって大事なことをちゃんとやって安定た生活をしているなら、 どんと構えてゆっくり前に進むべしです。(A) それができてないなら(B) 人生の中で、数人は本当に好きになれる人がいると思います。 おそらく、あなた自身の問題で、彼女とわかれたんでしょ? 気持ちを切り替えてよい結果を出すようにがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性のみなさんに優しさについて質問があります。

    僕は基本的に困ってる女の子はほっとけないタチなのですが、たまにそれで明らかに好意を寄せてくれる人がいます。僕としては全然そんな気はないので結局フることになってしまったら余計傷つけることになりますよね??でも僕は優しくありたいです。好意を持たれないギリギリの優しさが理想なのですが、そんなの無理です。 そこで、僕はこれからも同じような態度を取り続けてもいいんでしょうか??それって本当の優しさじゃないような…しかし失恋を糧にさらによい恋愛を見つける可能性もあります。人を傷つけたくないです。しかし優しくしたいです。どうしたらいいでしょうか??

  • 恋愛した気分になる

    20代男性です。 自分は女性と仲良く喋って、盛り上がったり、一緒に帰って喋ったり、ラインしたりすると恋愛・デートした気分になります。女性と喋るのは得意ではありますが、そういう気分になります。 本当の恋愛はしてないけど、体感的にしたようになって、満たしてしまう感じです。 だから、本当の恋愛は差ほど出来ないんだなと思います。友情や信頼関係を大切にしてることもありますけど、 彼女はいるかいらないかでいうとどちらでもいいです。全然出来なくてもいいとは思ってます。出来ればそれでいいという気持ちで、彼女欲しくて欲を出すのもあまりいいことではないですし、意識的に開き直った感じです。かつては彼女欲しいや、付き合いたい、という欲を出したり、失敗したり、うまくいかなかったりして、ガッカリしたりすることがありましたけど、「俺、小さいな」「これでは甘いな」と思い、近年では、例え失敗しても、上手くいかなくても、あまりガッカリせずに開き直ることを意識してます。 特別好きな人はいませんけど、Tちゃんという尊敬出来て、ラインしたり、喋ってて楽しいし、ちゃんとやらないとダメなところは言ってくれるし、相談相手にも出来るし、つまらないことがないいい女の子がいるぐらいです。一番喋ってて恋愛した気分になる女の子ではあります。 別に彼女とは恋愛関係、信頼関係、友情関係どのポジションでもいいですし、いい関係ならどれでもいいです。 こんなので恋愛した気分になるっておかしいと思いますか? 前の質問に恋愛に興味が無いや、意地っ張りでいい加減な質問して、回答してくれた人や、自分の質問を見てくれた人には本当にすいませんでした。

  • 結婚出来るか心配・・・

    私は、去年、6年間付き合っていた彼と別れてしまいました。 彼とは結婚を前提にお付き合いしていたのですが、私が14歳の頃から付き合っていたんですが 一生この人でいいのか!?この人しか知らないで死んでいくのかな?って考えちゃって、結局、もっと色んな人に出会ってみたいという思いから別れを決断したんです。 その事には何も後悔していないです、彼の束縛が酷すぎたし、別れて正解だったとは思うのですが… それ以来、出会いがなくて… 好きな人すら現れない状況です。 こんなんで、このまま一生誰とも恋をせずに一生を終えてしまうのではないかと心配しています。 現在21歳です。 私は中卒でなんのとりえもないですし、出会いのチャンスもほとんどないですし… もしかしたら将来、結婚相談所とかに行くのかなぁなんて少し落ち込んでます(T_T) なにか目標を持って生きていれば、きっと希望の光が見えてくるはずだと思いながら、結局何も行動に移せてない自分が嫌です…。 気分転換に何か資格でも取ろうかとか…色々考えています。 出会いがなくて淋しいです(T_T) お友達もみんな忙しいし…私は孤独なんですー! ちょっと前までは、恋をしようと頑張っていたんですが もう今では恋愛から遠ざかり始めていて、このまま誰とも結婚出来ないかもしれない…と悩んでいます

  • あなたの意見を聞かせてください

    こんにちは。社会人1年目のものです。私の所属している課には私ともう一人の新人が配属されたのですが、その同期について悩んでいます。というのも、人の気持ちを考えない行動をすることがあるからです。そのこともあって、お客さんの前や他の職員の前で変な恥をかかされたことも、採用されてからこの1年間の間に何度もありました。正直 ストレスを受けています。 私の冴えない顔を見たからか、今日、上司から「何か悩み事があるのか?」と聞かれ、言おうか言うまいか悩みましたが、結局 このことを相談してしまいました。歯の浮くようなお世辞を言ったり、一言多いなどの理由で、他の職員からもあまりよく思われていないみたいです。ですが、相談したあと、後悔しています。小さな声で上司とははなしていましたが、もしその同期が聞いていたら、恐らく気分を害するだろうと思ったからです。これが発端で関係が悪くなるかもしれませんし・・・ 私は職場で仕事内容以外のことでこれまで相談したことはなく、真面目で大人しい人と思われていることもあり、愚痴?をいったことを少し驚いているようにも見えました。 社会人1年目、日々修行の身で、このような相談をするのって、やっぱりおかしなことですか? 皆さんならどうしますか?怖くなってきました

  • 意見がほしいです あと慰めてほしい

    これ読んでどう思うか教えてください 長い話で不安定な気分で書いたので読み辛いですが 人と安定した関係が築けない 何かをしても何も思うところがないから人と話すことが難しいと感じる もしかしたら思っているのかもしれないが、人といるとまるで何も感じれなくなる それは人に対する拭えない恐怖や不信があるからだ 店員なら怖くないが、仕事仲間やコミュニティに属すとなったとき途端に問題が起こって、関係を築こうともがくほど嫌になっていく 嫌になって辞めるか、こじれさすか それでもいっとき素直に自分を出せる人がいて、それはとても珍しいことだから、その人にはだんだん惹かれていった 思い過ごしでなく相手も好きだったようだ 自分が好きだと思った相手から同様の好きだとフィードバックを示されて、気分が高揚していた 後から結婚しているのを知った それから数週間全く食欲がなくなった 自分はこれほど劇的な人を好きになるという体験をしたことがない その人を手に入れられるかもしれないという希望がなかったわけではなかったから、しばらく待ったが、向こうの相手を切らないにも関わらず、自分に手出ししようとしてきた 他人の手垢がベットリついた人間は我慢がならないからどんなに喉から手が出る程欲しくても歯を食いしばって絶対に我慢した そしてずっと考えていた 自分の何が足りなくて向こうが選ばれて敗北したのか、とずっと考えていただから色んなものを買ったりして気持ちが晴れることはあっても、しばらくするとまた向こうの相手への強い憎しみや自分の何がいけなかったかなどやるせなさで気分が落ちていくのを繰り返した 正直言って憎むということ自体とても気分が悪くてそれすら思うようにはしなかった ある時わかった、自分に問題があったのではなくて、別れないと分かっていながら歪なことをした相手が問題だったと 自分を責めるのは、ずっと前からあった自己不全感のせいだ その不全感を相手で補完していた ダメージがすさまじく、未だに発作的に夜、涙が止まらなかいことがある もう相手がどうとかはあまり感じなくなったが、上手く行きかけた人が結局は普通の人以上に大きな傷を与えたのが、とても理解できない矛盾となってかえってもともとの不信感や恐怖感が大きくなり絶望した 喉から手が出るほど欲しくても我慢した自分に落ち度は何も無いがこれほど苦しいなら性交まで持ち込んだほうがかえって良かったのか? それ以来、家族や恋愛や夫婦関連の文章や映像を見る度にとても言い表せない絶望感が起こるのも苦しい 何が悪くてこんなに苦しいか教えてほしいです そしてどうしたら人に壁を作らず接することができるようになるだろうか?

  • ご意見お願いします。

    はじめまして。 いろんな人のご意見を参考にさせてもらえると聞いて登録しました。 今回質問させていただく内容は恋愛についてです。 僕は1年前に前の彼女と別れました。結婚も約束するほどの仲までなっていたのですが、恋愛って何があるか分かりませんよね。正直ずっと引きずっていたというか、他に好きな人ができないっていう状態でした。別にもうその子の事はもう良いんですけど。 なかなか人を好きになれない状態が続いて、それは前の彼女の事を忘れられなかったからなのか、その人の影を求めていたのかは自分でもよく分かりません。 前置きが長くなりました。 本題ですが、今月、職場に新たに新入社員が入ってきました。僕より3つ年下です。見た瞬間、一目ぼれしました。 一目惚れなんて今までありませんでしたし、その時はそれが一目惚れなんて思いもしませんでした。 でもそれ以来、気になって気になって仕方の無い日々が続いています。 前の彼女に振られた時、そうとうなショックも受けました。正直、今恋愛におびえている様な状態なんです。 今まで何回か恋愛も経験してきています。でも今は白紙からのスタート状態で、どうアプローチしていいのかも分からないまま時が過ぎています。 容姿に自信がある訳でも無いですし、仕事面で『頼れる先輩』を出来るだけアピールしていると言ったところです。 この一年間、どんな女性にも見向きも出来なかった自分が、突然会った子を気になってしまいました。 どなたでも結構です。どんな些細な事でも結構です。 アドバイスを頂けたらありがたいです。お願いします。

  • 意見をお聞きしたいです

    今恋愛で悩んでいて、 自分の好きな人が 別の相手を選び付き合い始めたら 皆さんはそれを 直視できるものでしょうか? 自分がそれに耐えられるだけの器があるか分かりません 以前同じような状況で 見るのが辛かったので友達でいる事をやめてしまい後悔しています。 友達として出来る事もあったかもしれないし ただ 想像すると結構辛いです こういう場合皆さんは友達をつづけられるものなんですかね

  • 自己PR添削してください

    私は、失敗することを怖がらず、何事も前向きに挑戦できます。 人は失敗することから、何かを学び、成長するのだと思います。 どんなに辛い事も、成長の糧になり、必ずプラスに繋がっていくと思います。 失敗を怖れその場で足踏みをしていては、何もはじまりません。 「やらないで後悔するよりは、やって後悔する 」

  • 女性の意見を是非聞きたい質問です

    自分は8年前にある女性を好きになりました。で、向こうも自分に気があったみたいなんです。でも、その時は気付かずに電話して、悪気は無かったのですが、結果的に彼女を傷付けるような事を言ってしまいました(気付いてれば、言わないセリフです、ただこれを説明するまでの経緯が長いので書きませんが)。で、その時は何で怒ってるのか分らず、慌てて電話を切ってしまいましたが、後日、謝ろうそして想いを打ち明けようと思って、何度か電話しましたが、居留守をされました。一度、手紙を書きましたが、返事来なかったです。  で、女性にお聞きしたいのですが、やはり傷付けられたと思う男性には居留守とかして、二度と関わりたくない!って思うもんなんでしょうか?  ある人(♂)には「それは女性に恥をかかせてる」と言われたり、ある人(♀)には「何で怒るのか分らない」と言われ、別の人(♀と♂)には「そんな事でブチ切れるような女性は止めた方がいいよ」とも言われましたし、色々な回答を頂きました。  でも、最近やはりその女性を想ってしまうし、後悔してる自分が居ます。どうすればいいでしょうか?8年経ってますが。

  • 質問です。

    来週までに40枚書かなければなりません。ペアーでやっていてハビトゥス的にお互いまっっっったく恋愛感情にならない男の人とやっています。 なんとなくですが、ラブホでやろうという提案があり、私も気分転換に良いと思っています。 はかどりますか??

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使用してスキャンやコピーをする際に、ヘッドが移動する際に引っかかるような異音がし、印刷始まり部分の字が歪んでいます。修理依頼の必要があるのか相談したいです。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は特に指定していません。
  • MFC-J6983CDWを使用してスキャンやコピーをする際に、印刷始まり部分の字が歪んでいます。この問題について修理依頼の必要があるか相談したいです。使用環境はWindows10で無線LAN接続しており、関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る