• ベストアンサー

ビジネス英語 日→英へ

cooneycoonの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

日本で仕事をしたことがあまりないので、事情がわかっていないかもしれないのですが。。。 「懸案内容」:日本語がわからなくてすみません。これは、これから話し合う内容ですか?もしそうならば、Agenda です。会議の前に、Agendaをつくっておけば、何をこれから話し合うのかが明確になるので、比較的スムーズに会議を進めることができるからです。 もしもう話し合った内容でしたら、Topics, Subject, Issues, などといいます。たいてい、会議の後には、Meeting Notesという記録をつくって、出席者とその他の関係者などに提出するのが普通です。たとえば、 The following items were discussed: という書き出しで始まるわけです。Templateをつけておきますので、参考にごらんになってください。 「(その件については)慎重に再考する必要がある」 このとき、再考するのが、あなたを含めるグループならば、We です。もし、誰か他の人ならば、They です。もし、わからない場合、あるいはわざと明確にしない場合には、Itをつかいます。たとえば、 We need more research on this subject. (私たちはもっとこの課題について調べる必要があります。) They will submit additional information on this issue. (彼らがこの問題についてさらに情報を提出します。) It needs further investigations. (これに関しては、さらに調査が必要です。) 「明日以降」 starting tomorrow, after tomorrow などといえます。 回答になっているといいのですが。。。

参考URL:
http://lofti.tie.net/resources/meetingtemplate.html
naonaonaonao
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありませんでした! そしてご回答ありがとうございます!! ・懸案内容 これ日本語でも難しいですよね。。私の場合は事後でしたので、topic、issuesとかでいいんですね!もっと難しい単語が必要なのかと思いました(笑)Templateもありがとうございました。参考になりました。 ・主語 これもいろいろな書き方があるのですね。とくに主語をぼかしたい時のItは使えるなぁ!とものすごくためになりました。 ・明日以降 普通にafter tomorrow でいいんですね! 以外と簡単な単語でいいんですね!文面から察するに海外でご活躍されてるのでしょうか?本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 英語やり直し・つまずきました

     英語から遠ざかってずいぶんたつのですがもう一度挑戦してみようと思い直し文法書を購入しました。しょっぱなから読んでいて頭が??ってなっているので恥を承知でお伺いします。  I/You/We/They/のときはDo/Work He/She/ItのときはDoes/works   とありました。たとえば主語がMikeだったらdoes/worksと理解できるのですが、many peopleだったらtheyと考えてwork、these restaurantsやtelevision advertisement for fast food だったらitと考えてworks、としていいのでしょうか?(英文問題を読んでいました)。何冊か文法書を読んだんですけど、どうしても完全に理解できません。よろしくお願いします。

  • 英語のThe+比較級の主語について

    英語のThe+比較級の主語について質問です。 サイトに 「The 比較級の後ろには、「(主語) + 動詞」からなる文が付きます。また、The + 比較級の部分が主語になっている場合は動詞以降が付きます。」 と書いていましたが、「動詞以降が付きます。」が理解できません。 読み砕くとどういう意味ですか>< The higher we climb, the colder it gets. 「高い所へ登れば登るほど、ますます寒くなる。」

  • 英語のビジネスレター返信について。

    (1)仕事で、ある大学の教授に講師を頼んだところ、快諾の返事を頂きました。 (2)そこで、こちらからフライトの予定を尋ねました。(その時、私達は、私達の講演のためにだけではなく、他にも日本でどこかの講演を請け負っておられるのではないかと考えていました。かなり多忙な先生なので…。) (3)相手から、フライトのスケジュールを教えて頂きましたが、私達の講演の為だけに、わざわざ来日して下さることが判明。1日早く来日をするので、出来れば京都観光をしたいとのこと。 (3)の返事を書かなければならないのですが、下書きを上司に見せたところ「くどいし、主語がWeばかりで、小学生の作文みたい」とダメ出しを頂いてしまいました。 返信の内容としましては ・わざわざ私達の講演のためだけに来て下さって、本当に感謝していること ・研究会の日が近付いたら、また改めて細かな連絡をするので、しばらく待っていて欲しいこと ・京都観光の件はOKであること。私も6年間学生時代を過ごした素敵な街なので、きっといい旅行になると思うなどなど。 ・京都で絶対に行きたいお寺や名所はあるか?食べたい物ややりたいことはあるか? 要はこの用件が含まれている返信を作成したいのですが、書いた文章はほとんど却下されてしまい、本当に困っています。どなたか、お力を貸して下さい。何卒よろしくお願い致します。

  • 日本語を英語に翻訳して頂けませんか?(日→英)

    日本語を英語に翻訳して頂けませんか?(日→英) Hi, as stated in the auction we can only ship to US verified addresses. Do you have someone in the US that can sign for this item for you and then send it to you internationally? Please let us know or we'll need to cancel this transaction. Thanks so much! 上記内容に対して下記の内容で翻訳して返事をしたいので翻訳して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 → 私は日本在住なので私の代わりにサインして品物を受け取って国際郵便で日本へ発送してくれるアメリカ在住の方はいません。 このような理由で売買をキャンセルした場合はどうなりますか?

  • 「I,we,you.they」のどれかを主語にしたbecomeの現在形の例文が知りたい!

    英語でSVCの文型を紹介するとき「become」を使いたいのですが、生徒がほんとうに基礎レベルのため、becomeの過去形やItを主語にした三単元のsのつくような例文をだしたくありません。 「I,we,you.they」のどれかを主語にしたbecomeの現在形の例文を知りたいのですが教えていただけますでしょうか?

  • ビジネス英語 / 和⇒英ご教示ください

    図面と見積りを提出後、客先より回答あり。 私から中国工場担当者へコストダウンの依頼をします。 その中で以下のような英文を考えています。 客先よりこの件についてリクエストがありました。 We have received the request about this matter from USER. 彼らはコストダウンを要望しています。 USER hopes for reduction in costs. 以下の要素を含め検討し、返信お願いします。 Please consider it including the following factors, and please reply by return. (1)プレートの上部溶接は不要です。  (1)The upper part weld of the plate is no necessary. (2)彼らは連続溶接しています。 (2)The block is welding continuously by them. 図面と写真を見てください。 Please confirm attached the picture and the drawing.   The actual article a little different from the drawing, because they are for save time and effort.  工数を減らすために実際には図面と現物は違うようです。。   どちらかと言うと、「彼らは手間を省くため写真のようにしているようです」にしたいんですが。 Also, please tell if there are some problem for the above factors. 上記要素について何か問題があれば教えてください。 以上よろしくお願い申し上げます。

  • 英語の語法について

    昨日添削されて返ってきた英文なのですが We will not be asking their blessing for us to get married (We have being thinking about it but not now yet), so the visit may end up with the usual greetings and they might just say, "Oh, nice to see you." という文章のなかの、" We have being thinking about it" が理解できません。これは正しいものでしょうか?  "We have been thinking about it"なら、理解できるのですが、先生の単なるタイプミスでしょうか。ネットで調べると、"have being thinking"に 6,100件も該当があります。"have being thinking"は、英語圏では事実上通用している語法なのでしょうか。  よろしくご教示ください。

  • 下記の英語でおかしくないですか?

    届いた商品が、破損していました。 メールで問い合わせをすると、お店から下記にメールが届きました。 Yes we will send another cup.... it will be perfect.... another one week to finish making it 「別の作品を作るのに、一週間かかる」という内容だと思うのです。返事をいsたいのですが、下記の英語でおかしくないですか? Yes we will send another cup.... it will be perfect.... another one week to finish making it

  • 英文について質問があります

    以下の英文を読んだ上で私の質問に答えてください。 In winter,we have a lot of snow in Nigata (新潟では冬に雪が多い) 質問1:この英文、Nigataを主語にできますか? 例えば、in winter, Nigata is a number of snowとかin winter it is a number of snow in Nigataとか 質問2:Weは漠然とした一般の人々を表す用法で、主語を置かないと英文として成立せず且つhaveが使われているため、人称代名詞Weを置いてるということですか?

  • 英語、主語選択時の困惑

    英語で会話をするときに、一番最初に出てくる主語の選択がわからなくなって頭が真っ白になります。Youというべきなのか、Iとうべきなのか、Weなのか。二人の友達の前で片方のことをShe liked my idea といったら、’はぁ?’という顔をされ、おそらくそのときは代名詞ではなく彼女の名前を主語にしてすべきだったのかなと思いました。プレゼンを見ているとみなさん、We have 3 diagrams on this slideとYou(一般的に)かと思ったら、ホストとゲストを含む意味でWeを使うようです。’超勉強はかどんないよー’をunproductiveで表現しようとした場合に、It's been really unproductive, I have been really unproductiveのItなのかIなのかわからなくなります。友達が不合理にテストで減点をされてたときに、直接その先生という意味で、He , 学校全体という意味で、the school, 学校関連者という意味でtheyどれを使って文書を構成するかわかならくなります。一般的な事柄を述べるときにIf he /sheと始めるようにしていると、そのあとに続く代名詞もずっとそれを継続しないとけないので、もうheだけでいいかな。。。。などもう何がなんだかわからなくなってしまったりします。 明らかに主語がわかるときだけ、' yeah, he has gone to school' ' I was at school’など以外はいつも迷ってしまい、会話をする前に考え込んで会話をさけたりもします。 個人的に観察してみると、色々なパターンでどの代名詞にするかは大分変わってくるので、文法書の1ページ程度に書いてある説明ではとても足りないと思っています。 常に正しい主語選択ができるようになりたい(逆に言えば、おかしい主語が使われている場合に、’?何言っているのこの人?という感覚をつけたい)のですが、英語の色々な状況において適した主語選択が細かく記されているような本、サイト、もしくはコツなどご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。