• 締切済み

好きになった人と付き合いたい

30間近の男です。 今まで自分から好きと思った人と付き合ったことがありません。 なので直接告白もしたことがありません。 過去に2人の女性を好きになったんですがうまくいかず。 その人のことが気になったり好きになると気持ちが抑えられず 早く結果がほしくて攻めるんですが、 告白する前に相手は引いてしまいます。 いずれは結婚したいと思ってるのですが、 好きになった人と結婚したいです。 どうしたら好きになった人と付き合うことができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

  >好きになった人と結婚したいです。 それは誰でも同じ考えです。  質問者様が経済力普通の方の10倍くらいあれば確率的には 少し高くなると思います。   年収2000万円あれば女性もかなり 妥協すると思います。    

noname#137551
質問者

お礼

>年収2000万円あれば女性もかなり妥協すると思います。 経済力ももちろん大事だとは思いますが、 お金だけではなく自分という人間もちゃんと見てくれる人がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

・たくさんの女性と会う 自分の好みに合う人が20人に一人くらいの割合だとします。 女性側から見ても同じくらいの割合だとします。 そうすると1/20×1/20で、1/400くらいの確率で お互いにお互いを好みだと思います。 従って、400人くらいの女性に会うと好みの女性と付き合えます。 ・楽しいこと、お得なことに誘う 最初は単にあなたといるだけでは相手は楽しくありません。 従って、相手があなたでもまあいいか、と思えるような 楽しいことに誘いましょう。 バーベキュー、おいしいイタリアン、ホームパーティ、 花見、スキー、など。

noname#137551
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

誰でも好きな人と付き合いたいと思っていますが、なかなか自分の思い通りにならないのが普通でしょう。 今は女性も内面より容姿重視の人が多いですね。韓国の男優が人気があるのも今の女性が容姿重視という事の表れでしょう。 だからと言って顔を整形して綺麗になれば良いという事ではなく内面を磨いて内面の良さが顔に出てくる様にするのが今の女性にもてる秘訣じゃないでしょうか。 それに人と人は縁ですから、焦って攻めると引きますね。貴方の良い内面が分からない内に攻めたら誰しも引くでしょう。 楽しい話が出来たり、面白く話が出来たりしないと女性に惚れられるのは難しいでしょうね。貴方が韓国の男優の様に美形ならば別ですけどね。でも容姿だけに惚れる女性はろくなもんじゃありません。 内面を磨きましょう。それしかありません。

noname#137551
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内面を磨く…ですか。どうやったら磨けるんでしょうね。 1人目の時は誘ったのはいいけど緊張しすぎて 話盛り上がらずでしたが、2人目は楽しく話もできて 前回よりはいけるかなと思ったんですが… 縁というのもなかなかないものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.3

さり気なく誘う。 時には強引に誘う。 しつこいと思われたら、少し引いて又誘う。 とにかく誘い出して二人で会う事なんじゃないでしょうか。 ところで、「早く結果がほしくて攻めるんですが」って、どんな攻め方をしたんでしょう。 攻め方が悪かったんじゃないですか。 >どうしたら好きになった人と付き合うことができるのでしょうか。 普通、好きでも無い人とは付き合いませんけど。 無難な線で、友達からのスタートが普通じゃないでしょうか。 取り敢えずは、さり気ないお誘いでいいと思います。

noname#137551
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 強弱をつけるといった感じでしょうか。 >しつこいと思われたら、少し引いて又誘う。 引くっていうことも大事みたいですね。 なかなか難しいです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分が好きになった相手の好みそのものであれば付き合えると思います。 相手の好みでない場合に相手を好きにさせて自分と付き合わせる方法があったら僕も知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyuu38
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.1

こんばんは。 人と付き合ったり、結婚をするのは“縁”あってのことだと思うので。 質問者さんが変に焦ったりする必要はないのではないでしょうか? いままでの2人の方は、縁がなかっただけだと思います。(>_<) 質問者さんのように好きになってもらったら、ガンガン押してほしい!っていう女性は沢山います。 でも無難に攻めたいのなら、相手の様子をみながら、ゆっくり仲を発展させていったほうがいいのかもしれませんね。 いずれにせよ、質問者さんが妥協しなければ、きちんと好きな相手と結婚出来ると思います。 頑張ってください(^ワ^)

noname#137551
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます。 質問にも書きましたが、 好きになるととにかく気持ちが抑えられなくて、 それがつらいので早く結果を求めてしまうんですよね。 どうやったら好きになってもらえるんでしょうね… それも含めて“縁”というやつなのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ「他に好きな人がいる」とわざわざ言うのか?

    どうか教えて下さい。 僕は最近気になっている女性がいます。 出会いは大学で、出会ってから半年間くらいは何とも思わず、遊ぶときも仲の良い友人達と何人かで遊んだりしていました。 ですが3か月前、みんなつい飲みすぎて友人の家に泊まった時に、体の関係をもってしまいました。 そこからよく2人で遊ぶようになり、僕はどんどんその女性に惹かれていきました。 相手も僕のことを気に入ってくれていたようで、2人で温泉旅行なども行っていました。 ですが僕は自分の事情(前付き合っていた女性とまだ連絡をとらなければならない、それは相手の女性も知っている)でまだ告白するつもりはありませんでした。 問題はここからです。 この前遊びに出かけた時に恋愛の話をしていたのですが、急に「好きな人がいる」と言ってきました。そしてそれは僕だと言うのです。 ところが喜ぶ間もなく「他にもう一人好きな人がいる」と言ってきたのです。 そのもう一人の相手(A君)は僕も知っている人で、その女性と以前から仲が良いのは知っていました。 友人達も2人に「何で付き合わないの?」とか茶化したりしていたのですが、A君もその女性も「兄妹」のような関係だと言っていました(僕がその女性を何とも思っていなかった時からそう言っていたので本当だと思っていました)。 そしてその女性は僕とA君、どっちが本当に好きなのかわからず迷っているというのです。 そこで、まだ告白するつもりはなかったのですが、僕も好きだということを伝えました。でもその女性は「大事な事を隠してたひどい女だし、まだ答えは出せない」というのです。 なぜわざわざ僕に他に好きな人がいることを打ち明けたのでしょうか? 僕の好きだという気持ちを読み、予防線を張った、もしくはキープにしようと思ったのでしょうか? 相手から好きだと告白されたのに付き合えないという事態は初めてでまったく意味がわかりません。 どうかこの女性が何を考えているのか教えて下さい。

  • 男性も想ってくれる人と結婚するの?

    会社の男の先輩の結婚の馴れ初め話を聞きました。本当は好きな人がいたけど、告白できずにいたところ、別の人に告白され結婚した、と。 また別の男性も、長い間とても好きな人がいたが、別の人に告白され、自分が適齢期?だったため、すぐ結婚した、と。 そのうちの1人の方は、結婚なんて相手は誰でもいいんだよ、と。 なんだか、がっかりしました。好きな人がいるけど、想ってくれる人で手を打ったという感じがします。では、好きな人は思い出にするということでしょうか。それで、苦しくないのでしょうか?それとも、結婚を一つの資格、ステイタスと認識して、割り切っているのでしょうか? 女性でそういう方は割と多い気がしていましたが、男性もそんなもんですか?

  • 好きな人との別れで

    好きな人(女性)に告白していいかわかりません。アルバイトで一緒でしたが。もう私は辞めていますが、事務処理の関係で一回だけ行く機会がありそこで会います。 私の気持ちはもう相手は悟っているでしょう。だから相手は私を避けました。仲がよかったのにあまり話さなくなりました。 告白しても結果はわかってます。でもけじめ?をつけたいし。 どうしていいかわかりません。もしかしたらこれで一生会わないかもと考えると気持ちだけは伝えたほうが後悔が残らないとも思います。 好きだったけど、気持ちに気付いてた? 俺の悪いところ直してもっと男らしくなったらまた会ってもらっていい?とか聞いてもよいのでしょうか? もしくは、もう何も言わず別れるか・・・・

  • 男の人って?

    2年くらい前、彼女がいる間に私の方が好きになったらしく、彼女と別れてしばらくしてから告白してきた彼がいました。 私は彼に彼女がいると知っていましたし友達としてしか見ていなかったのですが、別れたと聞いてからは少し気になっていたので付き合うことにしました。 でも「やっぱり元カノが忘れられない」と2ヶ月くらいで振られてしまったのです。 そして最近、付き合っていた彼に「気になる人ができて揺れているから」と振られました。 私の立場は逆だけど、過去の彼とパターンは同じ。。 一筋に思ってもらえない自分にも原因があるのではと深く深く考えました。 でも別れるときに相手は決まって「自分の気持ちのせいであって、そっちは悪くない」と言い、周りの友達や彼側の知り合いさえ「自分のどこが悪いかなんて思わなくていい」と言ってくれます。 だったら私はどうしたらよかったのでしょう…? 男の人って、付き合っていても別の女に気が行ってしまうものなのですか? それと、こんな場合の元カノ(どこが嫌いで別れたわけではない)の存在って、そうやってフラッと好きになってしまった女の人がいてもやっぱり大きなものなんですか? 長文失礼しました。教えてください。

  • 過去の恋愛(片思い)を引きずって、しばらく人を好きになれなかったことってありますか?

    過去の恋愛(片思い)を引きずって、しばらく人を好きになれなかったことってありますか? 自分25歳は、先月ずっと仲良くしていた女性に告白しました。 そしたら、「誠実な思いはとても伝わってきたし、一緒にいて楽しいし、とてもうれしい。」 けど片思いででずっと好きだった人がて、彼とどうこうしたい思いはないけど、いい加減どうにかしたいけど。もやもやしていて整理がつかないし、あなたの気持ちに答えられない。以前似たような経験があり、こういう状態でつきあったけどうまくいかなかったから。 (1)考え方の一つとして新たに好きな人ができれば、過去の人を忘れられる。新しい恋すれば忘れると言う考えもありますが・・・。 (2)過去をある程度整理して、前を向かないと好きな人ができない、新しい恋愛ができないって人もいるのかな・・・と思って。 自分(男)は(1)のタイプですが・・・(2)のタイプの女性とも何人か会ったあります。 一応告白後、3回ほど彼女と会って遊ぶことができたんですけど、彼女が前を向いてないような気がします。 女性のみなさん、(2)のような経験をした方いたら教えてください。 体験談も軽く交えてもらえると幸いです。お願いします。

  • 自分を愛してくれない人を愛しても時間の無駄??

    職場の同僚(女性)に3ヶ月前、告白しました。 恋愛感情がないので付き合えない。 と言われました。彼女のことを本当に好きですが、彼女は自分を好きではない。 その現実を受け入れました。 先日、好みの女性のアドレス、電話番号を聞くことができました。 自分は、好みの女性がいたら、まず連絡先を聞いて、メールをしたり、 デートに誘ったりしています。 「自分から仕掛けるタイプです」 結果的にうまくいかなくても、それは相手の気持ちもあるので仕方ないと思います。 そうやって声をかけてるうちにつきあっていくうちに、自分が相手を好きになったら告白しました。疎遠になった人もいましたが。そうやってつきあいました。 たくさん失敗もありましたが・・・・。 ただ職場の女性は本当に好きになった人です。 けど、自分が愛しているのに、彼女は愛してくれない。 そんな彼女を振り向かせるよりも。 新しい相手を1から見つけた方がいいのでしょうか? 新しい相手は自分を気に入ってくれるかもしれないし。

  • 男の人の気持ち聞きたいです!

    男の人に聞きたいです!現在わたしは大学生で、部活で一緒の可愛がってくれる先輩がいて、付き合っても告白もされてないのに「この先相手がいなかったら結婚しよう!」とか言うんです。こういうときの男の人ってどんな心境で言ってるんでしょうか?多分その場のノリとかで言ってる気もするんですけど、もう3回も言われてます。この間は真剣な口調で面と向かって説得されて、ドキドキしてしまいました。こういうとき男の人はどんな気持ちで言ってるのでしょうか?

  • 告白しようとする人を応援したい

    告白する人は自分に自信がある人だと思っているので、 たまに見る「叶わないってわかっているけど気持ちだけ伝えたい」という質問を見ると、 イラっとしてしまいます。 結局自分に自信がある、もしくは相手の気持ちはどうでもよくて、 自己満足じゃないか、と思ってしまいます。 というのも、私は不細工で、モテないので、自分なんかが告白したら振られるし、迷惑だし気持ち悪がられると思って、 告白なんてできません。 叶わないってわかってて、なんで気持ちを伝えるんでしょうか。 相手に気持ち悪いって思われたら自分もつらいし、相手にも申し訳ないと思ってしまいます。 過去に数回告白されたことがありますが、 ポエムを送ってきたり、拒否してもメアドを変えて脅迫のようなメールを送ってきたり、 本当にヘンな人に告白されました。 私は思わせぶりとか一切していなくて、1度会っただけで好きとか言い出すようなちょっと変わった人に好かれました。 たぶんあまりにも女性と話したことなかった、もしくは話した女性みんな好きになるようなタイプですね・・・。 私はそういうことをされて、心底迷惑だと思いましたし、気持ち悪かったです。 自分はそんなことしませんが、それでもなんとも思っていなくて、不細工な私なんかに告白されたら気持ち悪いんだろうなと思っています。 なので、告白している人を見ると、「私なんかが・・・」とか「彼女(彼氏)がいるのはわかっているけど」 とか前置きを置きながらも気持ちを伝えようとしている人を聞くと、 すごくイラっとします。 自分は相手に気持ち悪い、迷惑だと思われないと思ってるくせに何言ってるの?と思ってしまいます。 普通に、前向きに告白しようとしていても「ああ、この人は自分に自信があるんだなあ」と思ってしまいます。 自分は相手と付き合えると思って告白するんだなあと思って、 自信がおありなんですねーすごいですねーと、ひがんだ気持ちになってしまいます。 私の性格がひねくれすぎなんだと思います。 もう少し前向きに他の人の恋愛を応援したいです。 他の方のご意見をもらって、前向きに応援できるようになりたいです。

  • 好きな人が結婚します。

    好きな人がいます。その人には彼氏がいて結婚も決まっていて、お腹の中には子供ができていました。 ですが彼女のほうから僕に告白をしてくれました。僕も彼女を好きになりました。 そしてしばらくは浮気みたいな関係が続きました。 彼女は、自分が辛いからもう逢うのはやめようと言いました。自分のためだけに、俺の気持ちはお構いなしにそう言ったんです。 この間2人の中ではいろいろありましたが、今の気持ちとしては、『自分から告白しといてさんざん俺を好きにさせといて、なのに勝手にこんなあっさり離れてくなんてひどいよ』っていう感じです。 最初はすっごい細かく書き連ねたのですが、あまりに長かったのでどんどんはしょっていったらこうなってしまって、逆につかみにくかったらすいません。僕には、彼女の結婚を素直に受け入れられません、もうどうしようもないですか? 

  • 彼女の他に気になる人がいます。自分は27歳の男ですが、付き合って8ヶ月

    彼女の他に気になる人がいます。自分は27歳の男ですが、付き合って8ヶ月くらいの同い年の彼女がいます。彼女とはうまくいっており、特に彼女は私に対して結婚したいという気持ちはかなり強く感じられます。その点、私は彼女はとてもいい子で結婚したらいい妻になってくれそうだと思いつつ、まだ結婚は考えていません。そして私は気になる女性がいます。彼女と出会う前から知り合いで、よく二人で会ったりする年上の女性ですが、会う度、会わなくてもメールしたりするだけで胸が苦しくなってしまいます。もう自分の気持ちもわかりません 今付き合っている彼女のことも好きなんですが、どうしてもその女性のことが気になります。そこで、皆さんのご意見をお伺いしたいです。このままなんとかその女性のことを忘れるようにすべきか、それとも彼女と忘れてその女性にアプローチするべきでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Windows10でのスタートアップの高速化方法とWindowsの高速化について解説します。
  • Windows10の画面表示のスライダーが動かない問題についての解決方法を紹介します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る