• 締切済み

気弱になってるから?(長文)

いつもお世話になっています、yun2kと申します。 私は今年4月から、地元を離れて働いています。引っ越した当初は寂しく、ホームシックになっていました。ただ、夢の仕事に就けたため、働く事に関しては非常に充実しており、私生活に関しても一ヶ月ほど経った今、前ほどは寂しく感じなくなりました。今働いている企業には、一年契約の臨時職員(更新なし)で入りました。始めの頃は寂しさのあまりに一年が終われば絶対地元に帰ろうと考えていましたが、仕事にやりがいを感じ、また、職場環境や人間関係もとても良いので、来年度の入社試験を受け直そうか、とも考えるようになりました。 しかし先日、祖父が亡くなり、葬儀のために実家に帰ったのですが、その時地元を離れていることを辛く感じました。元々、私が引っ越す少し前から祖父の調子は悪かったのですが、ここ一ヶ月で急激に悪化して亡くなったのです。遠方にいるため、時間的にも金銭的にも中々会いに行けず、やっとの連休で帰省しようとした矢先のことでした。話せるうちに会えなかったことをとても悔やんでいます。祖母は健在ですが、祖父と仲が良かったため、精神的ショックで体調を崩す可能性が高いです。 大切な人に会いたいとき、直ぐに会いに行けないことが辛いです。おそらくこれから先、仕事をしていればこんな機会はたくさんあると思いますが、1日の休みで会える距離であれば、今回のような場合、一回くらい会えたはずです。もう後悔したくないと思いました。 仕事は一年契約なので、帰るにしろ帰らないにしろ、勤め上げようとは思います。しかし、就職活動するにあたって、現在の職が少々特殊で、地元から離れることでやっと、臨時職員の立場で見つけることができました。おそらく地元で同じ職に着くことは不可能です。私はずっとその仕事がしたくて動いてきたので、今別の職につくとしても、何を目指せばいいのかが分かりません。たった一度の人生、やりたいことやらなきゃ損!という気持ちで地元から離れる決心をしました。でも今は、地元から離れたくないんです。これは、ホームシックだからでしょうか?祖父が無くなって気弱になっているからでしょうか? 長々と失礼しました。最後までお付き合いいただきありがとうございます。よろしければ、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

年長の立場から言うね。 もし、私の孫…だと想像がつかないな…子供が同じような苦悩を抱えているなら、私はこう言うでしょうね。 「あなたは、わたしの後に生まれてきたのだから、私の生について多くを考えることは無い」と。 …言い方は何だけど、考えて欲しくは無い。 伴侶である奥さんには、いろいろ文句もあるし、要望もあるが、子供が夢を見、それを実現させようとしている最中に、自分のことで迷惑かけるなんて真っ平だ。 先に生まれたものとしてのプライドもある。 子供としては捨て置けない気持ちはあるでしょうけど、それは呑んでしまってほしい。 チャンスはそう何度も訪れるもんじゃない。 夢が大きくなるか、早くに萎むかもわからない。 わからないからこそ、可能性に貪欲じゃなくて、どうするんですか?。 今は気持ちが少し萎んで、シュンとしてるから未来のほうに目線が向かないだけだよ。 充実した空間に浸かってしまえば、その他のことは忘れてしまうもの。 それでいいんです。 そうでなきゃいけないんですよ。 時には心を鬼にして。 非情になって。 それは決して裏切りじゃないんだよ?。 夢を追いたければ、後ろ向きで歩いてはいけない。 そんなことをしたら、どんどん後から追い越されてしまうだけ。 後ろ向きで、しかも跪いているなんてのは、夢を追う人間には似合わないぞ。

yun2k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 祖父は、就職が決まった時、とても喜んでくれました。家族は寂しいながらも快く送り出してくれました。 夢を追いかける不安は覚悟の上でしたが、家族の不幸があったことで気持ちが不安定になっているのだと思います。 回答をいただけたことで、少し気持ちが昇華できました。焦らず時間をかけて考えを整理してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20073/39787)
回答No.2

必ずしも。 貴方の気持ちのセットアップと、そこから始まる新たな道のりと。 今までの自分自身との心地良い橋渡しが出来るとは限らないんだよね。 貴方だけの思惑で世界が廻っている訳ではないから。 貴方には貴方時間があり、お祖父さんにはお祖父さん時間がある。 地元には地元時間がある。 ただそれだけなんだよ。 たまたま起こったすれ違い。 極論言えば、お祖父さんはお祖父さん時間の中で旅立たれた。 貴方の動き方は関係ないんだよ。 ハッキリ言えば。 今の貴方の悶悶とした気持ちの「核」は。 自分が離れている「間」に、向き合えない「間」に。 大好きなお祖父さんが体調を崩されて、もうコミュニケーションが出来ない 圧倒的な距離が生み出されてしまった事に対する「悔い」なんだよね。 別にホームシックではない。 シックを乗り越えられる位の大きな希望と決意が貴方にはあるから。 そして貴方は既に気持ちとしては地に足を付けていた。 でも一方で、離れた地元でも地元時間が流れていて。 その地元の時間と、貴方自身の今が噛み合わないまま。 貴方は大切なお祖父さんの旅立ちに向き合えなかった。 その現実が、自分が意思を持ってスタートさせた道なのに。 その選択自体が招いた結果なのではないか?と。 貴方はそこまで自分で背負おうとしているんだよね。 だから苦しい。 向き合えなかったからこそ。 もう少しここに留まって、色々出来る事をしたいと。 お祖母さんが不安定になってしまうのが分かっているのに。 自分の都合でまた戻ってしまうのはいたたまれないと。 それが何かホームシックのような感覚にもダブるんだよね。 でも、だよ。 お祖父さんは貴方の念願の就職を喜んでいた筈。 最後すれ違った事は残念だけど。 今までの積み重ねが十二分に「ある」関係。 その最後の「点」だけを悔いとして「大きく」抱える必要は無い。 むしろ安心して旅立ってる。 お祖母さんもそう。 確かにお祖父さんをおくった後の反動は来るけど。 丁寧に受け止める覚悟もある。それが人生のパートナー。 貴方の存在は離れていても支え。 貴方が頑張っている姿は。 お祖母さんの励みにもなるんだよね。 直ぐには会えなくても、 今の時代連絡体制のバリエーションは沢山あるじゃない? 「繋がる」事は出来るんだよね。 今の貴方は。 貴方として出来る繋がり方をしていけば良い。 勿論こういう経験をしたからこそ、 思い立ったら行動する一歩の重要性は感じたんだと思う。 それも大切。 でも、貴方自身の目の前の日々があってこそなんだよね。 どちらも大切にしていけば良い。 今の自分としてバランスを取りながら。 出来る事を丁寧にやっていく。 それが貴方のこれからのスタイルなんじゃない? 地元から「離れても」。 気持ちはちゃんとそこに「ある」んだよ。 離れたから直ぐに過去になる訳ではない。 地元の存在が。 貴方の精神的な支えにもなっている。 貴方はそれも大切に感じながら。 「今」を丁寧に生きていく事。 自分のペースを大切に。 自分自身の積み重ねを大切にね☆

yun2k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、将来に対する不安と、家族への心配をごっちゃにしています。 夢をやっとつかんで離したくないけど、つかんだまま引きずられているような気がします。 祖父のことはいまでも悲しく、辛いです。地元もとても大切です。 回答をいただけたことで、少し気持ちが昇華できました。焦らず時間をかけて考えを整理してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papicho
  • ベストアンサー率78% (18/23)
回答No.1

こんにちは。 地元を離れるか離れないかについては、わかっていらっしゃると思いますが、 あなたにとって地元と夢はどっちが大事か、が最大のポイントとなるでしょう。 この二つを比べるのは勇気が要ります。考えたくもないはずです。 本来比べられるものではないですからね...お辛いことと思います。 だけれども、夢とは何かを犠牲にしなければ実現できないとはよく聞く言葉ですよね。 私は別に心理学者でも何でもないのですが、一応感じたことを申し上げますと、祖父が亡くなって気弱になっているからというよりも、あなたの目指してる夢が特殊であるが故に、仕事場環境が良しとは言えまだまだ将来について不安なんじゃないかなって。その弱さからホームシックという理由で逃げ道を作ってしまっているような、何となくそんな感じがしました。 最期に会えなくて後悔した、とありますが、多分...夢を追うことを諦めることも きっと後悔すると思います。すぐにはそう感じなくとも じわじわ と感じてきます。 私は20代で青二才ですが、この職業に就きたかったという経験をしております。 今からやり直そうというにはもう既に遅いです。 人の命と同じように、時間も取り戻すことはできません。 でも、大好きな人のことを忘れたりはしないし、きっといつまでも一緒でいられる気がするはずです。 夢を諦めるのは後悔しか残りません。どちらが良いでしょうか...。 少しでもお役にたてればと思います。

yun2k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、夢を諦めたくありません。 安定しない現状への不安に、家族の不幸が重なって、混乱しているのかもしれません…。 久しぶりの実家はとても居心地が良く、それゆえに失いたくないという気持ちが強く出たのだと思います。 回答をいただけたことで、少し気持ちが昇華できました。焦らず時間をかけて考えを整理してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やりたいことがないんです

    22歳なんですが、ただなんとなーく、ぼんやりと生きてるってカンジです。 今は求職中です。 短大を卒業してから、地元の役所の臨時職員をやりました。それから1年間働いて5月末に契約が切れたのですが、また新たに1年間の臨時職員の話がきました。 お仕事のお話がもらえたってのは、とてもありがたく思っているのですが、また毎日同じようなことの繰り返しの仕事をぼんやりとやっていていいのかって思ってしまいます。今は22だけど、30歳まであっという間だって聞くし・・・。  生まれも育ちも北海道なのですが、東京にでてみたいって気持ちもあります。同じ気持ちの友達がいて、一緒に東京行って二人暮ししつつ働いてみる?なんていう話をすることもあります。でもそれも目標がないので、そんな甘くはないんだろうなと思ったりもするし。。 また1年間、アルバイトみたいな臨時職員をしたらいいのか、腹をくくって東京にでてみるべきなのか。 どういう方向に歩いていっていいのかわかりません。    どなたかアドバイスしていただけませんか

  • 一年契約 次の仕事は?

    いつもお世話になっています、yun2kと申します。 私は現在、一年契約で更新なしの臨時職員で働いています。 ちなみに21歳の女、専門卒です。 来年の3月31日に契約が切れるのですが、このような場合、いつ頃から次の職を探せば良いのでしょう? 仕事を大切にしながら、コツコツと就職試験の勉強などはしていますが、まだ契約期間はあるのに早くから探してもいいんでしょうか? 昨年はまだ学生で、就活中も雇用開始日はさして気にしていなかったのですが、翌月から年末もしくは3月末まで(更新あり)、という契約期間がほとんどだったと思います。契約期間が被りますよね? 昨年見つけたのは数件しかありませんでしたが、全て契約社員かアルバイトでした。希望職はどちらかと言えば現場作業系で経験が物を言う世界なので、まずはどんな形でも経験を積む事を考えてます。勿論最終目標は正社員です。 今の職場で一年頑張れば更新の声がかかるかな、と前向きに考えてはいますが、さすがにそれをアテにできるほど楽観的ではないので…。 あと、求人件数が少ないので、求人を出してない企業にも電話やメールや手紙でアプローチしてみようかと思っていますので、その際の注意点などを教えていただけると有り難いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 転職する上での「臨時職員」の扱い

    正社員雇用を条件で入社した会社に勤めて1年になります。 (1年は試用期間で臨時職員扱いでした) 現在契約更新の時期なのですが、契約時に「今年も正社員雇用はできない」と言われました。 と言うのも、3年後に現在勤務中の会社閉鎖が決まったためです。 (総会の方針で今後新規社員は採用しないと決議されたのが理由らしいです・・・) ちなみに臨時職員とは言え、雇用条件・給与・賞与等、正社員と何も変わりません。 唯一、1年毎に契約を交わすのが正社員と臨時職員の差です。 今年度の契約に当たって、このまま臨時職員で働くのがいいのか、退職して就職活動を開始するのがいいのか、考えています。 現在の仕事にはとてもやりがいを感じてますし、待遇面に特に不満はありません。 出来れば会社が閉鎖するまで働きたいと思っていますし、会社側からも「そうしてくれると助かる」と言われています。 ただ、3年後の会社閉鎖に伴う就職活動の際に「臨時職員」であることが、どれだけ就活にマイナスに影響するのかを不安に思っています。 ・臨時職員の肩書きのまま、あと3年働いて就職活動をする ・現時点で退職して就職活動を開始する どちらを選択するか思案中です。 ちなみに、現在の職種は出版(デザイン)関係で、私の年齢は30代半ばになります。 前職はSEで、今の仕事は前々からやりたかったデザインの仕事なので、次の職もデザイン関係に就ければ・・・と思っています。 年齢的に後戻りできにくい状況下ですので・・・何かアドバイスをいただければ・・・と思い書かせていただきました。

  • 現在、臨時職員をしていますが、最初に5ヶ月半の契約で働き、その後、別の

    現在、臨時職員をしていますが、最初に5ヶ月半の契約で働き、その後、別の臨時職員として、別の職場で6ヶ月の契約で働いています。 本当は6ヶ月後、さらに半年契約更新出来る前提の仕事なのですが、自分は別の職場で5ヶ月半働いているため、市の規定(一年以内)で契約の更新は出来ません。 この場合、失業保険は受給されないのでしょうか? もしくは、12ヶ月に達しないため、失業保険自体受給されないのでしょうか?

  • 公務員をしながら業務委託契約の仕事。両立できますか

    今までアルバイトと、業務委託契約の仕事をしていまいした。 業務委託契約というのは、ネットを使った仕事で、月に1~2万円ほど稼いでいました。 アルバイトの給料とネットの仕事を合わせても、たいした給料にはならず、 今回、職安で紹介された、役場の臨時職員に応募し、採用されました。 (ちなみに臨時職員は6ヶ月) そこで説明を受けたのですが、 地方公務員は、副業が禁止されているということでした。 私は今までやっていたネットの業務委託契約の仕事をやめたくありません。 会社概要に 「弊社所轄税務署の指導により源泉徴収は致しませんのでそれぞれが確定申告してください」 とありました。 これって、ぶっちゃけ副業がバレますか? ネットの仕事が、本当にやりたい仕事なんで(今はお給料は少ないですが) どうしても辞めたくありません。 となると、採用が決まった臨時職員を断らねばならず・・・ 迷っています。 どうか、教えてください。

  • 臨時職員からアルバイトへ

    現在公的機関で臨時職員として勤務しております。(雇用保険に加入・労災は無し)2001年4月から勤め始め、6ヶ月ごとに契約更新してきました。給料は日給で5400円です。 また、同じ課にアルバイトの方が2名おります。給料は私と同じです。  しかし、来年度から「臨時職員」は廃止されることになりました。私は来年3月で契約は終了と言うことになります。一方、アルバイトは今後も採用されます。ただし日給は5200円に減給されることになりました。  上司は(言葉は悪いですが)私が実質「クビ」になることを遠まわしにしか言いません。そのかわりアルバイトとしての採用は出来ると説明します。 仕事の内容は臨時職員もアルバイトも同じです。しかし「臨時職員」ということで、多少仕事は多くなります。私も承知の上で仕事をしてきました。 もし4月からアルバイトとして勤め始める場合、「臨時職員」の時と同じ仕事をすることになるのはやむ終えないことでしょうか?この判断は自分の裁量によるのでしょうが皆さんならどうされますか?

  • 雇用や就職について

    兄が就職について気にしています。 自分は高二で、兄が高三です。 兄は就職を考えているそうです。(最近内定をもらいました。)兄が昔からやりたいと言っていた仕事は専門職みたいです。 県内には中々なくて、ようやくみつけた仕事みたいです。 兄が気にしているのは、正職員で兄がやりたい仕事がないみたいです。 兄は臨時職員として採用されたのですが、正職員ではないことを気にしていました。 自分もあまり詳しくないのですが、両親曰く、臨時職員と正職員の待遇自体は変わらないそうです。(兄の職のこと)五年勤続すると無期雇用(臨時職員として)になるみたいです。 最近兄が悩んでるので、解決して欲しいです。 臨時職員(無期雇用)として採用されても将来安定するのでしょうか? 回答お願いします!

  • 妊娠7週です。会社に伝えるか辞めるか悩んでいます。

    妊娠7週です。会社に伝えるか辞めるか悩んでいます。 現在妊娠7週で2年契約で県の臨時職員として働いています。 最近、つわりも始まり体調の悪い日が続いていて、酷いと朝起き上がれないこともあります。 今までは有給を使用していましたが、もう有給も残り4日しかありません。 有給は当日に申請しても取る事ができますが、有給がなくなった後の欠勤はクビになる決まりです。 契約は9月末までなので、あと2ヶ月で終了なのですが、今の体調を考えると、有給が4日で2ヶ月を乗り越えられるか不安です。 妊娠した事は会社には伝えず、2ヵ月後の退社日を待たずに体調不良で辞めるか、会社に伝えて相談するかで悩んでいます。 すぐに噂が広まる部署なので、あまり言いたくないのと、あと2ヶ月でいなくなる臨時職員がわざわざ妊娠を伝えて協力をお願いするのも厚かましいかなと辞める方がいいかなと考えたりしています。(辞めろと言われる可能性も大ですが) でも、契約期間満了で辞めると退職理由が「会社都合」となるし、2ヶ月なら何とかなるかなと続けようかなとも思ったり・・・一方に決めたら一方が気になり、決めかねています。 仕事自体は、仕事量に関わらず決まった人数を雇うので、毎日がお茶くみやコピーや片付け等、仕事を自分で見つけないとすることが無いくらいで、とてもヒマな状態です。 今までも他で就職が決まって突然辞めた臨時職員も何人かいましたが、特に影響はありませんでした。 あと2ヶ月の契約期間、辞めるか続けるか、みなさんならどうしますか? 優柔不断な私にアドバイスをください。

  • 30代前半、また都会にでて頑張りたい(長文)

    30代前半の女性です。実は29歳まで地元で就職していたのですが、どうしても関西方面に出たくなり引越ししました。関西では派遣社員として3年同じところに勤めました。  今年に入り母の具合が悪くなり、地元に帰ってきました。かなり迷いましたが、正直渋々帰ったかんじです。地元では、なかなか就職もなくやっとで見つけました。ですが、毎日関西にもう一度でて、一人で生活したいを考えています。  今は、母も悪いなりに落ち着いてきています。みんなが、私が帰ったから良くなったんじゃない?と言ってくれます。私も、そう思ってます・・・・。恐ろしい事なのですが、母を看取ってから関西進出をしようと考えています。   今回みなさんにアドバイスしてもらいたいのは母の事ではなく、30代で関西へ出て就職を見つけるためにはどんな資格が有利になるでしょうか?私の今までの職歴は、営業事務・受付・経理事務などです。実はある病気で職を5回くらい変わってます。そのうち2回は期限付きの臨時職員などです。   初級シスアドなど役に立つでしょうか?宜しくお願いします。

  • 4月から、市役所の臨時職員として働いています。臨時職員を経験された方に

    4月から、市役所の臨時職員として働いています。臨時職員を経験された方にお尋ねしたいんですが、臨時職員とはあれほどまでに暇なものなんですか??私は、リストラにあい、転職活動をしているのですが、なかなか決まららない為、臨時職員として仕事をしています。半年契約ですが、正社員採用が決まれば、即臨時職員は辞めます。しかし、4月から働いているんですが、1日20回以上、次は何をしたらいいですか??と私が聞く感じです。つまり暇すぎて全くやることがありません。苦痛で苦痛で・・・他の臨時職員の方は、やることが決まっているんですが、私は男性ということもあるのか、全く仕事がありません。職員の方はみんな言い方なんですが、いかんせん、仕事が何もない。というのは苦痛です。・・・暇だからといい寝るわけにもいかないので・・・また、もちろん正社員が決まったらの話しですが、契約途中でも退職することは可能なんでしょうか??