• 締切済み

子ども手当てについて

軽く調べてみましたが扶養控除廃止についての金額等ネットの情報だけでは私の頭の悪さではよくわかりません。 http://allabout.co.jp/finance/gc/184878/ この辺をみてもチンプンカンプンです。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050100123 子ども手当ては一万円になったとして扶養控除は廃止のままな訳ですよね? 来年からは住民税の分も増税なるとして子どもがいる家庭にピンポイントで増税になって負担が増えるって事なんでしょうか? 実質、増税分と子ども手当て一万円を比べて、子供のいる家庭は支払う金額が増えるのでしょうか?それとも入ってくる金額の方が多いのでしょうか? 文章がまとまってなくてすみません。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 0120man
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.5

簡単に言うと、子供手当てだと、子どもが多い家庭ほど多く手当が支給が増えて、一人っ子家庭だとどちらもほとんど大差なしです。 あとは扶養控除だと制度の複雑性から、手続き等の負担が役所と受給者にかかってくるというところ。

回答No.4

前から言われてたことですが、 控除廃止により「子供手当を貰ってもマイナスになる家庭」は普通にありました。 で、今回子供手当が廃止されて児童手当で1万円。 児童手当は所得制限もあるのでかなりの家庭が負担増になることでしょうが、 低所得なら入ってくる金額のほうが大きいです。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

扶養控除は、子ども一人当たり所得税が38万円、住民税が33万円です。 扶養控除は課税所得を控除するものなので、廃止になれば、簡単にいえば給料の額が変わっていないにもかかわらず、税金を計算する基礎となる額がその分だけ増えることになります。 所得税は、質問者氏の所得やその他の控除がいくらかによって変わってきますが、20%であれば7万6千円です。 住民税は10%なので、3万3千円です(来年から適用です)。合計で10万9千円となります。 昨年と比較すると状況は悪化します。 子ども手当では14万4千円支給でしたから、1万8千円の手取り額減です(3月までは1万2千円でした)。この上に所得税扶養控除廃止分7万6千円が乗り、来年からは更に3万3千円が乗ります。今年は9万4千円、来年は12万7千円の手取り額減です。手取り額が増える人はいません。 16歳以上の子供については、子ども手当、扶養控除廃止の両方がないため、変わりません。 因みに、児童手当の時代(子ども手当導入前)と比べると、所得税をほとんど払っていない層(課税所得195万円以下の所得税率5%)か、所得が多くて児童手当がもらえなかった層の一部が手取り額増となります。

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/705)
回答No.2

 簡潔に言えば、『支払う金額が増える」  政権交代当時の選挙戦で、『民主が勝てば増税になる」といわれてました。  その理由は、財源を明記してというマニフェストの性格から「埋蔵金」というあやふやな金額では、財源確保は出来ないという見通しからです。  これほどまでに、政権交代前にささやかれていたとおりになるとは、、、びっくりです。  それから、『埋蔵金」などという言葉がまだまかり通ってますが、、、ここに対する着眼も忘れてはいけません。  当初は、税金で徳川の埋蔵金を掘るといってました。  その発想からしか『埋蔵金」などという言葉は出てきません。  つまり。そういう認識だということです。ですから、増税にもなるし、、、といったところです。  ご愁傷様としかいえません。  いまだに、埋蔵金などという言葉が使われているそのメンタル、認識はちょっと非常識ですね。  そういうところですので、増税で払いが増えるということです。  プっ。  ここまでくると、笑ってしまいますね。  

noname#141918
noname#141918
回答No.1

実質、増税分と子ども手当て一万円を比べて、子供のいる家庭は支払う金額が増えるのでしょうか?それとも入ってくる金額の方が多いのでしょうか? >>マイナスです。 マイナスにならないようにするためには、税制度も変更しなければなりませんが、所得税の課税基準は、年単位ですので、9月まで延長したこと自体がすでに間違いです。 もともと、財源のない制度なので、税金を増やして、手当てを支出することも差し替えていることで話がややこしくなっています。内容を追求すると、言ってみれば、世界の笑いもの政策でしょう。 まあ、得をするのは、市町村民税が1/2課税の外国人あたりでしょう。

関連するQ&A

  • 民主党の子ども手当

    民主党は、扶養手当などを廃止して15歳まで一人2万6千円支給するとのことです。そうすると、高校大学の子どもを抱えた家庭は特定不要控除が廃止され、増税ということになるのでしょうか。 教育費が一番かかるのは高校大学ではないかと思います。子ども2人がいる家庭とすると、中学までは月5万円、高校に進学する増税ということでは納得できません。詳しい情報をお持ちの方はいませんか?

  • 子ども手当と扶養控除

    子ども手当と扶養控除 民主党による子ども手当の満額支給の断念が報道されていますが、確か子ども手当の 名前が出たときに、扶養控除の廃止も出ていたと思いますが、これはそのまま継続なんでしょうか? 自分でも調べてみましたが子ども手当の話ばかりで扶養控除の件が見つかりませんでした。 仮に子ども手当が13000円/1人のまま扶養控除が廃止されると、実質増税となると思いますが 世間は騒いでないので廃止の話は既になくなってるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 子ども手当てはずっと続けられるの?

    子ども手当てについて教えて下さい。 金額26000円だけ見ると、目を引きます。 (この財源はなく扶養控除など廃止、たばこ税で隠れ増税ですよね。) しかし、子ども手当て目当てで女性が出産するとなると、子どもの数が増えます。そこで質問です。 1、子どもの数が増えても、将来ずっと26000円は維持できるのか? 2、4年後の総選挙で民主党が惨敗したら、この26000円という子ども  手当てはどうなるのか? 先のことはわかりませんが、皆さんの予測を教えて下さい。

  • 「こども手当」について教えてください。

    民主党が進めている「こども手当」ですが、こどもが1人しかいない家庭だと配偶者控除や扶養控除がなくなり、課税対象が多くなるといった経緯で、かえって増税となると聞きました。「こども手当」は一人当たり1か月26000円という事です。こども1人の家庭がマイナス、2人になってプラスになるという事であれば、おおざっぱに解釈すると、1世帯当たり26000円から52000円の間で増税になるということでしょうか? だとすると、とんでもない話だと思います。みなさんよろしくお願いします。

  • 教えて。子ども手当。

    子供手当てのことで 震災が無かったとした場合を考えても、 入る金が4 、それに対し 出る金が14(メジャーな場合は4と言われるが、情報化社会で最近では14と認識されるようになった)   4:14で(内公務の人に3.?使われる) 入: 出 子ども手当分が当然無いので 増税や現行の控除等を廃止して、 子供を持つ家庭に出そうとの「子ども手当」 質問です。 1. 今更、結局増税の様なイコール子ども手当を、     「貰えるんだ」      と思って信じている人がいるでしょうか? 2. だから、全員増税だと思うし、     子供がいなければ増税のみだし、     子供が3人からいても、やっと      増税分差し引いてトントン程度からプラ転するのか程度だと思いますが? 3. 細かいことは抜きにして俺の考えが合ってますよね? 4. なぜ、いまだに子ども手当マジックにこだわる政治家がいるのですか?  

  • 子ども手当支給は本当に良いのか?

    自民政権か民主政権、どちらかを選択しなければならない総選挙まで残り1ヶ月ですが、民主の公約は、高速道路の無料化や子ども手当の支給など聞こえは非常に良いですが、実際財源の曖昧さについて批判をされていますよね。 そこで、子ども手当26000円の支給について質問なのですが、財源を扶養控除等の廃止による増税と言っていますが、手当の支給は中学生までですよね。 高校生のみの家庭は増税になると思うのですが、例えば年収が700万円程度で専業主婦、高校生2人の家庭ではどの程度の増税になるのでしょうか?また、これが高校生一人と中学生一人の家庭の場合は?実際に子どもの学費にお金がかかるのは中学生以降大学生までで、子ども手当の支給により得をするのは、ごく一部の家庭なのかなと思い質問させていただきます。

  • こども手当は子供1人だと損するって本当?

    同じ質問がないか 自分なりに探したのですが よくわからなかったため 質問させてください!! 子供手当が2万6千円の支給になった場合 子供が1人の場合は 扶養控除?の廃止かなにかで逆に増税になると 聞いたのですが 本当なんでしょうか。 2歳の子供が1人の3人家族です。 また2万6千円の支給になるのはいつからかご存知の方いましたら教えてください。 無知ですみません。

  • 子ども手当が不成立でも増税はそのまま?

    こんにちは。 2011年の子ども手当は不成立の可能性もあるようですが、もともとは子ども手当の財源として当てられるはずだった相続税増税や扶養控除廃止、給与所得控除の「頭打ち」などは子ども手当が不成立でも実施が確定しているのでしょうか?

  • 扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。

    扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。 我が家は共働き夫婦、3歳と5歳の子どもがいる家庭です。子どもは二人とも夫の扶養です。 夫の年収は約450万円です。 このたび、子ども手当が創設する変わりに扶養控除が廃止されるのですよね? そうなれば我が家の家計はどうなるのでしょうか? 38万円の扶養控除というのは、具体的にどういうことをいうのでしょうか? 税金の控除を受けていると言うことなのですよね? ということは、扶養控除が廃止されると年間支払わなければいけない税金が38万円増えると言うことですか? 我が家の場合は子どもが二人いるので年間76万円も税金が増えるのですか? これだと子ども手当を満額もらってもマイナスになりませんか? 私は高校卒業からずっとOLをしていて税金のことなどは全部会社任せ。いくら税金を払っているかろくに明細も見ていませんでした。 恥ずかしながら、いくら住民税、所得税などを払っているかもよくわかりませんでした。 いろいろ調べては見たのですが、どうしても税制の仕組みが理解できないのです。 無知で申し訳ありませんが、私の考え方が間違っているのなら、ご指摘お願いします。 また、夫の年収で扶養控除が廃止されるといくら税金が増えるか試算できるようなサイトがあれば教えていただけるととても助かります。 どうかよろしくおねがいします。

  • 民主党の子供手当について教えて下さい。

    民主党が掲げている毎月子供一人当たり26000円の子供手当ですが 、子供一人で、配偶者が無職だと配偶者控除と扶養控除の撤廃により増税になると聞きましたが本当でしょうか?