• ベストアンサー

高血圧の投薬治療期間は? 経験者様

60才台前半の男性です。 検診で2年連続血圧が高く(酷い時は180を超え)我慢していましたが、 体調が悪くなり高血圧治療に通い出しました。 投薬治療で2ヶ月経ち、血圧(125-75)は安定してきました。 現在は3種類(漢方1種を含む)の投薬を続けています。 今後も同等の投薬状況が続くのでしょうか? 経験者の方教えて下さい。 お願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

一時的なものでなく、基本的な血圧が高値持続の状態となったからこそ高血圧治療が必要となったものです そのため(酷い時は180を超え)との情報は程度の参考にはならず、特別な状態でないあたりまえの日の朝食前や就寝前の安静時の血圧が持続的に高値かどうかになります 通常は高血圧だけでは特別な症状と一致しません 逆に体調不良の日には結果的に不安定とはなりえます 治療は将来発現する疾患の予防の目的が主体です 他の原因がなく基本的な血圧が高値持続であるのならば、今後もその傾向は続くことが多いので、多くの場合は治療も継続することになります 減塩や減量、歩行など改善の余地があるのならば減らすことも可能でしょう

tibina
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 週に2回のウォーキング(10km)を目標に立てました。 現状は1回ですが頑張ってみます。 それと投薬治療は長い目で付き合って行く事にします。 寝酒も飲まないでグッスリ眠れるようになりました

その他の回答 (1)

  • maipe70
  • ベストアンサー率32% (155/471)
回答No.2

No.1さんと同じような回答ですが 私しは70才前半です高血圧症の家系です 45才くらいに高血圧症と診断されそれ以来毎日血圧降下剤と服用しています >今後も同等の投薬状況が続くのでしょうか そうですね正常な時あっても毎日服用していますね >血圧(125-75)は安定してきました でしたら今の投薬を続けるのがベストと思います 約27年間からの経験からです

tibina
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 週に2回のウォーキング(10km)を目標に立てました。 現状は1回ですが頑張ってみます。 それと投薬治療は長い目で付き合って行く事にします。 寝酒も飲まないでグッスリ眠れるようになりました。

関連するQ&A

  • 血圧が低下、治療薬は不要になりますか?

    60才になった男性です。 母親の遺伝も有り高血圧で2年前から血圧降下薬で 治療しています。(治療前は170-120でした) 1年前に悪性リンパ腫で発病、入院と通院治療で6ヶ月後に 解寛(4ヶ月前)して現在に至っています。 血圧降下薬についてですが、投薬を減らしても安定な血圧の低下が続いています。 3種類の薬が➥2種類になり➥1種類(現在はプレミネントのみ)に変更して貰って 通院を続けています。 投薬を減らすので血圧が上がるとの事ですが、10日経っても安定状態です(109-77)。 薬の必要はなくなりますか? 高血圧の要因は悪性リンパ腫だったのか? とも思える状況ですが アドバイスをお願いします。

  • 適応障害の投薬治療から抜け出したい。

    社内異動により気分の落込みが続き、心療内科を受診し、適応障害と診断され、投薬治療を続けながら約2年半が経ちました。 現在は抗うつ薬4種と抗不安薬1種、てんかん薬1種、睡眠薬1種の計7種を服用しています。 投薬治療をしながら仕事は通常業務を行って来ました(会社には話しておりません) 組織替えで上司も部下個人個人に理解ある方に代わり(適応障害の件は話していません)、私自身も仕事に慣れて来たこともあり、現在は投薬治療(薬の数や用量はここ一年ほどは変化はありません)をしながら通常業務を行っております。 しかし、残業等で受診日に受診が受けれず、心療内科何処もいつも混み合っている事もあり、例えば変更後の受診日が三日後で、その期間薬が無いという状況が稀にあります。 投薬をしない日は不眠(体が疲れていても頭が冴えて眠れない)及び胃の不調、脱水症状(胃液の嘔吐)、下痢などで体調を崩してしまいます。 今週も木曜日に残業で受診が出来ず、代替えの受診日は三連休明けとなりました(五日分の薬がない状態です) 三日間の無投薬の経験はありますが、五日間の無投薬の経験がないのでとても不安です。 既に二日間投薬をしなかっただけでも上記の症状が出ており、処方箋だけでも出して頂けないか相談しましたが、やはりダメでした。 投薬しないとこういった症状が出るので、以前、医師に「薬漬けにはなりたくない」と相談した所、そういう意図はなく、様子を見ながら薬の量は減らしていく意向であるが、私自身の仕事量も当時と比べ増えている結果、今の私の多忙さを考慮すると減薬は暫く様子を見るしかないと言われております。 多忙ではありますが、理解ある上司や同僚に恵まれており、待遇面の不満は無く、自身の成長や将来を見据えた際に今の会社で引き続き働きたいと思っております。 (適応障害が生じる様な大きな異動がなければの話ではありますが、、、) ただ、投薬治療が2年半も続いている事実もあり、薬が無いと生きれない体になる不安は常に抱えております。 所謂「適応障害」と言われる類の症状は「環境を変えれば改善される(辞める、休職する、異動する)」と一般的には言いますが、私の様にその選択肢はなく、今の状態で働き続ける事を考慮しますと、投薬治療が年単位に及んでしまうことはやはり避けられないことなのでしょうか?

  • 高血圧 血圧上昇

    足のだるさが2日間続き、筋肉痛とは違った感覚だったので心配になり病院へ。結果、脳梗塞(5月の初旬に発症らしい)と高血圧(最高血圧が200以上)と診断。症状が軽かった為に通院をしながら家での投薬治療(朝食後に服用し7回目の13週目後半)。 各回で段々と強い薬になっているからなのか今現在は血圧も安定してきたのですが、気温が低くなったりするとまた血圧が上昇して初回の頃の数値に戻ってしまい、1週間~10日間くらいしないと今現在の安定した状態に戻らなくなるのです。気温が高ければクーラーをガンガンかけても血圧は上昇しません。こんな状態が続くとなると冬の寒い時期をに迎えるのが心配です。先生は元々高いのですからこんな事もありますよ的におっしゃってはいるのですが。 私ほどに血圧が高い方は中々いらっしゃらないでしょうけど投薬治療をされている方で同じような状態になる方いらっしゃいますか? されていない方でも構いませんので何かお言葉宜しくお願いします。

  • うつ病の投薬治療について。

    うつ病の投薬治療について。 個人的な話になってしまうのですが、私はうつ病的症状に4年ほど苦しめられており投薬治療を今はちゃんと飲み続けていますが過去には勝手に止めたり、また飲み始めたりを繰り返してたりしていました。 まだ10代の学生ということもあり、治療費は全て親負担してくれています。が、近い将来自分が働くことになったら当然自分で治療費を払うことになります。 私の自己判断でうつ病的症状は重度の人と比べれば比較的軽いものだと思います。 正直今飲んでいる薬が効いているのかどうかよくわかりませんが、医師の話によると「効いている」と実感できるような薬はそれだけ体に負担をかけている、と。 今治療費に月約1万円かかっていています。効いているかどうか分からない薬をもらいに2週間に1回精神科に行くのは正直億劫ですし、自分が我慢すれば月約1万円、年間約12万円の治療費を節約できるんじゃないかなあと考えたりします。 私のうつ病的症状は、多分薬でどうにかこうにかなる問題ではないと思いますが、だからって自力で治せる(?)ものでもないと思います。 「効く」薬を処方してもらってもそれに依存してしまうのではないかという不安と、どんなに「効く」薬を処方してもらっても結局は効かないのでは、という不安があります。 私は今後どうしたらいいのか皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 妊娠中。血圧が高い?

    29歳初めての妊娠でまもなく7カ月に入ります。 自宅に2種類の血圧計があり、なんとなく習慣で妊娠前から測っています。また立ち寄り温泉施設などに行く機会も多く、そういった施設にある無料の血圧計もよく利用しています。 もともと低血圧(60前後-80前半~90前半)でした。 (朝の排便後や入浴前後、散歩前後、食前後など気づいたときに量っています。) 自宅の2機種で測っても、自宅以外の機種で測ってもだいたい上記の範囲内で収まっており、それは現在も変わらないのですが、わたしが妊婦健診を受けている病院で測ると80台-130台と異様に高いのです。 自宅にある簡易的なもの1機種で測定した結果が低くて病院で測ったものが高ければ、「うちの機械が低く測れちゃうのかな」とも思えるのですが、自宅にある2機種含めどこで測っても低いのに病院で測ったものが高いと、どうも病院の血圧計がおかしいのかな?とも思えてしまうのです。。 今のところむくみなどがあるわけでもなく、特に病院から妊娠高血圧症候群などを指摘されているわけではないのですが、まだ残る妊娠期間に高血圧症候群になったら嫌だな・・・と思ってしまっています。 なんだか当たり前のような変な質問になってしまいますが、こういった場合病院の血圧計を信用してしまってよいものでしょうか? (事情は次回の検診時にでも主治医にお話ししておこうとは思いますが) 初めての妊娠でわからないことが多く、また細かいことを心配するようですが・・・お教えくださいますようお願いいたします。

  • 高血圧と、目の奥の痛みの関係

    1ヶ月ほど前から、左目の奥に鈍い痛みがあります。激痛ではなく、また鋭い痛みでもなく、我慢できるほどの ずっしりとした 重いような痛みです。 視野に異常はありません。また この痛みは 一日中続くわけではなく、感じなくなるときもあります。 我慢できる痛みなのですが、やはり 気になります。 現在 プログレス(漢方医により、投薬されています)という高血圧の薬を朝1錠 飲んでおりますが、 それでも、血圧が高いのです。 今朝も 薬を飲んで1時間後に 家の血圧計で 計りましたが 1回目最高血圧172:112 2回目    149:104 3回目    155:100 という結果です。 お教えいただきたいのは、この目の奥の痛みが 血圧と関係がある可能性があるのかどうか? そして、今すぐに 病院へ行ったほうが良いかどうかを アドバイスいただきたいのです。 2日後には 診察予約(橋本病で半年に1回。これに関しての投薬は受けていません)をしてあるので 病院へ行く予定なのですが、それまで、待っても良いものでしょうか?  とても 不安です。どうぞ お教えくださいませ。

  • 禁煙後、血圧が上昇して下がりません。

     高血圧の投薬治療を10年以上続けていますが、昨年秋に禁煙してから急激に血圧が上がり、その後半年たっても下がりません。喫煙時、降圧剤を飲んで上は120~130台、下も70~80台と安定していたのですが、禁煙した後は上が150~160、下は90以上に上がり、薬をいろいろ変えてもいっこうに下がりません。  今は禁煙の禁断症状もなく、ストレスもさほど多いとは思えません。ただ、この状態を主治医に話しても納得いく説明が得られず、コロコロと薬を変えていくばかりで、一時は抗不安薬や抗うつ剤まで処方されました。血圧を下げるのにこんな薬まで必要か、と不信に思い、今は別の病院で治療を受けています。飲んでいるのは、ARB(ニューロタン)、カルシウム拮抗薬(アテレック)、β遮断薬(メインテート)の3種類です。飲んでから数時間は低いのですが、とても一日は持続せず、夜にはまた上がっています。  自律神経の問題なのか、それとも別の病気が隠れているのかよく分かりません。ネットで検索すると、禁煙で血圧が上昇して悩んでいる方がいるようですが、何が原因かさっぱり答えが見つかりません。禁煙以外にも週2~3回のランニングをしたり、塩分を控えめにしています。何か血圧を下げるコツがあれば、ご指導頂けないでしょうか?

  • 高血圧治療で病院の選択

    現在47歳の男性です。以前からたびたび血圧が高い(150-90)と言われています。投薬治療を始めようかなと思っていますが、病院の選択で迷っています。最初はやはり総合病院(大病院)にかかった方がよいでしょうか? 継続して薬を飲み続ける事を考えれば近くの個人病院が便利なのですが・・ 個人病院の先生を疑うわけではないのですが、薬にも種類があると思うので適切な処方をされなかったら・・と不安です。これは大病院でも言える事だと思うのですが、なにせ初めてなので不安です・経験者の方おられましたらアドバイスお願いできませんか?

  • 最近、血圧の数値がすこぶる良くなったんですが。。。

    最近、血圧の数値がすこぶる良くなったんですが。。。 8日ほど前に漢方医クリニックで血圧を測ると、103-65でした。 それまでは、ずっと上が120台(たまに130台前半)下が80台でした。 何故、こんなに下がったのか不思議です。 今日、またジムで血圧を測ると、116-75でした。 少し上がったとはいえ、極めて正常な数値です。 どうしてこんなに急に極めて正常な値にまで低下したのか訳が分かりません。 3週間余り前から青汁を飲み始めた。 10日ほど前からハーブ剤を飲み始めた。 肉より魚を食べる回数を多くした。 食べ過ぎないようにしている。 朝食時にはヨーグルトを摂っている。 ケーキ、洋菓子を食べる回数をかなり減らした。 風呂は、半身浴でよく温まっている。 いつも腹巻をして、腹の部分にカイロを貼っている。 ストレスを溜めないように努めている。 上記のようなことは、血圧に関係しているでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 極度の低血圧ですが、治療が必要でしょうか?

    初めて質問します。ずっと、低血圧(下が65~70位で、上が95~100位でした)が、この2週間くらいは下が48とか50とかで上が85とか87とかと、極端に低いです。体調はもともと大変疲れやすいく、特に最近と言う訳ではないです。でも、このように血圧の下が40代となると、大変不安になります。こんな経験をした方は見えますか?なにか、治療をしたほうが良いでしょうか?このような私の体質と関係があるがないか分かりませんが、数年前から、睡眠不足でなくても昼間、異常に眠たくなる事があり、会議中でも自分で手をつねってても寝てしまうくらいです。友人に話すと、笑われますが、本人の自分としては大変辛く深刻で、特に運転している時等は大変怖い思いをします。健康診断ではコレステロール値が高いのでその薬を服用しているほか、特に検査結果は悪くありません。どのような状況が考えられますでしょうか?教えていただけますと大変助かります。

専門家に質問してみよう