• 締切済み

誹謗中傷の手紙がばら撒かれて困っっています

338888の回答

  • 338888
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

さらっと読みましたが意味がわかりません

noname#207200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりづらくてすみません。

関連するQ&A

  • 手紙による名誉毀損について

    先日、私の会社の上司宛に事実無根の私を中傷する手紙が 届きました。差出人は不明なので誰が書いたのかは分から ないのですが、こういう場合、犯人を特定するために警察 に被害届けを出したとして、受理され捜査が行わる可能性 ってありますか? よほどの重大事件でない限り、警察は捜査など行わないの でしょうか?  どなたかお詳しい方教えて頂けないでしょうか?

  • 誹謗中傷メール 警察は

    私に対する誹謗中傷メール(異性関係の誹謗、昔の事等)を私の仕事関係の親会社やお客様(HPなどから)に多数送り付けられて困っています。一応会社としては被害があったとして警察に届けてくれ、送信者特定特定依頼をしてくれました。送信者に対しても「次回こんな事があったら刑事告訴する」と返信もしてくれました。会社には感謝しています。 こういった場合警察は事件として動いてくれるのでしょうか?メールの内容は脅迫等ではなく私に対する誹謗中傷ですので、こういった場合は犯人の特定に動く事はあまり考えられませんか?届けを出した事のみに意味があるのでしょうか?またもしも犯人が分かった場合、その人の名前を私達が知る事は出来るのでしょうか?  警察の対処について教えてください お願いします。

  • 2ちゃんねるの誹謗中傷について

    私のHPが2ちゃんねるで晒され、炎上し困っています。 晒されているのはURL、HNのみ名前や住所等は晒されていません。 私の人格を否定するような事が書かれています。 ですが、精神的にダメージが大きく名誉毀損も視野に入れています。 過去の質問を見ると警察に行き、IPを特定しプロバイダを割り出し そこから個人を特定するようですが、2ちゃんねるの西村氏は それに応じないとのことが書かれておりましたが、過去に 私程度の被害でIP公開に応じていることはありますか? また2ちゃんねるに書き込んだ人が何となく検討が付くのです。 本人に問い正しても「やっていない」の一点張りですが、その人の IP・プロバイダは分かっています。 書き込んだ人を特定するにはやはり警察に行くしか無いでしょうか。 また勝算(書き込んだ本人を特定すること)はどれくれいの可能性があるでしょうか?

  • 誹謗中傷の手紙が

    私は福島県福島市内に独り暮らしでアパートに住んでます。 実家は市内の信夫台にあります。 家族は両親弟二人です。 一昨年、弟が仕事帰りにある車につけ回された事から始まり、両親が買い物から帰り、荷物を卸していたら後ろに無灯火で静かにつけてきて離れた所からいきなり透明にして隣を走り去ったそうです。 これは一昨年、一年近くありました。 近所を猛スピードで走り回り、町内会でも苦情がありましたが、一時やめてもまた復活します。 他人の動向が気になるらしく、被害妄想からか苦情の手紙を近所にもばらまき、中でも実家への苦情が多いです。 実家は構わないようにするため、その家の前の道路を通らないようにわざわざ遠回りしてまで通勤しているのに、実家に『夜間静かに走れ!うるさい!』と手紙を寄越しました。 実家の車は父、弟共に至って普通の車で暴走行為や迷惑運転などしません。 逆にその本人が、近所を猛スピードで徘徊していて危険行為を繰り返しています。 近所にも『うちの近くを走るときは静かに走れ!』などの手紙を出したり、看板を立ててアピールします。 酷いのは新聞屋にも苦情を言ったそうです。 去年は私が実家に帰り、普通にその家の前を通ると、すごいスピードで庭に飛び出して私の車を確認します。 ある日父に頼まれ、山の駐車場に停めた車に荷物を取りに行くように頼まれ、歩きで朝の7時に行った帰り、家の近くで車の駆動音に気付き、弟の車の影に隠れたら、静かに後ろをつけてきたらしく、わざわざ家の前で停まり、私がいたのに驚いたのか走り去ったので、怖くてその日の内にストーカー扱いで被害届を出しました。 何回も私の車をつけ、一昨日の深夜、仕事の都合で実家に寄った翌日も『夜静かに走れ!』等書かれた手紙を実家に寄越したそうです。 実家は怒り心頭で、母はストレスで寝不足になり、鬱になる手前だし、弟二人は殴り込みに行く手前ですが、そのあとどんな報復受けるか分からないので両親に止められています。 このままだといずれ、事件になりそうで心配です。 警察は事件がないかぎり、動かないのが実情ですので、どうしようもありません。 私も怖くて実家に去年は泊まりに行けませんでした。 用があってもすぐに帰るようになってしまいました。 どうにかしてやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか? お願いします! 助けてください!

  • 爆サイでの誹謗中傷について

    1週間前から爆サイで誹謗中傷を受けています。 10年ほど前に専門学校の教員をしていて、その後退職し、今は実家の家業を継いでいるのですが、書き込みの内容から見て、教員時代の生徒が書いているように感じています。 「デブス」「T中先生まだ独り身笑笑」「教師も勤まらない、実家でも勤まらず40半ばで出稼ぎバイト生活、結婚もできない、親からしたら失敗作」 「先生のときから嫌われてた」などなど、目を背けたくなる内容です。 家業の名前や別のスレッドには苗字まで書き込まれています。 全てスクリーンショットで記録し、印刷してあります。家業にも影響が出るのを避けるため警察に被害届を出してしっかりと対処したいと考えているのですが、この内容で被害届を出して捜査はしてもらえるのでしょうか。 警察に行った方がいいと言う人、警察に行っても動いてくれないよ、と言う人など意見がさまざまあって悩んでいます。

  • ブログでの誹謗中傷行為について

    友人がブログで誹謗中傷行為をされました。実名で写真付きです。 内容はav男優をしているというアダルト系ですべてうその内容でした。 警察に被害届は出しました。 警察はきちんと捜査してくれるのでしょうか? 逮捕出来る可能性はどのくらいですか? ブログを削除されても逮捕できるのでしょうか? ipアドレスなどから住所などは調べることができるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 誹謗中傷メールが届きます。

    誹謗中傷メールが届きます。 誰からか分からないのですが、相手は私に向けてメールで誹謗中傷してきます。 2日に1度ぐらいですが、気分が悪いです こういう誹謗中傷メールだけでは警察に被害届を出すってことはできないでしょうか。 アドレスから誰だか調べてもらうって事は可能でしょうか

  • ネットで嘘の誹謗中傷

    おはようございます。 先日質問させていただきましたが、オブラートに包みすぎて質問の仕方が悪かったようなのでもう一度質問させてください。 以前、ネット上に私に対する記事を書かれました。 事実無根であり、名誉棄損罪か信用棄損罪が成立するような気がしました。 不特定多数が閲覧出来る場でありますが、名指しではなく、おそらくこれから先も私だと特定されることはないです。 ・個人が特定されていない(彼女は…といった表現) ・間違えれば犯罪者扱いの内容(ここが嘘) ・投稿者は嘘だと認めた ・私は本人が謝罪してきて初めて知った ここでお聞きしたいのが、客観的に見て、何処の誰なのかわからない嘘の書き込みをした人に対して、罪を問うことが出来るのかということです。 特定の人物や企業を誹謗中傷しての判例はよく見ます。 私自身、何も被害はありませんでしたし、訴える気もないですが、法律についてかじってみて もしこんなケースで被害届又は通報していたら、なんらかの罪が成立するとして受理されていたのだろうかと思いました。 ご回答お待ちしております。

  • SNSで誹謗中傷

    あるSNSサイトで誹謗中傷に合いました。ある事ない事私のフレンドにメールを送り サイト自体会員数が少ない所なので噂は会員の色んな方に広まりました。 噂をまわした人は特定出来ています。一度遊んだ事がある人で告白され断りました。 逆恨みだと思うんですが私のフレンドの人から変なメール来たよと言われて 色んな方に聞いた所その人がほぼ99%犯人だと言う事がわかりました。 噂の内容なんですがそのサイトでのHNと名誉を傷付けられるような言葉 フレンドを解除した方がいいなどここでは言えない言葉が書いてある内容を 色んな方に送ってたみたいです。 サイト管理者に連絡をして慎重に処置を進めるので待ってくれと言われましたが それからもう一週間程経ちます。 掲示板での誹謗中傷の場合スルーしたり削除する事ができるんですが今回の場合 メールで不特定多数の人に送ったと言う事でもし告訴するなら刑事告訴は可能 でしょうか?法律の知識が乏しい為何もわかりません。ほっておけば噂も 無くなるとお考えの人もいると思いますが、私の名誉を傷付けられた事に 対して怒りが収まりません。 もしサイト管理者から犯人を確定できるようなログを開示して貰った場合 被害届けを警察に提出すれば告訴して勝てる見込みがあるのかどうか 教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • 誹謗中傷への対応について

    企業の経営者です。 複数の主要取引先に、当社を貶めようとする匿名文書が郵送されました。 匿名文書の内容は、 当社が財務的に危ないので、この先の取引はやめたほうが良い、 という内容です。 (残念ながら事実に近い内容なのですが、当社が潰れるという事はありません) 現時点では、匿名文書による、取引先からの取引停止・縮小等の処分は受けておらず、 実害は有りません。ただし、今後何らかの影響が出てくる可能性はあります。 取引先への説明に追われ、時間や精神的な損失は、有ります。 一番の問題は、匿名文書の内容や消印の場所から、 当社の役員、一部の幹部社員、経理担当者、あるいは一部の仕入先関係者の 仕業である可能性が高いと思われることです。 ただし、誰の仕業か特定する事は困難です。 このような状況で、 (1) 誰の仕業かは不明のまま、刑事告訴することは可能でしょうか? 侮辱、名誉棄損、業務妨害、特別背任など、何らかの「罪」に当てはまりますでしょうか? (2) 仮に告訴できた場合は、 警察が捜査をしてくれて、犯人を特定できるのでしょうか? 疑わしい人間に、やっていないか確認したとしても、特定はできないと思います。 警察が捜査すれば、指紋の採取や、投函ポストの特定や、 監視カメラ画像の閲覧等により、犯人を特定できる可能性が高くなります。 風評被害的なものを食い止めたい、犯人を特定したい、と考えています。 よろしくお願い致します。