• 締切済み

フラットベンチのお薦め。

夏へ向けて、筋トレを始めようとしています。 ダンベルトレーニングを主体にしようと思っています。 そこで、フラットベンチのお薦めを教えて下さい。 価格は安い方がいいですが、品質とのバランスを考えると 一番いいものは何でしょう?

みんなの回答

回答No.1

ディスカウントースーパーで500円くらいで売ってるマットレスが安くていいんじゃないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラットベンチとインクラインベンチの違いとは

    バーベルベンチプレス、ダンベルベンチプレス、ダンベルフライをする際に、フラットベンチとインクラインベンチでは、何が違うのでしょう? 分かる方、教えてください。

  • フラットベンチとダンベルセット60kgを検討中

    フラットベンチとダンベルセット60kgを購入しようと考えております。 そこでネットで色々と検索したのですが、あまりにも色々とありすぎるのでどれにしようかと悩んでおります。 皆さんのお勧めのフラットベンチ・ダンベルセットがあったら是非教えてほしいと思ってます。 また購入経験があるかたは感想もお聞かせください。 今の所一括で購入したいと考えてて、http://www.dori-mu.com/で購入しようかなと思ってるのですが、どうでしょうか?? ここのサイトで購入したことがある方は是非感想をお聞かせください。

  • 筋トレのインクラインベンチのオススメを!

    筋トレのインクラインベンチのオススメを教えて下さい! 当初、ダンベルトレーニングや腹筋と背筋もできるようにフラットベンチを買おうと思っていたのですが 腰や背骨に負担をかけないようなショルダープレスもしたいためインクラインに決めようかと思っています。 ショルダープレスも出来てベンチに背筋する用に足を引っ掛けるとこがついてるようなやつなら理想的なのですが・・・ ファイティングロードのはぐらつきがあったとどこかのブログでみました。 それに足をひっかけるとこが無かった様な気もします。 そこでみなさんのインクラインベンチのオススメを教えて下さい! 値段は安いのから高いのまでサイトや商品名教えていただけたら助かります。

  • ダンベル&ベンチ購入について

    通販でダンベルとフラットベンチを買いたいと思います。 過去のQ&Aも見ましたが、同じ条件がヒットしなかったのでアドバイスをよろしくお願いします。 ダンベル ・60kgセットで ・価格 送料込み¥20000くらいまでで ・スクリューシャフトで ・ラバーじゃなくてOK(ペイントダンベル?) フラットベンチ ・安定している ・¥10000以内 以上の条件で探した所、ファイティングロード、ストロングスポーツ、ワイルドフィット、ボディメーカー、アトラスといったショップがヒットしました。どれかの店で、ダンベルとフラットベンチをまとめて買おうと思います。 実際に触ることができないので、使ったことのある方は、使用感を教えください。 また、これ以外でも条件に合致する他社製品、条件とズレるけども、それなりのメリットがある製品があればご意見伺いたいです。 P.S. やり始めると、週末のジムだけじゃ物足りなくなりますね。

  • バーベルベンチとダンベルベンチ・追い込みは必要か意見をお聞かせ下さい。

    筋肥大目的のトレーニングとして、皆さんはバーベルベンチとダンベルベンチどちらが効果的だと感じていますか? 私はダンベルベンチが効果的だと感じています。 試した結果サイズも上がりました。 トレーニングを始めてから長いことバーベルベンチをやっていましたが、途中怪我もありダンベルベンチに変えてみたところ、とても反応が良かったので、それ以来ダンベルベンチに変えました。 2年振りにバーベルでやってみたのですが、驚くほど可動範囲を狭く感じました。 ちなみに体重72kgでバーベルだと120kg~130kgでセットを組み、ダンベルだと45kg~50kgでセットを組んでいます。 それから、もう一つ質問があります。 1セットで完全に力を出し切って完全に追い込むのと、少し余力を残して完全には追い込まないのと、どちらが効果的だと感じていますか? 私は試した結果、少し余力を残して完全には追い込まない方が筋肥大が起きました。 4年間は完全に力を出し切って完全に追い込むトレーニングをしたいましたが、ここ3年間は少し余力を残して完全には追い込まないトレーニングをしています。 使用重量も下げて、強く息んだり、歯を食いしばることのないようにトレーニングしています。 遺伝子が違う以上、当然人それぞれ違ってくると思います。 どちらで効果を得ている人が多いのか知りたいです。 よろしければ、個人的な意見や経験など、お聞かせ下さい。

  • ボディービルダーは普通のバーベルベンチプレスをあまりしない?

    趣味でウエイトトレーニングをしているひよっこトレーニーですが、 最近ボディビルダーのトレーニング内容に興味を持ち始めました。 私は現在特にスポーツをやっているというわけでもないので、 完全なボディビル目的でトレーニングをしています。 ボディビルダーのサイトなどをたくさん見てみると、 フラットベンチでのバーベルベンチプレスをやっている人があまりいないことに気づきました。 多いのは、インクラインベンチプレスやダンベルベンチプレスをメインに持ってきていて、その他フライやペッグなどの補助種目といった形でした。 なぜフラットでのバーベルベンチをあまりやらないのでしょうか? 三頭に先に効いてしまうからとかでしょうか? もしご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。

  • ベンチ台

    ベンチ台、ダンベルの購入を考えています。ダンベルはプレート取り付け型にしようと思っています。ベンチ台、ダンベル共にオススメのメーカーを教えていただけたら幸いです。 購入の決め手は 1、価格 2、丈夫さ この2点です。他には使いやすさですかね。なかなか高い買い物ですので、経験者様の意見を聞きたいです。ジムのダンベルプレスでは現在ダンベルは15キロ前後を使用しています。アパートの畳に置こうと考えているのですがどうでしょうか? 以下私のスペックです。 25歳男 身長179 体重70-72・5(最近2ヶ月の最小、最高) 体脂肪10・8-13・6(最近2ヶ月の最小、最高) トレーニング暦1年半(3ヶ月くらい前にジムに通い始めました) 宜しくお願いいたします。

  • シットアップベンチ

    最近筋トレをはじめ、シットアップベンチを買おうと思っています。 シットアップベンチでも角度調整でフラットにできるタイプを探しているのですが、いろいろ調べると、五千円程度から三万超までと非常に幅があります。そこで、諸先輩がたにお聞きしたいのですが、値段+質からおすすめの物を教えていただけないでしょうか?

  • トレーニング用のベンチの購入について

    腹筋、背筋、スクワット、ダンベル等のトレーニングを続けて1年以上がたち、だいぶ筋肉もついてきたので、トレーニングをもう少し充実させたいと思ってます。 そこで、ダンベルで行う胸の筋肉の強化や腹筋の強化のために、普通の単純なベンチと傾斜腹筋台を兼ねていて折りたたみ収納ができるベンチを探してます。(部屋の広さから考えて、折りたたみ式の物じゃないとダメなので)ネットでもいろいろと探してみたのですが、折たたみしきとなるとなかなかありませんでした。どこをあたればみつかるか教えてください。よろしくお願いします。

  • フラットでおすすめヘッドホンを教えてください。

    フラットでおすすめヘッドホンを教えてください。 価格帯は3万円まででお願いします。