筋トレのインクラインベンチのオススメを!

このQ&Aのポイント
  • 腰や背骨への負担を軽減しながらショルダープレスもできる理想的なインクラインベンチを探しています。
  • 安価なものから高級なものまで、オススメのインクラインベンチのサイトや商品名を教えてください。
  • インクラインベンチは蟹座やファイティングロードが安定しない、足を引っ掛ける場所がないなどの問題があるため、使いやすいモデルを教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋トレのインクラインベンチのオススメを!

筋トレのインクラインベンチのオススメを教えて下さい! 当初、ダンベルトレーニングや腹筋と背筋もできるようにフラットベンチを買おうと思っていたのですが 腰や背骨に負担をかけないようなショルダープレスもしたいためインクラインに決めようかと思っています。 ショルダープレスも出来てベンチに背筋する用に足を引っ掛けるとこがついてるようなやつなら理想的なのですが・・・ ファイティングロードのはぐらつきがあったとどこかのブログでみました。 それに足をひっかけるとこが無かった様な気もします。 そこでみなさんのインクラインベンチのオススメを教えて下さい! 値段は安いのから高いのまでサイトや商品名教えていただけたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

業務用レベルのものでない限り、一万円前後の商品ですと、どうしても多少のグラつきはありましょうね。 ただ、ファイティングロードのクランチベンチは当然足をかけるパットがありますし、ダンベル対応ということになっていますから、貴方のようなご希望の方をターゲットに造られているものと思われます。 しかし、長い眼で見ると、腹筋運動には他にも数多くのエクササイズがありますし、ショルダープレスの基本は、平らなベンチに座って行なうか、立位のまま行なうのが基本でしょう。肩部に不安があるのなら、軽負荷で初めれば良いと思います。そういうことを考えますと、特殊種目を狙いにしたものより、極くオーソドックスなものの方が結局、良かったということになるように思われますね。フラットベンチ+ダンベルで充分ではありませんか。インクラインの角度調整も面倒くさくなったりしますと、「家トレ」の頻度が落ちてしまいますしね。なにより、平らな場所でも可能なのが腹筋ですし、負荷を上げたければプレートを抱えることも出来ますので、案外、直ぐに飽きてしまうような気がします。実は、私がそうでした。

moutaihen4
質問者

お礼

お詳しく素晴らしいご回答をありがとうございました!とてもわかりやすく助かりました。

その他の回答 (1)

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

質問者さんが前にされている質問の方に回答させていただきましたのでご覧下さい。

moutaihen4
質問者

お礼

見させていただきました。素晴らしい回答をご丁寧にありがとうございました!

関連するQ&A

  • フラットベンチとインクラインベンチの違いとは

    バーベルベンチプレス、ダンベルベンチプレス、ダンベルフライをする際に、フラットベンチとインクラインベンチでは、何が違うのでしょう? 分かる方、教えてください。

  • 筋トレショルダープレスは背もたれありがいいですか?

    今、筋トレのためにフラットベンチかショルダープレスでよく見る 背もたれになって折れ曲がるベンチどちらを買うか迷っています。 ダンベルの筋トレ全体的を考えて買うベンチですが、腰が悪い上に 腰椎分離症で背骨もあまり丈夫じゃないのでショルダープレスの時に 上からの重い圧迫で背中や腰に負担がかからないか心配で悩んでいます。 もちろん腰にベルトを巻いてもするつもりですが、 よく見かけるのはフラットベンチに普通に座って背もたれ無しでする ショルダープレスと背もたれがあるベンチにもたれかかってする ショルダープレスを見かけます。 具体的にどのように効果など違うのでしょうか? やはり背中などの負担を考えると背もたれがある奴が安心でしょうか?重要でしょうか?

  • インクライン・ダンベルベンチプレスを片手ずつやっても大丈夫ですか?

    インクライン・ダンベルベンチプレスを、 右、左、右、左、と片手ずつやっても大丈夫ですか?

  • 筋トレ 初心者です

    筋トレをはじめて一ヶ月ほどです。 自宅でダンベルやベンチを使ってトレーニングしています。 足、腹筋、胸、腕は筋肉痛になりますが、 背筋はあまり筋肉痛を実感できません。 背筋をトレーニングしているとどうしても腕にきてしまいます。 懸垂もはじめましたが思うように背筋を鍛えられていないようにおもいます。 効果的に背筋を鍛えられるポイントがありましたら教えてください。

  • ダンベルを使った筋トレを始める際、インストラクターは無しは危険ですか?

    ダンベルを使った筋トレを始める際、インストラクターは無しは危険ですか? こんにちは。 最近モヤシのような体を改造しようと思い、筋トレをすることにしました。 ここでも何回かお世話になっているのですが、今一度質問させてください。 私は時間とお金の都合上、スポーツジムには通えないのですが、もしプロのインストラクター無しで筋トレをすると何か大きな弊害は出てきますか? 「見栄えをよく」という筋トレ動機なのでそこがダメとなると考え物です… もし完全に自宅でするとなれば、ダンベルとフラットベンチを買って以下のメニューをこなす事を考えています(ある掲示板の皆さんに考えてもらいました)。 これらをインストラクター無しでやるのは危険ですか? お願いします!! ~1日~ 大胸筋:ダンベルベンチプレスorダンベルフライ 広背筋:ワンハンドローイング ~2日~ 上腕二頭筋:ダンベルカール 背筋:ダンベルデッドリフト 肩:ショルダープレス ~3日~ スクワット 腹筋:腹筋 メニューについて何か改善点等あればそちらも教えていただけると幸いです! お願いします!!

  • 筋トレの新メニュー

    大きくガッチリとした体を作りたくて筋肥大を目的とした筋トレをやっています。60kgのダンベルセットとフラットベンチを買ったので、明日からメニューを変えたいと思うのですが、オススメのトレーニングはありますか? ちなみに今のトレーニングは 1日目:腹筋・背筋 クランチ 30*3 レッグレイズ 40*3 背筋 40*3 2日目:大胸筋・三角筋 インクラインプッシュアップ 35*3 アップライトロウイング 4kg 30*3 3日目:上腕二等筋・上腕三等筋 ダンベルカール 4kg 35*3 キックバック 4kg 25*3 (4kgのアレイしか家にありませんでした) こんな感じのメニューを2ヶ月ほど量を増やしながらやってきました。 肩(背中の方の含め)も入れた方がいいでしょうか? 今のところ、大胸筋のためにダンベルフライ、上背部のためにワンハンドベントオーバーローイング、上腕二等筋のために引き続きダンベルカール、上腕三等筋のために引き続きキックバック、三角筋のためにサイドレイズ、腹筋・背筋系のメニューはそのままでと考えています。いかかでしょうか? アドバイスをお願いします。 身長:158cm 体重:47kgです。

  • インクラインベンチプレスの角度

    いつもお世話になっております。。 今まで筋トレに励んできましたが大胸筋上部が鍛えれてなく マルチトレーニングベンチを購入しインクラインベンチプレスを しようと考えてます。 一般的にインクラインベンチプレスを行う時の角度は 30度~45度が好ましいと言われてますが、 購入しようとしているのは14度・21度・28度しか調整できません。 そこで質問なんですが28度で行った場合でも大胸筋上部の効果はあるでしょうか? (2度たらないってのが微妙に引っかかるものですから・・・)

  • インクラインベンチプレスのメリット&有効性について

    趣味でウエイトトレーニングをしています。 最近胸のトレーニングについていろいろと気になることがあり、自分でも調べながら、この掲示板でご意見をいただいたりして、参考にさせていただいております。 私のトレーニング目的は見かけの身体作りということで、ボディビル目的です。その観点からご意見をいただきたいと思っています。 あるサイトで、「普通のフラットベンチプレスだと、大胸筋中部から下部に筋肉がつき、胸が垂れ下がってしまうので、あまり見た目がよくない。むしろ見た目重視であればインクラインベンチプレスをやりこめば上部の盛り上がりとともに、中部にも効くので、おすすめ。インクラインベンチプレスをメインに持ってくるといい」という記述をみました。 それからインクラインでベンチプレスをすることによって、フラットベンチプレスとどのように違って、どのようなメリットがあるのか調べてみました。 箇条書きしますと、 1.大胸筋上部、鎖骨の辺り、三角筋前部を鍛えられる。 2.肩の稼動域がせまくなるので、肩関節に無理がかかりにくい。 3.フラットベンチプレスより、稼動域が大きい。 4.ドリアンイェーツはメイン種目にしている(笑) 以上のようなことがわかりました。私は胸より肩が強く、見た目も肩の方があります。 ですので、私としてはフラットなベンチプレスよりも、インクラインベンチプレスの方がやりやすいと感じています。ですので、見た目もインクラインの方が良くなりそうですし、インクラインベンチプレスをメインに胸を鍛えようかなと思っております。 現時点で私の見解は以上のようなものです。 私は、ウエイト歴2年程の超ヒヨッコトレーニーですので、私の見解は間違っていることもよくあります。 何かご意見ありましたら、教えていただけたらと思います。

  • ダンベル&ベンチ購入について

    通販でダンベルとフラットベンチを買いたいと思います。 過去のQ&Aも見ましたが、同じ条件がヒットしなかったのでアドバイスをよろしくお願いします。 ダンベル ・60kgセットで ・価格 送料込み¥20000くらいまでで ・スクリューシャフトで ・ラバーじゃなくてOK(ペイントダンベル?) フラットベンチ ・安定している ・¥10000以内 以上の条件で探した所、ファイティングロード、ストロングスポーツ、ワイルドフィット、ボディメーカー、アトラスといったショップがヒットしました。どれかの店で、ダンベルとフラットベンチをまとめて買おうと思います。 実際に触ることができないので、使ったことのある方は、使用感を教えください。 また、これ以外でも条件に合致する他社製品、条件とズレるけども、それなりのメリットがある製品があればご意見伺いたいです。 P.S. やり始めると、週末のジムだけじゃ物足りなくなりますね。

  • 筋トレ 種目を分けるルール

    私が現在変更しようと考えているメニューですが、 (1)胸、肩、腕(ダンベルベンチプレス、ダンベルショルダープレス、ダンベルカール) ↓ (2)脚・背筋(レッグプレス・シーテッドローイング・ローワーバック?) ↓ 休み これをローテーションしようと思っています。 また、脚と背筋はマシンで鍛えたいと思っているので、同じ日にまとめました。 気になる点がいくつかあるので、質問させてください。 (1)脚と背筋を同じ日にまとめましたが、問題ないでしょうか? (2)種目を分ける際、胸・背筋/脚/腕・肩というように分けることが多い気がするのですが  分け方にルールはあるのですか?  例えば、ベンチプレスとショルダープレスをやる場合  ベンチプレスで三角筋も補助筋として使われるため、同じに日に追い込んだ方がいい?  というような事を聞いたことがあります。 、  この例でいうと、ショルダープレスを別の日にやると、  前回のベンチプレスでの疲労が残っているために、フルの力が出せない、追い込めない、という解釈でよろしいのでしょうか?  また、そういう場合は補助筋を使う種目はまとめた方がいいということなのでしょうか? (3)種目の分け方にルールがある場合、私のように背筋・脚を同じ日に鍛えることは望ましくないですか? (4)上級者の方は3つ、4つに種目を分けている方が多いのですが、  2つでは少ないでしょうか?また、多く分けた方が効率的・・・というようなことはあるのでしょうか? 以上です。長くなりましたが、よろしくお願い致します。