• 締切済み

子供の為の口座をつくりたい

1歳の娘がおり、彼女の為に口座を作ってあげたいと思っています。 ・名義は私=父親(名義を子供にできれば一番いいのですが、ちょっと事情があってできません。) ・毎月一定額+αを入金する予定 単純に私の名義の口座をもう一つつくる、という方法でもいいのですが、銀行が「子供の為の口座にぜひどうぞ!」などと謳っているようなサービスがあれば、それが一番よいかと思っています。 名義は親、でも子供の為の貯金ですよ、という形の商品・サービスご存知であれば教えて下さい よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

住信SBIネット銀行には、自分の口座の中に別の名前の口座を持つことができますよ。 私も子どもの名前で作ってあり、祖父母にお年玉やお小遣いを貰うと、その金額分を子どもの口座に移動させて、独立して残高を管理しています。 自分の口座内ですので資金の移動に手数料もかかりませんし、目標金額を設定して現在の残高がその目標の何%かを知ることもできますよ。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

元妻の子供ってことでしたら 遺言でいいと思います 元妻には財産はわたら無いので 結婚したら、お祝いに渡せばいいと思います

aamuro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくですが、当方の希望するものと少し違うようです。 お忙しいところありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が使う銀行口座

    現在小学校低学年の子供がいます。毎月お小遣いをあげており、一定額貯まったら貯金するように指導しています。案外堅実で、ゲームソフトが欲しいからと、お菓子なども我慢してコツコツ貯金しています。 ただ現在娘名義で作っている口座は、お祝いやお年玉などを入金しておくための口座のみ。そこに娘自身が貯めたお金を入れると非常に管理がややこしくなりそうなので、もう一つお小遣い専用の口座開設を考えています。 口座の条件として ・貯まっていくところを実感して欲しいから、通帳があるもの(ネットのみの口座ではないこと) ・将来大きくなってからも使うことを前提として考えていますので、コンビニATMなどでも無料で出し入れできることが望ましい(絶対条件ではない) と考えています。 メインバンクでは一定以上の取引があるとコンビニATMの利用手数料が無料になります。(銀行ATMの時間外手数料も)ただし現在の状況では一定量の取引に達していないため、時間外だったりすると手数料はかかります。 しかし地元で一番の地方銀行で、ATMは各所にあります(下手したら学校内にあるところも)。 またカードのかわいさで、ソニー銀行(ポストペット)も考えています。こちらはコンビニやゆうちょ銀行のATMだと無料で入出金で来ますが、通帳がありません。 まだPCは与えてないし、プリントアウトしないとお金が増えたり減ったりしてる実感が沸きにくいような気もします。 私自身、幼い頃から郵便局に口座を持っており、毎年自分でお年玉などを貯金して、残高が増えているのを見るのが楽しみで、また自分の通帳を持っているという特別感が凄く嬉しかったため、出来れば通帳はあったほうがいいかな~とも思います。 今後思春期に差し掛かったときも継続して使う口座と言う前提で考えた場合 ・多少手数料がかかる可能性があるが、通帳があるメインバンク ・手数料がかからず手軽だが、通帳がないネット銀行 どちらのほうが良いと思いますか? 便利さだけではなく、お金に対する教育と言う面を一番重視しています。 他にこのような条件を満たす銀行口座があれば教えてください。

  • ゆうちょ銀行口座の口座名義とイーバンク銀行の口座名義が同一の場合、イー

    ゆうちょ銀行口座の口座名義とイーバンク銀行の口座名義が同一の場合、イーバンク銀行の「ゆうちょ銀行から入金」サービスを利用して無料で入金を行うことができます。と書いてありますが ゆうちょ銀行の振込み限度額を超えた場合、分けなければいけないのですか?

  • 口座(主に貯金)はどのように分けてますか?

    結婚後、あまりきちんと管理していなかった口座管理を見直したいと思っています。 アドバイスお願いします。 今ある口座です。 ☆夫が家計を管理しています。妻(私)は専業主婦です。 ・夫名義:給与振込み口座 ・夫名義:家賃、光熱費など、クレジットカードの引き落とし口座 ・夫名義:独身時代からの貯金、親から援助してもらったお金 ・私名義:生活費口座 ・私名義:独身時代の貯金、親から援助してもらったお金など ・私名義:毎月の貯金用口座(普通預金に毎月5万貯金) 結婚、中古マンション購入、出産(予定)が続き、お祝いを頂いたり、出費も多くなってきました。 お互いの親から援助してもらったお金などはそれぞれが持っている形なのですが、 金額が大きくなってきたので1つにしようかとも思っています。 貯金用口座はどのように分けるのがいいですか? なぁなぁにおろしてしまうのを避ける為、 家具、家電用とか、レジャー(遠出の旅行)、老後用、車購入、冠婚葬祭・・・ ある程度大きくなりそうな出費別に分けたいと思うのですが、 貯金用口座は2、3つ位が理想でしょうか? また、子供が生まれたら子供名義の口座を1つ作りたいと思っています。 皆さんはどのようにしていますか? 銀行、郵便局、ネット銀行など、、、の使い分けについても教えてください。 よろしくお願いします。

  • 預金口座の制限はあるのですか?

    銀行(都市、地方)個人名義の普通口座なんですが、相手先からの入金が不特定多数の時には、その銀行からの調査などを受けるのでしうか? 申告などはしてませんし、残高は3日に一度くらいおろしています。 口座への入金額がある一定を越すとどうなるのでしょうか? 詳しく教えてください

  • SBIネット銀行の定額自動入金について

    メインでSBIネット銀行を使っています。 自動で他の口座から毎月一定額引き落として、SBIネット銀行へ入金される というサービスがありますが、逆に SBIネット銀行から他の口座へ毎月決まった金額を自動で入金することはできないのでしょうか? 毎月の貯金をSBIネット銀行から他の口座へ移しているのですが、いちいちするのが面倒なので、自動でならないかと疑問に思ったのですが、可能なのか分からないので、助言をお願いします。

  • 子供名義の銀行口座を作るなら

    1歳過ぎの子供のために箪笥貯金をしていたものがある程度まとまってきたのでそろそろ子供名義の銀行口座を作ろうかと思っています。 これから口座を持つならどこの銀行が安全で、オススメでしょうか?

  • ネットでの貯蓄口座の開設について

    ネットで普通預金口座を開設したのですが、毎月一定額を積み立てて貯金したく、貯蓄用の口座も開設したいと思っています。 ネットでの開設は無理でしょうか? 最寄りの店舗でないと難しいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 専従者口座からの入金について

    専従者口座からの入金について 4月に個人事業を立ち上げました。準備が不十分で、現在の事業の貯蓄用の銀行口座は妻名義です。 妻は専従者として勤務しており、毎月専従者給与を払っています。 先日、急な引き落としに対して事業用の運転資金口座の残額が足りず、上記の妻名義の口座から送金しました。口座上では、「専従者給与を払っている妻から入金があった」という形になってしまいます。問題があるでしょうか?(入金額は専従者給与と同額程度) なお、貯蓄用の口座は近日中に、妻名義のものから私名義の別口座にお金を移す予定です。

  • 子供の預金口座を作ろうと思ってます。どの銀行が良?

    子供名義の預金口座を作りたいのですが、子供手当は私(親)の新生銀行の普通口座に振り込まれるので、子供の口座も新生銀行に作ろうと思っています。同行口座間の振り込みが無料なのと、セブンイレブンのATMからも無料で預け入れできたりして便利なので。利息などはどこも似たりよったりで、そもそも10年預けても雀の涙ほどしか増えないので、それなら、普段から預け入れなどが利用しやすいところにしたほうが、交通費などが安くあがったりで結局安くつくのかな、と。 子供手当のほか、お年玉や毎月の給料から一定額を子供の口座に随時入れていきたいと思っています。同じような目的で新生銀行にお子様の口座を作られた方がいらっしゃいましたら、使い勝手など良い面と悪い面を教えていただけますか? 他の銀行をご利用の方もオススメのところがあれば、その理由を添えてご回答いただきたいです。阪神エリア在住で、近くにはたいていの大手銀行のほか、但馬銀行や池田泉州銀行などもあります。 宜しくお願いします。

  • 毎月一定額を、A銀行のB支店口座からC支店口座に送金するようなサービスってありますか?

    こんにちは。お世話になります。 毎月一定額を、 A銀行のB支店口座からC支店口座に自動で送金するようなサービスってあるでしょうか? ※ 地方銀行なのですが。

専門家に質問してみよう