歌が上手い友人の謎について

このQ&Aのポイント
  • 私と仲良くカラオケに行く友人は、原曲とは違った歌い方をすることがあります。それに加えて、ねっころがっているのにもかかわらず声量が変わらないという特技を持っています。私は興味津々で、彼女の歌の秘密について知りたいと思っています。
  • 歌の上手い人は、即興で原曲とは違った歌い方ができるのでしょうか?友人の歌声が原曲とは異なるものの、それでも魅力的なので不思議に思っています。
  • 友人が横になっているのにもかかわらず、声量が変わらないというのはどうしてなのでしょうか?彼女の声量の安定性について理解したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

歌が上手い友人

私は歌うのが好きで、よく友人とカラオケに行くのですが、 その友人は歌を良い意味で原曲通りに歌わない事があるんです。 例えば、アニメ「けいおん」の「utauyo! milacle」や「GO!GO! MANIAC」を B’zっぽいというかメタルというか、そんなテイストで歌ったり バラードっぽい曲のテンポを速くしてロックっぽく歌ったり… 歌も上手いので聞きごたえがあり、一緒にカラオケ行く時は 今日はどんな風に歌うのかなと内心楽しみにしているのですが 何故こうも原曲とは違う声音でパっと歌えるのかが不思議でならないんです。 友人に聞いても「こう歌おうかなぁと思って歌ったら歌えただけだよー」と 答えになっていない答えが返ってくるばかりで; あとよく友人はふざけて横にねっころがって歌ったりもするのですが、 ねっころがっているのにもかかわらず、声量が変わらないのも不思議なんです。 一度ヒトカラをした時に友人のマネをして横になりながら歌ってみたら、 案の定普通に座って歌っている時より声が出ませんでした。 それなのに友人は横になった状態でJAM Projectをいつもの声量で平然と歌うんです。 説明が長くなりましたが、私がお伺いしたい事は2つ 1つ目が「歌の上手い人は即興で原曲とは違う歌い方が出来るものなのですか?」 2つ目が「横になった状態でも声量が安定している秘密はなんなのでしょう?」 今後の参考のためにも、ご教授願えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yj22
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

ご質問にある、あなたのお友達は小さい頃から楽器を習っていませんか。ヤマハに通っていたとか、ピアノやバイオリンを習っている、など。 それはそれとして、 一つ目は音感とリズム感の問題です。音に対する感覚を、言葉で説明するのは、難しいことがあります。 クラシックの演奏家などが、テレビで、音を聞いただけで音名を当てたりしているのを見たことはありませんか?絶対音感といって、一つの音を聞けばドレミファソラシドのどれかすぐ分かります。相対音感というものもあり、これは、最初の音の音名が分かれば、キーの差から、続けて聞こえたほかの音の音名もいっきに分かるというものです。 しかし小さい頃から音楽をやっていた、とか、あるいは学校で音楽系のクラブに入っている、という人以外では、こういう事が出来る人はあまり見たことがありません。運動神経と同じようなものです。頭が良くても音とリズムはまるで取れないという人もいるので、知的能力ともさほど関係がないようです。生まれ持った素質もありますが、概ね環境により発達するようです。 自転車の乗り方を説明しろと言われても難しいのと同じかもしれません・・・。 2つ目は、詳しくありませんが、多分肺活量があって腹筋が強い。 以上 あまり自信のない回答ですが少しでもお役に立てば。

3693000
質問者

お礼

たしかに、友人は小さい頃に 少しだけピアノをやっていたらしくて、 (でも先生が嫌で、すぐやめてしまったらしいです) そんな環境も影響してくるんですね 自転車の乗り方の説明…たしかにできませんね(笑) 友人もそんな感じだったのでしょうね。 なんだか妙に納得してしまいました! 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • yamaharu2
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.5

私はALFEEが好きで3人の歌うコーラス部分も含めて 聞き別けて聴いていたので、 知らぬ間にどんな曲でもハモれるようになってしまいました。 大人になってお付き合いでカラオケとかでハモると 『すごいね』って言われてそうなんだ、と気づきました。 本人は意外と気づかず自然とこうなったというの感覚ですね。 その友人は生まれ持ったセンスがあるんでしょうね。 あまり考えずの歌ってしまってるんだと思いますよ。

3693000
質問者

お礼

すぐハモれるなんてすごいですね! 友人はハモりは得意じゃないと言っていましたが それはまた別の話なんですね たしかに、生まれ持ったセンスや環境が合わさって 今の友人の歌い方があるのだと思います! 回答ありがとうざいました!

  • lemon0624
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.3

1つ目が「歌の上手い人は即興で原曲とは違う歌い方が出来るものなのですか?」 即興で原曲と違う歌い方が 出来るかどうかは 一つの特技には違いないですが、 歌の上手さとはちょっと違う と思います。 きっと器用なのでしょう。。 声帯や共鳴を器用に(無意識に) 使いこなしてるだけです。 もしかしたら、 家でものすごく練習している のかもしれません。 サッカーで言えば リフティングがすごく上手い ようなものです。 試合で強いのとは 違いますよね^^; 2つ目が「横になった状態でも声量が安定している秘密はなんなのでしょう?」 腹式呼吸で正しい発声が 出来ていれば 立ってようが寝てようが 同じように歌えます。 なぜかというと 横隔膜を上下させるだけだからです。 むしろ横になったほうが 出しやすいという人もいます。 (仰向けになると腹式になりやすいんです) 逆に ちゃんと発声ができていない人は 肋骨や喉を使っちゃうので 寝ながら歌うのは至難の業です。 まともに歌えないはず。 以上参考まで^^

3693000
質問者

お礼

器用!たしかにそうですね! そして友人はlemon0624さんの例えを用いれば リフティングも上手くて試合に強いという事ですかね(*^o^*) 歌う事が好きなので、カラオケで 楽しんでいる内に色々できたのかも… 今度それとなく聞いてみます! 横になったほうが出しやすいという事があるんですね。 無知ですみません、勉強になります! ただ私も横になってある程度は歌えるのですが 友人のような声量が出ないので… やはり横になるならないではなく 声量の容量が大きいのでしょうね。 回答ありがとうございました!

回答No.2

キーをそのままとして 考えて声色を変えれば普通に歌えます 横になって歌うのは俺でも普通にできるし、俺は横の方が歌いやすいと思うけど 歌うのは基本腹式呼吸です 人間普通は胸式呼吸です 胸式呼吸の確認の仕方は息を大きく吸えば肩が上がります 腹式呼吸の練習は仰向けでやるとやりやすい〔勝手に腹式呼吸に切り替わるから〕 腹式呼吸の練習方は鼻で吸って口で吐く お腹は息を吸えば膨らみ吐けばへこむ 風船のように 〔胸式呼吸は逆になる〕 無意識で腹式呼吸ができるようになれば成功です 所であなたは声量よりも歌は上手いのですか? そこが問題かと思うけど

3693000
質問者

お礼

歌は…友人は上手いと言ってくれているのですが なんだか自信が無くなってきました(´・ω・`) 腹式呼吸を心がけて歌っているつもりでしたが 実はあまりそうでもないかもしれませんね。 友人みたいに自由に楽しく歌えるように 精進あるのみですね! 回答ありがとうございました!

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 1:その人のもつ音楽センスによると思います。アレンジや作曲セン スがあり、同時に、原曲にしばられない自由性もあるのでしょう。 (無い人は、原曲そっくりに歌える事は出来ても、違う歌手のように 歌うと言うことが出来ない人もいます) 2:声量がキャパ(容量)的に大きいのでしょう。体質、トレーニン グ(普通の運動も含む)、呼吸法(歌は腹式呼吸が適しています)に よって声量は違います。

3693000
質問者

お礼

ありがとうございます! たしかに、友人を見ていると、 自由にのびのび歌っていているのがわかります。 センスやその性格にも影響があってこその 歌い方かもしれませんね。 あと声量なのですが、この前友人に聞いてみたら 肺活量は結構あるかもとの答えが返ってきました。 的確でわかりやすい回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 歌の歌い方を教えてください

    私は歌が下手です。 というか根本的に歌い方が間違っているんだと思います! 一緒にカラオケに行く友達にもよくそう言われます。笑 なんというか、喉だけで歌っている感じになってしまい、 とくに高音はキーキーした感じの声しか出ず、 声量もありません。自分でも聞き苦しいです。 音程、リズム以前の問題な気がします。 小学校の音楽の頃からまともに歌えたことはなく、 いつもみんなが普通に歌っているのが不思議でした。 カラオケに行っても私のような人には会ったことがありません。 どうしたら普通に歌えるようになりますか?? わかる方いらしたら教えてください。

  • 「歌うまいね」と言われたら、何と返したらいい?

    カラオケで、「歌うまいね」と言われたら、何と返答したらいいのでしょうか? 私は、よく歌が上手いと言われます。 自分でも、客観的に聞いてなかなか上手いと思っています。 もちろん、プロの歌手並ではないし、声量のある人の歌だと息切れするし、自分の歌声を録音してその上手さを確認したわけでもありませんが、確かに素人ばかりの友人たちの中では、声量もあるし音程もハズさないし、上手な方かなぁというレベルです。 (ここまで読んで気を悪くされた方ごめんなさい。周囲の人には聞けないことをここで質問したいということでご理解いただければと思います。) そこで、「歌うまいね」と言ってもらった場合、いつも反応に困ってしまうんです。 「そんなことないよ」と言うのは、実際上手なのにかえって嫌味かなぁと思うんです。 かといって「ありがとう」では、プロの歌手でもないのにおこがましいし・・・ いつも「ただ声デカいだけだよ!」などと答えていますが、そんなのでいいんでしょうか? くだらない悩みですが・・・何か名案があればご意見いただければ幸いです。

  • 友人とカラオケ

    先日、友人と カラオケに行きました。 そこで好きな曲ではあるが、歌ったことはない曲をいれてしまい、見事に失敗してしまいました。 サビ以外は大丈夫だったのですが、 サビで明らかに私も わかるくらい歌えてませんでした。 それからずっとそのことを引きずっています。 何をするにも身が入らず 困っています。 それからまだ会ってないのですが、友達に会っても そのことばかり思い出してしまいそうです。 失敗したのはその一曲だけですが、なんせ最後に歌ったので印象が強い(-_-;) (1)みなさんは友達とカラオケに行った時に友達が歌が下手だとひきますか? 他は普通に歌えていて、一曲だけ失敗していた場合どう思いますか? その友人がどう思っているか 気になってしかたありません(>_<) (2)普段ヒトカラをする時は失敗しなければ、プレミアDAMの精密採点で80点いくかいかないかくらいです。これは下手なのでしょうか? (先日失敗した歌は採点していませんが、50か60点くらいな気がします。これは下手でしょうか?) (3)同じように人前で歌って失敗した経験のある方、その時はどのように乗り越えましたか? カラオケが嫌いに なりそうです... カラオケによく行かれる方、教えてくださいm(__)m

  • 歌の上達

     カラオケにはまって約5年の者です。22歳です。  僕は地声が低く、最初のころは1オクターブ下げて歌っていました。ある日友人に指摘され、声を上げて歌おうとするとまったく歌えず、悔しくて、毎日のようにCDに合わせて叫びながら歌ったりして高音を出そうとしていました。そしてある日、コツがつかめたといいますか、「あ、高い声が出た」となったのです。それからカラオケに通い、家では歌えるサビがカラオケでは歌えないという状態に陥り、しばらく続き、今ではミスチルやポルノやレミオロメンがだいぶ歌えるようになってきました。でも自分の歌声が地声なのか裏声なのかミックスボイスもどきなのかわからないのです。「裏声だからそんなに原曲キーで歌えるんだよ」とか「裏声はずるい」と言われたり、かと思えば大半の人は「え?裏声ではないでしょ?」と言います。もちろん、そのアーティスト自身も裏声を使う部分は裏声ですが、他は芯の少し強い裏声を使っているような感覚なのです。「地声と歌声がかなり違うね」ともよく言われます。中には「いい歌声だね」とも言われます。「もっと練習すればもっと芯の強い高音が出るようになるよ」とも言われました。(元バンドのボーカルの人に)   声量が上がったり高音域を鍛えるマウスピースのような道具やボイトレのCDもやっています。そのおかげか、「むちゃくちゃ声量があるね」と言われるようになりました。ちなみに、1週間後に文化祭でカラオケ大会に出るのですがもし緊張してうまく歌えなかったらどうしようと不安です。歌というものは、練習すれば必ず上達するものなのでしょうか?

  • 歌が上手くなりたい!

    カラオケで歌を練習してみようかと思っています。 宇多田ヒカルやMISIAのような、ソウルフルな声が出せるようになりたいな~と憧れているのですが、より近づくためにはどういう点に気をつけて歌えば良いでしょうか? コーラスをやっている友人曰く、ああいう声はお腹から発声するのではなく「胸で発声する」とのこと。 私は専門的な訓練などはまったく受けたことがなく、そんなこと言われても~(><)という感じです(笑) 特に高い音域になると、裏声だと声量が小さくなってしまうので裏返さずに歌うのですが、明らかに喉だけで歌ってるという感じで、キンキン(ツンツン?)した声になってしまいます。 宇多田さんのように、高音域でも太く(と言うと大げさですが)、かつ綺麗に通るように歌えるようになりたいです。 発声方法など、コツがありましたら是非教えて下さい!

  • 歌の歌い方

    中3です。 歌の歌い方を教えてください。 歌を歌ってる時もただ声を出してる感じしかありません カラオケに行っても50~60しか取れません 正直歌の歌い方が分からないのですがどの様に歌えばいいのでしょうか?? 音程は、自分がこれだなって思う声を出せばいいのでしょうか・・・ 声は、低い方です。 音楽の時間も声が聞こえないと友人から言われます・・・

  • 歌がうまいと見る目が変わるのか?

    先日、久々にカラオケに行ったんです。 自分はあまりカラオケが得意ではないので気が進まなかったのですが 友人が強引に誘うので仕方なく参加することになりました。 その時、カラオケに行ったメンツで歌を歌うのがその時が初めてだったんです。当然、みんながどんな歌を選んで歌うのか、うまいのか、下手なのか全然わからなかったわけです。 で、そのカラオケに参加した女の子が中島美香の雪の華を歌ったんです。その歌声が本人より上手く聞こえて、今まで何とも思わなかったその子への見方がかわりました。 歌がうまい人っていいな~って思うようになりました。 そこで質問なんですが、歌がうまいと異性を好きになったり、それまでの見方が変わったりするケースって あったりしますか? 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • いまさらナンですが【ヒトカラ】

    ヒトカラは珍しいと思いますか? 僕は熱狂的なカラオケファンです。今から12年前にカラオケに目覚めて,ただひたすらヒトカラを繰り返してきました。8年前友人と話をしていました。「カラオケは誰といくの?」「たいていは一人」「一人!?」「うん」「何で一人なの!?」「練習のため」。どうもその人にとってカラオケというものは,人と一緒に行くのが常識のようでした。 しかし歌は一人で(それこそ他人が見たら引くくらい)猛烈に練習しないと上手くなりません。特にカラオケで上手くなるためには,まさにカラオケで練習する必要があります。僕はあまり他人とかかわりがないので状況をよく知りません。そこでお尋ねした次第です。よろしくお願いします。

  • 歌が下手で声が出てないからしらける

    先日、友人とカラオケに行きました。 そのうちの参加者の一人から「あんたは声が出てない、自信がなさそうな歌い方だね。しかもおきょうみたいな歌い方だね。あんたのは歌じゃないよ。聞いてる方は一緒に楽しめない。気分がしらけるよ。よく歌いに行ってるわりにはあんたは声が出てない、お経みたいな歌い方はひどすぎる。あんたは歌が下手だよ」と言われました。 他の人は気を使って「そんなことないよ」と言ってはくれましたが、本心は分かりません。 私は歌が下手だと言われます。一生懸命声は出したり、歌いやすい歌を選択してるのですが、声が思うように出ません。 友人から言われた後は全く楽しめませんでした。 職場でも食事会などでカラオケに行かなければならないですし、友人とカラオケにも行ってました。 私はカラオケに行った時には他の参加者をしらけさせてしまったのでしょうか?

  • カラオケの頻度と時間 ・ 音程の慣れについて

    今までカラオケに行ったことが無かったので、先日思い切ってヒトカラに行ってみたのですが、思っていたよりも面白くて、また行こうと思っています。 ヒトカラの頻度について疑問があるのですが、つい2週間ほど前に1度行きました。その後身内と4日後くらいに1回行って、そして明後日スケジュールに空きがあるのでまたヒトカラをしてこようかと思っています。 基本的に好きな時に好きなだけ行けば言いと思うから「行きすぎ」とかは無いとは思うのですが、参考程度に皆さんどのくらいの頻度でカラオケ(ヒトカラ・それ以外どちらでも)行かれていますか? 自分の感覚ではちょっと行きすぎかなとも思うのですが、なにぶんカラオケの楽しさをやっと知ったばかりなので仕方ないかなと思っています。今までカラオケと無縁の生活だったので、よく行かれるかたの感覚を是非教えて頂きたいです。 あと、先日ヒトカラに行った時(カラオケもこのときが初体験でした)、最初は2時間にしていたのですが1時間延長し、3時間居ました。明後日も3時間くらいにしようかとおもっているのですが、ヒトカラで3時間とか4時間って居座りすぎでしょうか? 喉を休め休めやっているので、そのくらい居ても喉は潰れていません。 また、あまり私は歌が上手くないのですが、案の定声の出る領域がとても狭かったのです。これは、ある程度「カラオケに慣れる」ことでも改善はされるのでしょうか?ほとんど地声の音域だけしか今のところ出なくて、歌になっても声を変えられません。単に不慣れなのか、コツがあるのでしょうか。今のままだと歌えない歌ばかりで、楽しいけどレパートリーに詰まります; 普段鼻唄では音程が取れているのですが、こちらで検索しましたところ、どうも鼻唄の音程というのは無意識に自分が歌いやすい音域に変換しているとのことらしく・・・。やはりカラオケで歌うのと小声で歌う鼻唄とは勝手が違うものなのでしょうか。 どうすれば少し高い声なども出るようになるのか・・・通いつめるだけじゃ解決しそうに無いので、なにかご存知のかたいましたらアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう