• ベストアンサー

福島原発事故について東電の責任

今回の大地震大津波で引き起こされた事故で 東電は”法律上”どんな罪をおかしたのでしょうか 原子力ほど多くの基準 規格 規制などがある分野は無いと思います  どの法律等の何に違反し何に過失があって賠償責任を負わされているのでしょうか どうも良くわかりません お教えください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

原子力事業者は、「原子力損害の賠償に関する法律」の第3条で無過失責任を負うことが規定されています。この無過失責任は、第3条1項但し書きの「その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない」という免責要件が設けられておりますが、政府は今回の事故はこの免責要件には該当しないと判断しているのです。 つまり、福島原発事故が天災によるものか、人災によるものかの検証は今後なされるでしょうが、いずれにせよ事故発生原因が「異常に巨大な天災地変」によるものではないから、原賠法3条によって東電に賠償責任があるのです。 ちなみに、平成10年の原子力委員会の原子力損害賠償制度専門部会報告書において、原賠法の免責要件については次のように結論付けられています。 以下報告書から転載 4.免責事由(異常に巨大な天災地変) (1)国際的動向  パリ条約及び現行ウィーン条約では、異常に巨大な天災地変が免責となっているのに対して、昨年採択されたウィーン条約改正議定書においては、従来免責とされていた異常に巨大な天災地変が免責とされなくなったため、我が国原賠法がこの点について改正を要するかどうかの検討を行った。 (2)現在の免責事由の取扱い  原子力事業者は原子力損害に対する無過失賠償責任を負っているが、原賠法第3条第1項但書では、異常に巨大な天災地変による原子力損害については原子力事業者を免責としている。異常に巨大な天災地変とは、一般的には日本の歴史上例の見られない大地震、大噴火、大風水災等が考えられる。  我が国原賠法の考え方としては、被害者保護の立場から、原子力事業者の責任を無過失賠償責任とするとともに、原子力事業者の責任の免除事由を通常の不可抗力よりも大幅に限定し、賠償責任の厳格化を図っている。  また、免責事由の内容は、責任制限、保険条件、国家補償を含む損害賠償制度全体及び地理的条件等との関連において総合的に検討されるべきものである。 (3)我が国における免責事由の検討  我が国は原賠法制定時に無過失・無限の賠償責任及びいわゆる責任の集中を制度として採用し、更に事業者の免責は単なる天災地変でなく、異常に巨大な天災地変に限定しており、このような場合にまで事業者に賠償責任を負わせることは妥当ではないと考えられる。  また、異常に巨大な天災地変による原子力損害が生じた場合には、法第17条で、国が被災者の救助及び被害の拡大の防止のため必要な措置を講じて被害者保護に遺漏なきを期すこととしている。  以上の点を踏まえ、現行原賠法において異常に巨大な天災地変による原子力損害については国の救済措置が別途講じられることとなっていることから、国際的水準との関係においては、改めて法改正を要しないと考えられる。

tosiitigeok
質問者

お礼

おぼろげながら分かりました。なぜ原子力だけが免責事項のスレッシュホールドレベルがずば抜けて高いのか分かりません。戦争などのほうが(原爆などを使えばなおさら)ずっとひどい損害を与えると思っていますのに何故?の疑問は残ります。でも有難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.5

5月1日 東電の副社長が、「人災」であることを認めた。 これで、東電が全責任があることになる。 政府が支払う義務のある金額以外、(1200億円と言われている金額は不明) 東電が倒産しない限り、すべて賠償責任があることになる。 支払えなければ、倒産して責任を負うことになる。

noname#131480
noname#131480
回答No.4

特に罪状はないと思います。 違反も無いのでは? 結局は、賠償責任問題かと思われます。あくまでも被害者に対するものでしょう。  前出のように、被害補償過程は、法律に規定されています。法律に従うしかないでしょう。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.3

法的なことは既出の通りです。ただ、質問者さんの疑問が解決するには時期が 悪いと思いますね。 魚釣島で中国漁船が暴れた時にも、船長の釈放には政府が判断しなかったと 強弁していました。東電幹部たちが「想定外の、、、」と語っているにも関わらず、 今回の事故は想定されるべき震災であったと政府が判断できるわけがありません。 内閣総理大臣でも、法解釈は司法に委ねるのが日本の憲法です。東電の取締役会 で過半数の意見が、無限責任を負うべきだ、安全管理に瑕疵があったと認めない 限り、判断は司法の場にいく可能性さえあります。人事担当役員や火力発電担当 の役員、営業担当の役員まで、全員が株主代表訴訟で自己破産する覚悟がないと、 早期の無限責任確定はないと思いますが、、、。 一番現実的なのは、賠償責任云々が全部うやむやのパターンだと思います。 福島原発の安定感とそれに伴う周辺住民の移転費用だけでも巨額な負担になって しまい、公的インフラを支える部門と政府が支払う賠償金の返済をする部門に 解体整理される想定です。おそらく、そのようにならざるを得ないと予想して ます。これは回答でなく予想ですが、、、。

tosiitigeok
質問者

お礼

有難う御座いました。結局は法的責任の有無は法廷で最終的に決める(法治国家では当然ですが)ことですね。巨額の費用は考えることなく、ポリシーをはっきりさせて、国民全体のコンセンサスを得た上で最終的に決めるようになると良いなと思っています。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.1

どれほど厳しい規制があっても 壊れてしまっては意味がありません。 規制があるから、壊れて放射性物質をばら撒いても良い なんて法律はありません。 壊れて、迷惑を掛けた以上、 土地の工作物(原発)の所有者は無過失責任を負うのです。 民法では瑕疵の存在が必要ですが、 津波時に発電装置がとまり給水できなくなったことからも 予備電源の想定すらしなかったことは、 瑕疵がないと言い逃れする事は難しいと思われます。

関連するQ&A

  • 東電、原発事故のこと。

    社会情勢、報道記事のこと知識が欠如などの為、真実は解らないのですが、全く世の中間違っているのでは?と考えざるを得ないと思います。 若者にとって全く救いのない社会情勢になっている。 1)東電の幹部は、官僚の天下りなのだろうか。その為に原発の安全基準が甘くなっている?とすれば大変な事だ。天下り官僚に金をくれるのが嫌なのでなく、無責任社会の改革はどの様にしたらよいのか?    この事故のために国家予算の多くが取られてしまう。癒着の結果がこんな形で来るとしたら、たまった物ではありません。   本当に善政なら、官僚国家でも何でも良いと思う。 2)原発半径20kmは、本当に10年、20年も人が入れなくなるのだろうか?  牛、馬、そのほか家畜、農家にとっては、たまったものでは、ないでしょう。此を、保証を完全にしたら、トータルもの凄い保証になります。  3)東電は、緊急時冷却電源、本当に安全に地震津波対策をどの程度、対策を取っていたのか?していたのか?   地震津波発生直後、技術関係専門家が、「此は、メルトダウンだ!」と言ったとき、本当で「凄い事、本当の事言った!」と思ったら、全然その人は出て来なくなってしまった!!!   それ以降、てんでバラバラの発言が出て来ている。全く真実はどの程度か?と思わざるを得ませんが、素人目にも大変な事態になっているとしか思えません。  緊急用冷却モーターの基数とか、その電源が外部でなかったのか? モーターが不備であったのか?  地震津波が起こってからアーノコーノ言ったて仕様がないと言う問題ではない、非常に責任の大きい問題だと思うが? 東電、監督官庁は、国民、国家に対して、もの凄い責任を持っていると思うが?   地震津波のあと、日本人は『黙々と耐えてやっている!』これは一面、日本人は封建制度に馴れ、御上のやることはしょうがない、と諦めるしかないのか?  本当は暴動が起こっても仕様が無いと思えるのに、日本人は、おとなし過ぎる!と思うが? 少ない外国の知人は、日本人にこのように言っている。 4)郵政の無駄使い。年金問題など時間がたてば、良いも悪いも一緒になって終わり!!! あまりにも救いの無い社会だと思いますが?

  • 東電福島第一原発事故で思うこと

    、原子力発電は安全だと言ってきました。 それで事故を前提にした対策を立てると、事故は無い安全だと言ってきたのは嘘なのかと言う人がいるようです。 外国では安全で有っても、万が一にも事故が起きないとは限らないので対策を考えているそうです。 1000年に一度の大津波だって来ました。M9の地震は日本には起きないと言っていたのに起きました。 東電福島第一原発事故は後から国産のも出ましたが、当初は外国のロボットが活躍しましたし、給水車だって役立ったのは外国のもので、事故を想定してないから、ロボットのような機器を用意してなかったのでしょう。 事故、ミスはないと言うことから、出発するから突発事故に対処できないのでしょうか。 今回の事故でも全く事故対策を立てていなかったことはないと思いますが、最悪の事態は考えていなかったのではないでしょうか。 現場での対策が行き当たりばったりで、見通しが少ないので、事故収束工程表は大丈夫でないような気がします。 日本人はマイナーに考えるとマイナーに向う、好転を予想すれば好転に向う、といった考え方があるように思いますが、良いことなのでしょうか。 そのことが今回の原子力発電所事故に限らず、津波災害地でも過去の大津波の悲劇が生かされてない結果、防潮堤が役立たなかったという大災害が起きました。 日本では全ての分野での事故対策の不足、不備の原因はこういった思想、事故を考えるから事故が起きるといった考えがあるからではないかと思うのですが如何でしょうか。

  • 東電は国民に謝罪し、政府は東電を責める

    この構図がいまいちよくわからないのですが、 いくら東電が民間企業で、東電の施設により被害を及ぼしたとはいえ、 東電が何らかの違反をしていたわけではなく政府の決めた法律や規則を守って運営していて そのうえで自然災害により事故が起きたんですよね? なのに「東電が悪い」のですか? たしか菅直人総理が東電を怒鳴りつけたなんてニュースもありましたよね。 じゃあ耐震基準守ってるマンションが地震で倒壊したらオーナーの責任なのでしょうか? JRも津波で電車が流されたりしてましたが、 それもJRが乗客の遺族に対して謝罪し補償するのですか? 津波により流された家屋が誰かに当たったらその家屋の持ち主の責任ですか? どう考えても東電と政府の責任はせいぜい半々ぐらいで、 政府が東電を怒れる立場ではないような気がするのですが… 東電は何度も謝罪してますが、政府が謝罪したところはまだ見たことがないです。

  • 福島原発事故で責任者の刑事訴追は可能か?

     今回の東電の福島原発事故に関して、大津波により冷却システムがすべて機能不全に陥るという想定外の事態があったにせよ、当事者である東電および政府の初動における様々な不手際が事態の悪化を招いたように思えてなりません。当然、近隣住民からの民事での損害賠償は予想されますが、責任者を刑事で訴追することはできないものでしょうか。  真相をうやむやにしてしまうと、この大事故から教訓を学ぶことができません。誰がどういう意志決定を行い、それがどういう結果に繋がったのか、刑事責任を追及しない限り、第三者には真実は見えてこないように思います。  法律にお詳しい方がいらっしゃれば、是非ともご意見をお願いします。

  • 東電が損害賠償する理由はあるの

    損害賠償するには、東電に何らかの過失がなければならないと思うのですが? たとえば、想定を超える津波で、おうちがつぶれたら設計者の責任ですか? 想定を超える地震で超高層ビルが倒れたら設計者の責任ですか? 想定を超える台風で、鉄塔が倒れたら設計者が賠償するのですか? 東電は単なる想定を越えた天災による被害者だと思うのですが、枝野さんは 東電が賠償するのが当たり前と言っています。 想定した政府の委員会、それを了解した政府の指導に従って、何の落ち度も なく設計され運用していたことのどこに過失があるのでしょうか? これで賠償しろというのは、空から大きな隕石が落ちてきて原発に激突して 大爆発を起こしても、電力会社が悪いということになりかねません。 被害にあった人には気の毒ですが、賠償責任はどこにもないと思いますが どうなのでしょうか?

  • 福島原発 東電大勝利だと?

    原子力損害賠償支援機構に関する審議で、7/26に国が東電損害賠償肩代わりする法案を衆議院通過させるんですか? http://e-shift.org/ 『現在の法制度では、原発事故で生じた損害に対する賠償に限度はありません。 ところが、これに上限が定められれば、将来の原発事故による多くの被害者-死亡者、負傷者、職を失った人たち、土地を失った人たち、避難を余儀なくされた人たち等々-に対して、賠償額が削減されることになります』 やはり、東電は倒産させるべきではないでしょうか? 製造物責任のある大手ゼネコン(東芝、日立、GE)に肩代わりさせるべきではないでしょうか。 管総理は、自然エネルギー法案で浮かれてる場合ではないのでは?

  • 今回の福島第1原発事故の東電の責任と菅内閣の責任

    今回の福島第1原発事故の東電の責任と菅内閣の責任 東電と政治家の責任を追及しよう、 とか声高に叫んでいる人がいますが、 具体的にどんな責任なのでしょうか? 韓直人が、東電に乗り込んで「東電つぶすぞ」と恫喝したり 海水注入を止めるよう支持したり、現地視察したり、 そういうのは事故対応に悪影響を及ぼしました。 被害を拡大した責任はまず韓直人にあります。 彼は余計な口出しをするのではなく、人材とお金を出すべきだったのです。 あと官邸については情報開示の不適切さといった責任はありますね。 政治主導と言いながら政権運営のノウハウもないのに官僚を阻害して自分たちだけでやろうとした結果、 SPEEDIなどという技術があることを知らずに余計な被害を拡大した。 政治主導の意味をはき違えていたということ、それによって被害を拡大したという責任 東電については、いったいどんな責任があるのでしょうか? やらせメールは問題かもしれませんが、九電社員も市民です。 市民としての声を上げろ、と九電幹部から指令が出されて、それがそんなに問題ですか? 問題だとして、九電社長が責任をとりましたが、それでも責めるのはやりすぎではないですか? そもそも東電は賠償責任の上限が定められています。 それを事故が起こってから無制限に賠償させようとするのは”事後法”ですよね? 近代国家としてあってはならないことです。 1民間企業としてオイルショック以来の国策である原子力推進を義務づけられ 国民生活を支える責任を負わされてそのうえで100年に一度もないような大災害での被害をすべて責任を負わされるのでは 1企業としてあまりにも責任が重すぎませんか? 東電が予見できた問題を無視していた、というのならそれは問題です。 東電が事故対応を誤った、というならそれも問題です。 ですが、そうでなければ政府がすべて責任を負うべきです。 そして国民みんなで負担すべきです。 わたしは東電たたきは民主党や社民党支持者の策略ではないかと考えています。 東電と菅内閣の責任について、あなたはどう考えますか?

  • 東電の責任について

    今回の件で、生まれて初めて原発に関心を持ち、色々知ることが出来ました。 知れば知るほど、政府に対する嫌悪感が生まれ、吐き気がします。 異常に巨大な天災地変又は社会的動乱が起きた場合、電力会社は一切の責任を免除される。 つまり、今回の福島原発の事故の賠償金は、結局は国民の税金から支払われるということです。 今回の地震が異常に巨大な天災地変に該当するかは、まだ分かりませんが、該当しない場合でも 東電はたった2000億以下の賠償ですむという法律があるそうです。 そもそも、今回の地震は本当にM9もあったのか? 初期の報道では、M8前後だったのに、不自然にも引き上げられましたよね。 マグニチュードを測るスケールは一つではなく、他にもあると。 今回の地震は、今まで使ってきたスケールではなく、他のスケールを使ったがために、M9というとてつもないでかい規模になったという話を聞きました。今までのスケールに当てはめれば、初期に報道されていた、M8前後が妥当なようです。 僕は専門家ではないので、この話の真偽は分かりません。 ですが、責任逃れを前提にしている政府のことを思うと、かなり真実味があります。 ちなみに、この方法は、四川大地震の時の中国政府と同じだそうです。 そこで、質問なのですが、このM9という数値は、異常に巨大な天災地変として扱われるのでしょうか?いまいち線引きが曖昧でよく分かりません。 今まで、何も知らずに生きてきましたが、何も知らずに生きてきたことが罪なのでしょうか? オウム真理教は東京にサリンを撒き、教祖の麻原彰晃は死刑です。 悪意の有無を除けば、原子力を推進してきた人間は、麻原彰晃がしたよりも、とんでもなく遥かに悲惨な状況を引き起こしているのだから、罪に問われるべきだと思います。 本当に原発だけは廃止してほしいです。 賠償責任免除の法律を廃止すれば、日本から原発は無くなるはずです。 原発の代替はどうするのか? 現在の火力、水力、自家発電で余裕でまかなえるそうです。 西と東でヘルツが異なるので、色々調整は必要なようですが、全く何とかなるそうです。 それがなくても、原子力に頼るぐらいなら、生活が不便になってもそのほうがいいです。

  • なぜ福島原発で誰も過失を問われませんか?

    東日本大地震での放射能汚染では、多くの過失が問題になっています。東京電力福島原子力発電所事故調査委員会でも、明らかに人災だったと結論を出しました。にもかかわらず、いまだに誰も罰せられていません。たとえ意図した行動でなくても、結果として犯罪を起こせば、それは「過失」に相当します。今回の場合、東京電力、および国家の多くの人間が「業務上過失」の罪に問われるはずです。しかし、いまだに誰も業務上過失を問われていません。 私たち一般人が自動車で事故を起こせば過失なのに、なぜ東京電力と国家の人間だけは罪に問われませんか? 法律は誰にでも平等では なかったのですか? 教えてください。よろしく お願い致します。

  • 東電の免責

    弁護士の株主が訴訟をおこしましたね。 私もある程度理解できます。 原子力損害賠償法の免責規定をめぐる訴訟ですが、国は「免責は、人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態に限られるべきだ」として免責をしないことにしていますが。 当初より私もなぜ 免責にならないのか疑問でした。 (こういう考えができるかわかりませんが)50%免責とか(東電のその後の対応遅れとかも多少被害を大きくした責任もある) もともと、人類が経験したことがない場合に限る、とするなら 今回の事態も「想定」していたこと? 想定していた、とするなら 福島の原発以外の津波対策がほとんどされてこなかったにもかかわらず運転させていたことはどう説明できるのでしょうか? また原発以外の津波被害も想定していた?ということなのでしょうか? 地震学会も あそこでこれほど大きな地震が来るとは誰も予想していなかった、と先日の学会でも吐露していますね。 東電の責任が0というつもりはまったく無いですが、このような法律を作っておきながら、東電だけを悪者にしている国が第三者的立場を取っているのが おかしい気がします。 お前達(国=官僚や経産省)も都合よく原発を利用(利権など)してきたのに、都合悪くなると民間(東電)だけに責任を押し付けるのがおかしいと考えます。 このサイトでも 「東電が全責任を負え」というような国(官僚)側の意見が結構多いのですが、そうなのでしょうか?  私の理解が不足しているのかもしれません。もしおかしいのであればご指摘願えれば助かります。 なお、以前より 「東電が全責任を」に対して東電は手先で、ボスは国(経産の官僚)という指摘をいつもしていました。