• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキャン時の画像の劣化を防ぐにはどうしたら?)

画像スキャン時の劣化を防ぐ方法

shintaro-2の回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>特に白紙の部分(何も書き込んでいない部分)が灰色っぽくなってしまうのが気になります。 >明るさ調整で調整しようとすると必要な線や色まで白くなってしまって; 露出設定の問題なので 例えば付属ソフトのepson scanのマニュアルをよく読んでください。 ヒストグラム調整でシャドウポイントやハイライトポイントを設定すれば、 紙の地色の白と線の黒とを指定可能になります。

magn0lia
質問者

お礼

ヒストグラム調整をためしてみました。 まだ使いこなせてはいませんが、だいぶ原本に近づいたような気がします。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スキャナで取り込んだ画像の劣化

    自分で書いたイラストをスキャナで取り込んだのですが すごく画像が劣化して困ってます。 150dpiで取り込みました。スキャナはGT-7400U(EPSON)です。 イラストは水彩で描きました。水彩独特のにじみなどが出ていません。 細かい点描のようになってしまうのです。淡い色もあまり出ません。 どうしたらいいでしょうか?

  • スキャンしたときの画像が・・・。

    こんにちは。零あずきともうします。 私は自HPを持っていて、今度web漫画に挑戦してみたいと思い、漫画を描いて、 スキャナーを使い取り込みました。けれど画像がすごく汚いんです。 背景が灰色になったりします。 何か対処方とかありますか?あったらお願いします!

  • スキャナで取り込んだ画像について

    おはようございます(^o^) 昨日、子供の描いた絵をスキャナで読み込み アイロンプリントに印刷してみました。 うまくいったのですが ただ一つ、うまくいかないことがありました。 取り込んだ画像は、書き込んだ用紙の色が微妙についている感じなんです。 (これは、初めから色もつけてありました) もう一つ取り込んだイラストは黒で線を書き 画像処理ソフトで、色をつけてからほぞんしました。 こっちは、用紙の部分が変に分かる感じではありませんでした。 なぜ?? 出来れば印刷した時に、白い部分は(何も書いていない部分) 白いままになってほしいのですが・・ どうすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スキャンした画像の印刷

    写真をスキャナーで取り込んで印刷したいのですが、画面で見ている画像よりかなり暗くなって印刷されてしまいます。明るさやコントラストを調整してみたのですがうまくいかず、不自然な色になってしまいます。スキャナーもプリンターもエプソンのもので新品です。どのようにしたらきれいに印刷できるでしょうか?

  • スキャン時の線画の劣化を防ぐには?

    絵を少し描いてまして 紙にペン入れしているのですがパソコンに取り込むときに ソフトのレベル補正などで線画の抽出などをすると背景を完全な白や透明に変えるときの処理などでどうしても線画が少し影響を受け劣化してしまいます 紙の上だと気に入った線画だったとしても劣化してしまい困ってしまいます 他の方やプロの方などはどうやって劣化を防いでいるのでしょうか?? 取り込んでからイラストレーターでパス化したり 線の縁取りをすべてして回りを削除など 非常に手間のかかるやり方などを毎回しているのでしょうか?? 直接ペンタブで下書き画像の上からペン入れしたほうがいいのかなと最近思い始めています

  • 手書き線画をスキャンしたものを背景透明にして色を替えAI上に張り込みたい

    黒のペンで手書きしたイラストをスキャナーで画像データに落としたのですが、これを、線以外の部分を透明にして、さらに線の色を変換してイラストレーターに配置することは可能でしょうか?たしかtiffに変換して簡単にできたような気がするのですが、忘れてしまい、ネットで調べても調べ切れません。 AP5.02 AI9.02 です。 困っています。どなたかお助けください。

  • 例えば、ラスター画像を無劣化で縮小しようものなら

    例えば、ラスター画像を無劣化で縮小しようものなら有料のイラレか、フォトショが必要になります。 一方、オンラインでラスター化したベクター画像(図面のようなもの)をラスター画像に変換する際、無料では劣化するのが当然と考えたほうが良いのでしょうか。 円形になっている部分はしょうがないとしても、矩形の部分は何とかなりませんか。 有料しかないのだとすれば、イラスト編集ソフト業界はただのぼったくりバーでしかないです。 有料でも、メアド登録なしで、体験期間が終われば、終了というものであれば、インストールとアンインストールの繰り返しでまた使えるので、そちらのほうがありがたいです。

  • スキャナーでスキャンした画像が青い

    こんにちわ、質問があります スキャナー(キャノンカラーイメージスキャナーCanonScan D1250U2/D1250U2)でイラストなどを取り込むと画像が全体的にかなり青くなるのですがこれを色の変化なく取り込めるようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?? スキャン後の画像補正などは出来るみたいなんですが取り込んだ画像が青いためどうやっても元の色合いにはなりません 取り込む前にカラーモードや出力解凍度などは、いじれるのですがそんなに変化ナシで困っています わかりやすい回答お願いしますm(__)m

  • スキャンしてパソコンが使えない

    EP-803AW スキャナーから無線ランでパソコンを認識しません。 付属CDを無くしたので、ソフトがインストールできません。 どのようにしたらよいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャンした画像の要らない部分を削除する方法

    スキャンした画像の要らない部分を削除する方法って ありますか? オークションに出品するDVDをスキャンしたいのですが DVD以外の何も映っていない必要ない部分(灰色)まで スキャンされてしまいます。 以前はどうにかしてやっていたのですが、 忘れてしまいました(・∀・;)