• 締切済み

20代前半で中性脂肪の良性ですが189あります!

今日、クリニックで採血の結果で先生に「どうして若いのに189もあるの、20代前半で若いと100はきらないと駄目よ」と注意されました。 努力すれば1ヶ月で100きるかくらいになるかもよと言われましたが、どの様な食生活&運動など?をすれば良いか解りません、どなたか教えて下さい。因みに中性脂肪とはなんでしょうか?

みんなの回答

noname#131542
noname#131542
回答No.1

適度の運動とバランス良い食事、有酸素運動とか 中性脂肪は血液中に含まれる脂肪です。適性値は134以下だったかな 甘いものをさける、野菜多くとる

http04810
質問者

お礼

ありがとうございました、野菜生活頑張ります♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コレステロールは高いのに、中性脂肪は低い

    20代後半の女性です。先日健康診断で表題のような結果が出ました。 総コレステロールは最高値220のところ、224くらいで 悪玉コレステロールの量が最高値140のところ、144だったことが原因のようです。 ただ、中性脂肪の数値は最低値が50?のところ33しかありませんでした。 不勉強のためコレステロールが高いことと中性脂肪が低いことが矛盾しているような気がしています。 食生活はそれほど肉中心ではなく、ただ卵をよく食べます(1日に2個は食べているかも) 今まではまったく運動不足の生活だったため、今はジムに通い始めて週に2回は有酸素運動を40分ほどやっています。 体脂肪率は25%前後で、BMIは21,1です。 質問1:コレステロールを下げるためには、上記のように運動をしつつ食生活を素食にすればいいのか? 質問2:中性脂肪が低いこととコレステロールが高いことの関係は? あいまいな数字でわかりにくいかもしれませんが補足いたします。 お時間のある方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 中性脂肪を減らしたい!

    過去の投稿を見てもこれって言うのがなかったのでお尋ねします。 まだ20代なのですが、タイトルの通り中性脂肪が高くコレステロールも高いのです。でも食生活はあまり脂質を取らないように気をつけていますし暴飲暴食はしません。ビール類もほとんど飲みません。 そこで、中性脂肪やコレステロールを減らす方法をご存知の方教えてください。食生活で気をつけることや、脂質以外に採らない方が良い栄養成分等・・。 他にも何でもいいので教えてください。お願いします!

  • 中性脂肪について

    50代の男性です。先日体調を崩し病院で血液検査をしました。その結果、中性脂肪が1310と異常とも思える数字が出てしまい真剣に悩んでます。確かに体型的には太っているかもしれません。夕食も量を食べるほうです。お酒もビールで700mlくらい飲みます。仕事は住宅設備工事の関係ですので体を使ってはいますので運動不足とは思わないのですが・・・。 病院の先生からは軽い口調で『中性脂肪が高いね』と言われただけでそれ以上のことは何も言われませんでした。 中性脂肪を下げるのにはどうしたらよいでしょうか。ちなみに血液検査をしたのは、朝食2時間後でとても寒い日でした。

  • 中性脂肪34、体脂肪率31%?

    先日健康診断の結果が出ました。 中性脂肪の数値はたぶん人より低めだと思うのですが、私は見た目も体重も平均より太ってます(158cm。61k)。色々調べたところ中性脂肪が少ない人はやせにくいとネットで見かけ、普段はダイエットのため運動も食生活もかなり気をつけてますが中々やせず悔しい思いをしている事がこのせいかと思っているのですが関係あるのでしょうか? 知人は見た目も体脂肪率もやせ気味なのに、中性脂肪は私よりずいぶん高かったです。 中性脂肪の意味がよく分からないのですが見た目とは関係ないのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 中性脂肪について

    先日、健康診断の結果で中性脂肪値のみが基準値を超えていました。 ちなみに値は340ほどです。 中性脂肪を下げるには運動と並行してどうすれば下げることが出来ますでしょうか? あと、体脂肪と中性脂肪とは違うのでしょうか? 中性脂肪の意味があまり分かっていないので、ご説明いただけるとありがたいです。

  • 中性脂肪値

    先日の採血で中性脂肪値が標準の倍になってしまいました。 下げ方ありますでしょうか? 185cm 93kg お酒は適量、、喫煙20本 仕事は立ち業、3食とるようになってから太ったような気がします。

  • 中性脂肪が高いです。

    中性脂肪の値が、1600 もあります。 リバロという薬を処方されたのですが、よく処方される薬ですか? 中性脂肪を下げる薬や食生活を教えて下さい。

  • 中性脂肪だけが突出して多いのは?

    30代半ばの女性です。健康診断(空腹時)の結果、総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロールに対して、中性脂肪の値がよくないように思います。 過去3年間の推移では、総コレ:175→173→144、HDL64→64→57、LDL93→98→68に対して 中性脂肪だけ、90→94→120と確実に増加しています。 総コレステロールは基準値を下回っており、確かに近年とみにお腹に肉がついてきてはいますが、全体としては標準~痩せ型です。 食生活はむしろ、中性脂肪が多い人に推奨されているような食事を好んでする方で、控えましょうと書かれているようなものはもともと殆どが苦手なものです。昨年一年間は特に手作り弁当を持参するなど食生活に気をつけていました。 中性脂肪が突出して多い原因として考えられること、改善策などをぜひ教えてください。

  • 中性脂肪とHDLコレステロールが低い

    健康診断を受けたところ、中性脂肪とHDLコレステロールが低く、生活上の注意が必要です。と書かれていました。食生活が乱れている自覚はあります。この2つが不足すると健康にどういった影響があるかも調べました。 食生活の改善等をして、中性脂肪とHDLコレステロールを上げようと思うのですが、どういた物を摂取すればいいのか教えて下さい。

  • 中性脂肪だけ高い数値

    25歳女です。 先日、健康診断の結果が返ってきたのですが、中性脂肪だけが高くて不安です。 昨年:全て正常値。中性脂肪は65 今年:中性脂肪が153と高い数値。他は全て正常値 食生活や運動量はこの1年で殆ど変わっていませんし、昨年も今年もきちんと半日絶食して空腹状態で受けました。 ひとつだけ思い当たるとすれば、今年の健康診断の前日に、理不尽な叱責を受け強いストレスがかかったことくらいです。 ですがストレスで約90も中性脂肪が上がってしまうものでしょうか? ちなみにBMIは昨年が20.9、今年が19.9でした。(2.5kg痩せました) どのように対策すればいいのか分からず困っています。

専門家に質問してみよう