• 締切済み

亡くなった父の生き方

16toraの回答

  • 16tora
  • ベストアンサー率36% (32/87)
回答No.2

はじめまして。 私も質問者様と同じです。 昨年春に父が他界しました。威厳のある父でした。小細工が嫌いで王道を貫くタイプの昔で言う頑固親父でした。生前は喧嘩ばかりで、私とは性格や生き方が間逆でしたので事あるごとに衝突していました。 しかし、亡くなる1年ぐらい前からとっても互いを信頼しあえる関係になり、寝たきりの父は毎日私の帰りを待ち、帰ってくると一日の出来事や私の将来の話等をよくしました。 父という存在はけっして親しみをもつ関係ではないのでしょう。父とは怖さがなければならないのでしょう。 父の死後、父の身の回りの物を整理していた時あらためて父の偉大さや深さがわかりました。 少し例えはおかしいかもしれませんが、ライオンのボスみたいに群れから怖がられる存在ではあるが、ボスライオンは群れを食べさせる為には真っ先に獲物に向かっていく姿と重なってしまいます。 父は、家族を食べさせる為に身を犠牲にしていたことに死んで始めて知りました。贅沢もせず、浮ついたこともしないそんな生活を永年続けてきた事に感謝しなければならないと思いました。 親父の背中をみて子供は成長するのですね。 いつでもお父様を慕う事が供養だと思います。 感謝しながら暮らして生きたいものですね。

noname#132783
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私は回答者様のように最後まで父と良好な関係を築くことはできませんでした。 私は父が亡くなる日 たまたま実家に帰っていて父に出会いましたが、昼寝をしている父に帰る挨拶も せず、帰ってしまったり最後まで素直になれませんでした。悔やまれます。 父が亡くなって月日が経つにつれ、父に対する想いは大きくなるばかりです。 本当に心から感謝しています。 感謝しても感謝しても感謝しきれないです。父に会って「ごめんなさい」と「ありがとう」を言いたいで す。

関連するQ&A

  • 亡き父に会いたい・・・

    父を交通事故で突然亡くしました。1年が過ぎましたが、まだ時々父の事が頭に浮かび、涙が止まりません。 仕事をしている時でも急に泣きそうになります。 夫や子供と過ごしている時はあまり思い出すことはないのですが、一人になると、悲しみがこみあげてきます。 父が生きていた頃は、よく喧嘩もしました。 父は自分に正直に生きた人で嘘がつけない自己中心的で寂しがり屋、明朗快活、リーダーシップをとりたがる、自由奔放な発言で飾らないから時には他人を傷つける。良いにつけ悪いにつけ必ず印象に残るような人。 私は自己中心的で自由奔放な発言の多い父の性格が嫌いでした。 「あんな性格じゃ誰からも嫌われるよ」とさえ思っていました。 でも父が亡くなって改めて父の偉大さに気付かされました。父がどれだけの人に愛され、慕われていたか嫌というほど思い知らされました。 私は内向的で人前で思った事も充分に言えない、そんな性格とは正反対だった父。 今更ながら父の性格がうらやましく思え、どうしてもっと優しくしてあげられなかったんだろうとか 親孝行もしてないし、どうして突然死んでしまったのか悲しくて辛くて仕方がないです。 父に会いたいし、会えたら「ありがとう」と「ごめんなさい」を言いたい。 会えないのが悲しい。父を感じたい。 想いが波のように大きくなったり、静かになったり繰り返し訪れます。 月日が増すごとに父への気持ちは薄れるどころか大きくなるばかりです。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? どうすればこの哀しみを乗り越えることができるでしょうか。 生前あんなに嫌ってた父なのにどうして想いは募るのでしょうか・・・

  •  父が‘妄想症’ではないかと思うのですが。

     父が‘妄想症’ではないかと思うのですが。  今年83歳になる父は数年前から母(73歳)に別に付き合っている人がいると勝手に決め込み、一歩も母を外に出さないように見張っているのです。  買い物も父に言わなかった場所には激怒し、時には後を付けて来たりするらしいのです。 母は去年癌の手術を受けそれどころではないにもかかわらず、父の異常な行動に精神的にも苦痛だろうと私達 娘はとても心配しています。母にはお友達と旅行に行ったり、人生を楽しんで欲しいと願っているのに、友達に会うことすら許されないのです…  父は思い込みの激しい性格で、自我も強いため親しい友達もいません。(こんな性格の為近所付き合いもできないのです。母が全てうまくまとめてきたので、苦労は母にあります。) 自営業だった為仕事をしなくなってから妄想が酷くなったきがします。お酒も昔から飲みすぎるので家族で取り上げていました。 一度 姉が母の事で説教をしたところ激怒してしまい‘証拠を握っている’など分けの分からない事をいったそうです。趣味もなく、内向的なため外にも出ません。 痴呆なのか妄想症なのか全く分かりません。 一度 精神科の先生に相談した方がいいのでしょうか?

  • 父と話せず、心がボロボロです(長文です)

    今高校生の女子です。 父とまともに話せなくて困っています。 学校では友達に明るいと言われるし話すことが苦手ではないのですが 父とはどうもうまく話すことができません。 母とは友達のように話せます。ですが父の前になるとどうしても構えてしまいます。 父は私を社会で通用出来る大人にするため小さい時から考え私を教育してきたそうです。 私は父と話す度に、父から 主語がない、声が聞こえない、話の内容が幼い などと言われているように思えます。 そんな風に毎回言われ、私は話したくありません。 しかし、父と話さないでいるとそんな態度なら大学に行かせないと言われました。 私は明確な目標はありませんが、勉強はがんばってきたし、大学にはいきたいです。 ですから、父と話す他ありません。 父が私を毎回非難するから私は父に話せないと言うと決まって父は、 じゃあお前はおじいちゃんやおばあちゃんにも話さないじゃないか、言われます。 父は、私は自分の親しいごく僅かな人しか話せない、そんなんじゃ将来やっていけないと私を心配して、話をしろ、しろと言います。 父の言うことはいつも的を得ているのです。言い返しても、勝てるなんてことありませんし、私がこのような性格になったのは父の責任だと父は微塵も思っていません。 父に感謝はしています。 しかし、私を立派な大人に育てなくては、という使命感に駆られすぎているのではないかと思います。(父は親として当然の教育だと言いますが) 父と話をしようと思ってもこれを話したら怒られるから…などいろいろと考えて先読みして話をすると怒られ、話さないでいても怒られ、泣いてばかりの日々です。 しかし、大学に行くため、父と話さなければ、という状況になりました。 話をして、話の仕方が悪いと怒られ続ける毎日を続けていくしかないのでしょうか。 自分が変わらなくてはいけない事は重々分かっています。 この状況をなんとか変えたいです。 解決策や意見などがあれば何でもいいので聞かせて下さい、よろしくお願いします。

  • 父に困っています。

    会社経営者だった父は約5年前に一線を退き、人嫌いなこともあり、一日中、書斎に閉じこもる日々 です。 そこで、私達にはどーでも良いことを仕事中や深夜に電話をしてきます。 (例)私の小学校の時のお友達の名前等 また、経営を引退後、PCを始めたのですが、老いもあって毎回、同じことを聞かれます。 以前は出来ていた文字打ち(特に英語打ち)です。 劣化している証拠ですね。 75歳なのでPCについては覚えるということは困難なので私が代理に打つよう知人に勧められたのですが、PCに触らせません(自分が実際にしないと意味がないとのことですが、ならばノートにメモをする 等、父なりに努力をして欲しいです。) 母もあきれ果てて喧嘩ばかりしており、私に聞いてくるようです。 若い頃から経営者ということもあるのかワンマンな性格でしたが、老いにより我慢できないのでしょう。 私も正社員で働いておりますので、そうそう父の言いなりにはなれません。 兄がいるのですが私が近いので、私に降りかかってきます。 こういうことを辞めて欲しいと伝えるにはどのような言葉が良いと思われますか。 是非、アドバイスいただきたく、お願い申し上げます。

  • 父を好きになれない

    私は父のことを好きになれません。 父はニートで、私は父が働いているところを見た事がありません。 毎日家にいます。そして私は小さい頃から父と母の凄まじい夫婦喧嘩を毎日見てきました。経済的に苦労して育ちました。夜中に喧嘩をして、朝まで泣いて、学校に行ったりしていました。子供の頃は何も分からず、私のせいで、いつも喧嘩するんだと自分を責めてもいました。 今までの人生で父に泣かされたことは何度もあります。 私の友達は、男の人の前で、お父さんが大好きと言ったり、お父さんのような男性が理想だとか、すごく家族仲がいいと言っていますが、私は口が裂けても言えません。付き合った人に、お父さんの仕事を聞かれたり、お父さんと仲がいいかという話になっても、本当の事を言ったことはありません。男性不信になった事もあります。 こんな家庭に生まれた事を今までの人生で何度も恨みました。 家庭環境のせいかは分かりませんが、私の性格はシャイで、何事にも冷めています。自分に自信をもてずにいます。こんなお父さんの子供で、立派な人間になれるのだろうかとも考えます。父に夢を語っても、お前には無理だといつも言われてきました。父には、私の駄目なところばかり言われてきました。私自身、やはりこんな父の血を継いでいるのだから、私も社会に適応できないのではないかと思います。 親には感謝をするべきだとか、お父さんのことを悪く言ってはいけないといいますが、こんな私の父も、私は尊敬し、感謝すべきなのでしょうか?私は、母や私たちを苦しめた父を、どうしても、許すことができません。自立すれば、縁を切りたいとさえ思います。はっきり言って父に愛されているとも実感しません。私はどうすればいいでしょうか? こんな私は親不孝者ですか?

  • 性格の悪い父

    63才の父親の事なんですが「気難しい」「自己中」等々 あーいえばこーいうという性格に問題があり、友達は0人です。 先ほど「肩が凝って痛い」と父が言っていて母が肩を少し 揉んだのですがその際に(父の首の後ろに脂肪の塊があるのですが) この脂肪も凝りの原因だよと母が言ったら もの凄く不機嫌な顔で「そんな事はない!」と大声で怒鳴りました。 私も「猫背だと肩が凝るんだよ」と言うと父が 「あんただって猫背じゃんか」と言いました。 私は別に人の事を棚に上げて言ったわけではなく、猫背だと 肩が凝るという事を言ったまでです (父は身長171センチでウエストが100センチ近くあり、確実に肥満です) それとテレビ番組のチャンネルを変えた時に音が大きかったので 私が「ちょっと音大きくない?」と言ったら 父がイライラしたのか知りませんが3つくらいも音を下げて 聞こえないくらいにしました 耳の少し遠い叔母(私の母の姉)がうちに来た時に 耳が悪いと越えが少し大きくなりますよね?それで叔母が話してたら 父が「そんな大きい声でしゃべらなくても聞こえる!!」と目くじら立てて 怒鳴り散らしました とにかく性格が悪く、家族にも嫌われてますしこんなんだから 釣りや飲みに行くような友達1人もいません 仕事終わればすぐ帰宅、休みの日は家でゴロゴロか一緒に出かけるのは 家族のみ こういう父みたいな人は、若い時からこんな嫌な性格してたもんなの でしょうか?母曰く「若い頃は細くて、無口で何もしゃべらず ニコニコしてた」と言います。若い頃と今ではこんなに変わって しまうのでしょうか?

  • 義父と父

    状況をさらっと書きますのでアドバイスをいただきたいです。 私は夫です。妻と二人の子供がいます。 私は以前、父と会社を立ち上げ失敗。今は個人事業主をしています。 義父と父は同じく個人授業主で成功をしています。 性格も似ていて、綺麗好きで頑固。自分の意見はほぼ当たってる!と言うタイプです。 それ以外にも、カッとなりやすいところも似ています。 私と妻の結婚を義父が認めてくれたのは、ちょうど父と会社を立ち上げ 父の性格を気に入った義父が "あの親父さんについていけば間違いない" と 思われた事と、父が "私には20億の資産がある" と発言した事が決めてに なりました。 ※当初私はこの話は知りませんでした、後々義父から聞かされた 話です。 父には昔から虚言癖があります。上記の20億の下りも嘘です。 ただしくはバブル時代はあったという話です。 数年後、当時父と立ち上げた会社は父が一方的にやめてしまいました...。 父と一緒に仕事をする事が初めてだった僕は知りませんでしたが 父は相当なワンマンであり、失敗しそうな事業はすぐに誰かに押し付けて やめてしまう事を繰り返していたそうです。※これは父が雇っていた社員の 方から飲み会の席で聞かされました。 会社を登記抹消した僕は、新しく個人事業主として再出発をしました。 正直ギリギリの生活をしています。それはいいとして... 3日前、義父に呼ばれ食事に行く事になりました。 義父はお酒ですこし酔っぱらったのもあってか、こんな事をいいだしました ・お前の親父は大した事ない、口だけだな ・俺に20億の資産があるっていっていたんだぞ?嘘つきじゃねーか ・もしなにかもめるような事があっても俺は負けないから、絶対に ・いつもへらへらして何考えてるかわからないとこが気味悪いんだよお前 まあ、それ以外にも色々言われましたがここまで言われたのは初めてです。 来週、父と義父を交え食事をする事になりました。これは以前から決まっていた 事で、今回の話とは全く関係のないお祝いで会うのですが...。 一触即発状態だと僕は思っていて、この食事会を穏便に進めるにはどうしたら よいのでしょうか...。 困っています、アドバイスを下さい...。

  • 自分の性格がよく分かりません

    外交的か内向的か、前衛的か保守的か 慎重か大胆か、陽気か陰湿かなど 対峙している性格どちらも極端に持っています。 でも、どっちつかずというわけでもありません。 なので他人に「どんな性格か」 聞かれたときに 自分の性格を上手く簡潔に表現できません。 他人から見た性格、印象もやはり両極端に見られます。 例えばみなさんはウェブ上でのプロフに 明るい、優しい、社交的などと 簡潔に自己表現してますが 私みたいな人はいらっしゃいますか? どっちが自分らしいのか分からないし こんな性格でも臨機応変に使い分けられたらいいのですが そういうわけでもありません。 最近この自分の性格のギャップに苛立ちさえ覚えます。 上手く言えませんが 回答お願いいたします。

  • 父とうまく関係を築けない

    ささいなことで父と口論になりました。 私は22年間生きてきた中で父に、はむかった事はありません。 というのも父は短気で、もし何か失敗したとするのならばただ一方的に相手を責めます。どんな些細なことでも、こちらの言い分は一切聞かず怒り続けます。幼い頃から母が怒られているのを、私は見てきたので言い合うのは無駄だと思うようになり父に対して波風立てぬようしてきました。 そのようにしていたら父の事を恐れるようになり、気がつけば父との会話がめっきり減ってしまいました。というか父はあまり話しかけてくれません。 基本的に父の言ってることは正論なのですが言い方を柔軟に変えればもっとお互いが気持ちよくなれると思います。 今回も私のちょっとした失敗で父に怒られてたのですが、常に怒り続ける父に嫌気がさし、その事を父に伝えました。 そうしたら父は「これは自分の素なんだから治しようがない。だいたい会社でストレスをいっぱい溜めてきてるのになんで家族にも気を使わなければならないんだ。家っていうのは自分が安らげる場所だろ。」 続けて父は「俺は会社ではすごい喋ってるし友達だって多い。しかしそれは外面を良くしてるだけで本当は一人でいるのが一番楽だ。だから普段家では喋らないだろ?それが素だからな。おまえは性格が良いがそれだけでは社会で利用されるだけだぞ。もっとしたたかに生きろ。」と言われました。 私は父にこのように言われ、父の事をなんて寂しい人間なんだろうと思いましたが、よくよく考えれば自分も父と似たような性格だと思いました。 父のように外面を良くするため、また周りの評価を過剰に気にしすぎて相手のために一生懸命がんばりすぎてします。 最近はこれは自分の個性なんだから治さなくたっていいと考えるようになっていましたが、今回言われたことをきっかけに自分はこのままでいいんだろうかとすごい落ち込んでしまいました。 それと同時に父の事がさらに怖くなり遠い存在になってしまいました。 長くなりましたが私は父と良好な関係を築きたいです。もっと言えば温かい家族になりたいです。そのためにはどうすればよいでしょうか? 傍から見れば幸せかもしれませんが本当は薄っぺらく、なんだかとても寂しいです。またこの落ち込んだ状態を立て直すアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • 呆けた父について

    こんにちは 80歳の父について相談します 今現在、家には80歳の父と70歳の母が二人暮らししています その父ですが少しづつ呆けてきてるようなのですが・・・ 年齢から言ってしょうがないのですが、ただ問題なのが症状と父の性格なのです! 最近、父がありもしないことで母を責めているようなのです 母は習い事をしており、時々家を空けることがあるのでですが、その時男の人と浮気をしている、とか・・・ ホストから電話が来た、とか、他には知らない男の人が家に上がりこみ母を待っているなどです! 男の人からの電話が何度もあって怒られると言う事なので、すぐにナンバーディスプレイに変えそんな電話は無い事を父につたえ収まったのですが・・私達がいないと、男から電話があったと言い母にあたるようです・・・ 呆けてきたようなので仕方が無いのですが・・・父の性格が怖いので母も私も病院に連れて行けないのです まず何処に相談した方がいいのでしょうか? やはり病院に連れて行かないとダメでしょうか?