• 締切済み

失業手当を申請する理由と場所、どちらがいいですか

派遣社員として2年間働いていた職場を契約期間が終了と同時に結婚のため遠方へ引っ越すので辞めます。引越し先で働く意志はあります。また引越しは辞めてから1ヶ月後でそれまで籍は入れません。 契約終了後すぐに失業手当の申請をするとして、理由は 1.単に「契約期間が終了したため失業状態にあり手当が必要」または 2.「これから結婚して遠方に行く為契約更新できるはずだった仕事が続けられないから手当が必要」 のどちらがいいでしょうか。 また、申請する場所は今いるところと引越し先、どちらでするのでしょう。今いる場所なら、当然1ヵ月後には結婚で引っ越すことを言わなくてはいけないと思いますが…。 実際、引越しで仕事が続けられず給付が必要なのですが「結婚」というと支給されにくい気がして悩んでます。アドバイス、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • co-totoro
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.7

ご結婚おめでとうございます。 派遣社員の場合、通常の契約期間満了と考え方が違います。 契約終了時に更新を希望しなかったのが本人であれば、『自己都合』 契約終了後1ヶ月以内に派遣会社が、新しい派遣先を紹介できなかったのであれば『契約期間満了』 ・・と扱いますので、今回の場合は『自己都合』と思われます。 遠方とありますが、往復4時間以上かかるような土地への転居でしょうか? 離職からおおむね1ヶ月以内に、婚姻に伴う転居(往復4時間以上の所へ)の事実があった場合には、「やむをえない理由のある自己退職」ということで、給付制限3ヶ月が免除されます。 その場合は、転居後に手続きをしてください。 離職票以外にその事実を証明できるものが必要なので、婚姻日・住所変更年月日のわかる資料(戸籍謄本・住民票の写し)も一緒に持って行ってください。 それと、【「結婚」というと支給されにくい気がして】とありますが、そんなの全く関係ありません。 hanachan3210に働く気持ちがあるのであれば、「転居したんだから、前の仕事は続けられなくて当然でしょ」くらいの気持ちで手続きに望んでください。 ただ気になるのは、【引越しは辞めてから1ヶ月後でそれまで籍は入れません】という点。 上記の取り扱いは、あくまでも離職後おおむね1ヶ月以内のことなので、おおむね1ヶ月を越す場合は、「結婚準備のために退職した自己都合」とみなされるので。。 その時は、今住んでいるハローワークに相談してみてください。 ではでは。。。末永くお幸せに! (o^v^o)

  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.6

#5です。補足します。 >離職理由については#1さん、#4さんの言われるとおりです。 というのは、離職票の離職理由が「自己都合」とされていた場合の話です。自己都合退職は#2さんが言われるように原則3ヶ月の給付制限ですが、結婚で転居するため、自己都合だけれども退職はやむを得なかった、と認められると給付制限がないのです。離職票の離職理由が「契約期間満了」や「事業主都合」の場合は給付制限がないので関係ありません。 >「結婚」というと支給されにくい気がして悩んでます。 については、皆さんが言われるように結婚後も就職の意思があり、求職活動をされれば問題ないです。

  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.5

>また、申請する場所は今いるところと引越し先、どちらでするのでしょう。今いる場所なら、当然1ヵ月後には結婚で引っ越すことを言わなくてはいけないと思いますが…。 失業給付の手続きは居所を管轄する安定所なので、引っ越す前なら今いるところ、引っ越した後なら引っ越し先です。 今いるところで手続きする場合、転居時に移管の手続きが必要です。また、転居先で住所・氏名の変更のほか、氏名変更に伴う振込口座の変更も必要です。引っ越し先で手続きすれば、新住所・新氏名と新氏名の振込口座で手続きできますので、手間は少ないです。 手続きから1~2週間以内に説明会があり、初回認定日が3週間後くらいにあります。離職票交付までの期間や引っ越しの準備もあるでしょうから、離職から転居までの期間が1ヶ月であれば、引っ越ししてから転居先で手続きする方が現実的な気がします。仕事探しも実際には転居してからになるでしょうし。 離職理由については#1さん、#4さんの言われるとおりです。ただ、転居先から通勤可能であったり、離職から転居までが長すぎると認められない場合もあるので、お近くのハローワークで聞いてみてください。(認定基準があるらしい)

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.4

こんばんは 私も同じような状況でした。 私の場合の離職理由は、『結婚の為遠方へ引越しするので仕事が続けられないから』という感じだったと思います。 自己都合ですが、仕事を続けたくても続けられない理由 があるので待機期間の3ヶ月はなくて、即受給開始となりました。 手続きは新住所地の、職業安定所でしました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

離職票には、企業側が「自己都合による退職」と記入すると思います。 実際にhanachan3210さんの場合は、自己都合ですよね? 契約期間終了だからと 本人の意思なく企業側が「終了」といった場合は、解雇になるそうです。 離職票には、企業の書いた理由に「異議なし」に○をつければOKです。 理由は細かくは突っ込まれませんが、いい加減な自己都合だと給付がもらえないとか 減るとかあるそうなので、2番でいいと思います。 結婚を理由に働かない人は当然、給付はありませんが、その判断をするのは ハローワーク。失業給付をもらうには、就職活動をしている記録を提出しなくては ならないので、企業に応募したり、面接に行った記録を書けば、結婚を理由の退職でも 全く問題なしですよ(^^) 申請場所は、1ヶ月間の時間があるので、現在のほうでしてからハローワークも 移転先に移してもらう、という気がします。 今、新しい土地でのハローワークに通うのは無理だともいますので・・・ これは、最寄のハローワークで確認してください。

  • Pinball
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.2

自己都合のようですので、辞めてすぐはもらえないと思います。3ヶ月の待機期間があります。 そのときは結婚して名前も変わられているのでしょうから、隠すこともないし引越し先でゆっくりお仕事を見つければよいと思います。

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.1

こんにちは。「結婚」というキーワードだけですが・・・。 私も、結婚すると遠方に行かなくてはならないという状況に置かれ、会社を辞めました。離職票には「自己都合」と書いてありました。そりゃあ、「結婚」という理由で辞めるんだから、「自己都合」よね、と思っていました。手続きの為に職安を訪れ、結婚のために引越しせざるをえなく、やむなく退職した、でも、働きたい、というコメントをすると、「自己都合」ではなく、正当な理由での離職、ということになりました。 なので「結婚」というキーワードは支給されにくい言葉にはならないと思います。あくまで、今後就職する気があるかどうか、ですから。専業主婦になる、というと支給されませんが、働くという意思さえ見せれば、大丈夫ですよ。 また、失業認定の日には職安へ出向かなくてはならないので、私は新居のある土地の職安へ申請に行きました。途中から申請する職安を変える事が出来るかどうかはわかりません・・・スイマセン「(^^; ) お近くの職安へ「これこれこういう事情があるんだけれど、どこの職安へ行くべきですか」と聞いてみるとか。 でも、就職するのは引越し先でなので、引越し先の職安へ手続きに行くのが正しいような気がします。給付を受けるのが目的ではなく、仕事を探すのが目的ですから。基本的には。 なんだか中途半端なアドバイスですいません!

関連するQ&A

  • 失業手当の申請について

    昨年の10月末に契約期間満了のために退職したのですが、失業手当の申請をしないまま、すぐにアルバイトを始め、来月で1年が過ぎてしまいます。 正直、当分はアルバイトをやめる気はないのですが、この場合、申請する意味はあるんでしょうか?あまりにも、無知ですみませんが回答よろしくお願いします。

  • 失業保険申請。

    現在、会社を辞め失業保険を申請中です。 以前働いていた場所は大分県ですが、結婚のために大阪に来ています。 (まだ籍はいれておらず、失業保険の申請も大分でしています) 結婚をしても仕事をするつもりです。 質問なのですが、失業保険は結婚で名前が変わったり申請場所が大分から大阪に変わると失業保険がもらえなくなったりするのでしょうか?? 失業保険のもらえない事項に結婚があると聞いたのですがどうでしょうか??

  • 失業手当の申請について。

    失業手当の申請について。 会社を退職しました。1月から海外に短期留学する予定です。 受給できる期間が1年なので帰国してからでも間に合いそうなので、帰国してから失業手当の受給申請をしようと思っていますが、とりあえず出発前に一度ハローワークに行って手続きしないいけないんでしょうか?帰国してからでもよいのでしょうか??

  • 失業保険を取り下げる事は出来ますか?

    【至急お願いします】失業保険を取り下げる事は出来ますか? 一昨日、派遣の契約終了の為、ハローワークにて失業保険の申請をしてきたのですが、 昨日、派遣会社からお仕事の紹介があり、もしその仕事が決まった場合は 失業保険はおろか再就職手当も出ないと思うのですが、 新たに決まった仕事についても、もし3ヶ月位で契約が終了してしまったら、 失業手当を申請する事も出来なくなってしまうのではないかと不安に思ってしまいます。 そこで質問なのですが、 現在私は待機期間なのですが、 仕事が確定していない段階で、失業保険を取り下げる事は出来ますか? 又、失業手当を申請しても、支給されなければ雇用保険は通算されますか? よろしくお願いします。

  • 失業手当について

    先日会社のほうを退職して今度失業手当の申請を行おうと思っています。 しかし、以前3ヶ月ほど怪我と病気で就業できず給料が出ない期間がありました。 その期間は一応傷病手当を申請して何とか賄っている状態した。 このような場合、失業手当の計算はどのような形になるか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業後の「傷病手当」について

    病気治療中に失業した場合、「傷病手当」に代わる社会保障を受けられますか? 現在「傷病手当」を受けながら病気治療している契約社員ですが、1ヶ月後には会社との雇用契約期間が終了します。失業すれば「傷病手当」も打ち切りになると思うのですが、これに代わる社会保障がないものかと悩んでいます。医師からは「社会復帰までにはあと3ヶ月は治療が必要」と診断されています。詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職後の失業手当について

    今週いっぱいで会社は退職(正社員・二年勤めました)しました。 新しく、短期アルバイト(3ヶ月間・朝から夕)が、来週火曜から始まります。 そこで、失業手当のことですが、 この短期アルバイトの内容では、失業手当の申請は不可能でしょうか? そんな都合のいいようにはいかないとは思いますが、 できれば離職票ができ次第、申請に行き、短期アルバイトが終了しだい(約3ヶ月なので=待機期間)、失業手当がでるとうれしいなと思いお聞きしています。

  • 失業手当をもらわないメリットってあるんですか?

    4月いっぱいで5ヶ月間働いた派遣の仕事を辞めました。業務減少による契約終了だったのですが、次に紹介をもらった仕事を断ったため自己都合になるとのことです。(条件に不満があったため断りました。自己都合退職になることについては仕方ないと諦めがついています。) ところで今後は派遣とハローワーク、平行して仕事探しをしようと思っています。そこで失業手当をもらう手続きをしようと思ったのですが、いくつか疑問があります。 1:4月いっぱいで辞めた派遣は5ヶ月しか働いていない。雇用保険には加入していたが、手当支給には加入期間条件が満たされない。その前に働いていた派遣(別会社)では1年半加入(去年の8月まで)。この離職票を持っていけばいいのか? 2:失業手当給付の手続きをしたとして、すぐに派遣の仕事が決まったらどうなるのか?(ハローワークの就職活動で就職したら再就職手当が支給されるんですよね。)失業手当を申請したら給付されなくても加入期間はリセットされてしまう? それなら申請せずにとっておいたほうが得? 以上です。特に2のほうが気になっています。失業手当をもらわないメリットってあるんでしょうか? 雇用保険に関するネット上の情報は片っ端から読んだのですが、情報が多すぎてわからなくなってしまいました。詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 出産による期間延長後の失業手当について

    この分野で、初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 出産のために、仕事を退職しました。 そしてタイトル通り、出産のために、失業手当をもらえる期間を延長しました。 延長をしたら、もらえる期間が仕事をやめてから4年間になるとお聞きしたのですが、これは本当ですか? 今後失業手当を貰う申請したら、3ヶ月の待機期間はあるのでしょうか?それとも、申請後すぐに失業手当をもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業手当ての再手当ができますか?

    この度、派遣会社より紹介を得て ある会社へ12月1日よりフルタイムの仕事に就こうと思っています。 最初に2ヶ月間はお試し期間の為、 社会保険の加入はありません。 質問です。 (1)お試し期間中(フルタイム)に失業手当ってもらえるのでしょうか? (2)お客様が官公庁相手です。なので年度末の翌年3月末で契約切れの可能性があります。  無職であれば、手当てはもらえる期間です。  仮に3月末に契約切れしたら、再度、失業手当がもらえるでしょうか? 大変すみませんが 教えてください。

専門家に質問してみよう