• 締切済み

地誌学と系統地理学の違いについて

地誌学と系統地理学の違いを教えてください! 自分なりに調べたのですがよくわかりませんでした。

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.1

ウィキペディアの説明 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E5%9C%B0%E7%90%86%E5%AD%A6 地理学を4つに大分類(系統地理学、地誌学、地図学、地理学説史) さらに 系統地理学を2つに分類(自然地理学と人文地理学)     自然地理学を細分類(地形学、気候学、水文学、土壌地理学、生物地理学)     人文地理学を細分類(経済地理学、社会地理学、政治地理学、都市地理学、歴史地理学)     経済地理学を再細分類(産業地理学、消費地理学、経済立地論)   系統とは、全体をある視点で整理し、順序立てて並べ、全体の関連つながりの中で理解すること。 系統地理学は、 例えば、自然を、地形、気候、水文、土壌地理、生物地理などの中の、ある観点で研究する学問である。 例えば、人文を、経済地理、社会地理、政治地理、都市地理、歴史地理などの中の、ある観点で研究する学問である。   地誌学は、ある特定された地域内の地理学的事象を、自然・人文両方の観点で研究する学問である。地誌学の研究対象は、当該地域の政治、経済、産業、法制度、社会、文化、民俗、地形、水文、気候等広範な分野に及ぶ。 イメージは http://dft24.web.fc2.com/geography/geography.htm 地誌学というよりも、Regional Geographyの方が、何となくわかる気がします。 http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20101019193048AAsH8FQ 系統地理学は、Systematic geography http://www.britannica.com/EBchecked/topic/673214/systematic-geography 「Systematic geography focused on individual phenomena. But regional geography, or the study of the “total combination of phenomena” in places, was “the ultimate purpose of geography”」 立場というものもあるでしょうが、、、、、、(究極の………と言われると、コチンとくる他人もいるでしょう。 専門化と総合的という方向は、研究者の個性が生理的に志向してしまうもののように思います) 筑波大学 大学院生命環境科学研究科の地誌学のページには、http://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/~region/introduction.html  http://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/~region/index.html 地域研究と地誌学の相違点 というのも気になりますか? ウィキペディアには、地域研究は原則として自然科学的な方法を排除するが、地誌学は自然科学的な研究方法を用いると書かれています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%A0%94%E7%A9%B6

関連するQ&A

  • 「地誌」と「地理」の違いについて

    ふと気になったのですが、「地誌」と「地理」とは、どう違うのですか??

  • 大学受験・地理の参考書~『山岡の地理B教室』と『合格講義!系統地理・地誌編』―佐藤裕治の地理 (大学受験V BOOKS)の比較~

    新高1で東大(文系)を目指すものです。2次で地理を選択するんですが、『山岡の地理B教室』と『合格講義!系統地理・地誌編』どちらから始めようか迷っています。両方やればいいじゃん、と言われるかもしれませんが、僕は野球部に入る予定なので、できれば『合格講義!系統地理・地誌編』から始めたいのです。『合格講義!系統地理・地誌編』を使ったことがある人、意見をお願いします。

  • 地誌を書くということはどういうことか?

     自分が住んでいる地域の地誌を3000字程度で書くとすれば,どのように項目立てをすればよいのでしょうか?  時代順?  項目別?  地誌と歴史の違いもよく分からない者です。

  • 地域研究は政治学?地理学(地誌学)?

    外語大や上智外語など、外国語学部の多くが外国語の習得と地域研究を学部教育の主幹に据えています。 この「地域研究」という学問分野は、私は地域を研究するのですから地誌学、つまり地理学のようなものだと考えていました。 しかし、ウィキペディアというサイトで、 ●地域研究は政治学の一領域 ●地誌学は地域研究とは別の、地理学の位置領域 と書かれていました。 地域研究とは、政治学・地理学どちらに属すのでしょうか。私は、どうも社会科学を優なるもの、人文科学を劣なるものと考えてしまい(就職のしやすさからです)、政治学に属するのなら地域研究は優なるもの、もし地理学に属すのなら劣なるものと見なしてしまいそうなのです。

  • センター地理Bの出題範囲について

    来年度センターを受ける理系の高2です。地理Bを受験するのですがその参考書を探していたところ地理の中でも「地誌」と「系統地理」があるみたいなんですがセンターのみの受験でもこれは両方しないといけないのでしょうか?

  • 地誌学について

    初めて質問させていただきます! 大学の教授から地誌学の精神について問われたのですが、恥ずかしながらまったく答えがわかりませんでした。 なので、地誌学の精神というものはどのようなものかしりたく、質問させていただきました。 よろしければ、回答お願いします。

  • 地理学との違い

    大学受験の学科選択で悩んでいます。 自分は特に地理学に興味があるのですが、色々ネットで検索していると、 それ以外にも文化人類学や民族学なども興味が少し出てきました。 そこで、 地理学、文化人類学、民族学の違いや共通点(無くても良いです)に ついて教えていただけないでしょうか。 また、大学に入ってどのような活動(勉強)をするのかも教えていただきたいです。 どなたかご親切な方、回答お願いします。

  • 中学や高校で習う地理と地理学の違いは何ですか?

    中学や高校で習う地理と地理学の違いは何ですか?中学や高校時代は地理が好きで好成績でした。特に、高校時代に資源・エネルギー分野が好きになり毎年データブックを購入しています。では、高校で習う地理と地理学の違いは何でしょうか?大学(経済学科で地理学科ではない)に入って地理の授業が選択できたので受けてみると、高校時代と同じの暗記だけの地理だったのでがっかりしました。地理学は高校の地理と同じ暗記だけの学問なのですか?ただ、ナショナルジオグラフィックを読んでみると理科の内容が多くあるように感じます。ナショナルジオグラフィックは地理学の雑誌ですよね?ナショナルジオグラフィックの内容は高度のように感じましたが、それが地理学なのですか?

  • アメリカの地誌

    設題:アメリカ合衆国について、自然環境と経済活動を中心とした地誌を作成せよ。 ※自然環境と経済活動(農牧業や工業)の特色を地図と統計資料によって説明すること。 ※自然環境の違いによる地域区分に注目し、そこでの農作物や工業の特色などに違いがあることなどを理解すること。 ・・・という課題を抱えています。「これは参考になるよ!」というサイトをご存知の方、ご紹介ください。よろしくお願いします。

  • センター地理か現社七割から九割以上狙うならどっち?

    僕は神戸大学経営学部志望で センターの受験科目のうち 社会は現社と地理なのですが、 どちらも70くらいで今から両方とも9割以上とるのは難しいと思ったので 社会一科目と理科二科目(物理と理科総合)で挑もうと思います。 ちなみに理科は確実に九割超えます。 そこで相談なんですが、 社会は一応現社も地理も受けるのですが、 神戸大は第一解答科目を優先するので(高得点科目をとるのではない) どちらかに集中する必要があります。 今から九割以上狙うなら地理か現社のどちらが良いでしょうか? ちなみに地理はとれてないとこははっきりしてて地誌だと思っていたのですが 今日は系統地理で結構落としました・・・ 現社はまだそこまで勉強してなくて平均的に落としてて何となくとれてる感じです(>.<)強いて言うなら倫理分野が弱いです。 長文すいません