• ベストアンサー

主人が盗撮容疑

今、主人が盗撮容疑で警察から電話がきました。 すごく信じられないしどうしていいかわかりません。 本当にやったのか電話してきた警察の方に聞いたら、これから調べていきますのでと 言われています。 もしやってしまったのなら、これからどうなるのでしょうか? 今日は帰ってこれないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

盗撮は、現行犯でしか逮捕はできません。 当然、その場で「撮影した証拠」を確認して、被害者が確認をしないと逮捕まではできませんから、確認はされているでしょう。 捜査員が、これから調べていきますというのは、現行犯でも供述調書が必要ですから、それを取り調べで作成するからです。 これからの状態ですが、48時間以内に事件を容疑者と共に検察庁へ送ります。 これが「送検」といわれる事で、同時に10日の勾留延長を請求され、殆どが認められますから、10日の留置場生活となります。 その後、再申請されればさらに10日の延長のあり、最終日に起訴か略式起訴されます。 起訴までに、被害者と示談成立すれば、告訴取り下げで釈放されます。 その場合は起訴されませんから、前科にはなりません。

azusyan
質問者

お礼

ありがとうございます。今日弁護士の方にお願いして主人に面会していただきました。 本人はやった、魔がさしたと言ってたようです…。 弁護士さんは何とか地検に勾留されないようにしますのでとおっしゃってました。 そうしたら明日には釈放のようです。 主人には被害者の方に誠心誠意謝罪してもらいます。不快な思いをさせてしまったんですから…。 後は、弁護士費用を立て替えてくれた私の両親にも…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 吊りかニャ?  もし盗撮をしてる確証(携帯などに残った画像)があるなら、 「これから調べていきます」じゃなくて 即、家宅捜索令状を取って、家から証拠物(パソコンやHDD)を押収するニャ。  でないと関係者(質問者も含めて)が証拠隠滅(パソコンを廃棄したり)されるニャ。  もし本当なら、どんだけ緩い警察やねん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.2

盗撮していようとしていまいと、今夜の帰宅は、まずありませんし、(仮)釈放されるまで、双方から連絡は全く取れません。 盗撮による処罰は、刑法による軽犯罪法及び、各都道府県による取り締まりの処罰が課されます。 盗撮が確定した場合には、そのまま警察署内での留置と取調べ続行、または、検察庁での取調べと留置となります。 もし、盗撮をされていた場合、(仮)釈放されるには、相手方との示談解決が確定することが必須条件となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当であれば、すぐにでも弁護士さんに相談すべきでしょう。 最悪の場合、仕事はクビになり前科者です。 少しでもリスクを減らすためにその程度の対応はしておいたほうがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人が盗撮していました

    主人が1週間前、携帯で盗撮をし警察に捕まりました。 被害にあわれた女性が被害届けを出されなかったので、厳重注意ですぐに帰されました。 警察に主人を迎えにいったとき、警察の方から状況などを聞きました。 前科がなく今回が初犯だったのですが、携帯に盗撮写真が100枚もあったようなんです。日付は一番古いもので1年半前・・・ ものすごくショックでした。 理由を聞くと、転職したばかりで仕事のストレスがあったからと・・・ 1年半前というと、結婚して半年しか経っていない頃です。 一度だけだったら許そうと思いましたが、あまりの写真の多さと、結婚してすぐにそういうことをした主人が信じられなくなっています。 もうすでに、常習になっていますよね。 盗撮は再犯率も高いといいますが、やはり治らないものなのでしょうか?病院などへ行っても無理でしょうか? 子供がおりませんので離婚も考えています。こんなことになってしまいましたが、それでも主人のことは好きです。 毎日苦しいです。 よろしくお願いします。

  • (誤認の)盗撮容疑をかけられました

    私ではなく、私の親友の話です。 彼は今日、家族(妻・子供)で楽しく街へ行っていました。先日買ったばかりのデジカメ(MinoltaのDimageXらしいです)を携えて。 そして買い物や食事をし、デパートの屋上で家族と(主に子供)写真を撮りました。しかしこれが悪夢の始まりだったのです。 帰り(下り)のエスカレーターで子供と一緒にさっき撮った写真を見ていたのが行けなかったのでしょう。誰かが盗撮をしている人がいると通報し、警察署(近くに派出所があります)に連れて行かれました。そして写真の中身をすべて見せてやっと容疑をはらしたそうです。 しかし、彼はひどく落ち込んで、そのまま楽しむことが困難になり、家族ともども私のところに転がり込んできました。 そこで、今回お尋ねしたいのは警察の対応です。彼は終始容疑者扱いをされて、結局誤認であったにもかかわらず、ほとんど謝罪もなく高圧的な態度で疑いの目を向けられながら返されたそうです。 このような警察の態度はゆるさせれるのでしょうか?また、損害賠償請求などはできるのでしょうか?友達は別にお金が欲しいわけじゃない、きちんと今の体質を見直してほしい、と言っています。 今回は エスカレーターで小型カメラ(私が見るからに結構小さいです)を持っていたという彼の落ち度はあったものの、 1.家族(子供も)と一緒に見ていた(子供もいるなかで盗撮を行う可能性は極めて低い) 2.そもそも下りエスカレーターである。(対向エスカレーターとの接触のときは撮れる可能性はあるものの、上りに比べて撮りにくい) 3.誤認であったのに警察の謝罪がほとんどない という警察の落ち度もあると思います。 このような場合、何らかの法的手段で訴えることができますか?

  • 盗撮容疑で職務質問されました

    先日、盗撮容疑で職務質問されました。 エスカレーターに乗ったときに一段前に女性がいたのですが、私が携帯を見ていたので盗撮と間違えて警察に通報したようです。 しばらく、ぶらぶら周辺を歩いていると、エスカレーターとは別の場所で警察に呼び止められました。 その日その場所に意味もなくいたせいでより不審に思われたのか、防犯カメラに私が映っていたのか、私の車付近で一時間くらい4人の警官に職務質問されました。 (携帯、免許証、電話番号、車内、身体をチェックされ、相手の女性にも私の携帯を見せてました。ちなみに現行犯ではありません。指紋、写真などもとられてません。) 当然、盗撮はしてませんので、その場で解放になりました。 ただ、ずっと犯罪者扱いされ盗撮してないのに『もう、こんなことするなよ』と最後に言われたため、起訴されるのではないかと不安です。 また、女性が改めて被害届を後日出す可能性はありますか? 来年、妹が警察官と結婚するため絶対に前科者になるわけにはいきません。 おそらく大丈夫ではないかと思いますが、不安でしたので質問させていただきました。

  • 主人が盗撮をしていました。29歳です。

    主人が盗撮をしていました。29歳です。 3歳と1歳の子供がいます(男の子)。 最近主人が連絡なしに帰宅が遅すぎた日が1日だけあったり、公園に一緒にいって帰るときに「先帰ってて」と言い違う方向に歩いていってしまったり、ちょっと行動がおかしいとおもったことがありました。 一昨日、主人が買い物にいっている間にこっそりパソコンを見ました。 すると8つほどファイルを見た形跡があり、みてみると全て盗撮したものでした・・。 主人がばっちり映っていたし、何よりショックだったのが3歳の長男の前で盗撮(スカート内)しているものまであったことです。。 うちは今次男が入院中です。 パソコンをのぞいて盗撮のことを知った日は病院に夜間付き添いをする予定だったので、なんとか涙をこらえていってきました。 主人とは今までいろいろありました。 酒癖の悪さ、アダルトチルドレンということで同居の義父母とのことでも問題があります(借金もかかえています)。 考えが合わずに何度も大喧嘩したけど、それでも仲良しな方だと思います。 育児参加はあまりしないけど(とくに次男は少し抱っこするくらい)、子供とはよく遊んでくれます。 お菓子をくれたりもするので(私はあまりあげません)、長男は主人のことが大好きです。 私も主人のことが好きでしたし、まさかこんな事するとは思っていなかったので本当にショックで殴られたような感じです。 盗撮の中には、職場(飲食業)の更衣室でとったものもありました。 離婚しか思い浮かびません。 でも今すぐにはできないんです。 実家の母が重い糖尿病と癌だということが先月わかったばかりで、次男も今入院中で今年もう1回手術があります。おまけに未熟児で生まれ脳性まひの疑いもあるため、病院通いがとても多いです。 離婚するなら母のことと次男の手術等が落ち着いてから・・・と思いましたが、それまでに主人が盗撮でつかまったら・・?と思い、話し出すべきか悩んでいます。 話すにしても、私は今まで何度か主人のPCを見て喧嘩になっているので、今回もそのことで喧嘩になる気がします(話し合いにならない予感)。 もし離婚しない場合(主人が反省している)、どう生活していけばいいのか・・・再犯を予防するにはどうしたらいいかなど。。 離婚するとしたら、まず心配なのが次男のこと。それから金銭面(仕事)。バイト経験しかなく、もう5年もブランクがあるので、そんな私にすぐ仕事が見つかるかどうか。 心配や不安は尽きません。 何から手をつけていいのかもわかりません。 主人に話を切り出す前に、ほかに隠し事がないか携帯もみようと思っているのですが(何かあれば離婚の時の証拠で残しておきたいので)、そのチャンスもいまのところありません。 盗撮した動画は全てデジカメにとって私のPCに保存しました。 おそらく携帯ではなく、ipod nanoでとったんだと思います。 もう泣きたいです。。長男は私より主人好きだし、離婚となったらどうしようと思うと辛いです。 町で女子高生やスカートはいた人をみるだけで気分が悪くなります・・。 主人にどういったことを話せばいいでしょうか。 どんなことでもいいので、アドバイスいただけると助かります。

  • 主人が盗撮してました。

    盗撮と言っても、主人は車の中にいて、車の前を歩く女性を横から撮ったものです。時間は昼休み中でした。 建築関係の仕事をしている主人。画像の女性は、今の現場である改築中の家に住んでいる人だそうです。 画像は実際撮ったのは一枚のようで、全体を拡大したり、下半身を拡大したりで4枚ほどありました。 浮気はしていないと思いますが(今は、浮気が出来るほどのお金と勇気を持っていないので)何のためにその女性を撮ったのかを聞いてみると 私とエッチをしたくても、なかなか言い出せないから…と言われました。 だからと言って、盗撮しますか? 私も試しに歩いている人を盗撮しようとしましたが すごく勇気のいることで出来ませんでした。 何でもない女性を撮ったりしますか? 主人は、他の女性にまったく興味のないふりをしていますが 買い物に行くと気になる女性を目で追っています。 その視線が嫌で、一緒に出かけたくない私。 私の主人は、やっぱりすごく女好きなんですよね? 男性の方でも女性の方でも構いません。教えてください。

  • 主人が盗撮しています・・・。

    寝室兼書斎にあったラベルのないテープ(ビデオ撮影用のもの)があり、 子供を撮影したものかと中身を調べると、 よその家のお風呂場の窓を外から盗撮したものでした。 実際入浴中の女の人が映っているものもあり(複数回盗撮している) 確実に盗撮テープでした。 小さいけれど、主人の声も入っており、撮ったのは間違いなく主人のようです。 犯罪行為ですし、何とかやめさせたいと思うのですが、 どのように注意すればよいでしょうか。 撮影は、私が実家へ帰った時に行っているようで、 年に1度ぐらいの頻度ですが、もしかしたら覗くだけの行為はもっとあるかもしれません。 夫婦生活は普通にあります。 このような性癖は、やはり治らないものなのでしょうか。 本当にショックで目も合わせる事ができません。 どうかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • スマホを買ったので、まずは女子高生のパンツ盗撮に!

    会社員の容疑者はJR構内のエスカレーターで、高校2年の女子生徒のスカートの中をカメラつき携帯電話で盗撮した疑いが持たれています。 警察によりますと、女子生徒が盗撮に気づき、「何してるんですか」と聞いたところ、容疑者は「すみません」と答えたということです。その後、駅員室に連れていかれ、現行犯逮捕されました。取り調べに対し、「前から盗撮に興味があり、最近、スマートフォンを買ったのでやってしまった」 と容疑を認めています。 私もスマートフォン利用者ですが、購入した時、その性能を最大限に活用するために、まずは撮影を、と考えたことは一度もありませんでした。まぁ私が使いきれていないのやも知れませんが、盗撮ならこれまでのケータイで十分なように思います。彼はなぜ女子高生のスカートの中の盗撮を第一に考えたのでしょうか。彼の個人的なオトコゴコロが推測できる方がおられましたら、どなたか教えてください。

  • 二度目の盗撮で捕まりそうです。

    ここからの文は完全に僕が悪いのですが聞いてください。 去年の3月に盗撮をして捕まりました。 その時は処分なしで終わり、もう盗撮はしないと誓いましたが・・・ この前秋葉に遊びに行ったところ、ペン型カメラというものを見つけてしまいました。 好奇心で買ってしまい、しまいには盗撮もしてしまいました・・・ ごめんなさい、本当に反省しております。 そして今日、ペン型カメラをカバンのポケットに入れていたところ紛失してしまったらしいのです。 そのカメラの中には盗撮した動画も入っています。 もし、誰かに拾われてしまった場合 中身を見る→盗撮動画に気づく→警察に連絡→再び逮捕 ということもありえますよね? 一回目の逮捕の時に指紋を取られたので一発で捕まりそうです。 警察は盗撮事件で指紋検証などをするのでしょうか? 今、こういう状況に立たされて本当に盗撮なんて大変なことをした と本当に深く反省しています。 最後に未成年で二度目の盗撮逮捕だと、少年院行きは決定でしょうか? 自分勝手ですが、お願いします。

  • 盗撮されていると電話が・・・

    今日の夜の7時から8時のあいだだったと思うのですが ある男性から主人(名指しで)あてに電話がありました。 主人は不在なことを伝えると何時にもどるかと聞かれたので おそくなることを伝えたところ・・・ 実はあなたの家の中を盗撮したビデオを現在持っている。 自分がほしくて購入したものではないが 業者が間違って送ってきたようだ ビデオにはリビング 風呂場 寝室が映っており タイトルは「人妻の日常」?? 私の裸ばかりが編集されて録画されている。 そしてビデオといっしょに うちの自宅の鍵と盗撮に使用した機械が送られてきた。 それとともに我が家の住所と電話番号も明記されていたため こうやって電話をした。(住所電話とも復唱されましたがあっています) またうちの家族構成も知っており(子供の人数 年齢など) うちの床の材質 私の年代 なども知っている様子(何がうつっているか聞いたらこれらのことも 答えられました) そのかたいわくカメラはすべて天井からの映像で 特殊な方法で合鍵を作り侵入し数ヶ月間撮ったものを 編集したとのこと(業者からの説明書きがあるそうです) すっかり信じ込みパニックになり主人に話したところ 我が家の鍵はディンブルキーというもので そう簡単に複製はできるはずがないし そんなやばいものを手元にもっていたら普通は捨てるだろうから いたずらだろうとあまり気にしていないのですが 私は怖くてしょうがありません・・・・ そのかたはビデオを我が家に送るといい 電話は切れました 我が家は新築の賃貸用の一軒家をちょうど一年ほどまえに 借りて住んでいます。 となるともし盗撮できるなら施工段階から 携わっている人しか考えられないのですが・・・・ 盗撮について知識もなく話を鵜呑みにしてよいのか わからなく警察にも相談したのですが 警察もそんな事例は聞いたこともないしいたずらでは?? とあまりとりあってはくれず とりあえずビデオがもし本当に届いたら持ってきてくれといわれました。 皆さんならどうでしょうか?? こういうことって起こりうるものなのでしょうか?? 率直なご意見を聞かせていただけると嬉しいです

  • 盗撮

    先日娘が盗撮被害に遭いました。 警戒していた刑事さんが気付き犯人をその場で確保。 娘にも盗撮されていた事実を伝え鉄道警察へ。 娘は映像を確認したそうで顔を始め全身が映っていたそうです。 盗撮された時は警察署で上申書にサインをして被害届は後日と言う事で帰宅。 娘は友達と一緒に出掛けていたので私は同席はしてません。 警察の方から電話があり事を知りました。 被害届に関しては警察の方は 「こちらの都合で申し訳ありませんが、人員が居ないため今日は上申書だけで 被害届は後日こちらに来てもらい書いていただくことになりますげよろしいですか」 との事で了承しました。 盗撮した犯人は25歳との情報しか分かりません。 私としたら一言謝罪が欲しいので警察の方にその旨話しましたら 「謝罪等を受ける事は出来ません。検察に書類?をあげて後は検察の判断になります 検察の後の事も犯人がどうなるかは知る事は出来ません」と言われました。 電話で聞けばよかったんですがパニックになっていて聞けませんでした。 検察に上げた後、犯人はどうなりますか? 悪質性(例えば初犯だったり興味本位で盗撮しただけだったりした場合)がなければ 厳重注意で終わりですか? 被害届を書きに行く時は一緒に行きます。