• ベストアンサー

アムエ?アムウェイ?について…

yoshimayasuの回答

回答No.4

私も昔あったなぁ~ 仲の良い友達から誘われ断って・・・。 今も共通の趣味繋がりのオバさんから勧誘が・・・・。 で、 決め手はヒット&アウェイです。 遠からず近からずの位置をキープしつつ 最終的に断るのを前提に(これが揺らいだらダメ) 少しずつ話をそらす! 友人と思って真剣に聞いてしまうと 相手は入って欲しいと思い込んでしまいます。 話を半分聞いて上げて、半分は聞かないで忘れてとぼける! 何度もやれば、友人だって話すのが面倒になってくれる筈。 上手く捌いて下さい!!!!期待してます!

関連するQ&A

  • アムウェイという会社について教えてください。

    私は先日友人に、美容セミナーっていうのがあるから一緒に行かない?と言われ美容に興味もあったので、参加しました。 その美容セミナーというのがアムウェイの商品を進めながら、美容について勉強するといったものでした。 最初アムウェイとも知らされず、当日会ったその日に実はアムウェイという会社でという話を友人にされ、正直そこで帰るとも言えずついて行きました。 アムウェイのことはあまり知らなかったので、ついていったのですが色々調べてみるとマルチ商法だとか出てきてすごく怖くなりました。 友人はアムウェイの化粧品等をつかったらアトピーが治ったとか、日本に売ってる化粧品の中なら1番とか、正直胡散臭い感がありました。 その友人はすごくいい子でそこで紹介してくれたアムウェイ友達みたいな方もすごいいい人でした。 でも会員になるとかそういうのは全く興味なかったのに、会員になるとこんなポイントがついてて、紹介した友達とか紹介された友達にまでポイントがつくんだよーみたいなこと教えられてほんと怖くなりました。 その友達とは、そんなに深い仲ではないので、いまのうちに離れていた方がいいのでしょうか? あとアムウェイに詳しい方アムウェイについて教えてください。 お願いします。

  • 上司?にアムウェイをすすめられています

    私はアトピーで、その話を上司にしたところ『アムウェイがいい』とすすめられました。 アムウェイについてまた連絡するからアドレスを教えるよう言われましたが、教える機会がなく、結局数日後その上司は退職してしまいました。 しかし、電話番号を教えていなかったのに今日上司の方からわざわざ電話がありました。 内容は『今度アムウェイの講習があるから一緒にいってあげる!アドレス教えて』というものでした。 いくらなんでも親切すぎるのでそこまで執着する理由は何だろうとアムウェイについて調べましたが、ねずみ講だったんですね。 会社の他の人たちとも上司は仲がよかったので、なるべく温和に断りたいのですがどうすればよいでしょうか? とりあえず、今度の講習には『バイトの予定がどうなるかわからない』といっているのでそれを理由に断れそうですが、今後きっとしつこく連絡が来ますよね。

  • アムウェイ

    知り合いの先生からアムウェイをやってみないかと誘われました。 話を聞いていると何年か後にはかなり儲けられるかもと言われましたが… どうも話を聞いていくうちにそういう気にはなれず (ちなみに、今、わたしは派遣社員として働いてるんですが) 今度の日曜日にそのアムウェイで知り合いかなり儲けてるという方にも会う予定なんですが… 話を聞いたらすぐに入会しないといけないのかなとも思ったり 話を聞いてからゆっくり考えても大丈夫なんでしょうか? 友達も一緒に誘われてて気になってます。

  • アムウェイを勧められて・・・

    今日、ある友人に、昼食に招かれ、その子の家に行ったんです。そしたら、その子は、アムウェイという会社から、たくさんいろんな調理器具や化粧品やら、食べ物なんかを買っていて、私にも勧めてきたんです。 私の目の前で、洗剤のデモとか、水道水のデモをやってみせて、商品をすごく勧めるんです。友達なので、なかなか断れなくて(私の性格もあり・・・)、でも、かなり怪しいと感じました。で、入会金8400円のポイントがたまるという会員は、学生はなれないということだったので、それは逃れたのですが、買うだけクラブという会員に登録だけして、今度、洗剤を単品で買うことになってしまいました。 10月2日に代引きで届く予定です。 家に帰ってネットでアムウェイについていろいろ調べると、マルチ商法、悪徳商法という情報があまりにも多く、とても怖くなってしまいました。 できるだけ早く、縁を切りたいのですが、方法はあるでしょうか? どうか、どんな小さなことでもいいので、教えてください。よろしくお願いいたします!!!

  • アムウェイの勧誘

    最近、小学校以来の友達にアムウェイに勧誘された。 合法のマルチ商法で、流通を作ってお金をもらうビジネス。 歴史が古くて、リスクがなく、紹介した人だけじゃなくされた人もお得ですよ、損はしないですよというもの。 一時間くらいの説明を二回くらいされて、確かに頑張っておれも紹介すればお金はもらえるし、商品も使ったあとでも一年間全額返金保証。 損はしないのは確かだし、ハイクオリティで安い生活用品が多い。 年会費3500円で、いつでも退会可能。 いろいろ調べたが、会社そのものに問題があるというより、しつこい勧誘や、その勧誘によってストレスを感じたり友達を失ったりという問題が多いそう。 セミナーというのに参加させられて「アムウェイは最高だ、アムウェイで人生が変わりましたよ」と言われるようで、なぜか友達がおれのことをアムウェイで稼いでる人に話したらしい。 そしたら、直接会っていろいろ教えてくれるそうだから、早めにこっちおいでよって。 高速使って車で一時間半かかる距離。 半分は高速代払うから、もしくは今度はおれが送り迎えするしと友達が言う。 いついつにそっち行くからその夜でもいいかと聞くと「相談してみる」とのこと。 いい人だよと言われても、 全く知らない人に会って、アムウェイのこと教わるのって怖いし「頑張らなきゃ」とプレッシャーになる。 友達は「絶対にプラスになるから」「アムウェイはノルマもないし大丈夫」っていうけど、今日いろいろ調べるうちに余計にストレス溜まって胃が痛くなった。 類似品やOEMもあるみたいだし、そもそも欲しいものがあったらショッピングメンバーっていう会員で買い物だけすればいい。 そうすれば人に紹介しなくていいし、なにより人に「強制じゃないんですけどね、こういういいものがあって」みたいに言うのは信用失ったりしそうで怖い。 日本にはねずみ講だの、そういう偏見も多いし、仲がいい人にそんなことできない。 最近まではメールもしてなかったのに、急にメールがきてSkypeで一時間くらい説明されて、友達と遊びに行った時も一時間くらい説明受けて実験を見せられた。 頻繁に「いつ登録する?」とメールがくるし、そもそも曖昧な返事したおれも悪い。 変に期待させてしまったんだから。 それにしても、友達だから余計に辛いというか複雑だ。 小学校以来の友達で高校の時の体育祭の練習で久々に再会して帰省するたびに遊んだし、辛い時はよく話聞いてもらった。 悩み聞いてくれたりした恩があるし、ただ純粋に友達だった。 今も胃がキリキリする。 とりあえず、仕事中みたいなので正直な気持ちをメールして、謝った。 確かにいい製品が多いしソフトバンクやナイキとも提携してて、コストパフォーマンス高いものが多いが、商売の仕方がなあ。 どうしたらいいですか? 友達の意図はわからないが、こんなことでトラブルになって友達失うとしたらバカすぎる。

  • アムウェイ

    最近知り合った友人が、家にケーキを食べにおいでと言うので行って来ました。 無水鍋でケーキを作っていて、『無水鍋もってる?』と聞かれたので『もってるけど、使いこなせてない』と言ったら、無水鍋を使った料理教室に誘われました。 参加費も安かったのでランチ代わりにと了承しました。 その後、ケーキを食べて世間話をしてしばらくすると、アムウェイの商品と仕組み?の話になりました。 『アムウェイの商品はいいよー』とか『アムウェイはネズミ講とは違うよ』って言いながら商品カタログを見せられただけで強引な勧誘とまではいかなかったので、終始『へー、そうなんだ』とだけ返していました。友人はあまり口がうまい方ではなく、アムウェイの良さも全くわかりませんでした。 アムウェイというものを始める気はないのですが、この友達との付き合いは考えた方がいいのでしょうか。 また、料理教室はアムウェイ絡みでしょうか? 大人数に囲まれて勧誘されたら断りきる自信がありません。。。 別の無水鍋を持っているというのでは断り文句にはならないですよね。 優柔不断なので、口の上手い人に捕まったら流されてしまいます涙 せっかく新しい友人が出来たと思ったのにとても悩ましいです。 本人はとてもいい人です。 よろしくお願いします。

  • アムウェイについて

    友達からアムウェイを紹介されました。 儲かるから、話だけだでも聞いて言われました。 けど断固拒否とLINEブロックと着信拒否を即しました。 もし、入っていたら人生と人間関係が潰れると信用失うってほんまなんですか? 自分の判断は、ただしかった

  • アムウェイ

    こばんは。今友達がアムウェイにはまっています。 友達のお姉さんの友達が最近アムで月20万稼いでるのを間近で見ていたのとその友達はアムウェイのサプリを飲んでとても効果があったということでした。最近ケーキやご飯を作ってくれて嬉しかったのですが私をアムに入れたいためだったと思い今思えばショックです。とてもいい商品だとは思うのですが(鍋、浄水器)値段も良いので、いずれ欲しいけど今はいいかなって思っていました。(それは友達にメールで言った)その後その友達と遊びに行った時に私は「今副職でなにかバイトでもしたい」と言ったらその子が「私今本職と両立してバイトしてるよ。私より詳しい人がいるから今度遊びついでに話聞いてみない?」といってきました。その時アムと関係ないと思って話を聞いたら実際アムでした。その時は付き合いだし圧倒されていいかなぁと思って入会をOKしました。早くアムで成功している人に会わせたいからと言ってきて今日会いました。アムを頑張って欲しいと熱く語られミーティングに毎週出るように言われました。私は付き合い感覚で軽い気持ちでOKしたので話きいたとたんその場でやっぱり辞めたかったのですが前に「やる」と友達に言ってしまったので今更無理と思って嫌々契約書を書きました。(まだ契約完了はしてない)そして前に今のところは鍋はいらないと友達に言ったのにもかかわらず、アムをやるならまずは自分でアム商品を買ってアムを知ることといわれ「月どの位なら払えるの?」とか言われしまいには鍋ローンも組まされそうになりました。(契約は書いてしまいましたがこれは断るつもり)良い商品たくさんあると思いますがもうアムにかかわりたくないのが正直な話です。でも断ったら友達(中学からの仲)との関係も縁を切るまではいかないと思いますが気まずくなってしまいそうです。会員だけでもなったほうがいいと思いますか?アドバイスお願いします。

  • アムウェイ amwaと仕事

    自分には気になる女性がいるのですが 恐らく アムウェイの会員です その女性とは月に2回くらい遊ぶ仲なのですが 相手に予定を聞いたときに 1ヶ月ぐらい先の話しなら 自分と遊びの予定を入れてくれるのですが その月の予定を聞くと予定があると断られてしまいます 内容は教えてくれるときもあれば はぐらかすときもあります そこで自分が思ったのが はぐらかしてる時間=アムウェイ関係のなにかをしてるんじゃないかと睨んでるのですが どうなんでしょう? ちなみにその女性は 仕事は平日は朝8時から夜8時までやっているみたいで 土曜も17時ぐらいまで仕事みたいです 自分が疑いすぎ 気にしすぎというのもあると思うのですが 気になってしまって気分が落ち着きません まともに仕事している人がアムウェイの仕事もする事って可能なのでしょうか? 長くなってしまいましたが よろしくお願いします ちなみに自分にはアムウェイ関係の人間があまり好きではないです

  • 彼氏がアムウェイやってます

    最近できた彼氏がアムウェイやってることを知りました。 既に7年やっているとのこと。 家の中、アムウェイ製品ばかり しかし私に勧誘することもなく(最初は隠してたし)ただ商品の良さを 伝えたいだけのように見えたので、まぁ熱い語りもふんふんと聞いてました。 が、先日「アムウェイ」とは一言も聞かされないまま料理教室(アムウェイの集会) に連れて行かれ、洗剤デモを見せられ、アムウェイ鍋で料理をふるまってもらい、 そこにいる人々とアドレス交換をし、今度メイクしたげる♪と誘われました。 私はアムウェイを否定も肯定もする気がありませんが、商品に関しては 別に使いたいとも思いません。カタログ見て「高っ」と思ったし。 洗剤デモも「ふーん」て感じ。 メイクもそこまでこだわってないし、メイクしてもらえるのはありがたいけど そこで化粧品を勧められても断ろうかと思っていますが(値段が高いので) 基本的に嫌と言えない性格なので、断れないかもしれず、行くのを迷っています。 彼氏とは別れたくないし結婚もしたいけど、 結婚したらアムウェイの生活が待っているのかと思うと… いっそこのまま私もアムウェイにはまればいいのかな、と思う今日この頃ですが 妹からは絶対やめて!と言われてます。世間の正しい反応だと思います。 そもそも最初は隠していたくせに私を料理教室に連れて行った事が、 なんだか彼氏を信用できません。「自分のやってる仕事を見てもらいたかった」と言ってました、 そのあとも彼氏は私に勧誘などは一切してきませんが、メイクの誘い、どうしようって思っています。 先日も、料理教室で知り合った人から化粧品の良さを熱心に語られました。が特に興味もわきませんでした。 アムウェイがなければ、その人とも仲良くしたいのに・・・って思うくらい良い人なんですが。 私がアムウェイに対して警戒心を持ちすぎなのでしょうか? 商品をいらなければ、いらないって言えば済む話なのでしょうか。 それと、アムウェイに関わらない状態で、彼氏と付き合って結婚することは可能だと思いますか? アムウェイ使ってくれてもいいんですが、アムウェイ中心の生活になるのは嫌です。 色んな意見があると思いますが、アドバイスいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう