• 締切済み

ママ友作り

milk-coffeeの回答

回答No.5

私は、出産して入院中にママ友ができました。 私の数時間前に出産を終えられたママで、部屋も同室だったし、授乳の時間(その産婦人科は授乳の時間になると音楽が流れて、ママはみんな授乳室で指導を受けながらおっぱいをあげる)に話しかけたりして連絡先を交換するようになりました。 今はお互い引っ越して遠く離れているので会えてませんが、退院後から4歳くらいまではお互いの家を行き来してましたね。 同じ病院で出産した仲間意識みたいなものあって、連帯感もありましたよ。 いいおともだちができるといいですね。

oga1111
質問者

お礼

ありがとうございます!そのような話をきくと安心しました。

関連するQ&A

  • ママ友作り

    2か月の娘がいますが、近所にママ友が一人も居ません。 出産した病院では大部屋でしたが、みんな個人主義?ぽい感じで、わたし以外のママさんたちも仲良くなろうという雰囲気ではなく、友達ができませんでした。 今はまだ娘が小さいので、外出するといえば近所のスーパーぐらいで、しかも短時間でパパッと済ませるだけで、市の育児センターや公園には行けていない状態です。 出産前から、母親学級などで知り合ってママ友になるというのもよく聞きますが、わたしは妊娠中は仕事をしていたため、地域の母親学級なども出られず、出産前からの友達も居ません。 これから育児センターや健診で他のママたちと出会うこともあるかもしれませんが、ほとんどもうすでに仲良しグループができていそうで、もしそうだったらなかなか入っていけなさそう・・・なんて考えてしまいます。 今の時期にママ友が一人も居ないというのは、もう手遅れでしょうか・・・?

  • 母親学級でママ友、できませんでした。

    今妊娠9ヶ月の初産の25歳妊婦です。 ママ友作りについての相談なのですが・・・。 結婚の時引っ越したため地元に一人も知り合いがいない私。 もし、ママ友ができれば嬉しいな~と思い、母親学級に参加したかったのですが、母親学級は平日のみの設定でした。 私はフルタイムで働いていたので、全4回のうち、結局行くことができたのは有給休暇を取った1回だけ・・・。 行ってみると、全4回のうち3回目だったからか、もう既に仲良しグループができあがっていて、正直びっくりしました。 「え~っ、もう出来上がっちゃってるの!?」って感じです。 正直、既に会場はオバチャンの井戸端会議みたいな盛り上がりになっていて、女ってすごいな~・・・と感じてしまいました。 それに、自分は参加者の中でもかなり若い方だったようで、気後れしてしまい、誰に話しかけるような状況でもなく、結局そのまま帰ってきました。 今は産休に入ったので、母親学級に行く時間も出来たのですが、再度行ったところであの環境じゃママ友を作るような感じではなかったし、内容もだいたいわかるので、結局その後は行っていません。 「もしかして、完全に出遅れた??まるで、転入生のような感じ・・・」そんな思いになりました。 焦るのは早いと自分でも思うのですが、私と同じように母親学級ではママ友できなかった、という方はいらっしゃいますか?その後、お友達はできましたか?お友達はいなくとも、十分やっていけたりしますか?

  • 妊婦友達(ママ友)の作り方

    現在、6ケ月後半の妊婦です。 先日、役所主催の母親教室1回目に行ってきました。病院主催の母親教室ではお友達ができなくて、役所のは地域も同じだし、仲良くなれるかなぁと思い、かなり人見知りの私ですが、勇気をふり絞り、参加してきました。 その時は1人の妊婦さんが帰り道が同じで、話し掛けてくれて、とても近所だと分かり、「2回目も3回目も参加しましょうよ~」と言ってくれたので、「しましょう!」と言って別れました。それで今日2回目の母親学級があって、その人と会えるのを楽しみにしていたのですが、挨拶をしようとしても目も合わせない感じで、前の会話が一切なかったような雰囲気でした。参加者は10人くらいなので忘れてるはずはないし…消極的な私はなんだかショックで気持ちが沈みました。仲良くなったと喜んでいたのは私だけだったんだって… こんなものなんでしょうか? また別に今日初めて会って妊婦さんに話し掛けて、会話は弾み、メルアドを交換しようと言いたかったのですが、上記のような事があったので、あまり深入りしたら引かれるかもと、そのまま「また次回ね~」と別れました。 母親学級に来られる方でもお友達は欲しくないと思われてる方っておられるんでしょうか? どうやって仲良くなればよいか分かりません。 もうすでにお友達になられている方も何組かおられたし、焦ってしまいます。 先輩ママさんアドバイス下さい。 長文読んで頂いてありがとうございました。

  • ママ友っていないと困る?

    現在妊娠7ヶ月でそろそろ私も母親です。 母親学級などにも参加した事がなく、子供のいる友達もいません。 ママ友という人が周りに一人もいない状況です。 何だかママ集団って、 根も葉もない噂話ばかりしていたり、グループのマナーやルールにはうるさいくせに社会のルールは気にしない(ベビーカー集団が道を塞いでいる、子供が迷惑な遊び方をしているのに自分たちのお喋りに夢中、自分の子供贔屓な物の見方しかできない、など)、とにかくプライドばかり高くて人間性が伴わない人ばかり、みたいな気がしてなりません。明らかに価値観があわなそうで恐いです。かなり偏った見方で大変失礼かとは思いますが・・・そういう人がいるのも事実ですよね? 私自身が幼少期にママ集団に理不尽な目に合わされたこともあり、昔からママ集団に嫌悪感でいっぱいです。 ママ友達っていないと困りますか? 本当なら今頃母親学級などに参加してママ友を見つける頃なんでしょうけど、何だか恐くって・・・ 公園とかって本当にハブられたりするんでしょうか??? 今の所ちょっと寂しいかな?と思うこと以外に困ってることとかはないんですけど、この先ママ友達がいないとできないこととかあったら教えて欲しいです。

  • ママ友が少ない…

    現在、2歳半の1児の母です。 結婚して新しい地に引っ越してすぐに妊娠しました。つわりが酷く妊婦時期は遠く離れた実家で殆んど1年間過ごしていました。 無事出産を終え、子どもとの主人との新生活が始まり早いもので2年半。 タイトルの通り、ママ友があまりできず悩んでいます。 子どもが6ヶ月くらいの頃から子育て支援センターなど市のイベントには積極的に参加してきたと思います。でもご近所同士ですでにグループができていたり…子ども同士が絡めば少しは親同士も話しますがそれっきりで、それ以上親密になりません。 ある意味、顔見知りはたくさんできました。 mixiや他にもママさんサイトなどで友達募集をして、実際に仲良くなり遊ぶようになった友だちは5~6人います。 でも少し家が離れていたり仕事をしているママだったり頻繁には会えません…。 自分としては積極的に公園にも行っているし、明るい挨拶など心がけているつもりなんですが。この歳からの友だち作りに難しさを感じます。 マンションだったり、区画整理の住宅地とかならご近所さんで友だちができるんだろうなーと思うんですが、私は周りは20年前くらいに建った家ばかりの中に新築で家を建てたため、ご近所さんはいい方たちなんですが親も子どもも年代が全然違います。 それと、mixiを通じて仲良くなったママ友に、気軽に話しかけづらいオーラがある~mixiでやりとりしてなかったら友だちになってなかっただろうな。私は友だちになれて嬉しいけど、あなたは私みたいなのでいいの?と言われました。 私は、ずっと美容師をしており、髪型はもちろんメイクや服装も当時と変わらずにバッチリしてる方です。更に身長が170cmあり顔立ちもきつめです…。 それが周りに威圧感を与えているんでしょうか? だらだらと長くなりましたが、お聞きしたいのは以下の2点です。 (1)服装やメイクなどきめすぎているのは(でも、断じて奇抜ではありません)好感が持てない、もしくは近寄り難いですか? (2)その内子どもが幼稚園や小学校に通いだしたら自然と友だちができるものですか?今の杞憂に過ぎないのでしょうか? ということです。 他にも何か気になったところや経験談、アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 母親学級などでママ友・知り合いが出来ませんが・・

    今妊娠9ヶ月とちょっとの妊婦(初産)です。 産院の母親学級や説明会、ヨガなどに色々参加しても、 その場は楽しく話すことはあって、今まで連絡先を交換したりして マタニティ友達が出来たことがありません。 (というか、全然交流のない会の方が多いです。) そこまで悩んでいる訳ではないのですが、初めてで分からない ことも多いので、同じ状況に居る近くの方と知り合いになって、 情報交換出来たら心強いなあとは思っています。 まあ人それぞれだとは思うのですが、 初産の方はママ友を探している人も多そうだと思いますが、 2人目、3人目の方だと子育てに忙しかったり、状況も違うので やはりもうママ友を求めてはいないも方も多いのでしょうか? 経産婦の方と話す機会があっても、何となくそういう雰囲気を感じます。 その場合、友達になりたくて積極的になっても迷惑なだけですよね。 なので、当然一歩ひくことになり、発展はありません。 地域の自治体の学級ももうとっくに終わってしまったようだし、 ネット以外の交流の場が産院しかないですが、こんな調子です。 意外と難しいのかな・・ 友達を作った方は、どのように作られたのですか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ママ友に聞くべき?

    幼稚園の年長さんから仲良くなったママ友Aさん。 小学校も同じで、一年生まではいつものように仲良くしてたんだけど、新学期になってからなんか態度が素っ気ない感じに…。 会っても、「あ~」みたいな感じで手をあげるだけ。(以前は笑顔で手を振ってくれてたんですけど) なんで急にそうなったのか全然思い当たらないんです。 一度私のミスでAさんにも旦那さんにも迷惑をかけたことがありましたが、メールで謝りました。(何度か電話をしたんですけど、折りTELではなく送ったメールに返信がありそこで謝っただけの形になってしまいました。) でもお友達の態度が変わってしまってたのもそれ以前の話なんです。 本当に仲良くって、会ってお話しするのが楽しかっただけに心が痛いんです。 もし、私が何か悪いことをしていたのなら謝りたいと思ってるんですけど、心当たりがない分どう彼女に接したらいいのかわからないんです。 とりあえずメールで「私が何か悪いことでもしてしまった?」と聞こうか、直接マンションに行って本人と話をした方がいいのかどうしようか迷ってます。 どうすればいいのでしょう? 学校や幼稚園で顔を合わせることもありますので、以前のようにとまではいかなくてもそれなりに、辛くなく過ごせていければとおもってます。 こんな関係になって半年近くになります。

  • どうしよう・・・母親学級・・・

    仕事をしている妊婦さん方に質問させてくださいっ! 現在妊娠6ヶ月に入ったので、そろそろ母親学級に行こう!と考えているのですが・・・ 私が通院している病院は月曜と木曜にしか講習がないんです。。。 初めての出産だから不安でイッパイだし、 母親学級でお友達も作りたいと思っているのですが・・・ 実は、年末に1ヶ月間入院していたので、 これ以上会社を休みたくないのです・・・。 みなさんはどうされていますか?

  • よくわからないママ友

    いつも旦那さんの悪口ばかり言ってるママ友がいます。 旦那さんは会社人間で、3カ月ぐらい休みがなく、終電帰りや会社泊りもあるそうです。仕事が好きというより、「他の奴に任せておけない」と会社でひとり空回りしている感じだそうです。特に社長の息子とは合わないらしく、毎日愚痴っているそう。 「社長の息子とケンカしたらあなたの分が悪くなるのでは?」と言っても、「俺は正しい」の一点張り。それだけ休みなしでお給料が10万円変わってくるかというとそれほども増えないそうです。それを遠まわしに言うとブチ切れて朝まで討論になったので2度と言えないんだそうです。 休日なしなので、家族そろってどこかに出かけることもなく、彼女はひとりで1歳の子供を連れて動物園や水族館に行くそうです。 旦那さんは一週間も子供の顔を見ないこともあり、たまに早く帰って来た時には子供とお風呂に一緒に入りたいだろうと思い、彼女が「○○(子供)とお風呂いっしょに入る?」と聞くと、「どっちでもいい」と返事が返ってきたそうで、あまりの腹立たしさにそれから3日間口を聞かなかったそうです。 常に彼女は「ウチは母子家庭!」と言います。 ・・・・・と、とにかく会うたびに彼女の愚痴を他のママ友みんなで聞いて「大変だね」と同情をしているのですが、彼女はふたりめを妊娠しました。 なんでそこまで仲が悪いのに子供が出来るようなことをしているのかと思います。 私も他のママ友も旦那とケンカくらいするけど、仲のいい時もあるし、そこまで人前でこきおろしたりしません。 少し前に気分がよくない・・とよく言ってたので、「つわりじゃない?変に薬をのまないで病院に行きなよ」と言ったのですが、「妊娠はない!それはない!」とすごい否定のし方だったので、「そういうことをしていないのに、出来るワケがないでしょ!」という意味だと思い、「そうだ、夫婦仲が悪いんだった。余計なことを言ってしまった・・・」と反省までしていた私です。 彼女のように、夫の悪口ばかり言ってるのに、夫婦生活は送って、子供も作る、そういう生産的なことをするのはどうしてですか? ケンカばかりの夫婦って、どういうタイミングで夫婦生活をするのですか? 変な質問ですみません。

  • ママ友について

    現在7ケ月(あと少しで8ケ月)の男の子のママです。 私の周りにはいわゆる「ママ友」と呼べる人がいません。 一応学生の頃の友達もママになっていますが、彼女達は私よりずっと早く結婚して子供が生まれた為、当然子供同士の年齢差もかなりあるので、噛み合う所が無く、住んでいる場所も離れているので今はほとんど付き合いがありません。 最近ファミリー向けの賃貸マンションに引っ越しをしたのですが、ファミリー向けだけあって、他のお宅もほとんどが子持ちの家族が住んでおられます。 大体が1歳~小学生までのお子さんの様ですが、生活時間帯が合わないのか、他のお母さん達に外であった事が無いし、マンション自体もそんなに付き合いが濃いという風には見えません。(あくまで私が見ている限りの話なので、お付き合いのあるご家族もあるかと思います) あと、児童館等も何度か行ってみてますが、すでにママグループみたいな感じのが大半出来上がっていて、その輪の中にはとてもじゃないですが入れません(T_T) なので、ママ友という存在が居ない状況です。 何がなんでも、ママ友が欲しいと言う訳ではありませんが、町中や公園でママ同士が楽しそうに話してるのを見たりすると羨ましいなぁと思ったり、でも逆に1人の方が気楽だしママ同士のいざこざで嫌な思いをするならば、別に今は1人でもいいかなと思ったりもしています。 ママ友が居なくては、何か困る事があったり、寂しい思いはしますか? 1人でも大丈夫だった方のご意見頂けたら有難いです。