• 締切済み

連絡していいの?

彼の事が大好きだけど、将来を考えると、自分じゃ彼の重荷になると思い、自分から別れを告げ、彼は逆に、私を傷つけてゴメンと謝って、別れてしまいましたが、やっぱり後悔しています。 こんな時、連絡していいんでしょうか? 連絡するなら、どんな内容なら、大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • orika396
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

そうですか。気持ちよくわかります。待っているだけではだめというのは少し自分からヨリを戻すとかそういう話をせずにその日にあったこととかを何日かおきにメールしたりすることなどはした方がいいとは思われますが、無理をして大きく行動する必要はないと思います。我慢することは大切なことなのかもしれませんが迎えにいくと言った彼も連絡したいと思っていると思うからメールから距離を縮めればいいと思います

kaisaru
質問者

お礼

ヨリは戻すとかそんな話しではなく、せめて、前から約束してた事があったので、行こうねってメールしたら…「その約束が最後になりそうだから、俺が笑顔で離れられる強さが身についたら、行こう。じゃなきゃ、俺、もう誰とも付き合えなくなる」と言われました… 諦めるべきか、会う日まで自分磨いて再チャレンジすべきか。悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134598
noname#134598
回答No.3

「好きだけど重荷になると思い別れたいと言ったことを後悔してる」 今の気持ちをそんまま伝えたらどうでしょうか? やり直したい気持ちが伝われば復縁の可能性もあるかもしれません

kaisaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね(+_+) こんなグダグダな自分が嫌なので、伝えるだけ伝えて、ダメだったら、次にいけますもんね。 今は伝えられなかった思いを伝えなきゃ進まないですよね…… ただ、自分から別れを言いながら、グダグダしてる私って……相手からしたら、うざいのかなぁとか、不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.2

別れたなら連絡しない方がいいと思いますよ、別れたのに連絡取る事の意味って何ですか? 別れた事に後悔しているというのは、自分が寂しいからですよね、彼の将来を考えて 自分では重荷になると思って、自分から別れておきながら、なんで連絡するんですか? おかしいです。絶対におかしいですよ、じゃあ、別れなきゃ良かったのにね。 連絡していいの?って、したければすれば良いと思いますよ、でも、今更なんて言うの? 「元気ですか~』っていうの?彼の事が大好きだから後悔しているといっちゃうの? 別れるってことがどんなに辛いか考えて別れを決めたはずなのに・・・・・・

kaisaru
質問者

お礼

やはり、男性からしてみたら、連絡されたら、迷惑ですよね。 淋しさというより、彼しかいらない、彼じゃなきゃ、私は駄目なんだって思って後悔したんです。 彼の為に別れた方がいいと勝手に思い込み、彼と話し合わずに別れを勝手に決意した事が一番の後悔なんです。 だから、もう一度話し合いたかったんですが…。 苦しいけど…彼を傷つけたのは、私だから、我慢しなくちゃいけませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orika396
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

その気持ち痛い程わかります。無理に忘れることはないですよ。彼も同じように別れたこと後悔してるかもしれませんよ。後、連絡したがってるかも。私だったらすぐには連絡せずにある程度時間がだったら普通に最近、元気とか、とりとめのない言葉をメールします。私だったらまた新たな関係を築こうとしますね。役に立たない回答でごめんなさい(>_<)

kaisaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ、別れて一週間くらいで、毎日毎日後悔してます。彼からは「迎えに行けるようになったら迎えに行く」とは言われているので、本当の別れではないのですが、男性の「いつか、迎えに行く」は、あまり期待してはいけないと聞き… 待つだけではダメなのかなぁと、日々悩み連絡したくなっちゃいます。 こんな時こそ、本当は、我慢しなくちゃ、いけないんですよね。きっと。 新しい関係を築くなら、どんな関係を築きますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノからの連絡

    私は3ヶ月前に元カノから別れを告げられました。 別れの理由は、元カノは職場で辛いことがあり、仕事を退職しました。その後も、これからどうするか必死で道を模索していました。私はそんな元カノの力になれたらと思い、自分に出来ることを精一杯したつもりです。 しかし彼女にとってそれは重荷であったらしく、「君のことを考えている余裕がない。そんな状態で付き合うのは申し訳ない」と、別れを告げられました。 元カノのことが好きだったのでそれなりにショックでしたが、私の存在がその時の彼女にとってマイナスだったのは明らかだったので、大人しく身を引きました。 そして今日、久しぶりに元カノからメールが届き、内容は、別れてから自分はどうしていたかや、職が決まった。これからは頑張る。時間があったら是非来たね。的な感じでした。 正直もう二度と連絡はないだろうなと考えていたため、少なからず動揺しています。 降られてから立ち直り、自由を楽しみ元カノを忘れかけていた矢先の連絡だったので、どう対処していいかわかりません。 一応振られた身なので何となく、返信しずらく、しかし返信しないのも申し訳無いため、とても困ってます。 元カノのことをどう思っているかと言われれば、自分でもよくわからないです。 こういう場合皆様ならどのような返信をしますか? 長文失礼しました。

  • 別れた彼から連絡がない理由

    初めて投稿させて頂きます。 彼とわ9ヵ月付き合った末、私から別れを告げました。 とゆうのも、私には二人の子どもがいます。バツイチ(28歳)です。 彼は独身(27歳) です。 初めて出会った時から彼は私に子どもがいる事を知っていて付き合ってほしいと言われお付き合いする事にしました。 知り合ってすぐから態度が豹変し、束縛、嫉妬が酷かったです。それでも私は「私の事好きなんややなぁ。」と嬉しくも思っていました。 ある日、彼は子どもを受け入れられないと言ってきました。それでも私の事は大好きだと。 独身の彼ならしょうがないかな?とも思い様子を見つつお付き合いしていました。 喧嘩の内容といえば、彼の嫉妬からの喧嘩でした。 私もそれにだんだん疲れて何回か別れを告げたりもしていたんですが、毎回1日の無視!に、ごめんなさいの変わりのような、「お腹へったー!」と普通のようなラインが来る感じでした。 私も別れるとは言ったのですが、好きという気持ちがあったので戻っていました。 日に日に彼の態度わ変わり、プライドが高いのか態度も横暴になり、私はいつしか彼に意見も言えないくらいになってしまいました。 彼はそんな私の気持ちも知らずに態度わ冷めてるでしょ?というくらいになっていて正直辛かったです。 私が別れを決意した理由は、度々ある私の人権を無視したような発言、子どもを受け入れてくれない、冷めた態度でした。 正直、こんな態度の人でも好きだったので別れを言うのは辛かったし今も辛いです。 私が別れを告げた後、彼は別れたくないと言いました。なので思いきって「私は今の関係に不満を持ってらからそれを解消する為にあなたが歩みよってくれないと無理。」と言いました。 彼は、わかった、お前の為に歩みよるから別れたくないと言いました。 その日は会う予定(子どもがいるのでいつも私の家です)でしたので話は保留にして会いました。 彼はいつも通りの態度で何も変わらずな感じに、やっぱり無理やなって思い、その時に話し合いをすればよかったのですが、怖く(怒ると途中で帰るわ!と言って帰ったりします。 )彼が帰った後に再びラインで、「今日で最後にします。今までありがとうね、すごく楽しかった、ばいばい。」と送りました。既読はしたものの返事はありませんでした。 別れを次げたものの、すぐに荷物を彼の車に忘れてた事に気づき再び私から捨てないでとラインを送りました、が、既読はしたものの返事はこず。 その二日後、再度私から「おはよー。荷物を返して欲しいので暇な日教えてほしいねん。てか、怒ってるよね?歩みよるって言ってくれたのに一方的に言っちゃってごめんなさい。私もたくさん悩んで出した結果です。正直寂しい気持ちもあるけど自分の選んだ道やからね。だからヨリ戻したいとかじゃなく純粋に荷物を返して欲しいから連絡ください。」と送っても既読はするものの返事はこずでした。 別れてから5日とまだ日は浅いですがこんなにも連絡をとらなかった事はないので彼も別れを受け入れてると思ってます。 荷物の内容は友達に頂いたブランケット、DVDなどです。 私は会って返してもらいたいなと思っています。 綺麗事かもしれませんが、別れを告げて初めて自分から話し合いというか、真剣にお付き合いしてたのに最後にラインで別れを告げるような事をしてしまって申し訳ないなって思ったのでその謝罪で円満?というのもおかしいですが綺麗さっぱりしたいなと思っています。 しかし、彼から連絡がない為(普段から電話はしないですし、出てくれないと思います。)非常にヤキモキした気持ちです。 彼は呆れてしまってもう連絡したくないのでしょうか? 何を考えてるかわからなくて困っています。 よければ回答お願いします。 乱文で読みにくいかもしれませんが。ご了承下さい。

  • 大好きな元彼との連絡手段を絶ちました。長文です。

    一ヶ月前、一年間お付き合いした彼氏(24歳)に振られてしまいました。 私(22歳)が初めてお付き合いした男性でした。 彼によると“ある問題”を抱えてしまい、このまま私と付き合っていくわけには行かなくなったそうです。 “ある問題”が何であるのかは、最後まで教えてくれませんでした。が、彼としては私を嫌いになって別れを決めたわけではないので、今でも大好きだと言ってくれました。 私は、お互い好きなのに別れるなんて理解できないので、別れを受け入れられずにいました。 しかし、親友に言われて気がついたのです。 『一年もお付き合いして、家族公認だったあなたを嫌いになれるわけないでしょ!』 私は彼の“大好き”を勘違いしていました。 どんな理由であれ、好きだったら別れの原因を一緒に克服しようと頑張っていくはず。しかし彼はそうしなかった。 憎いとかではない、人として“好き”だということ。 それに気づいたとき、切なかったけど、別れを受け入れようと思える自分がいました。 なので、自分から連絡しないことを決めました。彼の性格上、自分から振ったのだから、私に連絡してこないことも知っていたので、このまま終わるのだなーと思っていました。 しかし、連絡を絶って二週間後、彼からまさかの連絡がきました。 タイミングが合わず、電話に出ることができなかったのですが、その一週間後に再び連絡がきました。 内容は、私がまだ就職が決まっていなかったり、家庭の問題をお付き合いしているときから相談にのってもらっていたので、どうしているか心配で連絡した。とのことでした。 彼も自分の将来のことで不安になっていたので、私の声が聞きたくなったみたいでした。 そして、食事に誘われました。 正直、連絡してこないと思っていた彼から何度も連絡きたことや、内容も内容だったので、彼の気持ちが変わったことを期待して、昨日会いに行ってきました。 しかし彼は『別れたことは凄く後悔した。だけどそれは一時的な感情で、この選択は間違いじゃないと思っている』といいました。 私は男女で友情は成立しないと思っているのですが、別れを告げられた直後は彼と繋がっていたい一心で“友達として関係を続けていたい”と言っていました。しかしながら、彼から連絡がくると期待してしまう。どういうつもりで連絡するの?と聞きました。 すると『自分が連絡をすることで(私を)困らせてしまうなんて思っていなかった。ごめんね。(私の気持ちを知った上で)今はよりを戻すことはできない。もう会わない方がいいね』と言われました。 私は連絡を取るチャンスや会うチャンスを自ら逃してしまったと、悲しくなりました。 しかし、このままだとセフレにもなりかねません。お互いに前を向けないと思いました。 別れて一ヶ月、やはり彼とは友達になれない(この先絶対付き合うことがないと、お互いが割り切らないと友情は成立しない)とわかったし、お互いが一番心配しているお互いの将来(就職など)も、“よりを戻す”という目的が無い限り、知ってもお互いに意味が無いと考えました。 そこで、後日携帯を変えるつもりだったので、連絡先を伝えないことにしました。(彼にもそう伝えました。) 連絡手段を一つ閉ざしただけとはいえ、私には縁を切るようでとても勇気がいります。けれど、自分が吹っ切れたと思っていても、彼に彼女ができたとか、知らなくていいことで自分の心を乱されるのはよくないと思いました(自分勝手ですが) また、今まで自分のことを別れても好きだと言ってくれる彼女との連絡手段が絶たれることによって、彼にとっても気持ちの整理ができるのではないかと言われました。 私は彼のことが大好きです。 初めての人だし、きっとこの先“特別な人”に変わりはないでしょう。 運命だったら、また巡りあえると信じています。 私の考えに思うところはたくさんあると思いますが、いろんな方の意見をお聞きしたいです。 好き同士、別れることってあるのでしょうか? また、別れたけど運命的に、またはお互いの必要性がわかって再会し、復縁なさった方などいらっしゃいませんか? 絶縁状態からの復縁など…。 自分の出した答えにまだまだ悩み、未練たらしい私ですが、前を向けるように意見をいただけたらな、と思います。 よろしくおねがいいたします。 長文失礼いたしました。

  • 振った側からの連絡

    約1ヶ月前に彼から別れを告げられました。 彼の将来の立場(次期社長)、親の反対など… 嫌いになって別れを切り出したのではない! と言ってました。 物凄く辛かったですが、少しずつ立ち直れてきて 前に進もう。としていた矢先 突然連絡がありました。 別れ話の際、自分からは連絡しない!と ハッキリ言っていたのに… そして自分自身も彼から連絡なんて 来ないだろう。と諦めもついていたので 少しビックリです。 電話の内容は仕事の事で聞いて欲しい事が あるから近々食事にいこう!と誘われました。 まさか別れて1ヶ月で連絡がくるとは 思っておらず、せっかく立ち直りかけてたのに また後戻りしてしまいそうです… 振った相手に連絡をする心理を教えて下さい。 ただの友達として!ならもう関係を切りたいです。 ちなみに別れて私からは一度も連絡してません。 彼とは職場が同じですが勤務先も会社での立場も 違うので会う事もありません。 仕事の話しなら私(バイト)ではなく 他の社員の人に話しをする方がいいのじゃないのか と伝えた所他の人には話しにくい。との事でした。 それに仕事の話しならお食事でなく 軽く喫茶店でもよかったのに…なんて思います。

  • 彼女からの連絡

    彼女といろいろとケンカが続き別れることにしました。 メールで別れを告げましたが未だに連絡がありません。(2日だけですが) 彼女は理解したと言うことなのでしょうか? 後悔はしてませんが、連絡がないので複雑です。

  • 連絡を取れない・・

    以前にも片思いで相談させて頂いた者です。 その時は告白を仄めかした途端二人で会ってもらえなくて相談を致しました。 先月最後にもう一度誘ってみようと思いメールをしてみたのですが 結局都合を合わせてもらえませんでした。 絶縁も覚悟で最後に「もう誘うのはやめる。さよなら」と伝えました。 相手からの返答は「いつもごめんなさい。またね。」でした。 友達としてならという意味での「またね。」だと思いますが 正直自分は友達として割り切って相手と会う事が出来ません。 すっきりとしない状態でずっと悶々としてしまい会って話をしたいと思いながらも 会いたくないとも思ってしまい矛盾した感情を抱えています。 「さよなら」と言った手前自分からは一切連絡も出来なくなってしまったので辛いです。 そもそもいつも自分から連絡をしていたので相手から連絡をしてくる事も今後無いと思います。 時が経つのを待って記憶が風化して全て忘れる事が出来れば楽になるのでしょうか。 今はただ相手を好きになった事から全て後悔しています。 何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 復縁、元カレからの連絡。

    半月程前に別れた元カレと、復縁を願っています。 別れの原因は、将来が見えない、不信感がある、等といった理由で私が振られた側です。 別れ際に縋ってしまったし、しばらく彼の事を考えるのやめよう!私からは連絡しない!と決心したわずか3日後に、元カレから酔っ払って電話があり、翌日に謝罪のLINEが届きました。 翌々日に「元気にしてるかな?無理せず頑張ってね!」とLINEが。 私は未練を見せないよう、少し素っ気ない内容の返信をしていました。 そして先程「ごめん、会いたくなってしまう。今度良かったらごはんでも行ってくれる?」とLINEが…。 別れ際、どんなに縋っても「もう俺からは連絡しないから。二度と会いたくないし、顔も見たくない」とまで言っていた元カレなだけに、今回のLINEに戸惑っています。 …というか、少し呆れてしまった自分もいます。 寂しがりやで気分屋な彼だけに、いつかはまた連絡してくるだろうと思っていましたが、まさかこんなに早く連絡が来るとは…。 元カレの事が大好きで未練タラタラで復縁を願っていた私ですが、今回の元カレの態度に、少し熱が冷めてしまいました。 元カレは何を考えているのか…。 ただ寂しかっただけなのか、自分の事をまだ好きか確認したかったのか、それとも私の事が好きで復縁したいと思っているのか…。 復縁は時間がかかるものだと思っていましたし、冷却期間も置きたかったので、余りに早い展開に困惑しています。 元カレは私に対して未練があると思いますか? 期待して良いのでしょうか…。 ご意見、アドバイス頂けると幸いです。

  • 復縁したいなら連絡しない方がいいでしょうか?(長文です)

    4日前の夜、元彼にメールで振られてしまいました。 「このまま関東で暮らすにはいい出会いだけど、将来のことを考えると、どうしても結婚の相手として見れない。どうしても将来を一緒にって考えられない。」 とのことでした。彼は将来田舎(かなり地方の離島です)に帰り、実家を継ぐことを決めています。 このメールをもらう10日ほど前に彼と会っている時、 「将来のことどう考えてる?」 と聞かれました。以前から、いずれは一緒に帰ろうという会話をしていたので、私はこの問いの大切さに気付けず、なんとなく受け流してしまいました。 そしてこの10日間はメールもなにもしませんでした。 私は「将来のことを真剣に考えている。努力をするからチャンスをほしい。」と伝えましたが、 彼の返事は「ごめんね。。」の一言でした。 それに対し「少し時間が経って少しでも会える余地があれば連絡ください。」と返し、そこでメールは終わりました。 直接だと言えなくなっちゃうから…ということで、別れはメールでした。 正直、直接会って話を聞かせてほしいという気持ちはあります。 それと、私は色々言ってきてくれる彼と対称的に、感情を表現するのが苦手で、よく冷静だね等と言われましたが、それは全く逆だということや、彼の事を見守っているからということを伝えたいという思いがあります。 しかし、復縁したい場合、振られた側から連絡しない方がいいということをよく耳にします。 一度、「会って話を聞かせてほしい。」と電話して(仮に会ったとして)それから連絡を絶つべきでしょうか? それとも、今から連絡を絶つべきでしょうか? 時間が経つほど忘れられていくと思うと不安です。 ちなみに、来月お互いの誕生日(彼は上旬)があるので、そこをきっかけにとも考えています。 皆様にご意見いただきたいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 一方的に?)連絡を待っています。待つべきなのか、自分から連絡するか…どうすれば良いのか分かりません…。

    (一方的に?)連絡を待っています。待つべきなのか、自分から連絡するか…どうすれば良いのか分かりません…。できるだけ多くの方からの意見を聞きたいです。長くなります。お願いします。 2ヶ月前、1年程付き合っていた彼氏と、2度目のお別れをしました。 1度目は彼から別れを切り出され、その後彼からの猛アタックを受け、承諾しまた付き合うことになりました。 今回は、以前別れた時の状況がその時の状況と重なってしまい、だんだん辛くなり耐えられなくなってしまい、半ばその辛さから"逃げ"たような形で私から別れを告げました。その時、私は彼を責めるような事を言ってしまいました。すると彼に、私が自分自身気づけていなかった悪かった所、心配をかけていた事などを言われました。その時、うまくいかなくなってしまったのは自分のせいでもあったのだと気づかされ、自分から別れを告げたにも関わらず、復縁を申し出てしまいました(;;) すると彼は「何を考えているんだ」と激怒。「今更そんな事を言うな。そんな事言われても今は無理」と言われました。 その後、もう一度ちゃんと話たいから時間を取ってほしい、と言っていたのですが、なかなか都合を付けて時間を取ってくれず、連絡が返ってこなくなる事もあったり、明らかに後回しにしている感がありました…。待っていましたが、それが「答え」なのだと解釈し、メールで、言いたかった事をまとめて送りました。すぐに「自分もどうすれば良いのか分からなかった。」と返事が来て、何通かやり取りをし、終わりました。 その後、私と彼の共通の友達に、私が「まだちょっと気にしてる」事を話すと、その友達が彼に、「私が気にしているらしい」とメールしてくれたらしく「お前はどうしたいの?」とすぐにメールが来ました。 私は、一応話は完結していたものだと思っていたので若干「?」だったのですが、正直に「まだ気持ちはある」と言いました。 彼から「今度会って話そう」と言われ、その日、彼の家に行きました。 会って、私は気持ちをきちんと伝えることができましたが、彼が言ったのは微妙で「今また付き合ってもうまくいくか分からないし、好きは好きだけど今はこのままで…」でした。そう言われたものの、体の関係を持ってしまいました;;二人で居た時、彼から嫌な印象は受けなかったし、むしろうまくいってた時みたいな感じでイチャついてはいました。その日から数日後に、私は二週間ほど海外に行く予定だったのですが、「ほんとに行っちゃうの?」とか寂しそうな発言もされました。 帰り際に「考えておいて!」と最後に言って別れました。その後すぐに私は海外へ行き、連絡は取らず、帰国してからも私からも彼からも連絡はありません。 私は気持ちを伝えたので、彼から何かしら連絡が来ると思っていたのですが(;;)1ヶ月経った今、何も音沙汰がないので、彼がどういう考えなのか、なんなのか全く理解できません。 体の関係を持ってしまったばかりに自分から連絡したらキープになってしまうような気がして、怖いです… そんな人ではないと思うのですが… 全部自分が答えを曖昧にさせたせいだという事は分かっています。。 それでも、何を考えてもまた復縁したい、という気持ちは強いし、彼の良い所ばかりを思い出して、辛いです。 連絡を待つべきか、自分からしてしまうべきか… どうすれば上手く事がうまく運ぶのか全く分かりません。 皆様の客観的なアドバイスをください↓↓ ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 連絡を取り続けるべき?

    別れた彼から連絡が来ます。 彼とは4年間付き合ったのですが、私との婚約中に知り合った別の女性が気になりだし、どちらか決められない彼に私から別れを告げました。 私から別れたのは、彼が秘密で書いていたブログを読んだら、私じゃない人が彼女で登場していたからです。 私から別れを告げたので、本人は罪悪感がないらしく、別れて一年後に連絡が来ました。内容は私たちが別れる原因になった彼女と結婚すると。 その半年後にその彼女が出産したと連絡がありました。そのころ、会わないか?と連絡が来ましたが断りました。別れた直後に私から、用事があるから 会おうと言った時に、新しい(別れた原因の)彼女が嫌がるから会えないと拒否されたのに、いまさらなんで?と思ったからです。 そして今から1か月前、彼の子供の写真が送られてきました。 別の時には、私の誕生日、夜中に幸せを祈ってるという内容のメールがあり、私は新しい彼と過ごしており、夜中のメールをごまかすのに困りました。 再三のありえないメールに連絡を拒否しようと思ったら、家族のように思ってるだけじゃないの?とか、彼はまだ私が一人ということを知らなくて 近況報告をしたいだけじゃないのいう人もいれば、そんな人ありえないという人もいて、私個人的にも無神経すぎると思っているのですが、 なんとなく第三者の方々はどう思うのか聞きたいと思ったのです。 ちなみに一人暮らしをしてる事は伝えてあるので、彼がいるいないはともかく、結婚していないことは予想できるとは思っています。 くだらない内容ですが、ぜひご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のG3310を使用しており、PCからの印刷時に1枚目は印刷できるが2枚目以降で電源ランプが点滅し、印刷できないという問題が発生しています。PCやプリンターの再起動、Wi-Fiの電源の再起動など、さまざまな試みを行いましたが同じ症状が続きます。
  • この問題の解決方法としては、まずプリンターやPCのドライバーソフトウェアを最新バージョンに更新することが重要です。また、Wi-Fiの接続状況を確認し、接続が安定しているかを確認することも必要です。さらに、プリンターのエラーコードを確認し、対処法を調べることも効果的です。
  • もしも上記の対処方法で問題が解決しない場合は、キヤノンのサポートセンターに連絡し、専門の技術者に相談することをおすすめします。問題の状況やエラーコードを詳細に説明し、より専門的なアドバイスをもらうことができます。
回答を見る