まだまだ偏見がありますか?

このQ&Aのポイント
  • 私は長年のDVで診療内科に通い治療を受けています。夜も眠れず不安感があり、薬を飲んで抑えていますが、最悪の時には光や聴覚を失い、声も出せなくなります。
  • 逃げ治療中であるにも関わらず、周りからは偏見の目で見られ、職場でも精神病と見なされます。しかし、治療を続けることで改善の見込みがあります。
  • 診療内科に通うことで周囲から偏見を受けることがあり、理解されにくいですが、治療は必要であり、先生からも頑張るように励まされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

まだまだ偏見がありますか?

私は長年のDVでその当時から今も診療内科に通い 治療を受けています。 以前に質問させて頂いた時にとても良いアドバイスをもらったのですが 薬を飲まないと 夜も眠れず・恐怖・不安感人と接するのも怖く・急にめまいや動悸・息が苦しくなります。なんとか薬を飲んで抑えてはいますが……一番酷い時は 目に光を無くし、耳が聞こえなくなり、声も出ない DVの相手の家族には 精神病の人間の話しを誰が信用すると思ってる!などまだ逃げる前に隠れて 通っていた診療内科がばれてしまい…あんな病院には二度と行かないでちょうだい!とDVしてきた母親に言われ、近所の人にでも 知れたら恥ずかしい あんな病院かかるのは きちがいだと…… 今は、無事に逃げ治療中なのですが…… やはり何処で知られたのか職場でもあの人精神病みたいだからとか 近所でもあの人には近づいたらダメなど言われます。そんなに診療内科にかかっている事は 偏見の目で見られ避けらなければいけないのかと……職場では少しミスをしてしまっただけで精神病だからしょうがないよ… 時間が無く化粧をせずに行ったら精神病だと化粧も出来ない事もあるの? と言われ…… 少し周りから違う事やミスがあると精神病だから仕方ないと……。 全て精神病と片付けられ…でも治療をし薬を飲まなければ 手の震えや突然の漠然とした不安感や急にくるパニック発作など出てしまうのでやはり病院には掛からないといけません。 先生には時間は掛かるけれど治りますから、頑張りましょうねと言われています。 やはり診療内科などかかっている事だけで 周りから偏見な目で見られ人とは違うと思われてしまうのでしょうか? きちがいだと言われてしまうのでしょうか? 理解はしてもらえないものなのでしょうか? 長くなりすいません。 回答や意見をよろしくお願い致します。

noname#130384
noname#130384

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 今の日本の社会では、質問者が記載されているような偏見が多々あります。  一部にマスコミの影響もあると思います。  何か事件があると、容疑者は、「精神科の通院歴があり、・・・・・」と報道されます。    どこにも、「手術の既往歴があり」とか「耳鼻科の通院歴があり」なんて報道しませんよね。   そんなところから、精神科へ偏見、患者への偏見があると思います。  こういった偏見をなくすのは、結構大変なことで、放射線の作物被害などと同じようなものだと思います。  医療機関や精神保健福祉に係わっている者が、声を大にして偏見を無くさせる努力をするとともに、患者さんもある意味で「開き直りが」必要なのかもしれません。  「だから何!!」  風邪を引いて医者にかかるのと、どう違うの?  と。

noname#130384
質問者

お礼

有り難うございます。ずっと引けめに感じていたので開き直りなんて考えてもいませんでした。 適切なアドバイスを感謝します。

関連するQ&A

  • 偏見について。

    見て下さってありがとうございます。 本日、精神科受診の日でした。 精神科は三階にあったので、エレベーターに乗ったのですが そこに乗り合わせて、同じ階で降りた女の方が 私が精神科に入っていくのを見て 「精神神経科、キチガイか。」 とつぶやくのを聞いてしまいました。 世の中の人から見たら、精神科=危険で何をしでかすか解らない というイメージがあるのでしょうか。 確かに私は統合失調症で、薬も飲んでいます。 けれども、自分で言わない限りは おかしいと言われたことはありません。 なので、あまり自分の病気について そう考えることもなかったのですが それだけに少なからずショックでした。 一生薬を飲まなければならないことも 症状と付き合っていかなければならないことも 私にとっては厭なことでしかないですが そのうえにもおまけがくっついてきたようで 涙が止まりません。 しかも並行して 父親も病気に理解が無いことが最近分かりだして 父親は自分の考えにそぐわないと 私の頭がおかしい、精神異常だと 思っている様子がうかがえます。 精神科に通っていることを恥ずかしいと思っているようです。 実際すこしもめた時にそう言われ、それもショックでした。 事実街中で未治療の患者さんを見ると 確かに鬼気迫るというか、あまりいい印象を抱けないのは確かだと思います。 だから偏見であるとは言いきれないのですが それだからこそ余計に苦しんでしまいます。 皆さんは、そういったことに対面したとき どうやって気持ちを切り替えていますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 精神科受診による社会的偏見について

    久々の質問になります。 よろしくお願いいたします。 人生だれもがある時苦しみ悩んで辛い時があると思います。 心療内科から通い始めて12年、現在も精神科に通っています。 事の発端は幼少時の家庭事情にあるのですが、父親がものすごく暴力を ふるう人だったので、今でも男性恐怖症です。 来年で40歳になります。 現在パートで働いています。 仕事以外は引きこもりみたいになってしまって、なかなか新しい知り合いも出来ません。 古い知り合いも年齢を重ねるにつれ、年賀状の数が段々少なくなってきました。 母親も亡くなり、叔母と2人暮らしでものすごく精神的不安が強く、 自殺したいと思う事が多く、その度にいのちの電話や自殺防止センター に電話して助けて頂いてます。 住んでいる場所が田舎なので、精神科に通院しているというだけでも 近所の人の偏見の目が強く、生きづらい毎日です。 私としては投薬量も減って、外見的にはどこが病気と言われる位病状が 回復しているのですが、子供の頃からの友人にさえ精神科に通っている 事を言う事が出来ません。 ちょっと近所に買い物に行っても○○さん宅のちょっと頭がおかしい○○さ んが来てったよと言われる始末です。 病気になりたくてなった人なんていないと思います。 精神科通院の社会的偏見はまだまだなくならないのでしょうか? 毎日毎日が辛い日々です。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 偏見に悩んでいます

    7年間精神科のお世話になっています。今でも通院しながら、会社に通っています。会社の人たちからさまざまな偏見を言われるので、悩んでいます。 「心の病気の人は先生に愛を求めに病院に行っているんだ。要は甘えているんだよ」 「友達も鬱だったけど、病院へ行って薬ばっかりもらって返って具合が悪くなったみたいだよ。病院なんて行かないほうがいいんじゃない?」 「僕も親の愛情を受けていないんだけど、こういうのってどういう症状か先生に聞いてみてよ」 「先生は自らを心の病気ですなんて言っている奴を適当に甘やかして金をもらっている」 何よりショックだったのが、「キミが精神病だと知っていたら、雇わなかったのに。うちの会社で過去に自殺未遂を起こして親に訴えられそうになったことがあるからね」と言われたことです。私はただ、「眠れないので、病院へ行っている」と言っただけなのですが、さすが管理職で見抜かれてしまいました。過去に2度救急車で運ばれた経験があります。薬を大量に飲んで家でふらふらになっていたことも何度もあります。上司の気持ちも分かります。 会社の人にはいちいち言いませんが、10年以上にわたる性的虐待による精神的苦痛や複雑な家庭環境がいまでも解決されず、臨床心理士さんと精神科医の両方にお世話になっています。鬱の場合は休養が大事と言われても、頼る人もおらず、先生と2人3脚で必死でがんばりました。今は、わりと強くなり、経済的にも精神的にも安定している時期ですが、上のような誤解はとても悲しくなってしまいます。 実際先生に正直に伝えてみると、がははと笑って、「『そんなにこの世界に興味があるなら、ちゃんと自分のお金を持って私に会いに来なさい』とでも言っておきなさい」と、まあ、たくましいのですが。 せめて、甘えるために病院へ通っているのではないということだけでも、分かってもらうことはできないのでしょうか。

  • 薬剤師から偏見を受けてる?

    前に同じ質問しましたが、質問内容に詳しい事を付け加えてなく、改めて質問します。 私は26歳の女です。 精神科に通院していて、今の調剤薬局を利用して3年が経ちます。 精神科を転院したのと同時に薬局も変えました。 以前通院していた病院では、門前の薬局を利用していました。 そこで知らない男性患者さんに名前を覚えられてしまい、病院でアドレスをしつこく聞かれたり、別の患者さんからは、同じ薬を処方されているからといって、「余ったら分けて欲しい」と言われたり、嫌な事があって今の病院と調剤薬局に通うようになりました。 今の薬局は門前ではなく、最寄り駅の近くです。 今の調剤薬局の薬剤師さんの事で気にさわる点があり、質問します。 その人は私と同じく20代の若い男性の薬剤師です。 ・自立支援医療受給者証、お薬手帳は処方箋と同じ袋に入れて渡す。 (他の薬剤師さんは先に手渡しして、処方箋をくれます。次に通院する時に持ち忘れてしまうから困る。) ・目が泳いでいて挙動不審。まばたきしまくり、目線を反らす。 これは、精神科にかかってるから、怖がられてるのでしょうか? たまに薬剤師さんから一言話しかけてきますが、やっぱり挙動不審です。 私が大学生をしていて、テスト前に寝付けない事を話すと、「何の勉強してるの?」って、聞く程度です。 この前は、いきなり「気候はどうですか?」と聞かれて、私はそういうのに詳しくないので困惑していたら、「気候じゃない…あの、その…気分というか」ってうつむいてボソボソ言ってました。 とりあえず笑顔で受け取って、ありがとうございますと、頭下げてますが、それでも偏見を受けてる現実が虚しいです。 一度気になると、どんどん深く考えてしまって、最近では、(他の薬剤師さんも実は偏見あるんじゃ…内心ビクビクしてるんじゃ…?)と、ショックで落ち込んでます。 薬だけでは、病名までは分からないと思います。 夕食後に抗うつ剤と抗不安薬、寝る前に睡眠導入剤。 あと、頓服薬が二種類(不安時、不眠時)処方されてます。 この人は、内心私の事を怖がってるんですか? 嫌なら他の薬剤師さんでいいのですが、向こうが担当しないようにするのは無理なのでしょうか?

  • 転院した方に質問です

    現在双極II型で病院に通っています。 通っている病院は心療内科ですが、治療は内科領域で、 自立支援法はやっていないのだそうです。 受けたい人には精神科を紹介している、との事でした。 診療代と薬で月に1万を超してしまうので、自立支援法を受けたいですが、 転院に不安を感じてしまいます。 人見知りで、年単位でようやく慣れた病院なので、 別の病院に行く事で負担になってしまうのではないかという気持ちがあります。 同じような理由で転院された方、転院されてどうでしたか? 負担になったりしませんでしたか?

  • 精神科、心療内科の違い

    現在、パニック障害で通院して薬物治療しているものですが、 通院先の病院の診療項目は内科、精神科、心療内科となっているのですが、実際診察を受けているのは精神科で、心療内科は何のためにあるのか解りません。 私的な認識では精神科は薬物治療、カウンセリングで治療、 心療内科は精神科の内容の他、行動療法等を行うと思っていました。 心療内科のみの病院と複合した診療項目の病院の心療内科では治療に違いがあるのでしょうか?

  • 統合失調症(精神分裂病)相談

    ネットで知らない人に、統合失調症(精神分裂病)で、きちがいとたくさん言われてしまいました。私も時々、きちがいなこと言っているとかしていることあるので、きちがいとわかってはいるのですが、私がきちがいな言動していないときに、どうしても人からきちがいと偏見もたれたりすると、死にたくなります。精神科医も、入院中偉そうな威圧感で診察されました。すごく屈辱的でした。なんで、こんな病気になってしまったんだろう。病院、精神科医、精神科看護師、精神科の作業療法士、精神福祉士が憎いです。こいつら、私たちが病気で苦しんでいるおかげで、給料貰って楽しく生きていると思うと、悔しくって屈辱的です。それに、リスパダール、ロナセンは、幻聴・幻視・妄想がきかない、気持ちが穏やかにならないし、とても長年騙されたと製薬会社に対しても怒っています。それで、個人輸入で、通販で薬を買おうと考えているのですが、どの薬が良いか、どこのサイトが良いかわかりません。もし、統合失調症(精神分裂病)にならなかったら、きちがいとも言われないし、糖尿病にも肥満巨漢にもならなかったし、会社を辞めることもなかったし、生活に困ることもなかった・・・不満はいっぱいあります。病院に行くんじゃなかった。もし行かなかったら、統合失調症と診断されることはなかったのに、幻聴は聞こえてても、薬の副作用の心配もないし、今頃結婚して子供も大きくなっているだろう、と後悔ばかりしてます。先日、ネットで相談したところ、いっぱいきちがいと言われて、行きたかった旅行も取りやめました。家でゴロゴロしてます。とても楽しい気分になれません。また、来月もその次もずっと一生この年で、病気になって、精神病院に何時間も待たされて診察するのは、とても苦痛です。病院に行きたくないです。恐いです。精神科医が恐いです。威圧感があって、偉そうにしているからです。親身になって聞いてくれないからです。行きたくない、行きたくないどうしたらいいでしょうか?楽しそうに生きてる人たちがうらやましい、幸せそうで良いなとひがみます。いつかこいつらが高齢者になって、認知症(痴呆症)になって、病院で隔離に入れられたら、きっときちがいの気持ちがわかるだろうと思ってます。

  • 偏見について考えています

    「偏見」について、いまいち分からないところがあるので、質問させていただきます。 私が思っている「偏見」とは、「差別、一方的な見方、ステレオタイプ、固定概念、先入観、色眼鏡、レッテル」で、「人として悪い事」なのですが、 例えば、職業で「あの人は、公務員だから〇〇だ」「医者は、みんな〇〇だ」と決め付けたり、地域で「福島産は危ない」「日本の食品は輸入しないほうがよい」「〇〇地区は貧しい場所だ」と決め付けたり、人で「白人は・・・黒人は・・・中国人は・・・精神障害者は・・・〇〇だ」「あの人は国立大出身だから〇〇だ」「と言う人は、「偏見を持っている人」と、言えますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 年をとれば年を取るほど偏見な考え方が強くなりますか

    年をとれば年を取るほど 偏見な考え方が強くなりますか? 年を取ってる人の方が偏見の目で人を見る事が多いですよね。 ってのも偏見だとは思いますが。

  • 心の病気の偏見・差別

    心の病気の偏見・差別で時々落ち込みます。 自分が心の病気なのをコンプレックスに思っているからだと思うのですが、どうも後ろめたいです。 メディアが作ったのか、掲示板で生まれたのかしりませんが、メンヘラとかいう向かいの気ちがい・白痴みたいな新しい差別の造語がでてきて、時代は変わらないのだなあと思います。 自分でそういった事をアピールしたり、迷惑かけたりする人ばかりに注目がいっていて、心の病気=KYみたいなイメージになっている気がします。 私は自分がそういう病気なのも薬を飲んでいるのも知られたくないので、家族以外には口外しませんし、薬も隠れて飲みます。 この人と話していて楽しいな、という印象だった人の口からそういった偏見の言葉を聞いてしまうと、人との関係作りものめりこまずソツなく関係を構築してしまいます。 深くかかわるとやっぱり理解されたくなるので... そういった似通った気持ちの方いらっしゃいますか? どうやって気持ちを切り替えていますか? 理解してくれる人はいますか?