• 締切済み

音響芸術専門学校

僕は今年から都内に通う高校二年生なんですが 早く音響を学んでレコーディング系に進みたと思っています そこで音響芸術専門学校に行こうと目をつけているんですが ここは第一に友人関係(人柄?性格?)欲を出すと女の子のルックス性格も、 第二に授業の中身、次に設備がどうなのかが知りたいです ちなみに親からは手につかないとそのあとの職がないから いろんなことを学んでからということから 専門学校は大学を出てから と言われています やはりそれでは他の入学生に比べ浮いてしまうものなんでしょうか? 他にも音響を学ぶうえでいい学校があったら教えてください

みんなの回答

回答No.4

https://www.facebook.com/pages/音響芸術専門学校/244919388867452 上記サイトにアクセスして、「いいね!」を押せば、学校関係者(教員、卒業生、在校生など)による完全に内輪のやりとりが読めますので、何かの参考になるのではないでしょうか。

参考URL:
https://www.facebook.com/pages/音響芸術専門学校/244919388867452
回答No.3

音響芸術専門学校は定評のある学校で、卒業生も業界で活躍しているようです。 大学を卒業してから専門学校に進む人は、どこの学校でも結構います。 クラスメートも、将来目指すものが同じなら話も合うのではないでしょうか。 学校のパンフレットを取り寄せてみて、オープンキャンパスにも行ってみるのが いいと思います。

回答No.2

ごめん。下の方というのは前の質問に答えた人のことです。

回答No.1

独特のシステムで成り立つ音楽業界。 (一般企業とは全然違う) めまぐるしいスピードで変貌していて安定性もないのに その流行性と華やかさで、この業界に入ることを希望する人が絶えません。 業界の特殊性といえば、一言で言えば著作権ビジネスで成り立っている世界です。 その大きな柱がいわゆる5つの事業です。 プロダクション、出版社、レコード会社、メディア、レコード店が現代日本の音楽業界を 支えている事業です。 一ついえることは、どの業界でも大学名など関係のない世界、以下に流行を取り入れそれを 時代の流れにのった嗅覚でかぎとり、商品化していくことに優れた人間が重宝されます。 最新の流行をいきながら、その内情は古い体質が最も残されている世界です。 エイベックスにしても、他の大手にしても、社長の個人事業の要素が強く、 社長に気に入られれば、上へ昇っていける閉鎖的な世界です。 労働基準法といった労働条件など関係ありません。 休日出勤や残業手当や有給休暇などが適用されない世界なのです。 文句があればやめたらいい、上の人間が嫌いなら辞めればいい、 人の出入りが激しくても、その華やかさを目指して「代わり」はいくらでも いる世界です。 あなたの目指すプロデューサーは音楽番組制作ですよね。 その他にもFM制作のプロデューサーなどもありますが。 外から見る綺麗な響きのある音楽プロデューサーは、実際は音楽業界の中でも 最も過酷なポジションにある仕事です。 やりがいはあるけれど、やるべきことの多いこと、多いこと。 番組の企画立案や番組のスケジュールの取りまとめ、ディレクターやADや 音楽、技術、美術といった現場スタッフとの打ち合わせ、出演者のブッキングなど 多くの人との調整力、その中で自分の意見を強力かつ的確に発言できるバランス力 また音楽に対するセンス力が必用とされます。 また優秀な新人を発掘する才能も必要とされます。 音楽が好きだ嫌いだとは別の次元の話。もちろん音楽の知識や素養は必用になるけれど それはあくまで最低限のことです。 いろんな人間力が試される仕事です。 音楽番組制作を担当して出発するのが定番だけれど、どのコースも人気が高くて かなりの難関。 その中でも放送局に入社してAD、ディレクターを経てからプロデューサーを 目指す道は最難関。 その他に番組制作会社特に音楽番組制作会社に入社して目指す方法もある (放送局は企画を担当するけれど、制作は制作番組会社に丸投げしているところも 多いので)。 いずれにしても若いうちのADは過酷な労働条件だし、APなどやって、実力を蓄えて 周りから認められてはじめて道が開ける世界だから。 高い授業料を払って、音楽専門学校へ行ったとしても、芽が出るのはごくわずかだし、 いかがわしい専門学校もたくさんあるし。 ESPといった母体がしっかりしている学校のほうがいいとは思いますけどね。 下の方も言っているけど、早慶などといったマスコミや放送局にたくさんの人材を 送り出している大学へ行けば、やはり就職時は有利だと思う。 ただただ好きだとか、興味本位で入り込むと後悔する業界だから、大学を卒業して マスコミ等に入社してから携わっていったほうが無難だと思いますよ。 いずれにしてもガッツと根性のある人間が優遇され、多少のことではへこたれない 強さを持った人間でなければなりません。 伊秩 弘将や小林 武史、中田ヤスタカや秋元康みたいな人になれるのは、 大多数の中のごくわずかな人間です。 夢と現実の違いは大きいものです。 しかしSHUNとかAK-69、真崎ゆかやLGYankees 、Fivestaやleccaなど 次から次へと新人が出てきて、私にとっては付いて行くのが精一杯な このところの音楽業界のスピードの速さです(涙)。

kazuha526
質問者

お礼

回答ありがとうございます 大変参考になりました 今後の進路をもう一度考えてみようと思いました。 ただ一つあまり変わりはないかもしれませんが 僕がなりたいのは音楽番組などのTV類ではなく レコーディング、ミキサーなどのCD、DVD類の方です 知識が少ないのであまり言えませんがそんなところです。 ですが才能などは共通する点なので大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 音響映像の専門学校

    名古屋で音響映像の学べる専門学校を探しています。私の知っている限りでは名古屋工学院専門学校と名古屋ビジュアルアーツと言う学校です。体験入学にも参加しましたが、いまいちどちらが就職に有利かわかりません。将来は東京で放送の仕事がしたいと思っています。どなたかこの方面に詳しい方がいらしたら、教えていただけるとありがたいです。

  • レコーディング音響や、ライブ音響を学びたいのですが、進学先を悩んでいます。よろしければ、回答お願いします。

    私は今、高校二年生で、最近進路について学校でも本格的な話がでてきました。 しかしレコーディング音響や、ライブ音響を進学先に選ぶ生徒が少なく、先生も知識を備えていませんでした。 私自身も自宅でインターネットを利用し、調べては見たのですが、いまいちわかりません。 さらに両親は専門学校に行くことを拒否していて、私も出来ることなら四年生の大学で学びたいと思っています。 ちなみに私が調べたのは、 ・音響芸術専門学校 ・尚美学園大学芸術情報学部表現学科 ・九州大学 ・国立音楽大学 です。 少し趣旨が違うところもあるので、皆様の意見をお聞きしたいですし、どこか良いとこがあれば教えて下さい。 また、専門学校も一応は視野に入れているのでそちらのほうもお願いします。

  • 日本芸術専門学校について

    日本芸術専門学校と言う高等学校を聞いたことはありますか・・・? 私は、今中学二年生で、もう3年生になるので高校のことを考え始めました。 そして、この学校を知りました。 私は演技の勉強をしたいと、幼き頃から思っており、この学校では演技の勉強ができると知りました。 しかし、わからないことが何個かでてきました。 1つは、偏差値、2つ目は、学費です。 入学金は20万円、制服代に10万円かかると聞きました。 わかる方がいらっしゃれば、教えていただけたら嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 音響学科

    私はサウンドクリエイターやレコーディングミキサーなど音響関係の職業に興味があり、そちらの方面の専門学校への進学を希望しています。しかし、両親は大学か短大を出ることを望んでいます。 出来たら関東の大学で、音響学を学べる大学はありますか?調べてみたのですが、見つからなかったので、ご存知の方教えてください。

  • 専門学校入学について

    私は現在IT企業に就職し働いています。 最近になって、いろいろな経験をし、中学校時代からの夢だった音響技術関連の仕事(レコーディングスタジオなど)に転職をしようと真剣に考えています。 ただ、音響関連の行きたい専門学校は大阪、東京にあり、私は四国に住んでいます。 今の仕事は給料も少なく残業も付かない為、入学資金・引越し資金を貯めるのは至難の業です。 また、特待生制度はほとんどが高校卒業見込みの人のみで受けられません。 そこで、奨学金をもらおうかと考えているのですが、すでに奨学金制度で専門学校を卒業して返済中の場合、奨学金制度をさらに利用することは可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ちなみに、田舎から上京して入学し、学費を稼ぎながら学校に通った等エピソードがあれば参考にさせていただきたいです。

  • 語学と芸術を学べる大学、又は専門学校を探してます!

    今、私は語学か芸術かどちらの方向に進むか悩んでいます。 語学なら英語を、芸術はまだこの分野がしたいと決まっている訳ではないのですが やりたいと思っております。 そこで、両方を学べる大学や専門学校はないかと思い質問しました。 探してみて1つ見つけたのは日本外国語専門学校です。 こちらの学校について、他の学校についてご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

  • 音響学 / 大学 等について

    高2女子です。 将来、音響関係の仕事につきたいと考えています。 具体的に、演奏会やライブなどの音響運営をしたいなどと考えてしまっています。 そういった職につくためには、専門学校等に通っていないと難しいのでしょうか? 現在、なけなしの知識ですが、東京芸術大学の音楽環境創造学科がいいかなぁと思っているのですが、学科の特徴や雰囲気、音響・録音などのプロジェクトは音響学をちゃんと学べるのかが知りたいです。 また、この大学がいいんじゃないかという大学があれば教えていただきたいです(できれば国立、九州大の音響工学?学科をのぞいて) 乱文とたくさんの質問をすみません。どれかひとつの項目に関してでも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • 音響の仕事について

     こんにちは、 将来についての夢がとくにない高校1年女子です。 この前 親に、音楽には昔から縁があったので、 将来の選択肢として音響の専門学校を勧められました。 音響専門学校に入ったところで、どのような職に就けるのでしょうか?

  • 大阪芸術大学

    今高1で大阪芸術大学の放送学科に興味があります。 将来はラジオの音響スタッフを目指しています。 聞いたところ、雰囲気も良くて、そんなに倍率も高くないらしいです、 が、大阪芸術大学(放送学科)を卒業してラジオの音響スタッフになれるのでしょうか? 芸術大学でもFM局などに採用される条件はありますよね?一応4年生大ですし、 普通の大学の文系なら音響や放送の専門的なことは学べないし 専門学校ならちょっと心配ですし。 芸大がいいかなと思っています。 芸大に入り、ラジオの制作会社でバイトしようと思っております 他に大阪芸大のことについて何か知ってあれば、教えていただければ ありがたいです。

  • 音響スタッフを目指しています。が、進路で悩んでいます。

    はじめまして。関西在住の高2女子です。 タイトルのとおり、私は将来音響スタッフの仕事をしたいと考えています。 しかし、進路で悩んでいてなかなか具体的な大学などが決められません。 調べたところによると、音響スタッフを目指すなら ・一般の大学の音響工学系 ・芸術系大学の音響学科 ・専門学校 のどれかに進学するのが良い、という意見がありました。 専門学校は今のところ視野にいれていないので 一般の大学の音響工学系、もしくは芸術系大学の音響学科に、と考えています。 そこで、具体的な質問なのですが 一般の大学の音響工学で良い大学はありますでしょうか?(できれば関西で…) また、そこではどの程度実践で使える技術・知識を学べるのでしょうか? そして、芸術系大学に行くなら、大阪芸大が音響設備も整っていて家からも近いので良いかなぁと思っているのですがどうでしょうか? 学費は他の芸大に比べると安いと聞きますが、実際に年間どの程度かかるのでしょう? また舞台芸術・音響効果の倍率などはどれぐらいですか?(受験するならセンターを利用できる方法にしようと思っています。) 適性試験なるものがあるそうですが、それはどのようなものなのでしょう? 当方、高校の放送部で、学校行事の音響・進行、ラジオドキュメント・ラジオドラマ制作は少し経験したことがあります。 とはいっても高校生のクラブ活動レベルですが… あと、音響スタッフの技術を積み、その後舞台監督などに転向することは可能なのでしょうか? 本当に質問だらけですみません。 私は父親が医者ということもあり、幼い頃から医者を目指すべく勉強をしてきました。 しかし、中学に入って本当にそれが自分の夢なのか疑問を抱くようになり 今の今まで特に夢もなく、ただ周りに流されるまま一流大学を目指してきました。 疑問を抱いてからは成績も下がる一方で…… そんな中でようやく自分のしたい仕事が見つけられたのです。 しかしそのせいか、今まで目指していた大学以外の情報が全くなく、 芸術大学などと聞いただけで自分とはかけ離れた存在のような気がするほどです。 結局は自分のやる気と積極性だとは思いますが、それでも情報がなければ不安です… どんなちょっとしたことでも良いので是非教えてください! それでは長々と乱文失礼いたしました。 どうぞご回答の方よろしくおねがいします。