• ベストアンサー

沼に浮かぶ半透明のボール大の物体は何?

茨城県の岩瀬町にある上野沼に行って来たのですが そこで奇妙なものを見ました。 半透明の寒天が固まったような丸っこい物体があちこちに数え切れないほど浮かんでいるのです。 小さいのはテニスボール大から大きいのはバスケットボールくらいもあり、さらにとぐろを巻いたように(サザエの内蔵みたいな形に)つながっています。 引き上げてみると感触は寒天みたいなぶよぶよした感じで表面はつるっとしてシダみたいな細かい模様がついています。 木でつつくとすぐに穴もあくし簡単似きり刻むこともできます。 鳥肌が立つような気味悪さです! 生き物か植物かそれとも別のものなのか見当がつきません。 いったいこれは何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

想像するだけで気味悪いですね~。 興味を覚えたので調べてみました。 もしかしたら「オオマリコケムシ」かもしれません。 ↓こんな感じのものでしたか? http://www.asahi-net.or.jp/~sn7i-hrd/ikimono2/musi01/hoya11.html なんでも、寒天質のものを出すちいさな虫が集まって、この物体をかたち作っているのだとか。もともと北アメリカに生息する生物ですが、20年程前から日本でも見られるようになり、今では全国の沼地にいるそうです。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~sn7i-hrd/ikimono2/musi01/hoya11.html
toysan
質問者

お礼

まさにこれです! ありがとうございました。 実際に見た物はもっとスゴいです。 私は最初、死体かと思いました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#29428
noname#29428
回答No.3

#2さんのオオマリコケムシの可能性が高いと思います。又は,カンテンコケムシの可能性もあります。 カンテンコケムシは在来性のもので最近は珍しくなりました。方や,オオマリコケムシは外来のものでして,バス等と一緒に進入し,各地に広まっています。 上野沼に入ったことはありませんが,ネット検索しますとバス釣りで有名のようです。それから推測しますにオオマリコケムシと思います。 ◎オオマリコケムシ http://www.pref.miyagi.jp/naisuisi/oomarikokemusi.htm ◎カンテンコケムシ http://www.biwa.ne.jp/~nisihasi/aoko.htm

toysan
質問者

お礼

オオマリコケムシです。 疑問が解けてうれしいです。 でも二度と見たくない姿です。 釣り人にも何人か聞いたのですがわからなかったんですよね。 みんなあんなのまわりで浮かんでいても平気なのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カエルのたまごとかじゃないんですか?カエルのたまごはとぐろ巻いてるみたいに見えますよ。サイズはわかんないけど、でかいカエルならオタマジャクシもでかいからたまごもでかいのかも。でもバスケットくらいはでかいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「教える」という沼

    外国人(成人)に自宅で日本語を教えています。 教室を開設して10年が経過しましたが「教える」という職業が(私には)あまりに深く、気が遠くなることが今なお少なからずあります。 4年位前までは教科書にそって教えていましたが、段々カリキュラムの順序(教える文法の順序)に「どうしてだろう」と思うことが多くなりました。 それでも言語学者の方々が研究に研究を重ねて作り上げたカリキュラムですから、必ず意味があるのではと使い続けました。 ある頃から「この文法をこの文法の前に教えては、不都合があるのだろうか」と数年間、我流でカリキュラムの変更を繰り返し実験している間に、学習者の混乱を出来るだけ防ぎ、最小限の負担で学び進める方法論のようなものを自分なりに作り上げました。 同じ学習量を1/3の期間で完成させ、お褒めの言葉もいただくようになりました。 しかし一方で、私自身はいつまでたっても自信がつきません。 教える者として学べば学ぶほど(調べれば調べるほど)底無し沼にいるようで、まだまだ私が知らないであろう多くのことを思うと、気持ちがとても沈みます。 時々、自分を励ますように「親はなくとも子は育つ」という言葉を思い出してみたりします。 この言葉を私の件に引用するのは妥当でないかもしれませんが、私がそこまで切羽詰まって思い詰めなくても、学習者はそれなりに言語を習得していくものかもしれないと少し達観してみるのです。 その他にも、どれほど腕の良い医師がいたとしてもいなかったとしても、結局のところ人は皆死ぬ。 そのような帰結を思うと、少し気持ちが楽になります。 「もっと気楽にありのままを教えればいい」と助言をいただいたこともあるのですが、子供が母国語を習得することとは異なり、成人が外国語として日本語を学ぶにはそうもいかないような気がして(私は海外在住で学習者も日本語を使わなければいけない環境にいません)結果的に自分自身に責任を過剰にかけすぎているように思います。 今年の9月から教室は一旦休んでおり、丸3ヶ月が経過しました。 これまでのことを振り返ると、非常に楽しかった一方で非常に辛くもあります(辛いのは主に自分との闘いです)。 教えるという職業を底無し沼のように重く感じてしまう、という私の意見と同じ方はいらっしゃいますでしょうか。 もし貴方様がそうでありますようでしたら、どのようにご自身と向き合っていらっしゃいますか。 もし貴方様が私と同じ意見でないようでしたら「教える」ことをどのように考えていらっしゃいますか。 違う職業の方が向いているのかもしれないと思うこともありますが、出来ることならばこのまま続けていきたいと思います。 OKWAVEで、私はこれまで多くの質問をさせていただき、多くの気付きをいただいてまいりました。 今回の投稿はちょっと漠然とした私の不安(?)の相談で、とりとめがなく申し訳ありません。 もし何かお気づきのことがありましたら、アドバイスをいただければとても嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 簡単な『沼』の造り方を教えてください。

    こんばんは。 TV番組「トリビアの泉」の「ガゼビアの沼」のコーナーに出て来る様な、『沼』を手軽に作れる方法を教えてください。 30センチ四方、27000立方センチメートルの容器で作ろうと思っています。「トリビアの泉」でやっている洋に、葉書などがちょうどいい感じに沈んでいくために、どの様な材料をどのくらいの割合で配合したらよいのでしょうか? 水量・粘性などを考えると、結構高度な物理学の知識が必要なのかもしれません。どうか、無学な私に、3分クッキング並に簡単に作成できる『沼』の作り方をご教授下さい。宜しくおねがしいます。 なお、私の近所に沼がないため、そこから採取する方法は不可能です。

  • 推しに沼りすぎて、、

    中学3年の女子です。私はすとぷりの莉犬くんを推しています。小6の頃からハマり、今では自分のおこづかい等を全部つぎ込んでいます。最近はお小遣いだけでは足りず、親を説得させてグッズを買ってもらったりすることも多くなりました。良くないことなのは分かっています。でも、グッズは期間限定、もう買えない、と考えるとどうしても欲しくなります。ついさっき「またグッズ?もう買うのやめなさい」と言われました。親はアイドルなどにハマったことがないからそんなこと言えるんだ。と少し思ってしまいました。お金を稼ぐのは大変なのは知っています。なのに自分の物欲が勝ってしまい結局親にねだってしまいます。私の楽しみなんです。きっと私には収集癖があるのだと思います。ポストカードやキーホルダーが部屋に大量にあるので、、。「こんなに持ってる自分すごい」と自慢したい自分もどこかにいる気がします。 この癖、どうやったらなおせますかね。。

  • openGLで物体を半透明にして表示させたいです。

    openGLで物体を半透明にして表示させたいです。 現在、openGLを使って画像を半透明にし重ね合わせて比較するプログラムを作成しています。 ほかの人が作成したプログラムなのですべて理解していないのが現状ですが、半透明にするところで詰まっています。 画像を透明にするにはアルファ値をつかうのはなんとなく分かったのですが、それはglColor4f()を使いますよね?? 現在改良しているプログラムにはglColor4f()ではなくglfloatで書かれているんです。 あまり、いじりすぎるとまずいらしいので、glColor4f()を使わない形で透明にできれば一番良いのですがなんとか方法はないでしょうか?? 自分でも透過について調べては見たのですがglColor4f()を使っての透過だったので・・・ 方法がなければもう書き換えてもいいかな、と思っていますが方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 謎の半透明の飛行物体

    夜7、8時ころですかね、歩きながら空を見ていたとき、本当にうっすらで半透明で大きさはおそらく一般的な家庭にある丸い蛍光灯くらいの大きさになると思われる物体?が建物の3階くらいの高さでくるくる回って、自分が歩き続けても自分と一定の距離を保ちながら飛んでくっついてくるものが見えました(時間は一瞬とかではなく、結構長時間だったと思います)。うっすらですし、低空っだたので、サーチライトによるものでもなく、UFOとも考えにくいと思います。どなたか同じ様なものを見たことがある方、何か知っている方ぜひ教えてください。専門家の方の意見も知りたいです。

  • 目の前に浮かぶ半透明の物体はいったい何?

    誰もがそうかわかりませんが、 良く明るい方(外とか蛍光灯とか)をボーっと見ていると 目に前に半透明の物体、すごく小さいものが無数に動き回り 中にはひも状のもの(これも半透明)が見えます。 眼球を動かすとその動きに合わせて動いたりもします。 どういうものかを具体的に言うと 顕微鏡で見た細菌のような物です。 見えたことがある人はこの説明でわかると思います。 これはいったい何が見えているのでしょう? 自分では目の水晶体の上の涙の部分に浮いているゴミが 見えているのかなぁ?とか思うのですが そのように目にくっついている部分は見えるものなのでしょうか? そうでないとしたらどこが見えているのでしょう?

  • 沼エビですか?

    今日、沼でとったんですが、普通の沼えびより明らかに赤いです。何という沼エビか分かりますか?

  • いいぬまけんじ

    演歌歌手のいいぬまけんじさんの画像を探しています。

  • カイジ沼について

     こんにちは。 カイジ沼についての質問です。 まだ、スーパー沼モードに入ったことがありません、まだ 一回しか打っていないので。 ST+時短つきのスーパー沼モードは一回でもラウンド中の鉄骨チャンスに 勝利すれば、以後、毎ボーナス終了後には必ず 突入しますか?  それともその後のST一回分だけですか? メーカーのHP見たのですが、分からなかったので。  思ったのが、打ってみて通常時の消化がはやかったのと、電サポ中スルーの位置的にもよく通るので玉を容易にふやせそうです。同じスペックの北斗より、甘い台ですか? 

  • 沼エビを飼ってみたい

    去年娘が祭りですくってきた金魚が先月卵を産み、今、金魚鉢二つに親二匹と稚魚数十匹を飼っています。 前から気になっていたエビも入れたいのですが、種類もいくつかあるようで、よくわかりません。 種類による特徴や飼う上での注意点を教えて下さい。 親金魚と一緒にしたら食べられない大きさでもつつかれてダメなのでしょうね。

このQ&Aのポイント
  • BC-6000の電源を入れると警告音が鳴り、押さ記号Jが点滅します。
  • 押さえを下ろしてもスタートボタンは赤く点灯し、動作しません。
  • 解決策や試したことがわかる方、アドバイスをお願いします。
回答を見る