• ベストアンサー

ブランドには全然こだわりがないという女の心理

roy1122の回答

  • roy1122
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

若い女性がブランドにこだわりがあるとはいえないのでは? 私はブランドやメーカーよりも、自分の好みにと値段が合えばソレでよい、と言う感覚ですので100円均一だったりユニクロだったりと様々です。 あえて言わせてもらえれば、ブランドにこだわろうがこだわらないだろうがそれが男性へのアピール方法であって別段気にすることでは無い事だと思います。

noname#131190
質問者

お礼

あまり深読みするのはヤボって事ですね。 かといってスルーするのも微妙だし・・・。無難に褒めておくことにします。

関連するQ&A

  • 男はブランド好きの女が好きなのでしょうか?

    クリスマスプレゼンや誕生日プレゼントにブランド物をあげる男(彼女にリクエストされた)はブランド物が好きな女が好きなのでしょうか? 私は全くヴィトンやシャネルなどのブランド物が興味ありません。同じ柄の同じものを身につけてセレブ気取りしている女性が好きな男性の心理がわかりません。自分がブランド物を買えるくらいの金持ちだと言うことをアピールしたいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【男性に質問】恋愛のこだわりってありますか?

    いくら好きな子からでも、何の前置きもなく「好き」といわれても うれしいものでしょうか? 私が思うに男性は女性からのアピールに関して ある種のこだわりがあると思います。 例えば、仕事ができると認めて欲しい。内面を評価してほしい。 その評価あっての好きでないと 気にいらないというのがあると思いますが・・・ 俺のここを褒めて欲しいというこだわりってありますか? どういうこだわりがありますか?

  • あるブランド依存男性の心理

    女性はわかるんです。周りに同調しなきゃという気持ちが強いから、周りが持ってたら焦ってしまう。 けど男性でブランド依存ってどんな心理なんでしょう?男性ってわりと群れずに単独行動できるじゃないですか?それに女性ほど外見で判断されないので、服がユニクロでもエルメスでも下手すると気づいてももらえないと思うんですが・・。不安感からなるんでしょうか? (1)私の知り合いのブランド依存症の男性はある時期までは順風な人生だったんですが会社が倒産してなくなってしまい、以来外資の営業を転々としてます。給料自体は良いものの業績が悪ければすぐクビになるので再就職や将来に対して不安感は強いようでした。 (2)彼のもうひとつの不安感といえるものは、外見的なもので、かつてはものすごく太っていて禿げていたそうで、しかし努力してやせて、頭もかつらをして生活しています。顔もすごい不細工な部類だと思います。私は男性は外見はどうでもいいと思ってますが。 (3)もうひとつの不安感といえるものは中年になっても女性とちゃんとしたおつきあいができたことがないことです。どうも不釣合いな年齢・外見の女性とお互いよく知らないまま付き合うのですが、いつもお金目当でお金をかけるのを緩めると他の男性のところに行ってしまうようです。 (1)については私も彼とと同じように長年築いてきたものが壊れてしまう経験を一度してますし、私も独身時代は彼と同じように明日も分からないプレッシャーの中生きてきました。しかしだからこそ余計に、悪く言えば遊びがないというか、意味のないものや刹那的なものに時間やお金を使いたくなかったし、積み上げるものや本物にしか関わりたくない、という気持ちが他人より強烈だったと思います。なので彼の心理がわけがわかりません 仕事が安定してないならなおさら外資で成功したときの多額のボーナスをブランド品を買いあさるのではなく貯蓄にまわせば安心なのに、不安(将来くいっぱぐれるかも)をさらに増幅させるような行動(ブランド買いあさり)がわけがわかりません。 (2)はしかたないですが、(3)もわけがわからないです。彼は中年になって結婚願望が強くなったようなのですが、上記のような付き合いしかできず、女性観・恋愛感がどんどん屈折していってます。ブランドで身を固めずに経済力は隠せば純愛に出会えるのにと思います。金持ちアピールで付き合っても女への投資を緩めたらポイされるのは当然の成り行きだと思うんです・・

  • クールな男性の心理

    女性には少ないですが、男性では時々クールな方っていますよね。 少し照れ屋なのか解らないですが・・・ そういう男性は、好きな人が出来た時、相手にどういう態度を取るものでしょうか? クールなスタンスは崩しにくいと思うので、それを保ちつついくと思うのですが。 とても気になります。 クールな男性の方、ぜひお答え頂けませんでしょうか。 もしくは、そういった男性の心理などが書かれた本などあればご紹介頂けると嬉しいです。

  • なぜ、女性はブランドバックが好きなのでしょう?

    私は男性ですが、一般的には女性はブランドもののバックが好きだと思います。(嫌いな女性もいるかと思いますが。) ブランドもののバックって、有る意味大量生産の工業品ですし、「職人が作ったこだわりの品」ではないと思います。 ヴィトンなどはバックだけではなく、洋服などもあるのに、ヴィトンの服を着ている人がいるという話はほとんど聞いたことがありません。 従ってヴィトン等のブランドそのものが好きというわけでもないと思います。現にヴィトンやグッチなど複数の他社ブランドをまとめて持ってる人も多いです。 洋服は人と同じものは着たくないのに、バックは人と同じでもいいんでしょうか? ブランド品を持つことで自分に自信が持てるのでしょうか? 人に持っていることをアピールしたいのでしょうか? なぜバックだけ買うのかがとても疑問です。 是非女性のご意見を伺いたいのですが、 なぜ、ブランドバックを持つのでしょうか?

  • ブランドにこだわる?

    仲間内で論争になっている事なのですが。ハンドバッグが欲しいとします。ある程度の予算があります。その時、おなじ金額を使うとして、誰がみても知っているブランドマークが前面にアピールしているリサイクル品と、いかにもこだわりの職人さんが作った、しっかりした新品と、どちらを選びますか?見栄を張るためにリサイクル品でも有名ブランドの物がいい派と、誰も使っていない新品を使いたい派と二分しています。下らない話かと思いますが、どうでしょうか?

  • あるある女の心理~

    女性心理は実に分かりにくいですよね。 間接的で分かりにくい行動や言動を発します。しかしそのアクションには必ず意味が存在します…たったわずかな出来事にも…。人の心理を知ると時に残酷ではありますが、勘違いではなく相手の真実の心理を知っておくことが何より大事だと思ってます。無駄なトラブルを防ぐことが出来るからです。 今から話す出来事は 実際にあったケースです。 この女性が どんな心情を抱いて発言や行動をしてるか 考えてみましょう。 初対面の男性と女性が 個室で数時間会って話すことになりました。 具体的な会話です…、 ・イケメンですね~と外見をほめる。 ・ 男性が「女性と知り合う機会がない」と話したのに対し女性が「地域で探せるコミュニケーションサイト」を快く教えてくれた。 男性に「ホストをしたら売れるんじゃない?」などとススメルよう楽しそうに女性が話題した。 ・女性は 男性にプライベートな質問や話題はせず時事ネタや面白い話、耳寄り情報等を個室にいる間ず--っとベラベラ話していた。 ・帰り際、男性が次会う約束をしようとしますが 女性は曖昧な発言をする。 ・最後、 その日勘定をする時、何故か女性は出来るだけ自分が払うようしていたそうです。 ………なが文すいません 女性はどんな心情だと思いますか? 女性の本音は友人を通して聞きましたので 答えは知ってます。 もし正確に言い当てたら貴方は冷静かつ残酷なほど洞察力、判断力があると思って良いと思います。 あとコレだけだと サスガに分かりにくいと思いますので 三卓に絞ります。 1、 男性の事を良き友人や同僚のように感じている。 2、男性にはっきり好意をいだいている。 3、男性に やや嫌悪感や不快感を感じている。 もし良かったら 何故そう感じたか根拠などを 彼女の考えを予測して書いて下さい。 これを当てるのは 正直難しいと思います… しかし分かる方は 相手の立場になって考えられる賢い方でしょう。 出来たら男性に 答えて欲しいです、何故なら女性ならば 分かる可能性があります。

  • 男性の恋愛心理って?

    男性は 「興味のある女性が手に入った途端に興味が無くなる」 と聞いたことがあります。 だから、恋愛が始まりそうな時は あまり女性から押さない方がいいとか 女性から先に告白しない方がうまくいくとか。 でも 別の話では 「告白が成功するという可能性が無いと 男性もなかなか告白できない。 女性は好意があることをアピールした方が 彼から告白してもらえやすい」 みたいなことも言われます。 これって全く正反対の意味ですよね? やっぱり人それぞれで、男性とはこういうものだ!なんて 一概には言えないんでしょうか。 だとしたら、どっちの心理の男性の方が多いのかな?って 気になりました。 良かったら、教えて下さい。

  • 偽物ブランドを送る彼の心理

    お客様として知り合いになった彼とメールや電話で話していくうちにお互いにいいなと思い始め、この前初めて会いました。 いきなり彼がプレゼントをくれたのですが、明らかなコピー商品。 驚きましたがとりあえず気がつかないフリをし受け取りましたが… 彼は会った時に日本の国立大とアメリカの有名大卒業 独身が長かった為マンションと外車は現金で買い、現在は月収80万円だそうです。 しかし、私へのブランド物を買った為にその日のお茶代くらいしかないと… 矛盾だらけでしたが、私はお金目的ではないですし、彼は毎日メールや電話をくれていて、私の急な休みに合わせて有給をとってくれました。 彼の気持ちは嘘じゃないように感じますが、なぜ偽物なんか渡すのか理解できません。 私は一度たりとも何かをねだった事はないし、高級なデートがしたいなどと言った事もないです。 体目的…が一番多い意見かと思いますが、私は彼が普通の生活の男性でも、彼が好きになれば体の関係も拒むつもりもないし、そんな素振りもしていません。 彼はなぜその様な事(意味ないプレゼント)をしたり、矛盾してるような経歴や月収を言うのでしょうか… 心理がわかる方、経験のある方、私の疑問に意見をください。

  • うぬぼれる心理は?

    私の知り合いのぶさいく(失礼!)な女性が 「私、○○さんにストーカーされたの」と自慢げに話していました。よくよく話を聞くと、3年以上前の話で、そのときにちょっと誘われただけで、どう考えてもストーカーとは思えません。  どういう心理でこういうことを言うのでしょうか?  その男性を誹謗中傷していることになるますよね?3年も前のことをがたがた言うのは止めるよう行った方が良いでしょうか?