• 締切済み

何故そんなに体重が減る!?!?

勿論、個人差もありますが、最近ダイエット番組で、3カ月で20キロだとか1カ月で12キロとかどうすればそこまで減る!?というようなものをよく見ます。 私も1カ月に3,4キロ減れば良い方で、仕事柄かなり歩く(2万歩弱)その後ジム、水泳に行ったり(週3,4回)、部屋でできるエクササイズしたり、食事も多少片寄ってるかもしれませんが、栄養のあるものを食べるようにしています。 勿論腹7分目くらい。カロリーも1300くらいにしてました。遅くにも飲み食べしてないです。 便秘にならないようにしたり、リンパマッサージ・・・・・・・でも、ここまでガクンとは減らないです。 ダイエット番組はエステも導入してるから痩せやすい?のかとも思いましたが、それにしても私も努力してたわりにはここまでは落ちないので、何故ここまで減るのか疑問です。 ここまで減るのも逆におかしくて、月に3キロ落ちていればまぁ普通なのかもしれませんが。。。 減りすぎだと思うのですが、私の努力がまだまだ足りないのでしょうか? 番組はやらせ(痩せた期間ごまかし)してるのかとも思いましたが、役者さんも役作りの為に1カ月で10キロ以上落としたとかも芸能ニュースで聞きます。 あと、これも個人差かもしれませんが、よく生理後は痩せやすいと言いますが、生理前、中でもぐんと落ちる人は落ちるのでしょうか? 私あまり関係ないように感じていたもので、この情報は正確なのだろうか?と感じてしまいました・・・。

みんなの回答

noname#135205
noname#135205
回答No.3

3カ月で20kg減つったら健康な人でも144000kcalのロスですよね。 維持から1600kcalのロスを毎日90日間でできる計算です。 つまり体重にもよるんじゃないでしょうか? 私があなたと一緒で1300kcal/dayの摂取にしていけば1カ月で6~7kgは落ちますよ。 カーボ落ち入れるとまだ落ちるかもしれません。 まぁでもダイエットの広告なんてウソばっかりだと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130047
noname#130047
回答No.2

私も疑問でした。前の回答者様の言うとおり水飲んで測ったり何らかの方法は使ってると思います。 1ヶ月で10kgなんか落としたら体に相当負担かかるし体壊れますよ。 ダイエットのやり過ぎも良くないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

確かにそうですよね。 >この情報は正確なのだろうか? 厳密に言えば「正解」でしょう。 一寸したからくりがあって情報は正解になります。 人の体で一番多量に保有してる物質 何か判りますか? 「水分」です。それにこれは多量に摂取しても体には直接悪くないので・・・ つまり測定する前にガブガブ水分を摂取します。 当然飲んだ分重くなりますよね。 一番ピークの時に体重を計る。 それからダイエット生活・・・・・ 1ヶ月後 ビックリするぐらい減ってる・・・ ですね。 通常ダイエット生活されてる方が1ヶ月10キロ以上減量すると、これは病気と判断される材料です。 しょせんは宣伝ですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役作り

    作品の内容よりも役者さんの役作りが宣伝になることをどのように思いますか? 役作りで何キロ太ったとか痩せたとかありますね。 それが宣伝になり話題になって観客動員数や売上につなげようとするスタッフ。 最初から登場人物に近い俳優さんを選ばないのか? 太った俳優さんを役作りのためにダイエットして注目度を上げようとするスタッフ。 役作りのために○○をしたと言ってしまうと観客動員数が増えますね。 関東出身の俳優さんが役のために演技で関西弁を話すと関西人は違和感があるりませんか? だったら最初から関西出身の俳優さんで良いかと。 同じ役者さんばかり出演してると視聴者は飽きちゃうから、下積みが長い役者さんやチャンスを与えるためにあまり見ない役者さんを選ばないのか? そうなれば役作りで肉体改造しなくてもいいのでは。 その作品が転機になって活躍する役者さん出てくるかと。 ヒットするか不安だから肉体改造してまで有名な役者さんが出演させているのかと。 肉体改造してアピールする俳優さんやそれをネタにして宣伝するスタッフって実は作品に自信がないのでしょうか?

  • 役作りで努力(体重など)した役者さんは?

    昨日、「ベストハウス123」と言う番組で、俳優さんの体重コントロールについてベスト3を紹介していました。 役に応じて、激太りしたり、またはひどく痩せたり、すさまじい役者魂です。  特に「マシニスト」のクリスチャン・ベールにはびっくりしました。 他に、ロバート・デニーロ、シャーリーズ・セロン、ジャレッド・レトが紹介されていました。 他にも、役作りのために体重その他すさまじい努力をした俳優さんをご存知の方、是非教えてください。 映画の作品名も教えていただけるとたすかります。

  • ダイエットによる皮膚(皮)の弛みについて

    ダイエットすると必ず皮膚が弛んでしまいますか? よくダイエット番組とかで80~100キロ位の人が3、40キロ痩せて変身したりしてますが、結構綺麗に痩せてたりしますが、個人差があるんでしょうか? 私のスペック166/90だとかなりたるんでしまいますか?(>_<) 1ヶ月五キロペースで考えてます。 食事と運動と筋トレを考えてます

  • 体重が落ちない(´III`)

    こんにちわ。私は今年高校生になります。身長165センチ体重57キロと体重が増えていく一方です。 部活をやっていたころは54キロと普通でしたが部活を引退して2ヶ月の間3キロも太ってしまいました。 これではいけないと思い柔軟や腕立て伏せ腹筋足のエクササイズをやったり半身浴など心がけましたがやっぱり体重がおちません。 どうしたらいいでしょうか?ダイエット成功した方ぜひとも教えてほしいです。

  • 体重と筋肉

    よく筋肉の量が増えると体重が増加すると言いますが、 実際ほんとーうのところ体重増えますか? 今ダイエット中で、ジムで筋トレを取り入れたエクササイズをして頑張っていますが、停滞期か一向に体重が減りません。最初の3キロくらいはすーっと痩せたのに・・・。 食事にも気をつけて、1日1500キロカロリーを目安にしています。 ここ2週間くらい同じ体重が続いているのでまだ足りないかと夕飯をダイエットシェイクに切り替えたりもしているのですが・・。 家族には体重はかわらなくても前より締まっていい体になった、とは言われるのですが・・。 でも1月までにあと7キロ確実に落としたいので、(1ヶ月2キロ)停滞期の脱出方法どなたかアドバイスくださーい。

  • 体重計について

    私は体重80キロの肥満たいしつですが ある日、体重計を固い床の上で使ってみると 70キロになっていました 取扱説明書をよくみると 固い床などの安定した場所で使用してください ジュータン、畳などでは測定が異なります とかいてありました 確かにジュータン&ホカホカカーペットの上で計ったときと 固い床で計ったときでは 10キロほど差がありました 今まで1ヶ月ダイエットしてきて 効果はでていたのですが ずっと正しくない計り方をしていたので全然痩せないじゃんと思っていました でも いくらジュータン&ホカホカカーペットの上で計ったとはいえ 10キロの差があるのは 体重計の故障なのでしょうか? ちなみに体重計はデジタルではなく メモリで針が動く種類のやつです こんな質問は誠に恐縮ですが解答お願いいたします あと今まで続けてきた毎日のダイエット日程です 朝(コンビニお握りorパンをひとつ) 昼(母が作ったお弁当、極一般的な2段のお弁当箱におかず、ご飯を分けていれあります、それを半分づつ) 夜(ご飯を一杯、おかず、味噌汁) おかずは日により異なります そのあとに間食はせずに リンパマッサージ(腕、足全体) 腹筋60回 背筋20回 スクワット50~60回 お風呂にはいり ストレッチ って感じです 土日にバイトがあるので夕飯を少なくかつ早めています 解答よろしくお願いいたします

  • 低体重のためか?生理不順です。

    低体重のためか?生理不順です。 22歳です。身長151cm、体重38~41キロ。(日によって体重が違いますが、この間で増減しています) 体脂肪率は15~18%。高いときで20%位までいくときもあります。 初経からずっと生理不順で、毎月順調にくることが2~3ヶ月続くこともあれば、2~3ヶ月来なかったり・・・。年に5~8回程度来る感じです。 20歳のときに一度、婦人科を受診したところ、まずは体重を増やすことと、3ヶ月以上生理が来なかったらまた病院に来るように、と言われました。 3ヶ月来ないし、そろそろ病院に行こうか?と思っていると来るので、それ以来病院には行っていません。 もう一つの体重を増やすことなのですが、ダイエット等は全く考えたことがないのですが、一向に体重は増えません。 高校生時代からずっと体重は変わらず、どんなに暴飲暴食してもこの体重です。 生理不順を改善するにはどのような生活をしていけばよいでしょうか? 今は運動不足で体力がないのですが、筋トレや水泳、ジョギングで体力をつけることは、改善につながりますか?

  • 納豆ダイエットは効果あり!

    納豆ダイエット番組で捏造事件が発覚しましたが、私は一ヶ月間納豆を食べ続け、2.3キロ減量できました。ダンベル・エクササイズも少し併用しているのですが、効果はあると思っています。ちなみにカミサンはお通じがよくなり、少し運動もしているのですが、三ヶ月くらいで5キロやせたのです。納豆ダイエットやってみて、実際に効果が出た方はほかにもいるのではないでしょうか。

  • ダイエットしてるのに、体重が変わらない!?

    身長が153センチで、体重が55キロあります。 そう、ぽっちゃり体型です。 コレではいけないと思って、10月からダイエットを始めて一ヶ月になりました。 スポーツクラブでメニューを組んでもらい、なるべく行って頑張ってます。 さらに「あるある大辞典」でやっていた「3分間」ダイエットを毎日やっています。2週間目です。 そしてさらに、夕飯を少し減らして、夜はお腹がグーグーで寝ることにしています。 おかげで、体型がかなり変わりました。 なのに!!!!、体重がまったく変わりません。 なんで?なんで?なんでなの? 「あるある大辞典」の三分間ダイエットは2週間で3キロくらい、テレビだと痩せてるのに・・・。 全てかなりまじめにやって努力しているのに、数字が減らないとかなりショックを受けています。 何かやり方が間違っているのでしょうか・・・?

  • 体重の減少がストップしてしまいました

    食事にも気を使い、毎日散歩をし、たまに水泳などの運動をしています。 三ヶ月で3キロほど減りましたが、ここ一ヶ月、体重が横ばい状態です。 ダイエットにはスランプ状態というものがあるのでしょうか? あるいは体重が横ばいになる時期があるのでしょうか? よい解決方法をご存知でしたらご教示いただきたくお願いいたします。