• 締切済み

弓道部です。悩んでいるので質問します。

ここ最近から空筈をするようになりました。とてもショックでした。     弦を引くのにもビビってしまい、部活の初めにやる立ちぐらいしか弦を引いていません。 空筈の原因は何なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

 射を拝見しないと解りませんが、空筈の原因の多くは妻手にあります。 必要以上に捻ってみたり、弓かけの帽子を握り込んだりしていませんか。 手首の力を抜いて妻手の親指を的の方向に向けるように心がけてください。 弓手の手の内同様、妻手の手の内もあるのです。「取懸け十文字」とでも 言いましょうか、「取懸け」で手首が折れ曲がらないように注意してみましょう。 弓道の練習では、いま目の前で起きている事柄を治そうとする時には必ず前の動作に 戻ることをおすすめします。 空筈であれば、引き分け、大三(正面の場合)、うち起こし、弓構えといった具合に 前に戻って原因を探ることです。特に弓構えは弓を引き始めるにあたって様々な動作 の基点となる大切なところですからしっかりと意識してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校1年女子 弓道部所属です

    高校に入ってから弓道部で弓道をはじめました 初心者で用語もおかしいかもしれませんが 回答お願いします 最近畳うちをしているのですが、離れがうまくいかずに 失敗ばかりします どうしても弦がかけに引っかかってしまいます ひねりをいれたり勢いをできるだけつけているのですが なおりません 筋力もなく、部活内の人間関係も悩んでいて 挫折しそうななかで離れもできないということで 部活に行くのが辛いです 周りはとても上手なので余計に居づらいです ゴム弓のときから離れが苦手で いつも顔をはらっていました やはり勢いがないのでしょうか? 実際の動きを見てないので回答は難しいと思いますが なにかコツだけでも頂けると嬉しいです

  • 弓道です

    僕は高1の者なのですが、部活で弓道部に入りました。 早速ですが、僕は引き分けのとき弓というか弦を引きすぎてしまって会に入ったとき、妻手と肩というか腕の間に広い空間が出来てしまいます。どのような対策がありますか? ちなみに今一年男子は全員12kgです。 あと、関係ないかもしれませんが、僕は結構体が硬いです。よろしくお願いします。

  • 弓道を習いたい

    弓道を習いたい 今高1です。 弓道をやりたいのですが、 学校に部活がないので 弓道場に習いに行こうと 思っています。 そこで質問なんですが、 弓道場ってどんな感じで 教えてもらえるんですか? 初心者でも初めから教えて もらえますか? 知ってる方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願いします。 ちなみに京都の園山大弓場で 習おうと思っています。

  • 弓道のことなのですが・・・

    今高校で弓道部に入っています。 弓道はじめて約4ヶ月半ぐらいで 初的前が7月終わりで最初はあんまり弦が顔に当たらなかったのですが 今日は最初の1立以外全部顔にあたって腫れてしまいました。 先輩からは顔向けが浅いとか色々アドバイスもらったのですが 友達とかにみてもらうとおし手とめ手平等にひけてて 後ろにひけてると言われます。 原因と解決方法が知りたいのです。 実際にビデオとかあればいいのですが もし、この説明だけで分かることがあるのでしたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 部活動について

    私は文化系の部活に入っているのですが、最近活動がだらけてしまっています。主に部長を初めとする人は集中力が無く、マンガを持ち込んで読んでたり、しゃべっていたりして活動をしないのです。声をかけると一応ちゃんとやるのですが、すぐに別の行動に移ってしまい、困っています。今は1年生が入ってきたばかりなので、私たちはお手本として頑張らなくてはいけないのに…。このままでは部活として成り立たなくなってしまいます!何か対策がありましたら回答おねがいします。

  • 中学サッカー部について質問です。

    中学サッカー部について質問です。 一日の部活の初めにランニングやトラップ、ドリブルを最初に練習すると思いますが何分してますか? そのアップの後は何をしてるのですか? 一日の部活を終えて運動量は多いと思いますか?痩せれそうですか? よろしくお願いします。

  • 弓道の取りかけについて

    弓道で弓を引くとき 引き分け→会 の時に、かけの親指と人差し指の間の部分がはずに当たって矢が外れてしまいます。 これは取りかけの仕方が間違っているんでしょうか?それとも中仕掛けが不十分なんでしょうか? 何か少しでも原因が分かる方、回答していただけると助かります。

  • 弓道・弓を買ったらすることを教えてください!

    はじめまして 弓道のレッスンに2年通い、卒業間近ということで弓道一式(カケ、弓、矢、矢筒、稽古着)を 購入しました。 一緒にレッスンを受けている他の人達は先生に弓を託し調整をしてもらっていますが その日は使えないと言われていますので事前に自分で調整したいと思っています 弦の貼り方、筈が当たる部分に布巻いてボンド?付けるなど調整の基礎を教えて頂けませんでしょうか そういったサイトを探してみましたが見当たりませんでした 宜しくお願いします

  • アーチェリーについて。

    12月頃から、学校の部活に入ってやってるのですが、初めの方は結構当たってたんだけど、最近、弦サイトとか、引いてきて鼻につけるようにとか、気にし始めたら、当たらなくなりました。 今度の総体で終わるので、何とか早く自分の形を見つけたいんです。 何かいいアドバイスがあれば、教えてください。

  • 剣道か弓道か放送部か…。

    剣道か弓道か放送部か…。 私は高校に入学するのですが、剣道部か弓道部か放送部にするか迷っています。 私は運動神経はかなりよく、陸上部の人よりも足が速かったり、体力測定でほとんど満点だったりします。しかし、中学の時は食事した後に長距離を走ると蕁麻疹がでることがあったので、部活に入りませんでした。 しかし、最近落ち着いてきたので、運動神経を発揮してみたいと思うようになりました。それで、入りたいと思った運動部が剣道部と弓道部です。 しかし、もう一つやりたいことがあって、私は小さいころから将来声優になりたいと思ってます。喋ることや、表現することがとても好きなので、放送部は魅力的に感じます。 実際に弓道部と放送部の部活動見学に行ったのですが、ふたつともいいかんじでした。剣道部は時間の都合で行けませでした。弓道部では、試しにやってみるかといわれ、教えてもらいながら矢を放ったら、的の付近に当てることができました。お世辞かもしれませんが、先輩は感がいいと誉めてくれました。 放送部では、私は声質が女子のくせに、もの凄い低く、男前なので、勧誘され、次のなんとか?大会の創作?部門に使いたいと言われました。よく、大会のことがわからなくてすみません…。でも、声は日常生活ではたまにコンプレックスだったりしたので、嬉しかったです。 ちょっと自慢めいた感じになっちゃいましたが、本気で悩んでます。あと、やっぱり蕁麻疹のことがあるので、長距離を走ったりする部活は少し遠慮したいです…。軽い長距離と、長距離を速く走らないのは大丈夫です。 あと、吹奏楽部とか並みに、あまりに忙しい部活も遠慮したいです。

専門家に質問してみよう