• 締切済み

こんな男性いますか?(長文です)

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.11

 「和風でおっとり、なぜお分かりになったのでしょうか。」  彼氏に関するあなたの説明が物語っております。  お幸せに。  (あなたの彼氏がうらやましいです!)

imaga_time
質問者

お礼

そうなのですか。物語っていますか。 自分では分かりませんが・・。 「私が」ではなく「私の彼が」うらやましいのですか?(*_*) とりあえず、皆さんの回答を見ると、彼が我慢しているわけではなさそうなので 安心しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • すぐに男性にプロポーズされて困っています。

    すぐに男性にプロポーズされて困っています。 20代女性です。 10代の頃からすぐに男性にプロポーズされることで悩んでいます。 嫌味で質問しているのではなく、真面目な質問です。 私自身、男を取っ替え引っ替えというのが嫌で、将来のことを考えられる人としかお付き合いも体の関係も持ちません。 今まで3人と付き合いましたが、3人に婚約指輪と共にプロポーズされました。 (最初は良かったですが、付き合ううちに相性や性格的なことなど考えて2人はお断りしました。3人目の人と今婚約しており来年結婚します) お付き合いしている人にプロポーズされるのは素直に嬉しいですが、 お付き合いしていない人にもプロポーズされて困ります。 例えば職場の上司や同僚など、プライベートでは親しくはないけど日常的なやり取りをする人などです。大学では大学の教授からという事もありました。 付き合ってください!と言うのは分かりますが、 いきなり婚姻届を持ってきたり、指輪を持ってきたり、僕と結婚してください。と付き合ってもないのに言われることが多いです。 付き合ってください!くらいだとお断りしても困らないのですが、指輪や婚姻届を持って来られると、え?!付き合ってもないのに…ととても困ってしまいます。。。 また、息子さんがいるお母さん世代の人と絡むと、息子を紹介して良い?とか、息子のお嫁さんに来てくれたらーとかなりの頻度で言われます。 付き合ってではなく、結婚してと言われる私は何か問題があるのでしょうか? 周りからも軽そう、ビッチそうと言われた事はありません。 服装も露出が激しいものは好まず、フレアスカートにブラウス、もしくな、ジーンズにTシャツという格好が多いです。 ブランド品は好きなのでよく持ちます。(これ、男性嫌いですよね…) 周りからは、真面目、まっすぐ、優しい性格だと言われます。 元気なはっちゃけたタイプ、ユーモラスなタイプではなく、物静かまではいきませんが、落ち着いている、大人びていると言われます。 同年代ではなく、年上やおじさまに可愛がられます。 容姿については自分で言うのは厚かましいですが…綺麗だと褒められたりスカウトされたりします。 でも男性にとって大切な結婚相手を容姿だけで決めるわけも無く。。。 ちなみに家庭的な感じでも全く無いです。。 正直婚約者がいるので告白されたり、とても困ってしまいます。 何かアドバイスを、いただけませんか? 私の何がいけないのでしょうか? こんなことをリアルな知り合いに聞くとただの嫌味に取られるので。。 ですが本気で悩んでいます

  • 自信たっぷりの男性って‥(長文です)

    私(20代半ば)が今想いを寄せている男性(20代後半)は、 仕事上でも有言実行し、結果をだす人です。 プライベートでは、落ち込みやすい私を笑わしてくれたり、 励ましてくれます。 性格も亭主関白タイプで、ユーモアがある・前向き・向上心がある・アグレッシブ と、何事にも自信を持って臨みます。 人間だから弱い部分もあって当然だし、 そういう部分を出さないようにしてるのかなとも思うのですが、 彼は話好きで、二人で会ったり電話してても ほとんど彼が話していて、私はボケた彼にツッコミを入れたり、 イジられたり、聞き役にまわることが多いです。 私が考えるのは、仕事に関することでも、 彼は尊敬できる人だし、やれる男だと信じているので、 彼の気分が乗ればいいなと思って、 「すごいね!」「あなたなら大丈夫!」とか言い続けてます。 が、誉め続けるのもどうなのかなぁ~と疑問がわいてくるんです。 天狗になったり、調子に乗ってしまって、 彼のためにならなかったら困るなと。 こういうタイプの男性には、どのように付き合っていけばいいでしょうか?

  • ・・男性の左手薬指の指輪・・

    今、気になる男性がいるのですが左の薬指にリングをしてるんです シンプルなリングです。 何度か食事に行ったことがあるので、その時に 「指輪してるけど、結婚してるの?」と聞いてみたのですが 「してないよ。指輪は仕事上だよ」って言ってました。 彼は、自分で家の売買等の不動産の仕事をしているので、家庭のある人だと思われた方が信用出来るでしょ?みたいなことを言っていました。 確かに彼は20代前半だし、そうなのかな?とも思いますし、 指輪さえなければ、結婚している雰囲気ではないのですが・・ 結婚をしているフリというか、こういう理由で薬指に指輪をしている男性っているのでしょうか?

  • プロポーズを断りました(長文です)

    こんばんは。 初めて質問させていただきます。 先日、10ヶ月お付き合いしていた男性からのプロポーズを断りました。私36歳、彼37歳です。 喧嘩をして少し離れていたときに「やっぱりやり直したい。僕にとっては大切な人だ。僕の家に来て欲しい。」と言われました。お酒も入っていたし、はっきりと意思が伝わらなかったので、数日後、どういう意味だったのか聞いたところ、結婚を前提に付き合って欲しい、プロポーズだよとのことでした。 私は自営業、まだ収入は不安定です。交通事故に遭って1度諦めた仕事を思い切ってやり直し始めて、やっと先が見え始めたところなのと、喧嘩をして離れていたこともあって、返事は待って欲しいと答えました。 彼は専門職ですが、見習いのため収入はそう多くはなさそうです。 私は式も、指輪も、必要ありません。彼の仕事に対する情熱や誠実さに惹かれていました。ご飯を作って待っていてくれたり、優しいところもありました。今はお金は無くても、仕事が安定すれば大丈夫だと思いました。 彼からは給料は安い、貯金は無い。(彼は母親の持ち家で一人暮らしで家賃は必要ありません)でも貧乏人同士頑張れば何とかなるよ。 とは言われましたが、具体的な話は彼の方からはしてくれませんでした。 ゆっくりでいいから考えてとは言われてましたが、私は、自分の仕事と家庭の両立、子供は欲しいけれど、仕事は諦めなくてはいけないのか、全く貯金は無く、子供を産んだ場合、彼の収入だけでやっていけるのか、彼はどこまで考えてくれているのかなど、だんだんと不安になってどう返事をして良いか分からなくなりました。 そこで、お金が無いから嫌だと言う意味ではなく、素のままの、具体的な話をしてくれないの?と聞いてみたところ、はっきりと返事もしてくれない人に、言わなきゃいけないの?との回答でした。 結局、その他私の不満も爆発してプロポーズを断ったら、逆切れされて終わりました。 これでよかったと今は思いますが、プロポーズって、ある程度考えてからするものだと思っていたのですが、収入などは言われるまで待つものですか? ご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 男性が毎日結婚指輪をつける理由について

    男性で毎日結婚指輪つけてる人ってなぜ? なぜ?既婚アピールしたほうがステータスがあるから? デスクワークだとつけてる人のが多いって聞くけど、 大多数的の感覚でも指輪毎日つけるって普通に邪魔じゃない? 何かつける意味がないと毎日つけてられなさそうだけど何故だか教えてください。家庭不和な人も毎日つけていて本当謎です。

  • 仕事中に男性のアクセサリーはどう思いますか?

    仕事中に男性のアクセサリーはどう思いますか? 仕事の場において、女性ならピアスをしたりネックレスや指輪をしたりと、 ある程度のオシャレが暗黙の了解のように許されてるかのような 世の中だとは思いますが、男性の場合はどうなのでしょうか? 一般的に女性程はつけない男性がスーツを着てピアスやネックレスをしていたら 多分上司から怒られると思います。 また、顧客からは当然のようにいい印象は持たれないと思います。 そんな中、会社に「ん?」と思える人が何人かいるのですが、 まず、最近珍しくはないですが、数珠のようなもの、あれは健康グッズなのでしょうか? それともオシャレ用のアクセサリー? そういうものを着けてる人いますよね?あれっていいと思いますか? また、独身男性で彼女とのペアリングなり、彼女からプレゼントされた指輪を 仕事の場につけて来るってどう思いますか? 結婚指輪ならよくて、そうじゃなかったらダメというのは判断も難しいところだとは思いますが、 結婚指輪の場合、世間一般的に普通というか当たり前のようにつける人は多いですよね。 そして誰もそれを咎める人はいないと思います。 そういうことって一般的なマナーで決まっているものなんでしょうか? 考え方によって賛否両論あるでしょうが、色々なご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 婚約指輪と男性からのお誘い

    婚約指輪と男性からのお誘い 僕(32)の彼女(28)は、彼氏の僕がいうのもなんですが、美人です。。 そのせいで、彼女の職場で彼女は、結構いろいろな男性から誘われています。 いままで、彼女は断り続けてくれていましたが、僕はそのたんびにヤキモチしたり 嫉妬したり、苦しんでいました。 しかし、先日、彼女にプロポーズをしたところ、了承され。 婚約指輪を買うことになりました。 買う段階になり、気がついたのですが、 婚約指輪を彼女がすれば、彼女に対してアプローチしてくる男性は少なくなるのかなとか 思っています。 モテていた女性のかた、指輪をはめたら虫(男)よけになりましたか? 教えてください

  • 男性様へ

    女性は気になる人ができると、そればかり考えてしまうことが多い 男性はそれは無く、仕事が一番。女性中心に物事が動くようなことはない そんな男性様が気になる女性がいたら“一日のうち何%位考えているのか?!”と気になります 男性は仕事が命ですから、家庭を一番と考える女性脳とは違う事が分かります そんな男性様も、女性を求めるし(心寂しいとかムラムラするとか)それが生き物として当たり前だと思います 例えば、女性の事を考えムラムラする時間、女性を求める時間は毎日あるのでしょうか? 仕事で忙殺されたり疲れていたりする時は、女性なんて考えられず吹っ飛んでしまうものでしょうか? 私は女性で女性脳な為に、気になる男性の事は毎日考えてしまいます しかし“追いかけたくない”ので、男性脳になるべく近い感覚でいたいというのが願いではあります… 気になる女性がいたら毎日考えるのか? 男性の感覚が知りたいです。 主に独身男性に当てはまる質問かもしれませんが、既婚者の方も「当時こうだった」エピソードを教えて頂けると幸いです。 お願いします。

  • 結婚指輪をしない男性・・本音を教えて!

    結婚指輪をするorしない・・人によって分かれるところですが、 (1) 結婚後、全く結婚指輪をしない人 (2) 初めはしていたけど、途中(数年後)からしなくなった人 (3) 時々によってつけたり、つけなかったりする人 概ねこんな感じに分かれるのでしょうか? それぞれの方の気持ちを知りたいです。 うちの主人は、仕事と家庭は気分を分けたいから・・・と 指輪をつけたり外したりしています。 会社に行く時はつけません。 男性の本音を教えてください。 ですが、仕事(事務職)に指輪をつけておく事は 支障がないと思うのですが、なぜ外して行くのか不思議でなりません。 家族で出かける時は大抵つけているのですが・・。 それにそれが本心であっても、 そこまで完全に気分を変えなくては仕事ってできないのでしょうか? 友人に言わせると少なからず女性に対して、 「OKモード」があるんじゃあないか??との事。 やっぱり、そういうもんですか?男性方。

  • 既婚男性を好きになってしまいました。

    大学生です。同じ研究室の40代既婚男性を好きになってしまいました。 クールだけれど優しい性格と、同年代の男子にはない包容力、時に見せる自分と似た不器用さに惹かれました。 研究グループは違うため毎日話すとは限りませんが、毎日顔は合わせています。 ハキハキと喋る方ではありませんが慣れてくると雑談も振ってくれるタイプです。 彼の家庭を壊す気はありません。しかしこんなに人を好きになったことは初めてであり、また自分と似ている面も持つ男性に会ったのも初めてです。 どのようにしたら吹っ切れるでしょうか。よろしくお願いします。