• 締切済み

理学療法という職業を選ぶ動機

理学療法士は年をとってからもある程度職があるという理由から、安定を求め理学療法士として就職しようとする方が多い職種の様に思います。実際のところはいかがなものでしょうか?これは当方の勝手なイメージかもしれません。 もちろん、理学療法の仕事が自分にとって一生の仕事であると自覚を持ち仕事をしている人は多いと思います。しかし、ここ数年で急激に養成校ができ人々が理学療法の道に進むという流れは、世の需要と共有のバランスが日本の高齢化社会によりただされていると見なす事も出来るかもしれませんが、この職業が社会的に安定した職であるという事実が一役かっている一面も大きい気がします。 以上の意見は個人的なものにすぎませんが、理学療法士になろうという決心をお持ちになった方の動機は具体的にどういった例が多いのでしょうか? また、安定を求めるための理学療法士という職業の位置づけは、医療の世界においてはあまり歓迎されるべきものではないと感じますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

もちろんそんな動機の方も居るとおもいます、看護師であれ医師であれ職業での「安定」は必ず考えます、それが基盤となり生活をする上において、就職する前の学校選びと同じです。 しかし、それ以外の動機ももちろんあります、憧れとか幼いときに世話になり感動して目指す事などよく聞くはなしです。 選択自由ですし、実際に「安定」を求めて目指しても、学習している内に奥の深さと医療従事者としての自覚にも目覚めると思いますので、別にかまわないと思います。 ただ、就職となると需要と供給のバランスで少し不利な所もあります、職員募集で「理学療法士募集」と載っている病院があるかどうかです、政府は病床数を減らす方向で働いていますので、病院は減る事はあっても、なかなか新規の病院は建たないので、その辺りも見る必要があるでしょうね。 看護師も女性なら引く手数多なのですが、男性になると断る病院が多いですよ。

関連するQ&A

  • 言語聴覚士と理学療法士

    現在転職を考えております。リハビリ関係の職に興味が強く言語聴覚士と理学療法士の道へと考えています。 理学療法の分野はこれから高齢化社会が深刻すればするほど需要性も高まり将来安定した職業と思われますが、言語聴覚士の方はどうでしょうか?今後安定する職業(社会の必要性、給与)になるでしょうか?私はどちらかと言うと言語聴覚士の方に興味があります。

  • 理学療法士の将来性について

    今年29歳になり脱サラした者です。 今後の生活の為に手に職をつけたいと思い、来年から理学療法士養成の 専門学校に通うことを検討しておりますりが、同じような質問の解答を 拝見させて頂きますと、全国的に養成校が乱立しており、数年で飽和状 態となり、求人がなくなるなどの意見を多く見受けられますが、 これらの意見は果たして妥当でしょうか? 個人的な意見としては、今後は高齢化でリハビリの需要が増すに伴い、理学療法士のニーズが増えると思うので、供給過剰になること自体が疑問なのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 数年前、看護師についてもやがて供給過剰になると噂されておりましたが、現状では供給過剰どころか、深刻な人手不足です。 学校側も数年後に供給過剰になるという事を見越しているならば 商売にならないと思うので起業しないと思いますが。 はっきりした事は数年後にならなければわからないと思いますが、 このような件について詳しい方がいらっしゃいましたら解答を宜しくお願いします。 又、私が、理学療法士になりたい動機について、「手に職をつけたいという動機だけではやっていけない」という意見を述べられる方も居ると 思われますが、正直なところ、食べていく為に資格を取得し、手に職をつけ安定した生活を送りたいというのが一番の動機です。 一方で人の役に立てたり、感謝されたり出来る仕事がしたいという気持ちもあり、年齢的な面から考えても自分には後がないので退路を断って 望む覚悟です。 年齢的な面も含めてこのような動機では理学療法士としてやっていく事は厳しいでしょうか? 実際にPT、OTとして働いていらっしゃる方からの意見も頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 理学療法士を目指して

    初めまして。理学療法士を目指し勉強中の方々に御聞きしたいのですが、私は36歳の社会人です。来年、理学療法士養成学校(夜間)への入学を考えておりますが、学生の頃から数学と英語が大の苦手です。何とか入学しても授業や試験に着いていけるのか悩んでおります。何卒、アドバイスをお願い致します。

  • 理学療法士の今後

    理学療法士は今とても人気で、専門学校で取れる医療系資格では看護士に次いで求人も多いようですが、今後どうなるのでしょう?確かにこれからどんどん需要は増えていくと思いますが、ここ2年くらいで異常なくらい養成学校が増えているので、供給過剰になってしまうような気がするのですが。 今から養成学校に入ったとして3~4年後卒業した際の就職状況はどうなっているのでしょうか? 回答は出ないと思うので、予測・意見で結構ですのでお聞かせください。

  • 理学療法士になりたい

    今年で27歳になる社会人なんですが詳しい方に質問したいです。 現在、営業として働いているのですが現状に満足いってません!!成績が悪いからだとかキツいからでは無く、今の仕事をしていても目標だったり夢がもてずに今後がとても不安です!! そんな時にいつも思う事が理学療法士になりたいという思いがわいて出てきます。ですがいつも社会的な目だったりを気にしてしまい、今一つ一歩ふみだせません!そんな事を思いながらもう27歳になってしまいました! ただ中学生の頃からのしたい仕事でもあったため諦めがつかず悶々としています!! 考え方が甘いかもしれませんが理学療法士になり人の為に働きたいです!! こんな自分ですか今から理学療法士を目指しても遅くはないでしょうか? シビアな意見を聞かせてもらえればと思います!!宜しくお願いします。

  • 理学療法士は定時に終わる仕事なのでしょうか?

    理学療法士養成校で学ぶ学生です。 この職は基本的に5時に上がれるということを本で読んだのですが、実際はどうなのでしょうか。 残業等で遅くなる場合などはどれくらいの頻度でありますか? 実際に現場に携わっている方のご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 理学療法士>作業療法士??

    受験を控えている者ですが・・。 倍率等PTの方が人気が高いようです。どうしてでしょう?同じリハビリの専門職なのに・・。 職場の待遇面では同じ位と聞いていますが、まさか作業療法士の仕事は理学療法士でもできるとか? 逆は無理とか? PT>OTと思われてるのですか? 理学療法士の方と作業療法士の方の意見が聞きたいです!!

  • 理学療法士について

    理学療法士について 今度養成学校の試験を受けるのですが、面接で理学療法士(以下PT)について聞かれた時の対策の為に、概要の把握をしておきたいと思います(きっと聞かれます) とりあえず、 (1)PTが何たるか(どういう仕事なのか) (2)治療方法 (3)この業界の背景や将来について (4)PTになるための過程 を一通り押さえました まだ何かこれは知った方がいいというのがあったらアドバイスお願いします

  • 『理学療法士』目指すべきかどうか

    アルバイトで生計を立てる23歳のフリーターの男です。学歴は高卒、アルバイトを転々としていましたが今の職場に落ち着いています。 興味のある理学療法士の専門学校へ入学するためにアルバイトをしながら資金を貯めている状態で、あと一年もあれば工面出来るプランが建っていたのですが……最近は不安でたまりません。 というのも、ネットで理学療法士の事を調べているうちに、専門学校の乱立で理学療法士が飽和状態で思う職場に就きにくい事、給料が年々下がっていて上がる見込みがない事を知りました。未来がない、という意見が大多数あります。 『このまま目指して良いものか、年齢にアドバンテージがある自分こそ淘汰されてしまうのでは?』と気持ちが揺らいでいます。 前提が不安定になってしまったので、バイト帰りや余暇に毎日続けていた職の勉強(独学)も止まってしまいました。 進路を変更するか 真剣に悩んでおります。 理学療法士になったとして自分は27歳前後… ●将来資格を得た自分は安定した仕事につけるのでしょうか? ●バイト資金を別の専門学校にあてる、若しくは就活を始めた方が良いのでしょうか? 解答お待ちしております。 宜しく御願い致します。

  • 理学療法士について!!

    理学療法士について!! 理学療法士の専門学校に4年間何百万の学費を費やし就職する価値は将来的にありますか? 営業・事務・接客・工場などすべてやりたいと思いません…しかし資格も何もありません。 将来的に家庭は持ちたいと考えていますが、理学療法士の大学に4年間通う価値はありますか?? また私にはどんな仕事が向いてると思いますか?人と接し尚且つノルマなどなく安定して将来的に稼げる仕事教えて下さい。

専門家に質問してみよう