• ベストアンサー

携帯代等でクレジットカードのポイントの貯め方

クレジットカードのポイントを有効利用したいのですが、携帯の料金でクレジットカードのポイントってどうやったら貯めることが出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.2

確かに、質問の意味が若干「?」ですが、No.1の方が言うように、携帯代の支払い方法を「クレジットカード払い」に変更すればOKだと思います。 これなら、毎月確実にポイントはたまって行きますよ。 後は、本気でポイントをカードのポイントをためたいのであれば、色々と方法はあると思います。 持っているカードでも色々ため方が違ってくるので、一度調べてみても良いかもしれないですね。 ちなみに私もポイントをためるのが大好きなので、色々活用していますが、とりあえず一番分かりやすい方法としてはなんでもかんでもクレジット系で支払いをしています。 (だから財布の中には、あまり現金が入っていません。) あと、各種ポイントをまとめるサイトを活用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

質問趣旨がちょっと不明瞭なんですが・・・。 現在、携帯電話の料金を「コンビニ払込用紙」や「口座振替(口座引落)」にしているのなら、それを「クレジットカード引落」に支払方法を変更するだけです。 お持ちの携帯電話のショップにて変更手続きを行うか、書類を貰って郵送するか。 【クレジットカード引落】 1)携帯電話会社が、利用者が登録したクレジットカードあてに携帯料金を月次請求します。 2)クレジットカード会社が携帯電話会社に携帯料金を立替払いします。 3)クレジットカード会社が、利用者の銀行口座あてにカード利用代金の引落データを送ります。 4)引落データを受け取った銀行は、利用者の口座からカード利用代金を引落します。 この流れで、クレジットカード会社は携帯料金に対して所定のポイントを付与します。 例えば、auの携帯電話の場合は、ケータイから「クレジットカード引落」に変更することが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードのポイント

    現在クレジットカードを2枚持っています。 楽天カードとツタヤのクレジット付きのカードです。普段の買い物や携帯料金の支払いにどちらのカードを使うのがポイントなどでお得か教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードのポイントについて

    どこに質問したらよいのかわからないのでとりあえずここに・・ クレジットカードにポイントがつくところが増えていますが、どこがいいとおもわれますか? DCまたはJCBとかたくさんありすぎてよくわかりません、ポイントを貯めるならここですよとゆう所があったら教えてください。 悩んでいるのは電気料金の支払いをどこでするのかです。 携帯と燃料とプロバイダーと別になってましてカードだらけになってます・・

  • クレジットカード

    電気・水道・ガス・ADSLの利用料金 そして携帯電話の支払いを クレジットカード払いに切り替えようと 思っているのですが、 ポイント有効期限が2年以上で、 ポイント数が少なくてもすぐ 使用できるなど、 実際はクレジットカードの利用は 買い物は行わないで、公共料金 の支払いだけで もっともお得なものはどれですか? 利用しているカードでお薦めは ありますか?

  • クレジットカードのポイント活用

    クレジットカードっていろいろ種類があることがわかりました。 そこで...!! 利用の際につくポイントを有効に活用できるカードを持ちたいと思いました。でも何のカードのポイントが何に使えるのかが良くわかりません。 例えばTSキュービックなら車検!?ドコモカードはドコモの機種変!?みたいにこのカードのポイントはコレに使えるってのでカードを決めたいので、いろいろ教えてください。 私がよく使うもので、有効に活用できるかな?と考えているのは「車検」「携帯の料金」「旅行(飛行機はほとんど使いません)」「ショッピング」などです。 何のカードが向いてるのでしょうか?!あまり具体的でなくてごめんなさい。

  • クレジットカードで、ポイントをためるには?

    クレジットカードを利用して 電気・ガス・水道・携帯電話・固定電話・プロバイダー 国民年金・国民年金基金・NHKなどの支払いをしてポイントをためたいと考えるようになりました。 クレジットカードは沢山持っていますが、一番利用頻度の高いのが 楽天カードで、ポイントに期限はあるものの 貯まったポイントでネットショッピングが出来るのが、便利です。 先日も教習所の代金を支払ったら、約3千円分のポイントがつきました。 そうなると、他もカード払いにしたいと思いましたが 電気やガス、など支払いが出来ないものが、結構ありました。 そこで、賢い主婦、亭主など皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 毎月必ず支払う公共料金など皆さんは、どうされていますか? 特に、カード払いをされている方は、何処のカードを使用しているか? お勧めがありましたら教えてください。 現在持っているのは、楽天、アリオ、イオン、ヤマダ、スポーツオーソリティ、そごう、P-one くらいかな。。

  • ポイントがいっぱいたまるクレジットカードはありますか?

    低料金使用でポイントが多く溜まる無料クレジットカード知りませんか? 現在、鈴与スマイルパーソナルカード(クレジットカード)を利用しています。 現在のカードは、500円以上1000円未満の買い物で4ポイント、1000円以上の買い物で8ポイント溜まります。 (よくある○○円毎に何ポイントでは無い。なので逆に高額の買い物、たとえば100万円使っても8ポイントしかならない。) ちなみにポイント交換では、200ポイントで、1000円分の図書券に交換できます。 このサービスが私には合っていて、今まで利用してきましたが、4月以降より ポイントサービスが変わり、鈴与加盟店だと500円毎に2ポイント、一般の店だと500円毎に1ポイントとなるそうです。 あまり高額な商品を買わない自分の場合、計算してみましたら、一ヶ月のポイントは1/3か1/4位しか溜まらなくなってしまうようです。 今までと同じようにポイントが付くクレジットカードサービスが、もしありましたら、教えて下さい。 ちなみにポイント交換はいつも図書カードです。

  • クレジットカードのポイントのため方

    こんばんは。 最近いろいろな支払いとただ現金で支払うのではなく、クレジットカード決済にすることが多くなりました。 ネットショッピング、各種公共料金の支払い、定期券の支払いなど。 クレジットカード決済だとポイントがつき、そのポイントでいろいろな商品と交換できるところが魅力だと感じました。 クレジットカードで他にどんな有効利用があるかと思い、質問させていただきました。

  • クレジットカードのポイントについて

    よくクレジットカードで支払いをするとポイントにできてお得だ(公共料金の支払いや買い物をクレジットカードで積極的に支払う人いますよね)といいますが、これは金利支払いや手数料を考えても妥当なのでしょうか? クレジットカード初心者のため、どういったポイントがつくのかさえわかりません。よければ具体例など挙げて教えてください。

  • クレジットカード

    只今、JCBのクレジットカードを持っています。 ですが、DoCoMoの携帯電話の料金をクレジットカードで落としたいと思っているのですが、どこか良いクレジットカード会社はないでしょうか? 調べてみたところ、DoCoMoの携帯電話以外ならばクレジットカードで落とすことができる会社が多いみたいなんです。 1ヶ月で、必ず払わなければならない料金のうち、家賃以外では携帯電話が1番大きい金額なんですよね(家賃はクレジットカードでは落とせないと、友人に聞いたもので)。 少しでもポイントとか溜めたいので、高い支払いはクレジットカードにしたいのです。 誰か、教えていただけないでしょうか? もっと良い方法がありましたら、尚、嬉しいのですが・・・。

  • クレジットカードを破棄したいけど・・・

    クレジットカードがついている銀行のカードを使っていますが、カード犯罪のニュースを見る度に不安になり、つかうのをやめたいと思うのですが、なかなかやめられません。携帯料金の支払いなどでポイントがたまるというのもありますが、一番の理由はクレジットカード払いにすると、料金明細がクレジットカードの明細で済ませられるので、携帯電話会社から発行されず、毎月100円ほど安くなるということです。毎月の100円にこだわるなんてケチくさい話ですが・・・。 クレジットカード支払いじゃなくても、利用明細料金が発生しないでいい方法ないでしょうか?