• 締切済み

飲酒事故

はじめまして。 私の知り合いで2カ月ぐらい前に飲酒で(0.25m)玉つき事故を起こした社長がいます。 2日拘留されてそのあと裁判所等から何も連絡なくて困っているようです。 事故の相手はまだ通院中みたいなのでそれが終わらないと罰金刑・懲役刑等決まらないのですかね? それと社長の会社は貨物運送事業の許可も持ってます。 許可の取り消しになるのかも心配です? 飲酒事故した行為は本当にあるまじき行為ではないと思いますが、罪をつぐなう気持ちでいっぱいらしいので友人としては助けてあげたいです。 アドバイス等宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

相手の診断状況ではなく,警察や検察庁の都合で遅れていると思います。 運送業の許可取り消しは,行政系なので別の判断でしょう。

yakisobaman1977
質問者

お礼

事故の相手野の通院機関で変わるのかと思っていました。 行政系の判断基準はやっぱりそれぞれの法規によりけりですよね… 迅速な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

刑事処分は、数ヶ月かかります。 私の場合も「相手が酒気帯び」でしたが、刑事処分がきまるまでは6ヶ月かかりました。 0.25でしたら、「懲役刑」も覚悟しないとなりません。

yakisobaman1977
質問者

お礼

やはり忘れたころにやってくるんですね… 懲役刑も覚悟しないといけない… やはり罪はキチンと償わないとその人のためにもならないし。 迅速な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲酒運転の罰則について

    最近飲酒運転による事故が多く報道されていますよね。 事故件数の多さに正直びっくりしています。 意図的に事故を起す人はいないとしても、人の生命・財産を奪う危険性が高い行為ですから、絶対にやってはいけないことですよね。 現状だと罰金刑・懲役刑とかになるんでしょうか? でも、現状で飲酒運転がなくならなければ、刑罰の見直しが必要になると思います。 飲酒運転で人を死なせてしまった場合は、どれくらいの刑が必要だと思いますか? 私は、殺人罪と同等の刑罰でもいいと思います。

  • 飲酒事故どうなりますか

    お恥ずかしい話ですが、父(70)が飲酒追突を起こしました。 30年以上無事故無違反でしたが、魔が差したようです。 当日は1日拘留、その後母と2人で警察に出頭要請を受け、色々聞かれ ・当日の状況 ・商売が破綻し年金暮らしで罰金が払えないこと、 また、息子さん(私)に頼れないのか聞かれ、 ・息子もその破綻で弁護士費用を全額負担、保証人として残債も払っており、  支払い余力がないこと を答えてきたようです。 (過去の経緯は省きますが、父のやってきたこと、救った所で  手助けすれば反省しない性格ですので、無理をして払う気もありません) 警察からは、 ・次は検察への出頭であること(起訴) ・次何かあれば免許取り消し(物損扱いになっている?) と言われ帰ってきたようですが 刑罰は検察の決めることながら 罰金(払えず拘留?労役?)なのか、懲役(執行猶予)なのか どちらになるのかは気になっています。 教えて・知恵袋系を見たところでは、1回目罰金→2回目懲役、とか見かけましたが 無事故経緯と生活前提のヒアリングを踏まえ、どう考えられますか?

  • 執行猶予中飲酒運転事故

    先日もお尋ねしましたが 去年覚せい剤使用で懲役二年執行猶予三年の判決で今回酒気帯運転事故で現行犯逮捕昨日裁判所から十日間拘留通知が届きましたもう罰金刑はないのでしょうか?懲役刑でしょうか?被害者側は幸い軽傷で一週間くらいの打撲で示談交渉も済んでます

  • 「福岡飲酒運転死亡事故.」について教えてください

    福岡の飲酒運転死亡事故の被告は懲役7年6ヶ月で済まされるのでしょうか?検察側は控訴したのでしょうか?もし最高裁までいって、危険運転致死傷罪が適用されなければ、また悪質な飲酒ドライバーが増加するような気がします。ひき逃げ死亡事故も増えるような気がします。ひき逃げ死亡事故の罪自体が軽すぎると思います。ひき逃げ自体を最高刑を無期懲役にして飲酒運転ひき逃げ死亡事故を死刑にしないと今後いくら飲酒運転の取り締まりをしてもこのような悲しい事故はなくならないと思います。懲役25年でもこの被告は刑務所を出所しても無免許で飲酒運転を繰り返すでしょう。

  • 飲酒運転の罰則

     昨日のニュースで,道路交通法試案の罰則の引き上げについて報道していました.たとえば,飲酒運転(酒酔い)の場合,現行法では「3年以下の懲役または罰金50万円以下」なのが試案では「5年以下の懲役または罰金100万円」に厳罰化されるようです.  ところで,現行法でも試案でもそうなのですが,有期の懲役刑と罰金を比較した場合に,罰金のほうがどう考えても軽いような気がしてなりません.それなのに,有罪となった場合に懲役刑または罰金刑という刑罰の差が設けられているのでしょうか?

  • 飲酒後の自損事故について

    今朝主人が飲酒後に自損事故をしました。 酒気帯びなのか飲酒運転なのか、呼気にアルコールがどれくらいの量だったのかはわからないのですが・・・免許はやはり取り消しになるのでしょうか? 罰金もあることと思います。朝突然警察から連絡があり混乱と怒りでいっぱいです・・・。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 業務外の飲酒運転事故について

    小さな運送会社を経営している者です。 今年の正月に従業員が先代の社長の家で酒を飲み、その帰りに飲酒運転で物損事故をおこして現在警察に拘留中です。 その従業員は「車は乗ってきていない」と言い、先代達も実際に家が近かったことから信じて帰したらしいです。 そこで質問なんですが、業務外の飲酒運転でも何か会社に責任等(陸運支局の監査など)くるのでしょうか? また先代の社長は飲酒幇助になるのでしょうか? ちなみの私はその飲み会に出席しておらず、先代はすでに会社に籍はありません。 事故車両の所有は会社で使用は従業員です。 その従業員は就業規則に基づき懲戒解雇にしました。 無知ゆえどうかご返信の程よろしくお願いします。

  • 罰金と拘留

    科料から懲役まで順に重くなる刑罰がありますが 罰金と拘留の順位が疑問です 科料・拘留・罰金となるのが実情ですが財産刑と自由刑と分けて考えると科料・罰金・拘留となってもいいと考えますが なぜ拘留より罰金の方が刑が重いのでしょうか

  • 人身事故 刑事処分について

    先日、事故を起こし当方、相手方ともに怪我をしました。 当方は全身打撲で数日の通院で済みましたが、相手は腕を骨折され、まだ治療中ではありますが、おそらく私の刑事処分は「治療期間30日以上3月未満の重傷事故」に当てはまると思います。 過失比的には私:相手=10:90ですが、怪我の程度は相手の方が大きいです。このような場合、人身事故として今回の事故は処理され、その時に私が負う義務は「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」、「「交通違反と同様に免許証に対して累積点数に対して効力の停止・取り消しが行われる行政処分」、「被害者に対する損害保証を行う民事処分」の3つだと思いますが、 例えば、事故の状況や過失比などから判断する、もしくは相手の申し出により、不起訴処分となり、「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」は免れると言った事例もあるのでしょうか?起訴された時点で「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」を受ける義務負うのでしょうか? また、今回のような事例(過失自体は相手の方が大きいが、負わせてしまったけがの程度は私の方が大きい)だと、大体どのような処分になるのか、ある程度の判例などがありましたら参考に教えていただきたいです。 個人の特定の為にあえて、事故の詳しい状況については述べておりませんので、上記の情報だけでは判断しにくい部分もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。また、刑を免れたいとだけ思っているのではなく、自分にも過失があり、それが原因で人様に怪我を負わせてしまったことは自覚しております。また、それに対する反省もし、償うべき罪は償いたいと思っております。 不躾な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 飲酒事故の事で教えてほしい事があります。

    半年前に事故をしてしまってその時は初めてで単独事故で数値が7出て、飲酒で執行猶予と罰金刑でした。でも最近また事故をしてしまって、今回は3で酒気帯びで単独事故をしてしまいました。そして病院に行って警察に言われたのが、子供さんもいますし、本当は今からでも御話をさせてもらいたいのですけどって言われました。それで今は家にいます。今回はどのようになってしまうのでしょうか?もしかして逮捕と言う事になるのでしょうか?それとも罰金刑なのでしょうか?後色々と詳細を教えて下さいませんか???僕の彼女の親の事なので本当に心配しています。ですから宜しくお願いします。それとこの前に質問をした時は少ししか事情を知らなくて、今回執行猶予が付いてるって言う事が分かりましたから。今また分からなくなりました。何卒宜しくお願いします。