経理の売掛金回収とは?経理の仕事の一環として行われる重要な業務

このQ&Aのポイント
  • 経理の仕事には売掛金回収という重要な業務があります。
  • 売掛金回収は、お金を払わない業者から回収するための督促や訪問などの活動を行うものです。
  • また、売掛金回収にはクレーム対応や破産処理なども含まれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

経理の売掛金回収

経理の仕事の中で「売掛金回収」という仕事があるという事を知りました。 これはつまり「お金を払わない業者から、督促なり訪問するなりして売掛金を回収する」というものですよね? 私は以前、広告会社に勤めていた事があり、広告料金を払わない法人相手に電話をかけ督促をしていた事があります。お金がないのか、何度も督促されるのが頭にきたのか「そんなもん払わんぞ!!」と怒鳴り散らしてくるお客さんもいました。 当時は私は簿記のぼの字も知らなかったので、これが売掛金回収という仕事だという事は知らなかったのですが、今考えたら当てはまるのでは?と思えてきました。 また破産して売掛金が回収出来なくなった法人の、破産の処理というのも担当していました。 これらは経理の仕事の一貫なのでしょうか? 精神的に続けるのが困難になり、鬱病になった事がありますので、経理の仕事が私が想像しているような仕事なら経理をされている方は凄いなあと思ってしまいます。 実際、売掛金の回収、それに伴うクレーム対応や破産処理などは経理に付随する業務なのでしょうか?

noname#130573
noname#130573

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

☆売掛金とは,このように理解してください。 大会社の本社 支店がありました。ここに下記の担当者がいました。 A経理担当とB営業担当がいました。 Bは得意先に請求書を届けました。そうして(借方)売掛金2千万円/(貸方)商品2千万円の売掛金計上仕訳伝票を起こしました。 期日にBは現金を回収してきました。それをAにわたしました。 Aは(借方)現金2千万円/(貸方)売掛金2千万円このような仕訳伝票を起票しました。 ☆整理するとBが起票の伝票の借方とAが起票の貸方が帳合できました。 Aは入金した金額を本社へ送金します。これが一般的な流れです。 ☆取引に際してBは契約・覚書等を交わすのは,もしかの時の権利なのです。 得意先が破産しました。その時契約・覚書等に基づいて担保の差し押さえをします。 あなたが最後に質問として書いていた。実際,売掛金の回収,クレーム,破産対応はBの分野です。 Aは会社としての分野を担当し処理します。参考にしてください。

noname#130573
質問者

お礼

ありがとうございました。 AとBの役割がよく解りました。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

これは会社の組織や業務分担によります。 通常は回収は営業部門でしょう。経理はお客の顔はまず知らないのですから、難しい回収は出来ません。 私が勤めていた会社では、通常の回収で事故や手違いのないものは全部経理がやっていました。現金は銀行振り込み、手形は直接経理に送ってもらうことを極力お願いして、そのとおりに入金すれば営業は何もしなくても良いという方法です。 それでも例外の場合、例えば入金予定日に支払いがない場合、支払条件が違う場合、長期に滞っている場合などは営業責任でした。 その場合は回収遅れのデータを営業に送って本人と上司で責任を持って処理するということを義務付けしていました。 この方法で実際営業が交渉するのはせいぜい数%程度というところでした。後は経理が自動的に処理をしたということです。 又経理は多くの回収事例を持っていましたので、倒産や不渡りなどの特別の際には営業に必要な指示をするようにしていました。 本当にややこしいときは経理が直接交渉することもありましたが、これは年に数件というところでしたね。 でもこれは多分少々特別な考え方でしょう。 多くの会社では回収は営業責任で、経理は回収後のデータ処理に専念というところでしょう。

noname#130573
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

ごく普通の経理の業務範囲は営業や経営者に対して、 取引先からの売掛金の回収時期を把握し、 決まった通りの入金がなければ、その旨を報告、連絡するに 留まるところがほとんどだと思います。 要は売掛回収の管理までです。 一般的に売り掛け金の回収は営業の仕事のうちですが、 会社は規模によってセクションごとの受け持ちが変わりますから、 小さな会社だと総務や労務関係の諸雑務を 経理担当者が兼務することが多いです。 なんでも屋さんです。 小さな会社だと債権回収などは経営者自らがすることもあり、 そういうのが面倒くさい人は経理に振ったりすることは あると思います。

noname#130573
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

売掛金の回収は経理の仕事というよりも営業の仕事だと思います。 債権の取り立ては財務でしょうか。 銀行から金を借りたり、反対に融資をしたり、資産運用をしたりするのも財務でしょう。 小さい会社で経理と財務が分かれていない場合は経理がやるでしょうが本来は経理と財務はそれぞれ専門性が高いので専門部署でやるべきものです。 経理というのは一般にはあなたが思っている通り金の流れをきちんと処理するだけの裏方仕事です。 でもこれがきちんとしていないと、会社がぐちゃぐちゃになってしまいますから非常に大事な仕事ですね。

noname#130573
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 売掛金の回収は営業の仕事で、債権の取り立ては財務なんですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 自営業 回収できない売掛金について

    自営業の経理をしています。 経理を請け負う前からの、未回収の売掛金が残っています。 先方とのやりとりで、クレーム等があったために、 回収出来ないまま、数年過ぎました。 しかし、関係は改善されています。 ですが、未回収の売掛金を回収することが 理由があって出来ないそうです。 もう、数年も未回収として残ったままなので、 処理をして、きれいにしたいと思っています。 未回収は100万です。 大きなお金ですが、回収は見込めません。 回収出来ないとなった場合の、 経理上の処理方法を教えてください。

  • 回収意思のある売掛金

     タイトルの通り回収意思のある売掛金について焦げ付きが1年超となったため法人税基本通達9-6-3の規定を適用し、備忘価格を残し貸倒処理はできるでしょうか?  前提 (1)継続的取引を行っていました。もちろん売掛債権です (2)最終取引日(弁済日及び弁済期考慮)1年超です。 (3)来期以降も督促をする予定(電話等)です。 (4)当期末にて1年超となったため利益調整のためではない(赤字の間は放置していた訳ではない) (5)相手先の決算書等を調べていないため支払能力が無いとは断定できませんが焦げ付いています。

  • 売掛金の回収

    最近小規模企業の経理になりましたが、経験がほとんどありませんので一般的なことを確認したく質問します。 これまで営業部門にて売上計上や請求処理、入金消込等の業務に携わってきた時には、取引先との間に回収サイトが決まっていましたので何の問題もなく処理ができていました。 ところが今度転職した会社にはどうやら回収サイトを 設定していないようで、毎日売掛金の入金があります。(もちろん取引企業の中には毎月特定日に必ず入金して下さる企業もありますが) 企業間の取引において回収サイトを設定することは当然のことでしょうか?又はなくても問題ないことなのでしょうか? 日々の業務中、疑問を感じてます。

  • 売掛金の回収処理について

    お世話になります。 最近転職をし、とある企業の経理部に勤めております。 そこでの業務は売掛金の回収処理です。 このような内容の仕事をするのが初めてなので教えて下さい。 通常、手形での回収や、現金振込みでの回収があると思います。 そのほかに期日売掛金(期日現金?)というものがあると思います。 その期日売掛金(期日現金)なのですが・・・ 通常は先方の会社様より、御支払通知書などを送って頂き、 それに基づいて処理を行うと思います。 ただ、今の会社は御支払通知書ではなく、 先方からの検収通知書や、仕入高確認書、などの金額に基づいて処理をすることがあります。 御支払通知書の場合は、決済予定日がいつ、とか色々書いてあると思うのですが、 検収通知書や仕入高確認書などは、一切そういう情報が書いてありません。 正式な御支払通知書でなく、検収通知書のような書類だけで期日売掛金の処理をするのは 正しい処理なのでしょうか? 私としては、正式な御支払通知書を持って先方の支払い意思を確認できると理解するので、 契約で支払い条件などの取り決めはしているとはいえ、検収通知書を以って 先方の支払い金額確定として処理することに疑問を感じます。 会社の方に聞いたところ、問題ないということでしたが・・・ 個人的に納得がいかないので質問をさせて頂きました。 何卒宜しくお願い致します。

  • 売掛金の繰り越し処理

    まだ回収できていない売掛金は、 年度末にいったん 未収収益/売掛金 してから、 翌年度のはじめに 売掛金/未収収益 で戻すと、以前簿記の本か何かで読んで、 そのようにしているのですが、 これでやり方はあっているのでしょうか? また、 経理ソフトを使っていても、 同じようにしなくてはいけないのでしょうか? 現在弥生会計を使用しています。

  • 売掛金の回収ができずに困っています・・

    飲食業を経営しています。 以前からの幾分かの信用もあるお客様に、昨年10月から掛でパーティー等を行いました。 ところが11月以降、毎月請求しているのですが、未だ代金40万円余りを支払って頂けておりません。 また、最近は居留守を使われ、責任者の方に繋げて頂くことすらできていない状況です。(事業はまだ行っているようです) 知り合いの司法書士先生にご助力頂き、ひとまず先方を強制的に話し合いのテーブルに載せるために、「支払督促」を行うことにしました。 ところが、先方の名刺に記載されている住所と法人名で登記がされておらず、難航しております。 駄目もとで正式な法人名と本店所在地もしくは会社法人番号を教えてくれと電話したのですが、「アルバイトなのでわかりません」と、はぐらかされました。 また、こちらが広島県で、相手先が東京なので出向く事も難しい状況です。 このような状況で幾分かでも売掛を回収する方法、もしくは言葉は悪いですが、明らかに踏み倒そうとしている先方をこらしめるような方法はないでしょうか。 結果的にこちらに費用がかさむだけだったとなっても構いません。 このまま泣き寝入りだけはしたくないと考えております。 どなたかご教授頂けますよう、宜しくお願いします。

  • 売掛金の内訳

    会社の中で経理処理をするとして、 A社の売掛金が期末に残っていたとして、その売掛金の残高は 今期分が未回収のものか、それとも前期のものが未回収なのか? といった、いつの時期の未回収分かを特定する必要はありますか?

  • 自己破産した取引先(個人及び法人)から売掛金の回収は?

    こんにちは 自己破産した取引先(個人及び法人)からは、売掛金の回収は、 できないんでしょうか? 免責になってる場合となってない場合について教えて下さい。 泣き寝入りするしかないんでしょうか?

  • 売掛金回収できる?

    自営業をしています。 最近取引先(家族でしている自営業)から自己破産の通知が来ました。毎年、定期的な仕事があり(かれこれ4年ほどになります。)今年もてっきり仕事があると思っていたのですが(実際打ち合わせもしました。)急にハガキ(相手先の弁護士)がきて債権放棄して下さいの様な内容の通知が来ました。こちらは今年も仕事があると思い仕入もして少しずつ準備をしていたんですがいきなり通知が来て慌てて自己破産した取引先の営業先(定期的な仕事の発注先)に今年の仕事は何処に発注したのかと訪ねると自己破産した取引先がすでに手を回していてちがう業者に発注したとのことです。自己破産した取引先は社長(父親)が自己破産して息子が別会社を設立して息子の会社と一緒に仕事をしているのがそのちがう業者なんです。普通に考えても計画的にしか思えません。そこで相手方の弁護士に『計画的なら刑事ですよね。』といってもちがいますとしか答えないし私自身もまったく知識が無いので言われるとそれに従うしかできないです。 何とか少しでも売掛金を回収して相手先のそんなのうのうと仕事をしているのが許せないです。拙い文章ですが知恵を拝借できないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 売掛金回収の方法

    初めてGOOを、使います。 1人親方の個人会社〔A社)に自分の会社を含め5~6社が、売掛金の回収に困っています。 自宅に行っても(お金がない、なんとかするよ、ないものはしょうがない、)との返事しか来ません 今年初めから、まったくどこの会社にも支払わなくなりました。 株を、やっている噂を、聞いた事があります。 売掛がある会社に聞いてみると、その会社が、泣き寝入りするのではないかというような金額です 全部合わせると¥18,000,000位に成ります。(1社70万~700万円) 通帳も個人名義、家族名義で持っているようです。 売掛金の回収は、インターネットで調べて弁護士を、立てても難しいとしかありません。 民事裁判を、起こして、弁護士の料金だけ取られてもなにも回収にどれだけの日数がかかるか、分かりません。これだけのひどい状況だと詐欺で刑事裁判にならないのでしょうか? そうしないと通帳〔お金の流れ)の中身を知ることができず、泣き寝入りせざる負えないのでしょうか? なん社か集まって売掛金が500万を超えたとき民事裁判で、A社の売り先から強制的に回収できる と言う話も聞いた事があります。(聞いた話ですが) 娘も受験を備え、悪質なA社の為に借金を、しなくてはならないのでしょうか? 他の会社社長からも悪質だからなんとか成らないでしょうかと言う連絡を、受けています。 最小限度の金額(弁護士費用)で、売掛金を、1円でも多く回収する方法ありましたら 知恵を、お貸しください。

専門家に質問してみよう