• ベストアンサー

列車の子供料金について

今年小学生になる子供の列車の料金は、まだ無料なのでしょうか?入学前なので、小学生か、6歳未満か、よくわかりません。春休みに列車に乗りたいのですが、料金が必要か心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

JR各社を例にとりますと、今年の4月に入学されるお子さんの場合、3/31までは「幼児」、4/1からは「こども」の扱いとなり、JR以外のほとんどの鉄道がこのようになっています。 原則として6歳でも小学校入学以前は幼児として扱います。 JR東日本の公式サイト内↓ http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html ここで、「小学校入学以前」が問題となりますが、学校教育法施行規則第五十九条により、「4/1」が学年のはじまりと定められていますので、これにより、鉄道も4/1から小学生として扱います。 総務省のe-gavサイト内↓ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22F03501000011.html なお、3/31以前から4/1以降にまたがって乗車する場合(夜行列車などですね)、下車するまでは「幼児」扱いとなります。 要するに、4/1以降最初に改札口を入るところから「こどものきっぷ」が必要となります。 きっぷの購入日時ではなく、使用日時で判断しますので、「3月中に買ったきっぷだから・・・」というのは理由となりません。 ツアーなどの場合はケースバイケースですので、旅行会社にお問い合わせいただくとよろしいかと思います。 なお、鉄道によっては異なる場合もあるかもしれませんので、駅員さんなどにお聞きになるのが確実と思います。

その他の回答 (2)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

のられる列車の会社を調べて見てください。 基本的には3月31日はまだ小学生ではありません。 小学生料金が発生するのは4月1日ですからね。 各鉄道会社によって全く違います。 それと鉄道以外では遊園地などの娯楽では4月1日から小学生料金となりますのでご注意を。 入学の通知も4月1日づけで通知が来ているはずです。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは、素人です。 JR東日本の場合、 http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html >こども 6歳~12歳未満(6歳でも小学校入学前は「幼児」です) と定義されています。 他の鉄道会社も同じように定義されてるんじゃないでしょうか。調べて見 て下さい。

関連するQ&A

  • ヨーロッパの列車の子どもの年齢は何歳まで?

    イタリアに子どもたちを連れて行くのですが、列車やバスの子ども料金が、何歳までなのか分かりません。中学生から高校生までいるので、16歳未満とかだったら助かります。ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 子ども料金について

    JRは6歳未満は無料、小学生は半額だと思います。 では幼児二人では一人分の子ども料金ですか。 それとホテルなどはベッドを使うなら一人分と言われますが、これも一人がベッドを使い一人が親と寝たら、大人一人、子ども一人になるのですか。 宿泊代は施設によって違うのかもしれませんが、大体の目安を教えてください。

  • 子供料金はいつまで?

    子供が新中学生になります 電車の切符、4月1日から大人料金なんでしょうか、入学式の後からなんでしょうか? あとお子様ランチも小学生までのようです。が パック旅行などは何歳まで、子供料金なんでしょうか?

  • 子供料金、JR以外は?

    電車やバスの料金についてなのですが、JRは小学生未満は大人1人につき2人まで無料だというのは良く見るのですが、JR以外ではどうなのでしょうか?来週5歳の子供と京都に行くのですが、京都の市営バスや地下鉄、阪急や京阪なんかの子供料金も、JRと同じと考えて良いのでしょうか?

  • 特急列車の子供運賃

    JRの子供運賃は小学生以下は無料だと思うのですが、 それはJRの特急列車のでも同じく無料なのでしょうか? 指定席にした場合はどうなんでしょうか?子供は5歳と3歳です。 「札幌ー帯広」なんですが・・・。ものすごく単純な事を、 聞いているとは思うのですが、いつも移動は車なので、 お恥ずかしい話し、ほとんど利用した事がないのです・・ 教えてください・・よろしくお願いします!

  • 3月で小学校を卒業する子は、子供料金?大人料金?(USJです)

    3月で小学校を卒業する姪を、春休み中にUSJへ連れて行って あげたいのですが、この場合、子供料金になるのでしょうか? それとも大人料金でしょうか? HPでは、「子供は4~11歳、小学生」と、どちらともとれる 記載がされているのですが...。 パークの営業時間中に電話で問い合わせることがなかなかできず、 こちらでお聞きしました。 よろしくお願いします。

  • 旅館に料金のかからない子どもと泊まる時の心付けは?

    旅館によって小学生未満は無料というところがあります。 子どもは騒ぐし申し訳ないかなと思うので、心付けを渡そうと思うのですが、いくら位をどのタイミングで渡せばスマートか悩んでいます。 1泊15,000円くらいの宿なのですが3,000円くらいでよいでしょうか? また、渡すタイミングは部屋に案内していただいて「おくつろぎください」と出て行かれる前でよいでしょうか?

  • 幼児料金っていつまで?

    幼児料金っていつまで? この春、幼稚園を卒園して四月に小学校入学の子供です。 四月に入ってから家族旅行を計画しているんですが、入学前でも小学生料金になってしまうのでしょうか・・・ ちなみに飛行機は利用せず、電車か船旅の予定です。 四月になったら小学生扱いというのを前に聞いたような気がして・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • こども運賃料金はいつまでですか?

    春休みに家族旅行を計画しています。 6年生の子供(もうすぐ中学生)がいます。 3~4月で運賃が変わりますが、 旅行中は、どのように 考えたらいいのでしょうか。 前もって購入しておいて3/31から有効にしておけば 子供運賃料金なのでしょうか? まさか、使用中のきっぷが途中から大人運賃料金 になるとすれば精算が大変だと思いますし。 どうなのでしょうか?

  • バーベキューでの子供料金は?

    7月頃に友人達とその家族とバーベキューを予定しています。 今日は、その話し合いに出るのですが、バーベキューにかかった費用は、まとめて、あとで人数で割ると言う方法にしたいのですが、子供料金は、大人と同じと言うわけにはいきません。 予定では、1歳~小学校4年生までの子供数人が来る予定です。 子供の年齢によっても食べる量が違いますし、花火もする予定です。 よく子供料金で見かけるのは、 (1)幼児(3歳以上) (2)小学生 と言うのを見かけますが、そのように区切るとよいでしょうか? でも、例えば、大人は「1」で割るとして、小学生を「0.5」、幼児を「0.3」とかしてしまうと、割り算に混乱しそうで。。。(汗 かと言って、小学生以下は「無料」と言う風にしてしまうと、子供が居ない友達は気分が悪いかと思ってしまったりです。。。 何か得策はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。