• ベストアンサー

無担保転換社債型新株予約権付社債

無担保転換社債型新株予約権付社債って、何ですか? わかりやすく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.1

無担保は会社が倒産すると紙くずになるということ。 転換社債型新株予約権付社債は、社債のまま持つか株式に変えて持つこともできる 社債です。 社債をあらかじめ決められた転換価格(社債の額面÷転換価格=受け取る株数)で 株に変えられます。転換価格はいわゆる株価のことです。 転換価格を株価(株式市場)が上回れば社債を株に変えて売れば儲かり、逆に転換 価格を株価が下回っていたなら満期日まで社債のまま持って利息と元金を受け取る。 自由度が高い分、社債としての利率は低いです。

keiristudy
質問者

お礼

早速回答いただき、ありがとうございました。わかりやすく解説していただき、よくわかりました。

関連するQ&A

  • 新株予約権付社債と転換社債型新株予約権付社債の違い

    新株予約権付社債と転換社債型新株予約権付社債の違いを教えてください。 転換社債型新株予約権付社債は株式は株式に転換したら社債はなくなってしまうけど、 新株予約権付社債は「株式を権利行使価格で買う権利のついた社債」なので株式に転換しても社債はなくならない、 つまりどれだけでも転換できる、ということですか? もしそうならば後者を買っておけば、株価が下回っても満期日まで待てば倒産しない限り絶対に利益は得られ、 もしその株価が行使価格を上回っていればノーリスクで無限に利益を得られるということですか? もし上で言っていることが正しければ、新株予約権付き社債というのはかなりお買い得な商品に思えるのですが。 ハイリスク商品といわれる理由も分かりません。どうなんでしょうか。 一番知りたいのは「新株予約権付社債と転換社債型新株予約権付社債の違い」です。 よろしくおねがいします。

  • 無担保転換社債型新株予約券付社債について

    6361荏原製作所が平成16年11月29日に第4回無担保転換社債型新株予約券付社債発行に関するお知らせ を出しました。これはMSCBだと思うのですが、実際のところは どうなのでしょうか?初心者ゆえによくわかりません。 私はこの社債は 7638シーマの詐欺的な社債と同じと思っているのですが上記の社債発行に関するお知らせ の どこをみればよいのでしょうか?(11)の3ですか?

  • 転換社債型新株予約権付社債について

    転換社債型新株予約権付社債の区分法の処理について教えてください。ある問題に、社債の払込金額と新株予約権の払込金額の合計が、社債の額面金額になる的なことが書かれていました(実際には、社債の額面金額と払込金額が分かっており、そこから新株予約権の払込金額を、社債の額面金額と払込金額の差額から推定するという感じ)。これって、必ず「社債の額面金額=社債の払込金額+新株予約権の払込金額」になるのでしょうか?それとも、この問題に関してだけなのでしょうか?違う場合とかってありますか?よろしくお願いします。

  • 転換社債型新株予約権付社債について

    失礼いたします。 参考書に、ほかの条件が一定の場合、発行会社の株価が上昇すると、 転換社債型新株予約権付社債の株価は下落します。と記載されていたのですが、株価が上昇したら企業価値が向上したため転換社債の価格は上昇するのではないのでしょうか。 素人の質問で大変申し訳ございません。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 転換社債型新株予約権付社債の会計処理

    転換社債型新株予約権付社債の会計処理について質問があります。 転換社債型新株予約権付社債は、発行者側は一括法か区分法の選択適用である一方、取得者側は一括法しか認められないと勉強しました。 このように発行者側と取得者側で会計処理が非対称になっているのは何故でしょうか? 教えてください。

  • 新株予約権付社債について

    非分離型新株予約権付社債(代用払込が認められる新株予約権付社債)又は転換社債で権利行使をした際に、社債の額面金額÷行使価額=発行株数となるのは何故ですか? 払込金額(新株予約権に対する払込金額+現金払込金額又は社債による充当額)÷行使価額=発行株数とならないのでしょうか? どういった仕組みによって発行株数を決めているのかよく分かりません。

  • 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)って?

    スクウェア・エニックス<9684.T>が続落している。同社は、2010年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)を発行すると発表。発行総額は500億円。市場関係者によると、これに伴う1株利益の希薄化が懸念され、売りに押されている。同社株は一時3150円まで下落した。 このようなニュースを見たのですが、 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)とは何ですか? なぜ、このニュースで株価が下がるのでしょうか?

  • 転換社債型新株予約権付社債の購入方法を教えてください

    転換社債型新株予約権付社債に興味があるのですが、通常使用しているネット証券では説明が見当たりません。Eトレード、マネックス、ジョインベストを使用しています。 あと、価格に変動があると説明されているのですが、ネットで時価を見る方法はあるのでしょうか。 債権と株のいいとこ取りような気もするので、以前から興味を身を持っています。 突然、野村證券の店頭に行って転換社債型新株予約権付社債くださいというのも不安ですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

  • 新株の発行と 転換社債との違い

    第三者割当による新株式の発行 第三者割当による転換社債型新株予約権付社債 簡単に 違いを 教えてください

  • 簿記 新株予約権付社債の種類について

    新株予約権付社債についての質問です。 新株予約権付社債には大きく次に二種類があると思います。 (1)転換社債型新株予約権付社債 (2)転換社債型以外の新株予約権付社債 (名前が長いので以下、(1)転社、(2)それ以外、とさせていただきます) 両者の大きな違いは、 『(1)転社』は、新株予約権の行使には、当該社債による払込みが強制される。 『(2)それ以外』は、新株予約権の行使には、当該社債による払込みのみならず、現金等にる払込みもできる。 だと思います。 そこで、昔から不思議に思っていたのですが、上記の両者の違いをみると、 どう考えても、『(2)それ以外』のほうが、投資家にとって都合がいいですよね。 新株予約権の行使による払込みが、当該社債でも現金でも好きなほうでいいんですから(『(1)転社』は払込みが当該社債だけですし) そうなると『(1)転社』って存在価値ないんじゃない?と思ってしまいます。 (『(2)それ以外』と比較して)『(1)転社』にはどういった利点、メリットがあるのでしょうか? 購入する投資家、発行する企業、それぞれに何か得でもあるのでしょうか? (難しいことなどは、あまり分からないと思いますで、基本的なことをお願いします)