• ベストアンサー

天下りとは天から下る事か?

天下りに文句を言う人間は大抵、地の人間でこれ以上下れない、上がれない人間では? 天下りは実質下ってるという認識なんだが所得的に上がってるのなら天登りでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 現在の中国では法の上に人が居ると言われますが、人とは人民ではなく法律を超越した有力者を指します。これはなにも主席や総書記の類ではなく、公安幹部から市政府役人、寒村の党幹部に至るまで法律を超越した有力者が特権を持ち法に優越した決定を下す状態を指します。なにか事業を成すにはアイデアや努力を凝らすよりもその有力者と繋がりを持つことが成功の道というわけです。  天下りとはこの部分的日本版で、定年退職後の官僚が給料を得ることが問題なのではなく、それを雇用した企業が官僚OBを通じて権力と他社に優越した繋がりを持つ点に問題があります。自由な競争が阻害され、情実が通り道理の通らぬ社会はスピードを失い優秀な人材ほど嫌気がさして流出することになり国際競争力を失います。天下りを許すべきでないのはこれが理由です。  所得の大小ではなく、管理する側から管理される側に鞍替えして情勢を操ることが天下りの主たる目的ですから、言葉としても天下りで合っています。元神様だったお方が降臨して商売を指導してくださるわけです。

nobi8110
質問者

お礼

分かりやすいですありがとうございます。 良くない理由は、発展が止まる、慢性され自由競争がなくなるということですね。 今の日本じゃ1キロ歩けばそういう人います。 出る杭は打つ、体制、出過ぎた杭もあわよくば打つ風潮、落ちれば足を引っ張り合い傷のなめ合いや、 半端な成功者をこぞって叩きひきずり落とす風潮もあります。 天下りで本当の神が降ってこればいいのですが。そんな事あるわけもないです。

関連するQ&A

  • 天下りを無くせると思いますか?

     キャリア官僚って、御三家&灘高→東大法学部→上級試験合格が基本コースで、自分達は生涯賃金で一般人より上で当然、文句があるなら上級試験に受かってから言えと思ってる(多分だけど)。ところが官僚機構って、年数が経つ途中で淘汰され、椅子が無くなり、少しずつ退職。最後に50代半ばで一人が次官になった段階で、その人の先輩ならびに同期は全員退職するのが慣例。やめた連中が、天下りして行く(次官も二年ぐらいしたら、後輩に譲り天下り)。この図式をなくすには、最初の段階で採用人数を減らし、全員が何らかの形で定年まで残る、つまり採用者全員分の椅子がある組織に変えないと無理。たとえ来年度から、採用数を減らしても、今現在だぶついてる人間がいるから、天下りを無くすには30年くらいかかると思います。

  • 天と地に仕えること。 大きな懸隔がある。

    聖書だとは思いますが正確な文言は忘れたました。 ”地に仕えながら天につくことはできない” これの原典と正確な文言を教えてください。 確か倉田百三の”愛と認識”にもありましたよね。 その文言は”天につくことと地上に使えることには天地の懸隔がある”でしたでしょうか。 今その書籍が手元に置いてないものですのでお教えください。

  • デフレの問題点って税収と天下り先ぐらいでしょ?

    デフレってさ給与下がっても物価も下がってたんだから 実質的には良い生活を送っていた。 減るものといえば税収と天下り先ぐらい。 しかし大学乱立が良い例で天下り先が増えても庶民からしたら何もメリットがない 税収が増えても無駄な公共産物の乱立と公務員の給与が上がるだけで これまた公務員以外の人間には関係なし、むしろ公務員なんていくらでもなり手がいるのだから 給与低くて十分。 実際に無駄な公共施設を作りまくった結果、全国で2万件近い公共施設が無駄になっている。 で、安倍がまた増やそうとしている。

  • 親会社の天下り対策について

    親会社の天下り対策について 従業員80人ほどの薬剤製造メーカーで働いています(仮にA社とします)。 親会社と呼ばれるものが存在し(B社とします)、私の働くA社の株式約95%を保有している為、株主総会などではすき放題な意見を押し付けてくる事がしょっちゅうです。 そのB社の会長がワンマンな人で、自分の好きな人・周りの人をよく私の会社に押し付ける(天下りさせる)のですが、この春に更に3人の人間を役員とする事が決まりました。 これで、社長含めて役員が8人になり、全従業員の10%を占めてしまいます。また、その役員も8人中7人がB社からの天下りです。 B社の利益を優先した取り決めなどを押し付けられて困っている中、更に頭でっかちな人事構成になることで今まで以上にB社のわがままを押し付けられそうで途方にくれています。 法的には役員の最低人数制限はなくなったようですが、上限といったものはないのでしょうか? また、A社の組合として、B社からの天下りを防ぐような対策は取れないものでしょうか? ここら辺の事情・法律に詳しい方、相談に乗っていただけるとありがたいです。

  • 「すべての仕事は何でも大変」というのは理想論?

    友人と仕事に関しての価値観で口論になりました。友人がいうには「すべての仕事は何でも大変で、大変じゃない仕事なんて存在しない」 という考えです。 一方 私は「仕事の大変さは精神的 肉体的にも仕事によって天と地ほど違って、汚い仕事もあれば、社会的に許されないような 労働条件で働いている人もいる一方で嘘のように楽で恵まれている仕事もたくさんある。もちろん、楽して稼げる仕事も存在する。」 という考えです。それで言い争いになりました。 友人の考え方は理想論で現実をあまりにも知らないと思うのですがどうでしょうか? 具体例を挙げれば中央省庁OBが天下り団体で高収入で働いている一方で 年間休日も其の半分で労働時間は1.5から2倍で寝るまもなくノルマに追われている個人向けの営業職の人だとどっちがいいと思う?ときいても 「仕事はなんでも大変」といいます。おかしいと思うのですが、どうでしょうか? 実際 「ノルマ 労働時間 賃金 休日 専門性 人間関係 社風 実力主義 成果主義」 を考えてみれば天と地ほどあると思います

  • 用地買収で国民健康保険料はアップしますか?

    確認したいことがあります。 公共用地買収を受けた場合、譲渡価格が5000万以内であれば、 5000万特別控除で譲渡所得の税金が実質かからないとなるかと 思います。 さて、健康保険料は前年度の所得が関係してくるが、 これも5000万控除を受けての所得額が課税対象額となる との理解でよいのでしょうか?

  • 政治家は国民を、ありんこ、として見てますか?

    与野党に関わらず、政治家は、国民を、ありんこ、として見てますか? 政治家の方々は、たった数百人の人間で、1億以上の人間の命・運命までも簡単に左右する権力を持っています。政策のちょっとした思い入れで、簡単に人々が生きもし死にもします。そしてなお、巨万の富を持っている方々もおられます。政治家の発言には、明らかに、国民を人間としては見ていない空気を醸し出している時があります。与野党関わらず、生まれながらにして帝王学を受けてきたような政治家もいます。庶民とは、天と地ほど、かけ離れた人生を送っている方々がおられます。 政治は、多数の人間を統治するのだから、情けも必要だと思います。(一部の人々に対してではなく、全体に対する情けで無ければならないとは思いますが。)しかし、ぶっちゃけて、国民を、ありんこ、としか見ない政治家も必要悪だと思われますか、思われませんか?。その理由も教えてください。

  • 住宅地の地価決定要因

    日本の住宅地の地価の決定要因で大きいものは何でしょうか? (都市部か郊外かで違うかもしれませんが) 1.世帯所得(年収)や貯蓄(家計の金融資産)だけで決まるものでしょうか?  →需給は関係ないと思うんですよね。どっちにしても狭い日本で需給は常に逼迫してると思うんで。  →名目金利は関係ないと思うんですよね。実質金利はさほど上下しないと思うんで。 2.今後も貯蓄はほぼ変わりませんが、デフレ継続で所得は下がる一方だろうと思います。貯蓄と収入ではどちらが影響大きいんでしょうか?   2003年ごろの話だったと思いますが「商業地の地価は1971年の水準まで下がったが住宅地は1987年の価格に留まっている」と読んだことがあります。商業地なんかは企業の収益に見合う家賃からDCF法でほとんど説明できるのでしょうが、住宅地は単純に家計の所得だけで決まるわけでもないような気がします。

  • 時間は神様が作ったのか?

    よく、この世は神がお作りになった、と教えている宗教があります。私は、これに一応、納得しているのですが、ただ、この世という場合、天と地、すなわち、空間だけをさして言っているのではないか、と思うのです。つまり、物理学などでいう、時間と空間の時間が抜けているのではないかと思うのです。従って、時間を神様が作った以上、「人間が争いばかりを繰り返していることを悲しく思し召され、天下った」というのは、おかしいのではないか、と思うのです。というのは、時間を超越した存在である以上、そのようなことになるのは、この世、つまり、時間と空間を作る時点で全知全能の神様なら把握していたのではないか、と思うのですが、このあたりの知識に精通された方の御意見をよろしくお願い致します。

  • 仕事環境が自分を鬱にさせてしまったのでしょうか?

    自分は天下り会社に勤務し12年になります、上層の人間は全て天下り元からの出向でひしめいています。 そんな私はプロパーの社員ですが、4月から天下り元の事務所に席を置いていて仕事をしていますが、天下り元会社の課長クラスの人間から見下された言葉しか言われず、次々と与えられる調べものが増える一方、何とか仕事をこなして良く思われたいと頑張る自分。 仕事上の報告連絡を入れても何かとそれが文句や注文に変わるので、ハイハイと黙って言いなりになっています。 その人はそう人なんだと思い聞かせているものの、自分にとってはそれが鬱積しているのだと思います。 最近は何から手を付けたらいいのか解らなくなり、パニックに陥る状態で一つづつ片づけて行こうと自分に言い聞かせながらも、その途中から上から仕事や打ち合わせが舞い込んでくる始末。 自分の会社事務所に顔を覗かせると、その事務所の所長も天下り元からの出向で仕事が回らないのはお前たちのせい呼ばわれていると言っていると耳にしました。 自分の会社と天下り元会社の板挟みになっている状態というか、相談しようにもする場所が無いのが実情。 こんな状態で早く休日になればいいと思う毎日ですが、休日は休日で心がすっきりせずため息ばかりつく状態で、仕事のことが頭から離れない始末。 仕事も辞めたいけど、家のローンや車のローンに子供を養っていることを考えると踏み切れません。 収入が減ってしまうことや、歳を考えると再就職も困難だろうと思います。 日曜日を迎え、明日また出社することを考えると憂鬱になってしまう。 サイトの鬱診断にチェック入れると間違いなく鬱だと診断出ます。 今まで我慢していましたが、心の中で行き詰まりを最近感じています。 病院に行こうにも、鬱と診断され天下り元会社から何か言われるんじゃないかと心配です。

専門家に質問してみよう