• ベストアンサー

外付けHDDに移動しようとすると

(一部のプログラムが機能しなくなります)と表示されてしまいます。 CとDのドライブの残りが少なくなってきたので 移動させて空き容量を増やしたいのですが 移動するのは無理なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

C:ドライブ依存の仕組みはMS-DOSから数えて 軽く20年を超えるんですが… C:ドライブは、WindowsXP以降での標準的なシステムドライブで デュアルブートや特別な設定を行なわない限りは システムはC:ドライブを中心に、また前提に動作するようになっています。 Windowsは、未だOSの機能として、システムドライブの容量不足に対して 効率的に対応できるシステムを備えていない甘えた設計のOSですから エンドユーザーには、ある程度以上の知識が強いられます。 これはアプリケーションなどの管理者権限によって導入されるファイルが 極端に大きなディスク容量を必要とする場合がある問題と 一時ファイルなどの利用制限についての仕様の不備などが原因となります。 一時ファイルについては削除する手段が用意されているので C:ドライブの空き容量不足についての、定番の作業は割愛します。 ググればすぐ出ますし、Windowsを使わない私は正確には書けませんし… で、既出回答のうち、二点を訂正しておきます。 BIOSはシステムの基礎部分となるもので 通常アプリケーションソフトがBIOSにアクセスすることはありません。 したがって、BIOSに書き込まれたソフトというものは存在しません。 実際に問題となるのは、Windowsの設計上の欠点ともされるレジストリー また、各種ソフトウェアによる、参照先ディレクトリー(フォルダー)です。 現在、レジストリーを使った設定がWindows標準の仕組みとなっていますが レジストリーに保存されている参照先がC:ドライブ下にある場合 参照先ディレクトリーが見つからないために 起動不能になることがあります。 そして、レジストリーは起動不能に陥るリスクを持つ 技術的知識を持たない人が扱うべきではない機構です。 ですから、一般的にアプリケーションソフトはインストール先から D:ドライブやE:ドライブなどに移すことができないと言われます。 もちろんレジストリーを利用していないなら、この制限は生じません。 またデータファイルについては、そのファイル自体はレジストリーと無縁です。 ただし、アプリケーションソフトやOSが、参照する保存先として C:ドライブ下のディレクトリーが保存されているなら 移動によって、ファイルが見つからない現象が一時的に生じます。 データなら移動しても大丈夫というのは、少し乱暴な表現なのです。 まぁ、個別のアプリケーションで保存先を手動で探せば済みますし… オブジェクト指向の夢に立ち返って、フォルダーを開いて データファイルアイコンをダブルクリックしてソフトを起動するなら ほとんど問題は無いと言えます。 例外と言えるのが、OS自体が管理する 特殊なディレクトリー(フォルダー)であるMy Documentsとその下のすべてです。 これはOSの移動機能を使って移動させなければ、OSとしての不具合が生じます。 こういったまとまった保存場所変更に対しては MS-DOS系のOSでは管理機構が柔軟では無く 容量不足への対応が厄介な側面があるのです。 充分に考慮して、計画を立てて保存先を変更することをオススメします。 MS-DOSより古いUNIX系のOSでは、たとえば… 保存先として~/data下にすべてを保存しておけば ~/data自体を別のHDDパーティションにすげ替えたり NASなどのLAN上の保存場所にすげ替えることも自由なんですけどね。 アプリケーションソフトからの参照先は、ずーっと~/dataでイケます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

移動ではなくFreeSoftwareで余計なファイルの清掃を為さってみると、 宜しいのでは御座いませんでしょうか? http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html http://freesoft-100.com/review/defraggler.php 是等を御覧になって下さいませ。 そして…。え~し~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.3

アプリケーションソフト等、他ソフト類でBIOSに書き込まれるものはCドライブ以外に移せば全部起動は致しません。 フリーソフトの内、このソフトはBIOSに書き込みしておりませんので、削除する場合はファイル毎削除して下さい。と書かれた物は移動しても動きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 プログラムのインストール先を変更していないことを前提にして、話をします。  Cドライブのデータを他のドライブに移動すると、一部のプログラムが正常に動かなくなります。  Dドライブのデータを他のドライブに移動すると、データの参照先が変わるので、注意が必要です。  Cドライブの空き領域を増加させるには、「*.tmp」に該当するファイルやフォルダーを削除することが現実的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

移動できるのは作成したり入手したデータファイルだけで、OfficeなどのアプリケーションソフトやWindowsの動作に必要なファイルは移動できません。 何でもかんでも移動させると、動かなくなりますよ。 移動できるのは、マイドキュメントなどに保存されているWordやExcelのファイルや写真や音楽のデータだけです。 まず質問ですけど、どのファイルやフォルダが容量を圧迫しているかわかります?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDのパーティション間のファイルの移動方法

    Cドライブのプログラムが増加し空き容量が少なくなってきましたので一部のプログラムファイルをDドライブへ移動したいのです。どの様にしたらよいのか教えてください

  • iTunesを移動するとき

    iTunesがCドライブにインストールされていて、切り取ってDドライブに移動させようとしたら 「iTunesの名前を変更したり移動させるとプログラムの一部が機能しなくなる可能性があります」 という警告がでます。 移動させたらまずいですか? 回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDに移動(コピー)できません

    内臓HDD(Cドライブ)にある4,6GBのISOイメージファイルが、外付けのHDDに移動できません。 移動(もしくはコピー)しようとすると、容量は120GB余っているのに、「容量が足りません」と表示されます。 ・3MBのmp3ファイルは移動できました。 ・4,5GBのDVDを外付けHDDに保存することはできました 何か設定などあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • プログラムの移動

    CドライブにあるプログラムをDドライブに移動してCドライブの容量を増やしたい。移動方法を教えてください。

  • i Tunesを外付けHDDへ移動できますか?

    パソコンのC・Dドライブの容量がいっぱいになってきています。 外付けHDDを買って、そこに移動させることは可能でしょうか?

  • 動画ファイルを外付けHDDに移動しましたが

    PCのCドライブの残り容量が35GBとなってたので、 外付けHDDにファイル移動しました。 元は100GBありました。 約10GBほど移動し、20GBほどは重複ファイルなので、削除しまして Cドライブ残り容量が65GBぐらいに回復しました。 これでパソコンのパフォーマンスは改善するのでしょうか? これを行う前はアイコンクリックの反応が鈍く ファイルが開くのが 遅かったのですが。 XP SP2 ウイルスバスター2007 導入 購入後4年目 使用頻度少

  • HDDの容量を移動させたい!!!

     現在Win XP Pro SP2を使っています。HDDはCとDに分けており、Cが30GB、Dが10GBです。Norton Ghost9.0を使ってCドライブのデータをDドライブに保存しようとしています(メインはCなので、Dドライブに退避しようと考えています)ちなみに、CにXP Pro・DにWin 2000を入れています。  ここで問題なんですが、Ghostを使ってCのデータをDに退避しようとした場合、Dドライブが残り250MBくらいの容量になってしまいました。  Cドライブはまだ15GBほど空きがあります。この内の5GBをDドライブに移動させたいのです。可能でしょうか?何か方法がありましたら教えてください。  勝手ですが、再インストールとかはしたくないので・・・。  お願いします。

  • 外付けHDDから外付けHDDへのデータ移動について

    こんにちわ。 質問なのですが、 外付けHDDからOS:VIstaのノートPCを介して 他の外付けHDDへデータを移動したのですが、 移動したいデータが5Gくらいの大容量データだったので、 ノートPCのCドライブの容量が足らずに途中でエラーを起こしてしまいたした。 そのあとCドライブのデータを削ろうとした所、 前は4.2Gほどの空きがあったのにもかかわらず、データ移動でエラーを起こした後、空き容量が300Mほどになってしまいました。 たぶん、途中のデータがCドライブ内にあると思うのですが、 見つかりません。 又は、他の原因で容量が増えたのかもしれませんが…。 途中データがある場合、どこにあるのかわかりますか? 支離滅裂で申し訳ありません。 どなたか回答をよろしくおねがいいたします。

  • XPで外付けHDDに移動可能なもの?(初歩)

    こんばんは。 HPのデスクトップでウインドウズXPなんですが、 HDDの呼称容量が40GBしか有りません、良く画面右下にCドライブのアキ容量不足です、 とメッセージが出ます。 現在のところCドライブは使用領域36GB、空き領域1.25GBとなっています。 ゴミ箱は空にしました、ディスクのクリーンアップは最近やりました。 240GBの外付けHDDが有りまして作成したデータはほとんどこちらに入れています。 もう少しこちらに入れられないか? 今まではOSに関係するものとかプログラムとかソフトとかは移動していません。 と言うかこれらの判断が付かず怖くて触っていないだけです。 Q1.現在Cドライブには一般的なOSとかオフィスソフトとかがある訳ですが、    この中で外付けHDDに移動可能なものはありますか? 良くCドライブにはそう言うものを入れておいて作成したデータなどはDドライブに入れる と聞きますが、私の(D:)は DVD-RWドライブ(D:)CDドライブ と言うものです。 Q2.もちろんCDドライブとして使っているのですが、これはそう言う使い方をするDドライブ    とは違うものと考えて宜しいですか?    だから私のPCには普通のDドライブは無い、と言うこと?    最近OEが壊れて今はサンダーバードでメールをしています。 OEはメールでしか使用していませんでした。 Q3.この壊れたOEを削除と言うかアンインストールと言うのですか、可能でしょうか?    受信トレイの データだけは外付けにコピーしました。 以上バカちんですが宜しくお願い致します。

  • Vistaの空き容量と外付けHDDの活用

    Windows Vista、富士通FMV NF70Yを使用しています。 (スペック詳細 http://kakaku.com/item/00200216304/spec/) Cドライブの空き容量が10%になり、画像やMyDocumentをDドライブへ移動したり、 クリーンアップ、キャッシュの削除、使用していないプログラムのアンインストールなど、 「Vista 空き容量」などの検索でヒットする事柄は大体行ってきたつもりです。 (パーテーションの割り当ても考えましたが、今のデータがなくなる&作業が少し難しそうな 気がしたので行っていません) それでもCドライブの空きが20%以上になることはなく、外付けHDDを購入し、 取り急ぎDドライブの中身を外付けHDDに移動させました。 そもそも、なぜこんなにCドライブの容量がないのか分かりません。 普段のPCの使用状況は8割がインターネット、残り2割がWindowsMailとデジカメ(画像保存)です。 iPodも入れていますがアルバム20枚分程です。 Cドライブ中のProgramファイルをDドライブへ丸ごと移動させても動作に影響はありませんか? “丸ごと”が難しいようであれば後からDLしたソフトだけの移動なら問題ないでしょうか? (なんとなくProgramファイル内が大きく容量をとっている気がするので) この他、できることがあればご教授ください。 また、ファンモーターの音が気になります。 ネット閲覧中にクリックした時など「ヴーン」と唸ります。 先日キーボードをはがして掃除機を当ててみましたが、あまり変わらず埃の詰まりではなさそうです。 モーター音もCドライブの空き容量に関わっているのでしょうか? PCの空き容量UPと外付けHDDの活用方法を教えてください。