• ベストアンサー

HDDについて

ハードディスクのバックアップ用として外付けのHDDを購入しようと検討中です。ネットでも見てみたのですがTV録画用というのが多くて、データ用に使用できるのかどうかわかりません。そこで教えていただきたいのですが、TV録画用でもデータ記録用に使用できるのかどうかともし使用できないのであればデータ記録用のHDDの出ているサイトなど教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>TV録画用というのが多くて、データ用に使用できるのかどうかわかりません まったく同じように使えます。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ebu2/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#145976
noname#145976
回答No.2

価格.com - パソコン用外付け ハードディスク 製品一覧 売れ筋ランキングの高い順 http://kakaku.com/pc/external-hdd/ma_0/s1001/?cid=shop_g_12_pc

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDについて。

    外付けHDDについて。 この度、REGZA RE1を購入します。 録画用に外付けのHDDも別途購入しようと思うんですが、 この外付けHDDをパーティションで区切って、 TV録画用とPCデータ用として利用する事は可能でしょうか。 もし上記が出来ないとすれば、 PCやTV録画用として、使うたびにフォーマットすればOKでしょうか? 近日中にPCを買い換える予定もあるため、 外付けHDDに一時的にPCのバックアップを取って置き、 PCデータを新PCに移行後は、TV録画専用として利用しようかと思い、 お尋ねした次第です。ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDを買ったのですが、 TVの録画用として使う予定でしたが パソコンのバックアップ用にも使いたいと思うのですが 両方のために使用する事って出来ないのでしょうか? もし、両方で使用すると、データが損傷するっていうことも あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが欲しい

    データのバックアップ用に外付けハードディスクを購入しようと思っています。 容量は500GB以上にしようと思っています。 よく外付けHDDは壊れやすいと聞きますが、大丈夫なんでしょうか? バックアップする時に接続するだけですが・・・。 値段も安ければいいのですが・・・良い外付けHDDがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDD(テレビ用とPC用の違い)

    今使用しているパソコン内蔵のハードディスク(300GB)で 使用領域が125GBです。 音楽はツタヤで借りたものを保存しています。 画像・動画に関してはあんまり使用頻度が少ないのですが バックアップ用で外付けのHDDを検討中です。 よくテレビ録画用のハードディスクがありますが パソコン用と何が違うのでしょうか? テレビ用HDDをパソコンにつなげて データを保存しても支障はありませんでしょうか? テレビにUSBの口がなくHDDを接続ができません。 テレビ用のHDDをテレビに接続することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    この度Windows7 Professional 64ビット搭載の新しいノートPCを購入しました。 お尋ねしたい事はこのPCのOSを含め、データを丸ごとバックアップするために「BUFFALO 外付けHDD:HD-LB1.5TU3」を買いました。ところがよく見るとこの外付けHDDは、データのみを外付けHDDへバックアップと説明しています。 BUFFALOのサイトで調べますと「OS+データを外付けHDDへバックアップ」という商品ラインアップがあります。私が購入した「BUFFALO 外付けHDD:HD-LB1.5TU3」ではPC丸ごとバックアップはできないのでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    トラブルが多々あるので複数のHDDでバックアップを(安目のAFT)とろうかなぁと思いましてお聞きしたいんですが 外付けのHDDを分解するとHDDがありますが、交換すると何か不都合となる要素はなんでしょうか? 現在AFTが入ってますがAFTのHDDへ交換すると不都合は何が起きますか? あと、非AFTが入ってるパソコンでwin 7をイメージバックアップを取ったデータをAFTの外付けHDDへバックアップしてまたパソコン本体へ戻した場合正常に戻せるのでしょうか? パソコンは三年前位の非AFTが入ってるパソコンを使用してます。 宜しくお願いします。 それと中々みつけられないんですが、ウルトラATAのハードディスクを外付けで使用するには何て言うハードディスクケースを探せば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • LAN接続のHDDにTVキャプチャできますか?

    デスクトップPC(Windows XP)にIO-DATAのGV-MVP/RXを組み込んでTVキャプチャしているのですが、HDDの容量が足りなくなってきたので増設を考えています。 PCの電源を切っているときでもノートパソコンなどでの視聴ができるように、LAN接続での外付けHDD(LANDISKなど)の購入を考えてます。 LAN接続の外付けHDDに直接録画(バックアップコピーではなく)することは可能ですか? このような使用をされている方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクなどについて教えてください

    現在NECのノートパソコンを使用しているのですが、 データ量が増えてきたので外付けハードディスクの購入を検討しています。 また、ハードディスクのバックアップも考えています。 (今まではデータはCD-Rに移していたのですが、量が増えてきたしPC購入から3、4年経つので) そこで質問なのですが、 1.「HDDを付属ソフトで丸ごとコピーする」という方法があるようなのですが、   これは同一の外付けハードディスクで、データ保存と共用?できるのでしょうか?? 2.据え付けハードディスクやポータブルハードディスクがありますがどれが使いやすいでしょうか?   おすすめやそれぞれの特徴などを教えていただけると助かります。   USB接続のものを購入しようと思っています。 3.iTunesとiPodを使用しているのですが、外付けハードディスクの音楽データを   直接使用することは可能でしょうか?(iTunesは内臓HDDにあるので…) 外付けハードディスクは主にデータのバックアップや 音楽ファイル・デジカメデータなどの保存先として使おうと思っています。 おすすめの商品があればアマゾンや価格.comなどのURLを教えていただけると助かります。 できればハードディスクのバックアップも、と考えていますが 今回はあくまで外付けハードディスクへのデータ保存、データのバックアップがメインです。 OSはwindowsXP、機種はNECのLL750FD、PCのHDD容量は73.5GBです。 パソコンに関する知識はあまりありませんが;よろしくお願い致します。

  • 外付けHDD

    こんにちは VAIOノートtypeF VGN-FS22Bを使っています。 バックアップ用に外付けHDDの購入を検討しています。 ハードディスクは約80GBです。 アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 外付HDD→PC→外付HDDのバックアップは不可?

    (1)PCから外付けハードディスクにデータをバックアップする (2)外付けハードディスクからPCにデータを戻して使用する (3)使用後、もう一度もとの外付けハードディスクにバックアップをとろうとすると、書き込みできません。そういうものなのでしょうか。それとも、本来はできるはずで、どこかやり方が間違っているだけなのでしょうか。